コロナのせいでフルで休業だった4月の給料www
311以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:01:52ID:3C/p3TlD0.net
12万ちょい
普段週休1日残業平均50時間なのに
4月は週休2日ノー残業計算wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コロナ落ち着いたらやめるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普段週休1日残業平均50時間なのに
4月は週休2日ノー残業計算wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コロナ落ち着いたらやめるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:02:42ID:ap29UDd/r.net
手取り?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:06:17ID:3C/p3TlD0.net
>>2
総支給でこれやぞ
総支給でこれやぞ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:08:09ID:DBl0N5UD0.net
手取りじゃなくそれって流石にヤバくないか
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:02:49ID:3C/p3TlD0.net
普段週休2日とってるフリーターと時間計算変わらないとかもうぶっころしてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:04:39ID:COj9Lrq5p.net
仕事何?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:06:17ID:3C/p3TlD0.net
>>5
飲食
飲食
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:07:27ID:dDmuHUztr.net
>>6
総支給でそれなら税金とか厚生年金とかで
ほぼ手取り0では?
総支給でそれなら税金とか厚生年金とかで
ほぼ手取り0では?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:08:35ID:3C/p3TlD0.net
>>8
さすがに0とまではいかんが
家賃とか諸々払ったら生活出来る気がせんわい
さすがに0とまではいかんが
家賃とか諸々払ったら生活出来る気がせんわい
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:07:02ID:3C/p3TlD0.net
普段色々手当ついてるからもうちょいあるが
店開けてないし手当も無し
ぶっころしてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
店開けてないし手当も無し
ぶっころしてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:09:28ID:5Aak1qrhd.net
まあ働いてないし…
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:11:16ID:3C/p3TlD0.net
>>11
会社からの指示で不要不急の外出はダメって言われてるから
こっちは繋ぐ間のバイトすらしてねえのによおおおおおおおおおおおおおお
ここまで切り詰められるの分かってたらバイト余裕でしてたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会社からの指示で不要不急の外出はダメって言われてるから
こっちは繋ぐ間のバイトすらしてねえのによおおおおおおおおおおおおおお
ここまで切り詰められるの分かってたらバイト余裕でしてたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:10:16ID:3C/p3TlD0.net
普段から人件費とか切り詰めないと飲食がきついのはわかるが
ここまで切り詰められたらもう無理ぽwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで切り詰められたらもう無理ぽwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:12:11ID:dDmuHUztr.net
しかもこれまだまだ続きそうなのがイヤな感じだよな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:14:04ID:3C/p3TlD0.net
>>14
一応何店舗もあって
緩和されてる県は早くから開けてるんだよな
そこは時短営業してるから
今月の休業中は時短営業の時間で計算するって連絡来たわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来月の俺死亡確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一応何店舗もあって
緩和されてる県は早くから開けてるんだよな
そこは時短営業してるから
今月の休業中は時短営業の時間で計算するって連絡来たわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来月の俺死亡確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:14:24ID:TJJMxWdnp.net
週休1の50残て30万くらい貰ってたんか?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:15:34ID:3C/p3TlD0.net
>>16
手当込々で余裕でもろてたで
手当込々で余裕でもろてたで
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:15:30ID:uzeQvnkwM.net
総支給で12万とか最低賃金割ってね?
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:17:29ID:3C/p3TlD0.net
>>17
働いてないからそこは別にいいんだよな
過去三か月で30切るような事なかったし
実質半分以下で死にそう
管理職の奴とかこっそりバイトしてたみたいだし
バカバカしくなってきたわ
働いてないからそこは別にいいんだよな
過去三か月で30切るような事なかったし
実質半分以下で死にそう
管理職の奴とかこっそりバイトしてたみたいだし
バカバカしくなってきたわ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:15:57ID:DY8Sgw3Z0.net
ニートして金貰えるとか最高じゃん
それで文句とかバカじゃねーの?
それで文句とかバカじゃねーの?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:19:02ID:3C/p3TlD0.net
>>19
ニートと一緒にすんなや!
客が減れば給料減るし、店潰れたら職失うし
会社の為にも自分の為にも全く外出なんかしてねえのによwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニートと一緒にすんなや!
客が減れば給料減るし、店潰れたら職失うし
会社の為にも自分の為にも全く外出なんかしてねえのによwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:17:30ID:upFKXUog0.net
もともと残業ないし休業中も給料満額出たからもう普通に働けない
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:18:58ID:fX9ooP8ur.net
俺は18万だったわ6割しか貰えないとキツイ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:20:04.465ID:3C/p3TlD0.net
>>23
こっちは7~8割って言われててこれだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほくせえwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちは7~8割って言われててこれだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほくせえwwwwwwwwwwwwwwwwww
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:25:04ID:UARRAAyed.net
手取りのうち基本給の割合が低いとこうなるわな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:31:13ID:3C/p3TlD0.net
>>26
そうなるな
深夜や残業手当で結構ついてるし
それが全部ついてない計算だからな
そうなるな
深夜や残業手当で結構ついてるし
それが全部ついてない計算だからな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:31:58ID:2cmwzHN3M.net
基本給くそ低いんだな
かわいそ
かわいそ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:34:59ID:3C/p3TlD0.net
>>28
基本給超少ないで
売り上げとか精勤とかでプラスされてる感じや
基本給超少ないで
売り上げとか精勤とかでプラスされてる感じや
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:34:12ID:COj9Lrq5p.net
キツいな、だけど会社は生き残れるんじゃない?
閉店、倒産よりはマシかも
閉店、倒産よりはマシかも
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:35:58ID:3C/p3TlD0.net
>>29
俺が生き残れん
倒産は確実にないと思う
会社色んな業態で金持ってるから
俺が生き残れん
倒産は確実にないと思う
会社色んな業態で金持ってるから
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:41:50ID:COj9Lrq5p.net
>>32
従業員に厳しいブラック企業は生き残れるんだよな
今後はホワイトから倒産していくよ
気づいたら今よりももっとブラック企業だらけになる
従業員に厳しいブラック企業は生き残れるんだよな
今後はホワイトから倒産していくよ
気づいたら今よりももっとブラック企業だらけになる
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:35:32ID:mys3PYvDd.net
バイトのほうが貰ってそう
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:36:43ID:3C/p3TlD0.net
>>31
手当入らないから週休二日で休んでる学生バイトとほぼかわらんかったという現実
手当入らないから週休二日で休んでる学生バイトとほぼかわらんかったという現実
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:36:37ID:LCF3KLRKa.net
こんなん会社が殺しに来てるじゃん
従業員あってこその会社なのにな
従業員あってこその会社なのにな
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:39:41ID:Dbkzm6Si0.net
さすがに可哀想
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:39:44ID:3C/p3TlD0.net
大家にさっそく電話したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会社から免除の指示出てないから普通に引き落とされるって言われたわwwwwwwwwwwwwwwwww
うっほ死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会社から免除の指示出てないから普通に引き落とされるって言われたわwwwwwwwwwwwwwwwww
うっほ死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:43:12.095ID:yAM6Iv93d.net
家賃いくらなん?
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:44:32.409ID:3C/p3TlD0.net
>>39
4万ちょいやで
4万ちょいやで
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:52:12ID:5D5Bh/Xfd.net
>>40
安いけど12万のうちの4万…吐きそう
安いけど12万のうちの4万…吐きそう
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:44:49.472ID:upFKXUog0.net
俺のところかなりホワイトだけどインフラだから余裕で生き残れるわ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:54:16ID:Tf7TASRM0.net
>>1
全く同じでワロタ
全く同じでワロタ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:54:47ID:LkLS6rry0.net
俺もたぶんそんなもん
給付金ないとたぶん死ぬ
貯金もない
給付金ないとたぶん死ぬ
貯金もない
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:55:15ID:qDJcuno30.net
最低賃金基準でも18万だろ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:58:35ID:3C/p3TlD0.net
>>45
飲食は基本時給での最低賃金になってくるんやで
飲食は基本時給での最低賃金になってくるんやで
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 13:05:56ID:qDJcuno30.net
>>46
何でそんなところで働いてんの?ガチでバイトレベルじゃん
何でそんなところで働いてんの?ガチでバイトレベルじゃん
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 13:08:44ID:3C/p3TlD0.net
>>51
居酒屋数店舗持ってるような店って地域管理者とかにならない限り
本当にバイトに毛が生えたようなレベルなんやで
俺はまだやりたい事が先にあるから修行としてやっていけてたけど
この給料で当たり前みたいな顔されたらもう無理だ
居酒屋数店舗持ってるような店って地域管理者とかにならない限り
本当にバイトに毛が生えたようなレベルなんやで
俺はまだやりたい事が先にあるから修行としてやっていけてたけど
この給料で当たり前みたいな顔されたらもう無理だ
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 12:59:54ID:3C/p3TlD0.net
のこりの休業期間は寝て過ごそう
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 13:00:11ID:nuNbcXT20.net
週休2日で残業なしで12万とか行きていけないじゃん
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 13:03:43ID:3C/p3TlD0.net
>>48
これで70%ぐらい
明細のデータ反映が日にちかかるから
今どういう計算になってるのか問い合わせ中や
開店してる時は手当とか諸々でもっと多いで
これで70%ぐらい
明細のデータ反映が日にちかかるから
今どういう計算になってるのか問い合わせ中や
開店してる時は手当とか諸々でもっと多いで
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 13:09:19ID:M05Cku2AM.net
今月来月はマジで地獄やな
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 13:10:14.560ID:3C/p3TlD0.net
>>54
今月は時短営業になってるからな
来月の給料更に減るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今月は時短営業になってるからな
来月の給料更に減るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/15(金) 13:03:30ID:bqoAoIfTr.net
支給は減ってるのに
引かれる税金だの厚生年金会だの健康保険だの労働保険なんかは
変わらず高額なのがムカつく
こういうところを政治家は対策しろよ
引かれる税金だの厚生年金会だの健康保険だの労働保険なんかは
変わらず高額なのがムカつく
こういうところを政治家は対策しろよ
他の人が読んでる記事(外部)
- 新卒(22)「僕、院出てるんですよ」 ワイ「(なんや飛び級か…?)」
- さっきスーパーで2kgの焼肉買ったらおばはんにめっちゃ怒られたんやが
- 有能「転職します!」 ワイ「有能やしどこでもやってけるやろな!頑張れ!」 → 一年半後・・・
- 助けて夜中だけど上司が怒り狂ってる
- ワイピザ屋店長、売上がやばすぎて引く…
- 【朗報】ワイ25歳無職、給付金30万円もらう
- ドライブ中彼女「トイレ行きたい」ワイ「コンビニ寄るよ」
- 暇すぎるから釘ナイフ作ったの晒す → 他の製作物がワイルドすぎるwww(※画像あり)
- 女上司(38)「私も結婚とかしてみたかったなーw」 ワイ(26)「ワイがもらってあげましょうか?w」
- すたみな太郎でガチニートが元取ろうと頑張ってチョイスした逸品たちwww(※画像あり)
- 工場俺「あっ‥‥‥やべ、不良っぽいけど真ん中に入れとけばええか‥」
- 俺「会社辞めます。次は決まってます(本当は決まってない)」 上司「そうか……」
お上だって税収ヤバ下がりでチンチンやろ
日本はインフラやらなにやら公的依存度高いから大変だぞ
お上も民衆もな
儲けつつ資産逃してるVIPはまぁ
普段30余裕とか言ってんなら貯金してないコイツの負け
基本給少なくして諸々手当とかであくどい事やってる店はこういう時に困るよな
こういう時のためにちゃんと基本給くれる会社に行かないといけないな
なんか貯金ないのが当たり前みたいに話が進行してて困惑する
不要不急な仕事してる奴が悪い
飲食店はある程度緩和されたとはいえ、多くの利用者は慎重。
テイクアウトの売り上げに頼らざるを得ないかと。
うちは全休じゃないけど半分くらいあった休みを
特別休暇扱いにしてフルで出してくれたな
めちゃくちゃありがたかった
家賃4万なら手取り12万でギリやっていけそうな気もするが
お金が回ってないって事はどっかで止まってるって事なんだけどどこやろなあ。
家庭があるなら貯金は家の頭金なんかで貯金ぶっ飛んでローンなどの支払いがあったら収入減で赤字垂れ流しでジリ貧なんだよなあ。
みんながみんな高給取りなんてあり得ない仮定する前に現実みて、どうぞ。
ワイ6割支給の手取りで13万位入ってたわ
5月分は交通費支給も無いしもっと減るなあ
でも家でゴロゴロしてるだけでお金貰えてると思ったら文句も言えんな
外出ないから支出も減ってるし
年収手取り額くらいは貯金しておくのがふつうだと思ってた
毎月30万は貰ってて家賃は4万円…勤続3年くらいやってたら余裕で200万くらいは貯金有ると思うんだけどな。
バイトしたのにとか言ってるけど
休日出勤手当、残業代抜いたらどうなるかぐらい考えたらわかるだろうに…
一か月仕事しなくてそれならむしろ俺がやりたい
残業込みで給料算段してるやつって頭悪い底辺って感じ
※12
独身者で30万前後もらって家賃4万なら車持ちでも余裕で貯金できるよな
給付金10万を当てにしたり家賃に右往左往したり、どんな生活しとるんや
チャランポランのワイでも病気した時のために年収分の貯金はしてるで
>>15
そういう意見が出るってことは世間知らずのキッズかな
現代日本の年収中央値見てみろよ
よほどの高給取りにならない限り残業代込じゃなきゃ豊かな生活は送れない
クビにならないでもらえるだけマシやん。そう考えた方がいいぞ。今回のコロナでクビになったやつたくさんいるんだから
>>12
あんま世間とズレたこと言うとニートだとバレるぞ
>>2
家賃四万で貯金無しは贅沢し過ぎだわな
>>15
ニート恥ずかしいな
頭悪くて
>>12
30なら健康保険 厚生年金 所得税 雇用保険 住民税で8万以上ぶっ飛んで家賃4万の時点で18しか残らん。そこから、携帯代 食費 光熱費 交際費 娯楽で10万以上なくなるから200なんて到底無理だなニート
えっ給料って10万超える事なんてあるの?
わりとガチでこういう境遇のやつって多いと思う
アフターコロナは窃盗や強盗が急増するだろうな
この状況で給付金で買い物しろとは無理じゃね?先行き見えないなら貯金しちゃう人多いのでは。まあ、パチンコ行くけど。
2ヶ月の半分ぐらい在宅勤務という名の在宅勤務になったがフルで給料最高〜
25日楽しみンゴンゴ茶ー!!!!!wwwwwww
引きこもってて自炊してたら1日1000円で余裕で生活できることが分かった
タバコ吸ってもこれくらい
家賃、光熱費、携帯代払っても12万あれば何とか生活はできるんちゃうか
週休1の残業100で7年間頑張った仕事は支給額12万だったな
体壊して辞めた直後に倒産しちゃったけど
普通、こういういざというときのために節約して貯金しておくもんだがなあ。。。自分の人生のリスク管理ダメダメじゃん
俺今収入激減して毎月赤字だけど、貯金あるし、もっと厳しくなれば都落ちする覚悟だから気が楽だわ
>22
毎月30の会社ならボーナス30~40はあるだろう。
普通の会社員は最低半分は貯金するし、これと月々数万貯めていけば
3年で200は現実的な数字だろう。