人生初ギックリ腰食らったんだが
191ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2020/04/30(Thu) 21:41:09ID:/BeRSo/a0.net
ぴくりとも出来ず昼からずっと寝て
今台所で氷作れるくらいまで回復したんだが
痛みのピークが2日目ってマジ?
今台所で氷作れるくらいまで回復したんだが
痛みのピークが2日目ってマジ?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 21:42:21ID:WZPPhkpJr.net
マジ
2日目ってか朝だな
2日目ってか朝だな
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 21:42:34ID:mfPKgSPj0.net
安静にしとき
コロナ怖いから病院いけないしな
会社休めるじゃん
コロナ怖いから病院いけないしな
会社休めるじゃん
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 21:42:37ID:048Nxb300.net
やらかした直後の痛みはピークの大体1/3~1/4とは聞く
5ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2020/04/30(Thu) 21:43:35ID:/BeRSo/a0.net
今日の3倍っておらぁ気絶するぞ??
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 21:43:55ID:uCxWsFz9a.net
呼吸するのすらキツいのが翌朝起き上がってから
7ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2020/04/30(Thu) 21:45:20ID:/BeRSo/a0.net
朝って床ずれとかで腰が痛むんやろか
眠るのがこわい
眠るのがこわい
8ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2020/04/30(Thu) 21:45:58ID:/BeRSo/a0.net
すでに初日から呼吸きつかったんですが…
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 21:46:25ID:4FtSwl220.net
しばらくはベッドから起き上がるのに10分ぐらいかかる
病院行っても痛み止めと湿布もらって安静にしててねーで終わり
もしヘルニアだったら一生もん
病院行っても痛み止めと湿布もらって安静にしててねーで終わり
もしヘルニアだったら一生もん
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 21:46:52ID:8jQWL+iu0.net
少し動けるようになったら鍼撃ってもらえよ
2日連続でヤって貰えばかなり楽になるぞ
財布も軽くなるけどな
2日連続でヤって貰えばかなり楽になるぞ
財布も軽くなるけどな
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 21:48:39ID:udCp6ARRa.net
というよりは痛くて天井向いて寝れないはず
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 21:57:13ID:f1Xiqvoe0.net
>>12
寝てても起きてても痛いんだよな 寝返りしただけで激痛くるとか進退窮まるわ
寝てても起きてても痛いんだよな 寝返りしただけで激痛くるとか進退窮まるわ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 21:49:28ID:4Uwo7oURp.net
仙骨に注射してもらって2日だぞ自然治癒は1週間くらい激痛
14ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2020/04/30(Thu) 21:50:52ID:/BeRSo/a0.net
病院行きたくねえ…
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 22:01:15ID:PIHEddcS0.net
ウンコが一番困る
座りと出す時で地獄
座りと出す時で地獄
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 21:59:38ID:FQ3zYIwqa.net
何歳でなにしてたらなったよ
21ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2020/04/30(Thu) 22:03:22ID:/BeRSo/a0.net
32歳
普段はジョギングと筋トレ程度
発症時は特になにもしてなかった
普段はジョギングと筋トレ程度
発症時は特になにもしてなかった
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 22:03:55ID:VI7YkAGwH.net
>>21
あーあそれだよ
あーあそれだよ
23ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2020/04/30(Thu) 22:05:07ID:/BeRSo/a0.net
昼間まったく動けないのに便意に見舞われて地獄だった
なんとか素通りしてくれたけど2日もうんちしないっていうのはあり得ないので多分明日便器の中で死んでる
なんとか素通りしてくれたけど2日もうんちしないっていうのはあり得ないので多分明日便器の中で死んでる
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 22:06:22ID:yuiA3cDs0.net
咳とかくしゃみが地獄やで
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 22:08:22ID:8jQWL+iu0.net
>>25
笑うのもな
笑うのもな
26ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2020/04/30(Thu) 22:08:19ID:/BeRSo/a0.net
ジョギングは4キロ
筋トレは腕立て30腹筋30背筋100を3セットずつ
これを一週間に3~4回かな
腹筋は肘と膝を合わせるやつに最近変えた
筋トレは腕立て30腹筋30背筋100を3セットずつ
これを一週間に3~4回かな
腹筋は肘と膝を合わせるやつに最近変えた
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(Thu) 22:15:27ID:GIcZK7mx0.net
寝るときはクッションか座布団かバスタオル丸めたの用意して
横向きで寝るならそれを膝で挟む、上向きで寝るならふくらはぎから膝裏のところに置くんだぞ
あと空のペットボトル用意しておけ
横向きで寝るならそれを膝で挟む、上向きで寝るならふくらはぎから膝裏のところに置くんだぞ
あと空のペットボトル用意しておけ
29ハヤシライス斉藤 2020/04/30(木) 22:18:37.242ID:/BeRSo/a0.net
ありがとうございます
ギックリ腰対策を調べてもペットボトルなんて記述されていませんでしたが
どういう用途で使えばいいんでしょうか…?
ギックリ腰対策を調べてもペットボトルなんて記述されていませんでしたが
どういう用途で使えばいいんでしょうか…?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(木) 22:26:22.970ID:GIcZK7mx0.net
>>29
小便間に合わなかったときの緊急用
今より更に痛くなってる中間に合わなくて漏らしたってなったら辛いだろ?
腰痛い中処理だなんて。幸い俺は使った事無いけど…
小便間に合わなかったときの緊急用
今より更に痛くなってる中間に合わなくて漏らしたってなったら辛いだろ?
腰痛い中処理だなんて。幸い俺は使った事無いけど…
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(木) 22:23:40.493ID:8YvUM4Gq0.net
翌日にはだいぶよくなる
3日目は痛みはそこそこ残ってるけど普通に歩ける程度には回復したな
3日目は痛みはそこそこ残ってるけど普通に歩ける程度には回復したな
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(木) 22:32:49.555ID:IKwZ3LWZa.net
ぎっくり腰は2日目~3日目が地獄
初日は自分で運転して病院行けたけど次の日はベッドから出れなかった
どうやって起き上がればいいのかがまず分からなくなる
初日は自分で運転して病院行けたけど次の日はベッドから出れなかった
どうやって起き上がればいいのかがまず分からなくなる
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/30(木) 22:34:41.340ID://tE7gVL0.net
一回やると癖になるで 俺なんてくしゃみでなるまでに成長したかんな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【ハゲニキ】嫁がコタツで寝やがった(※画像あり)
- ワイ(31)「貯金35万しかないから結婚できない」 彼女(26)「…」
- ワイ社(休業中)「ほい給料(満額)」 ワイ「…」
- ドカタ(35)「おいジジイ!!!これ詰所に持ってって」 俺(41)「はい」ドンッ
- テレワークしてる課長(♀)がマイク切り忘れて「お!腹減ったのかーにゃん吉?おみゃーさんはモッフモフだにゃんっ♪」って
- ワイ職場の事務の女の子、コロナのせいで彼氏バレしてしまう
- 営業僕「いかがでしょう?」客「うーん…まぁ入りませんわ」僕「あ、じゃあいいですわ。失礼しまーす」客「おい!!」
- 彼女「ちょっと休みたい」 運転中俺「別に寝てていいよ」 彼女「休憩したい」 運転中俺「だから寝てていいよ」 →
- ワイの会社、コロナ不況で倒産
- 営業「技術じゃなくて営業の方が偉いんだよ、営業がいなきゃ売れねえしwww」現実→
- 蕎麦屋俺「すみませーん!!ざるそばの汁なくなったんでお代わりくださーい!!」 蕎麦屋「いやーそういうのやってないんで…」
- うちの会社が外資に買収されたんだけど、人事評価が180度に近いくらい変わったんだが
ぎっくり腰かと思ったら腰椎分離しててワロタ…。
腰は本当に危ない、30越えたら腰に負荷の掛かる作業はなるべく避けるべき
周りが大袈裟だと笑っても迎合するな、無責任な連中の嘲笑なんかに流されてはいけない
一度患えば死ぬまで悩まされる、それが腰だからな
中二の時にギックリ腰になったよ
年齢はほんと関係なかった
30分くらい身じろぎ1つ出来ず
出来る事と言えば脂汗を垂らす事だけだったよ
腰痛くて起き上がるの辛かったとき
仰向けから体を横にして起き上がると少し楽だった
経験者が多すぎませんかね……
オレは立ち上がる練習から始めた何回スクワットしたことか。。。
痛みで足が上がらないから摺り足すらムリなのよね
どんだけ気合い入れても身体がびびって動かないよね
昔なったが幸い再発はしてない
出勤時間なのに布団の上で動けず天井を見上げて絶望した記憶がある
俺はそれで4年働けなかったからマジ同情する
医者も原因が分からなくてサジ投げちまったんでネットを彷徨うこと半年 同じような症状の人のブログを読んでどうにか立ち直った
バカみたいな話だけど俺の場合は水分と睡眠が鍵だった 水なんか飲んでるつもりだったけどまるで足りてなかったらしい
それからよく寝て1時間に一杯飲むくらいの頻度で水分を取ってからは年に一回あるかないかぐらいまで回復した
もうトイレの前に布団敷いて寝るのはごめんだw
昔ながらの腹筋だったらそれが原因かな?
俺が聞いた話では半年仕事にならなくなった人がいた
幸い自分はまだギックリは経験してないけど、経験してなくても学ばなければいけないこともあるのだと思ったな
ベッドから起き上がるのと車の乗り降りがマジでしんどい。便座から立ち上がれないし笑うのもくしゃみするのも辛い。もう二度とやりたくないわ
外国では 魔女の一撃 とかいうんだっけ?
ジョギングだろ。
振動がもろ背骨と腰に来てダメージくらうじゃん。
最終兵器 筋弛緩剤
初日は休め
二日目からは強烈な鎮痛剤飲んででも動け
筋肉の攣縮はとにかく動いて伸ばさないといかん
勝手に縮んで壊れて悪性物質生成していつまでたっても治らない
動け動け
シットアップだろ
かわいそう
腹筋と背筋のトレーニングがやり方悪い可能性あるな
一度ぎっくり腰やったなら、腰を直接曲げ伸ばしする種目や、腰に加重がモロに加わる種目は封印した方がいいな
背筋(特に脊柱起立筋)メインじゃなくてサブターゲットになる種目で我慢するしかない
非常用にベッドの脇に杖立てている
自分の場合教えてもらったストレッチが体に合ったらしく10年以上杖の出番はないが