5回大学に行ったワイの学費の合計金額を計算してみた結果www
191名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:48:22ID:1Yx
内訳
京都教育大 一年間 80万
大阪市大 二年間 100万
神戸大 二年間 130万
京大 院 二年間 130万
阪大 五年間 280万
計720万www
京都教育大 一年間 80万
大阪市大 二年間 100万
神戸大 二年間 130万
京大 院 二年間 130万
阪大 五年間 280万
計720万www
2名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:49:44ID:iIY
全部ストレートでも30歳やんけ!
5名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:50:20ID:1Yx
>>2
35や今年
35や今年
3名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:50:00ID:1Yx
あと教科書諸々が50万くらいやし合計770万ww
4名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:50:03ID:GCv
波乱万丈やな
6名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:50:44ID:wrA
何がそうさせたの?
7名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:50:58ID:1Yx
>>6
意欲
意欲
9名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:51:13ID:wrA
>>7
いや、卒業するやろそれなら
いや、卒業するやろそれなら
12名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:52:05ID:iIY
>>9
院行ってるから阪大は卒業してるんやないか?
院行ってるから阪大は卒業してるんやないか?
17名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:52:32ID:1Yx
>>12
してるで
してるで
8名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:51:10ID:YTU
国公立なだけまだええな
11名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:51:59ID:1Yx
京都教育大は教職キツくてやめて
仮面浪人で市大に入学しなおす
仮面浪人で市大に入学しなおす
13名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:52:08ID:zor
専門卒ワイ、大学のシステムがまるで分からない
そんな色々変えるもんなのか
そんな色々変えるもんなのか
14名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:52:15ID:1Yx
市大から神戸大に編入
15名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:52:28ID:BQa
結局最終学歴って何になるんよ?
16名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:52:29ID:pPo
自分の1度限りの人生やから
借金して苦しまんならええと思う
借金して苦しまんならええと思う
18名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:52:57ID:1Yx
神戸大から京大の院に
19名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:53:23ID:GCv
京大の院ってすごそう
20名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:53:27ID:1Yx
院卒のあと
阪大に編入
阪大に編入
21名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:53:30ID:iIY
両親は上級国民か?
23名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:53:42ID:1Yx
>>21
医師看護師やな
医師看護師やな
22名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:53:36ID:fTh
院出た後阪大入りなおしたんか…
24名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:53:57ID:1Yx
>>22
医学部は二年次編入しかなかった
医学部は二年次編入しかなかった
25名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:54:17ID:fTh
なるへそ医学部か
納得
納得
26名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:54:42ID:fTh
ということは学生証いっぱい持ってるんやな
裏山
裏山
27名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:54:57ID:1Yx
大阪市大は授業料36万に入学費28万
28名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:55:25ID:iIY
ワイBF大理系で学費500万やったし安いなイッチの大学
33名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:57:15ID:1Yx
>>28
高ない?六年間?
高ない?六年間?
36名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:58:06ID:iIY
>>33
4年や
年120万ちょっと
4年や
年120万ちょっと
38名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:58:56ID:1Yx
>>36
はええ高いんやなあ
はええ高いんやなあ
29名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:55:53ID:1Yx
親が国公立ならなんぼ行ってもいいって言われて行った結果やで
30名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:56:01ID:fTh
というか医学部ならわかるかもしれん
いま薬物動態の予習でわからんところがある
いま薬物動態の予習でわからんところがある
31名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:56:39ID:1Yx
ちなみに学部は教育大は教育学部
市大は理学部 神戸大も理学部
京大も理学部
阪大は医学部
市大は理学部 神戸大も理学部
京大も理学部
阪大は医学部
32名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:57:04ID:iIY
人生に後悔は無いか?
34名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:57:34ID:1Yx
>>32
あるけど大したもんやない
あるけど大したもんやない
41名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:59:27ID:iIY
>>34
頭ええならそら無いよな羨ましい
頭ええならそら無いよな羨ましい
35名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:57:54ID:GCv
就職はどうなん
37名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:58:30ID:1Yx
>>35
してるで
してるで
39名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:59:02ID:GCv
>>37
大変やった?
大変やった?
40名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:59:09ID:1Yx
>>39
そんなやね
そんなやね
42名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 04:59:33ID:GCv
これだけぐちゃぐちゃしとると就職強いのか弱いのかわからんねえな
43名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 05:00:45ID:1Yx
>>42
学校はあまり関係ないで
学校はあまり関係ないで
44名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 05:01:29ID:1Yx
ワイの親に年間80万ずつ返してる
46名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 05:02:42ID:iIY
>>44
ええやんけ
ワイ鬱病なって親に療養費出させてるわ
ええやんけ
ワイ鬱病なって親に療養費出させてるわ
48名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 05:03:05ID:1Yx
>>46
ええなんで鬱になったんやる
ええなんで鬱になったんやる
51名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 05:05:28ID:iIY
>>48
頭悪いのに過剰教育で自由無くて全部親の指示通りで学校では極度の虐めにあって就職後に自分が分からなくなって病んだで
だから頭良い人見ると羨ましい
頭悪いのに過剰教育で自由無くて全部親の指示通りで学校では極度の虐めにあって就職後に自分が分からなくなって病んだで
だから頭良い人見ると羨ましい
57名無しさん@おーぷん20/05/01(金) 05:10:04ID:iIY
外国の金持ちとかはイッチみたいに色んな学問学ぶんやっけな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【ハゲニキ】嫁がコタツで寝やがった(※画像あり)
- 営業「技術じゃなくて営業の方が偉いんだよ、営業がいなきゃ売れねえしwww」現実→
- ワイ職場の事務の女の子、コロナのせいで彼氏バレしてしまう
- ワイ社(休業中)「ほい給料(満額)」 ワイ「…」
- ドカタ(35)「おいジジイ!!!これ詰所に持ってって」 俺(41)「はい」ドンッ
- うちの会社が外資に買収されたんだけど、人事評価が180度に近いくらい変わったんだが
- ワイ(31)「貯金35万しかないから結婚できない」 彼女(26)「…」
- 蕎麦屋俺「すみませーん!!ざるそばの汁なくなったんでお代わりくださーい!!」 蕎麦屋「いやーそういうのやってないんで…」
- 営業僕「いかがでしょう?」客「うーん…まぁ入りませんわ」僕「あ、じゃあいいですわ。失礼しまーす」客「おい!!」
- ワイの会社、コロナ不況で倒産
- テレワークしてる課長(♀)がマイク切り忘れて「お!腹減ったのかーにゃん吉?おみゃーさんはモッフモフだにゃんっ♪」って
- 彼女「ちょっと休みたい」 運転中俺「別に寝てていいよ」 彼女「休憩したい」 運転中俺「だから寝てていいよ」 →
で、仕事何してんの?
こういうやつに限ってパチ屋の店員だったりするw
いやこいつ医学部やで
医者になった言うてるやん
「就職してる」とは言ったが「医師だ」とは一言も言ってないぞ
まぁ医学部出たから医師とは限らんしな
ワイの同級生は法学部卒業した後に医学部入って、どっちも資格もってるしな
そんなに仲良くないからどっちの道で食ってるのか知らんけど
ネタやろ
学士は経歴で弾くぞ
ええな
こういう人こそ大学行く意味があると思うわ
本来大学は学ぶとこや、就職の為に行く場ではない
この人多分知り合いやわ
年齢と経歴的に医者はキツいやろ
医学部出ればなんでもOKな世界やない
医学部ならまだしも何がしたいん?
逆に一周回って気になる人材かもしれん。
努力家だけど能力ないですかね?
>>12
大学入るための作業を努力とは言わない
普通に凄いし羨ましいわ
>>13
何でそこだよ?
親医者やし、病院持ちかなんかやろ。まぁ、こんな自由に出来る余裕ある家なんやから、親のコネで仕事なんて何とでもなるやろ。
確かに頭いいけど、所詮上級国民やから出来る世界や。
>>9 いや、親が医者でこんだけ自由にやれるんやから、親が病院経営とかちゃうか? かなり親が金持ちそうやし、親の紹介あればまぁ何とか潜り込めるやろ。
知り合いに、親が歯科や病院経営しとる奴数人おったけど、ストレートで医者になる奴おれば、少数やけど、モラトリアムで紆余曲折して医者や歯科医になるのもおったわ。
親にとったら、後継いだり自分とこで働くなら、歳なんて関係ないしな。
>>12 努力家というか、勉強が好き、もしくはやりたい仕事以外は社会に出たくないんやろ。
後、こんだけやれて能力は無いはないやろ。むしろ正しい使い方とは言わんが、才能の化物やろ。
無能・凡人・其処いらの秀才に国立の医学部編入は無理や。天才か選ばれた秀才の世界なんやで。
私大の医学部行ってたらそんなもんじゃ済まないやろ。
良いんじゃね結果オーライで。