店の前でテイクアウト販売してる店員www
101名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:50:15ID:PqI
見てて悲しくなる
毎日帰り道に見かけたら買ってしまうわ
毎日帰り道に見かけたら買ってしまうわ
2名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:50:47ID:Ank
やさc
4名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:51:18ID:PqI
それが特に老舗の居酒屋とかで
おじいちゃんと息子が誰も買わないのにお弁当並べて立ってるんや
もう申し訳なくて買ってしまう
おじいちゃんと息子が誰も買わないのにお弁当並べて立ってるんや
もう申し訳なくて買ってしまう
5名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:52:14ID:P6E
わかる
ワイもこの前唐揚げ買っちゃったわ
1個おまけしてくれて嬉しかった
ワイもこの前唐揚げ買っちゃったわ
1個おまけしてくれて嬉しかった
7名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:52:51ID:PqI
>>5
優C
優C
6名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:52:32ID:PqI
ワイはコロナ禍でも収入は減ってないしむしろ10万のお小遣い貰えるのにこんなに苦しんで頑張ってお店を続けようとしてる人がいることに心が痛いんや
8名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:53:40ID:noc
イッチにはいい人生が待ってるで
9名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:54:21ID:PqI
>>8
今まで見向きもしなかった小さいお店とかでも美味しいお弁当いっぱい売ってたから
そういうお店に巡り会えたって意味ではいい人生かもな
今まで見向きもしなかった小さいお店とかでも美味しいお弁当いっぱい売ってたから
そういうお店に巡り会えたって意味ではいい人生かもな
10名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:56:12ID:sgO
イッチいい人やね
11名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:57:56ID:PqI
>>10
サンガツ!
サンガツ!
13名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:58:55ID:Nie
店員「店の前でテイクアウト販売してみるか、売れなかったらすぐやめよ」
イッチ「誰も買ってないやん…毎日買ったろ」
店員「テイクアウト販売やめたいけど毎日買ってくれるお客さんおるしなぁ…どうしよう…」
イッチ「誰も買ってないやん…毎日買ったろ」
店員「テイクアウト販売やめたいけど毎日買ってくれるお客さんおるしなぁ…どうしよう…」
15名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:59:34ID:PqI
>>13
えぇ…
えぇ…
14名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 17:58:57ID:A2k
うまいよな
16名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 18:00:18ID:PqI
>>14
しかもお店で食べるよりお弁当として買った方が割安な時もあるし自炊しなくてもバランス良くて栄養取れるからワイも助かってるわ
しかもお店で食べるよりお弁当として買った方が割安な時もあるし自炊しなくてもバランス良くて栄養取れるからワイも助かってるわ
17名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 18:01:04ID:lrP
コンビニ弁当よりはるかに高いけど
飲食店の番頭わいは好きやわ
飲食店の番頭わいは好きやわ
20名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 18:03:39ID:PqI
>>17
元々あるメニューじゃないし手作り感が良かったりする
潰れたらワイもかなしいし
元々あるメニューじゃないし手作り感が良かったりする
潰れたらワイもかなしいし
21名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 18:06:20ID:lrP
>>20
最近も買ったんやが腹パンパンなるくらい
量も多くて旨くて満足感半端無いわ
最近も買ったんやが腹パンパンなるくらい
量も多くて旨くて満足感半端無いわ
18名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 18:02:25ID:OCw
ワイの駅前で休業中のデパートからミスドが出てきて夜までやってんの見るとかわいそうになる
19名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 18:02:45ID:PqI
>>18
はえー大手も大変なんやな
はえー大手も大変なんやな
25名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 19:24:08ID:8Xu
コンビニ弁当と違って食品添加物が入ってなかったりするから腐りやすいし発色も悪い
ただ体には悪くなさそう
ただ体には悪くなさそう
24名無しさん@おーぷん20/05/16(土) 19:22:00ID:41T
普段やらないような店が弁当売ってる
他の人が読んでる記事(外部)
- 工場俺「あっ‥‥‥やべ、不良っぽいけど真ん中に入れとけばええか‥」
- さっきスーパーで2kgの焼肉買ったらおばはんにめっちゃ怒られたんやが
- 有能「転職します!」 ワイ「有能やしどこでもやってけるやろな!頑張れ!」 → 一年半後・・・
- ドライブ中彼女「トイレ行きたい」ワイ「コンビニ寄るよ」
- 助けて夜中だけど上司が怒り狂ってる
- 暇すぎるから釘ナイフ作ったの晒す → 他の製作物がワイルドすぎるwww(※画像あり)
- 新卒(22)「僕、院出てるんですよ」 ワイ「(なんや飛び級か…?)」
- ワイピザ屋店長、売上がやばすぎて引く…
- 女上司(38)「私も結婚とかしてみたかったなーw」 ワイ(26)「ワイがもらってあげましょうか?w」
- 俺「会社辞めます。次は決まってます(本当は決まってない)」 上司「そうか……」
- すたみな太郎でガチニートが元取ろうと頑張ってチョイスした逸品たちwww(※画像あり)
- 【朗報】ワイ25歳無職、給付金30万円もらう
いいね👍
電気屋の焼きそばコピペ思い出したわ
ビジネス街でもない限り普通の店がテイクアウトやり始めたら
圧倒的な供給過多になるよな。
こういう時こそ地元民は買って応援や。
イッチえらいで。
そこら中で弁当売ってるから便利すぎる。
正直コロナ終わって弁当は続けてほしい
おひとり様だから限られた店しか外食に行かないから
多くの店でテイクアウトをやってるのはうれしい
コンビニ弁当よりも質も量も悪い弁当なんてお布施のつもりじゃないと買えんわ
1みたいな優しい男性と結婚したい
テイクアウト販売は素人同然だから食中毒待ったなし
※8
テイクアウト販売は素人同然だから食中毒待ったなしニチャァ
俺も今度近所の散歩して見かけたら買ってみよかな