俺「パソコンほしぃいいい!!!買って買って買って~!」 母「しょうがない…」 父「勉強になるかもしれん」
91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:42:20ID:oa1pBy8M0.net
俺「わぁぁぁい!パソコンだぁぁぁ!」
父「高かったが何かの役には立つだろう…」
俺「すげえ文字打てるうううう!!」
母「パソコンって凄いねえ!!!!あ、音鳴ってるよ!!」
そうして俺はネット回線に一切繋がってないWindows95のパソコンを5年間使い続けた…
父「高かったが何かの役には立つだろう…」
俺「すげえ文字打てるうううう!!」
母「パソコンって凄いねえ!!!!あ、音鳴ってるよ!!」
そうして俺はネット回線に一切繋がってないWindows95のパソコンを5年間使い続けた…
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:43:38ID:/LnvWure0.net
何してたんだよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:44:13ID:3AjLsIup0.net
ネット環境が
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:44:19ID:uEK8RqruM.net
アリーナとソリティアとマインスイーパーだろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:44:27ID:4ttMx9FS0.net
消防のころ、じいちゃんがもってたワープロをおもちゃがわりにもらって、それをパソコンだと思い込んでたわ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:44:28ID:oa1pBy8M0.net
最初から入っていたサンリオのゲームとか一太郎で小説作ったりしてたなー
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:47:14ID:JddPznzi0.net
>>10
でたサンリオタイニーパーク
ばつ丸が自転車漕ぐゲームとかあったよね
でたサンリオタイニーパーク
ばつ丸が自転車漕ぐゲームとかあったよね
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:44:41ID:vljmGZIp0.net
ソリティアとマインスイーパーとピンボールで遊べる
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:45:22ID:lZy2JFAC0.net
そのままネット掲示板堕ちしたとかじゃないのか…
何してたんだ(困惑)
何してたんだ(困惑)
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:45:28ID:0hbfLwdd0.net
テックウインで変なゲームで遊んでた
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:45:33ID:YVk79v600.net
ネットに繋げたとしても1日数十分ぐらいしか出来なかった時代
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:46:00ID:pGNsdzH+p.net
なお僕は算数伝説をやってた模様
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:47:40ID:EsBJWnUlM.net
現代なら子供にラズパイ1個与えれば勉強になると思う
代償として面倒臭いオタクになる可能性が跳ね上がるけど
代償として面倒臭いオタクになる可能性が跳ね上がるけど
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:49:04ID:L+aVNtv6a.net
悲しい
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:53:58.596ID:Adsaxtbx0.net
バッドバツマルのチャリでゴーな
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 21:01:29ID:JddPznzi0.net
>>23
それ好きだった
全然面白くないのに
後ろ向きながらチャリ漕いでるやつ
それ好きだった
全然面白くないのに
後ろ向きながらチャリ漕いでるやつ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 21:06:13ID:r5UGGZ3fa.net
サンリオのゲームとか懐かしすぎる
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 21:53:18.234ID:KzXZAtKv0.net
ネット開通するまではラミィの大冒険だったかそんな感じのタイトルのゲームで遊んでた気がする
2004年くらいの話
2004年くらいの話
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 22:38:56ID:/T9Z1i1q0.net
>>27
なっつ
ローグライク系だったよね
なっつ
ローグライク系だったよね
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 23:37:47ID:F0wTtdNz0.net
ネットが定額で出来ようになったのは2005年辺りから?
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 23:41:36ID:qFW+aWC6r.net
>>29
テレホーダイだと1995年
ADSLだと2001年
テレホーダイだと1995年
ADSLだと2001年
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/11(月) 00:33:41ID:NoX+ihXs0.net
Windowsがまだ無かった頃フロッピ起動のパソコンもらったが
家族の誰も使い方を知らずAAつくって遊んでた
後に友人の家でエ○ゲの存在を知り驚愕するのであった
家族の誰も使い方を知らずAAつくって遊んでた
後に友人の家でエ○ゲの存在を知り驚愕するのであった
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 20:47:30ID:JuJQkJ41a.net
その時代に仕事とかで使わんのにパソコン買うって金持ちだな
他の人が読んでる記事(外部)
- ラーメン大盛と特盛を間違えた俺に末路(※画像あり)
- ワイピザ屋店長、売上がやばすぎて引く…
- 有能「転職します!」 ワイ「有能やしどこでもやってけるやろな!頑張れ!」 → 一年半後・・・
- 緊急事態宣言延長の結果、会社から倒産の連絡きた
- 【朗報】ワイ25歳無職、給付金30万円もらう
- 女上司(38)「私も結婚とかしてみたかったなーw」 ワイ(26)「ワイがもらってあげましょうか?w」
- 新卒(22)「僕、院出てるんですよ」 ワイ「(なんや飛び級か…?)」
- ドライブ中彼女「トイレ行きたい」ワイ「コンビニ寄るよ」
- 暇すぎるから釘ナイフ作ったの晒す → 他の製作物がワイルドすぎるwww(※画像あり)
- すたみな太郎でガチニートが元取ろうと頑張ってチョイスした逸品たちwww(※画像あり)
- さっきスーパーで2kgの焼肉買ったらおばはんにめっちゃ怒られたんやが
- 助けて夜中だけど上司が怒り狂ってる
美少女ゲーかコアなフライトシミュレーターしかなかったイメージ
その時代なら花王のFD買えばオマケでしょぼいゲーム付いてたやろ。
まあちょっと豪華なワープロだと思えば
初代モンハンのオフラインのみみたいな楽しさがある
ワイん家は親父がTowns買ってたけど、あれって結局ゲーム機やんけ
95の頃はインターネットってそんなに普及してなかったし
95エアプか? 一番輝くのは年賀状印刷だろ
インターネット老人会やんけ…
ADSLがもうすぐ20年選手とかマジか
光来てないから未だに現役だわ
以前より速い気がするのはやっぱり混んでないからか?