近所の川でうなぎ釣れたわ(※画像あり)
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:12:26ID:9XtVr7O9a.net
さばくの難しいぞ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:12:26ID:eVrBQa380.net
ウナギの血は毒やぞ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:12:31ID:T0qTj6we0.net
漁協次第
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:12:57ID:t6LGBDNz0.net
ニョロニョロでわろたw
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:14:17ID:CcX1Sxidr.net
自分で捌けるならいいんじゃない
串刺し3年裂き8年焼き一生って言われるくらい難しいみたいだけど
串刺し3年裂き8年焼き一生って言われるくらい難しいみたいだけど
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:14:20ID:iv/4aq8l0.net
お前のせいで 最近地震が多い
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:14:20ID:adCK7ZZ9d.net
一応その川管理してるところに電話して聞いてみよう
俺のとこもうなぎの禁漁期間とかあるよ
俺のとこもうなぎの禁漁期間とかあるよ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:14:23ID:R4e6RrNh0.net
尾っぽが赤いのはやめとけ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:15:47ID:DgPboZr60.net
なまずを蒲焼にしたほうがいい
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:15:59ID:0TY9R04Pa.net
綺麗な水で3日は晒せいいな羨ましい
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:16:20ID:adCK7ZZ9d.net
あと今のうなぎは痩せててあんまり美味しくないよ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:16:48ID:Lin4nNvRr.net
ほんとの旬いつなんだっけ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:19:22ID:K9rlljV5M.net
>>18
脂がのってるのがいいなら真冬
さっぱりがいいなら真夏
脂がのってるのがいいなら真冬
さっぱりがいいなら真夏
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:19:40ID:MMOtlAgV0.net
釣れちまったもんは仕方ねぇよなぁ!
食っちまおうぜ!!
食っちまおうぜ!!
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:19:45ID:7aNnPE68a.net
ナマズ美味いよあと胆食わないなら泥抜きはやらなくても大丈夫だぞ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:20:36.net
>>1
特にないけど一週間くらい水に晒して泥吐きさせたほうがいい
特にないけど一週間くらい水に晒して泥吐きさせたほうがいい
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:23:27ID:adCK7ZZ9d.net
泥抜きなんてしても意味ないよ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:24:17.net
>>24
そうなの
そうなの
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:30:20.597ID:adCK7ZZ9d.net
>>25
そうだよ
生臭さや泥臭さは焼き不足から来るものだからしっかり焼いてタレ掛ければ大丈夫
そうだよ
生臭さや泥臭さは焼き不足から来るものだからしっかり焼いてタレ掛ければ大丈夫
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:24:51.net
それならうなぎ屋に持ってって買い取ってもらえば
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:25:47ID:CcX1Sxidr.net
因みに蒸してから焼く関東風じゃないとフワフワにはならないからな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:26:48ID:sGU+LkgQa.net
砂噛んでる貝とか背腸あるザリガニとかなら泥抜き分かるけど開いて内臓取るなら関係ないようにも思う
でも生命力強くて簡単に死なないからとりあえずやっといて損はないんじゃない
でも生命力強くて簡単に死なないからとりあえずやっといて損はないんじゃない
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:27:47ID:LFdeyk0a0.net
天然のはやめとけ
尾が充血してるし病気持ちじゃないかそれ
尾が充血してるし病気持ちじゃないかそれ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:28:10ID:vNa6Mtq2p.net
尻尾赤いから毒持ち
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 17:29:15.306ID:LPRJTWTVM.net
噛まれると手足痺れるから気をつけろよ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/02(土) 18:24:33ID:fXi53yw9d.net
何でおまいらそんなに鰻に詳しいんだよ
他の人が読んでる記事(外部)
- うちの会社が外資に買収されたんだけど、人事評価が180度に近いくらい変わったんだが
- 6年付き合った彼女と別れたときの彼女のコメント
- バイト先店長「レジ不足出たら補充しといてね」 ワイ「ほい」 → ワイ「レジ過剰金出たからもらっておきました」
- ワイ社(休業中)「ほい給料(満額)」 ワイ「…」
- 俺(8)「35歳で係長とかwww野原ひろしザッコ!www」
- ワイ(31)「貯金35万しかないから結婚できない」 彼女(26)「…」
- 【ハゲニキ】嫁がコタツで寝やがった(※画像あり)
- 緊急事態宣言延長の結果、会社から倒産の連絡きた
- ドカタ(35)「おいジジイ!!!これ詰所に持ってって」 俺(41)「はい」ドンッ
- 彼女「ちょっと休みたい」 運転中俺「別に寝てていいよ」 彼女「休憩したい」 運転中俺「だから寝てていいよ」 →
- ワイピザ屋店長、売上がやばすぎて引く…
- 有能「転職します!」 ワイ「有能やしどこでもやってけるやろな!頑張れ!」 → 一年半後・・・
引用元近所の川でうなぎ釣れたわ
どっちも泥ぬきちゃんとしねぇとクソほど不味いし良い子は生態系の為鰻は離そうね
川魚ならオイカワ。天ぷら美味かった
川のウナギって臭くて痩せてて不味いイメージ
海で釣れたウナギは脂のっててめちゃくちゃ美味しかったけど
生臭さは焼き不足を補ってもどうにかなるものじゃないぞ・・・。
ウナギをちゃんと下処理して調理するの素人じゃ難しくないかな?