オタクがPCを光らせる理由www
201以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:24:11ID:zqlAihDJ0.net
これまでの人生で光を浴びたことがないからせめてPCを光らせようとする哀れな抵抗
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:24:38ID:UAn3RUHE0.net
ゲーミングPCが光ってるのしかないんだから仕方ない
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:25:53ID:/FuJpqe20.net
>>2
エイリアンウェア乙
ゲーマーキッズ大好きなドスパラでさえ光ゼロなんだが
エイリアンウェア乙
ゲーマーキッズ大好きなドスパラでさえ光ゼロなんだが
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:24:44ID:i87arYzV0.net
ちょっと何言ってるか分からない
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:24:44ID:gzoJIZSBx.net
求愛行動だろ
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:39:40ID:0ZMgggX/0.net
>>4
既に頭光ってんのに?
既に頭光ってんのに?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:24:54ID:EOMASrF30.net
あれって気に入ってる人いるの?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:26:31ID:Q7L+icf50.net
>>5
初めてゲーム用PC買う人には受けてる感じ
昔からPCゲーやってるような人にはいらない扱いされてるよね
初めてゲーム用PC買う人には受けてる感じ
昔からPCゲーやってるような人にはいらない扱いされてるよね
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:25:17ID:O4cCi/CQa.net
ほら、陽キャって車とかピカピカさせてるじゃん?
少しでも陽キャになりたくて……
少しでも陽キャになりたくて……
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:26:17ID:zqlAihDJ0.net
>>7
今どきそんな奴いねーよカス
どんな田舎に住んでるんだよてめぇぶち殺すぞ
今どきそんな奴いねーよカス
どんな田舎に住んでるんだよてめぇぶち殺すぞ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:26:04ID:aJahsxPMM.net
店で売ってるの光りものばっかやし
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:26:21ID:7v98UGLI0.net
お母さんが勝手に…
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:26:47ID:RplJllR20.net
サイコフレームの光
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:27:15ID:Tk/C3/4G0.net
グラボ入れたら勝手に光るのやめてほしい
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:28:07ID:/FuJpqe20.net
>>15
俺の1070Ti光ってないんだが…
俺の1070Ti光ってないんだが…
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:29:16ID:2n3yz8jz0.net
>>22
1070tiで光らないやつとか逆に凄いな
どこの安物?
1070tiで光らないやつとか逆に凄いな
どこの安物?
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:34:29ID:pMOrdNKNd.net
>>28
えぇ……
えぇ……
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:33:48ID:/FuJpqe20.net
>>28
え、普通にどこのも光らなくね?
え、普通にどこのも光らなくね?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:28:00.net
それDQNがワゴンR光らせるのと同じくね?
132以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:37:09.475ID:0eivQ09Tr.net
>>31
なにこれダサ
なにこれダサ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:31:06ID:aPa3/2Iwd.net
キーボードが光って良いことあるのか?
電気代高そう
電気代高そう
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:32:09ID:zqlAihDJ0.net
>>32
めちゃくちゃ頭悪そう
その程度で電気代なんか変わるかよ
ぶち殺すぞカスガキ
めちゃくちゃ頭悪そう
その程度で電気代なんか変わるかよ
ぶち殺すぞカスガキ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:32:21ID:7zYSrYuox.net
ミラーボールに憧れてんだろ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:32:30ID:/KtdHWG60.net
部屋の電気の調子悪かった時交換までの間キーボード光って割と便利だった
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:33:35ID:AJVVH5DU0.net
部屋の明かりを消していてもキーボードが光っていれば
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:33:40ID:EFxKjEDH0.net
マジレスするとイカを釣りに行くため
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:34:01ID:tpQX8wPMa.net
ワイルドスピード好きそう
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:35:36ID:OE/9ukqz0.net
>>1
CES行ってこいよ陰キャ
ゲーミングPCは全部光ってるしスケルトンだぞ
CES行ってこいよ陰キャ
ゲーミングPCは全部光ってるしスケルトンだぞ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:36:57ID:zqlAihDJ0.net
>>46
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:38:16ID:pJgowy48M.net
まじで光物ばかり
光らないやつ選んだらなぜか光るやつより高かったし
光らないやつ選んだらなぜか光るやつより高かったし
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:39:04ID:C8kDzhQN0.net
BIOSで消える設定にしたわ
あんなの部屋暗くないと綺麗じゃないし
あんなの部屋暗くないと綺麗じゃないし
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:39:21ID:KT1Y04zz0.net
光ってる周辺機器は中学生みたいでダサい
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:40:46.569ID:7fE5fFlM0.net
キーボードカラフルに光る意味あんのかよあれ
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:41:41ID:ZEzC2Lj/0.net
PCゲーマーに結構自作スキルを身につけるやつが多いのは
光らないハイスペックゲーミングPCを作るためだぞ
光らないハイスペックゲーミングPCを作るためだぞ
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:45:41ID:/FuJpqe20.net
>>64
みんな大好き楽ちんドスパラツクモでさえ光らないのに
逆にどこで買ったら強制的に光るのがついてくるんだ?
みんな大好き楽ちんドスパラツクモでさえ光らないのに
逆にどこで買ったら強制的に光るのがついてくるんだ?
126以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:28:44.214ID:8gkNIXcd0.net
ドスパラで買ったけどCPUのファンが光ってるわ
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:43:01ID:LUO0QLLj0.net
マウス光るのは別に気にしないなあ
ファンが光るのは絶対嫌だ
キーボードは消灯してから使うとき便利かもな
ファンが光るのは絶対嫌だ
キーボードは消灯してから使うとき便利かもな
76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:46:51ID:hsfIZcCy0.net
光らないPCケースほしい
78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/19(火) 23:48:05ID:Cd7QtIoC0.net
>>76
配線切れ
配線切れ
93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:00:03ID:ucCp4BT80.net

96以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:01:49ID:FJcCSIxb0.net
パソコン光るのはわからんが暗所だとキーボードは便利だぞ
邪魔なときは消せるし
邪魔なときは消せるし
98以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:04:21ID:yaDoBMOs0.net
キーボード光らせるにしても虹色じゃなくていいんだよなあ
100以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:07:46ID:52VBRVkg0.net
白で光らせるのはおkだけどブルーとか赤はキモオタ
101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:08:13ID:9Lj/c81La.net
まあ光ると邪魔だわな
外国人は好きらしい
外国人は好きらしい
102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:08:37ID:FJcCSIxb0.net
単色の場合って青色ばっかだよな
なんか理由あんの?
なんか理由あんの?
109以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:14:10.382ID:u8x3SbaW0.net
光らないキーボードは見やすくするために濃い刻印付けるからクッソダサい
124以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:27:41.599ID:lNGDgPK20.net
光るパソコンが合うインテリアが思いつかない
ってか光ったらむしろ安っぽいだろ
ってか光ったらむしろ安っぽいだろ
114以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/20(水) 00:20:54ID:7+/1bd1wd.net
ホタルと一緒だ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】ワイ25歳無職、給付金30万円もらう
- 助けて夜中だけど上司が怒り狂ってる
- すたみな太郎でガチニートが元取ろうと頑張ってチョイスした逸品たちwww(※画像あり)
- コロナのせいでフルで休業だった4月の給料www
- 暇すぎるから釘ナイフ作ったの晒す → 他の製作物がワイルドすぎるwww(※画像あり)
- ドライブ中彼女「トイレ行きたい」ワイ「コンビニ寄るよ」
- 俺「会社辞めます。次は決まってます(本当は決まってない)」 上司「そうか……」
- さっきスーパーで2kgの焼肉買ったらおばはんにめっちゃ怒られたんやが
- プルルプルル! 先輩「内線なってるよ!」俺「」プルルプルル! 先輩「俺さん、内線なってる!」俺「はい!」プルルプルル!
- 工場俺「あっ‥‥‥やべ、不良っぽいけど真ん中に入れとけばええか‥」
- 女上司(38)「私も結婚とかしてみたかったなーw」 ワイ(26)「ワイがもらってあげましょうか?w」
- ラーメン大盛と特盛を間違えた俺に末路(※画像あり)
オタクはこどおじだからな
深夜に部屋の電気付けてたら家族に怒られるから、暗所でもゲームできるように進化した結果や
この>>1は何カリカリしてんだ
寝るときは真っ暗派でLED一つでも気になるタイプだから
こういうぴかぴかぱそこんって物によってはスリープでもシャットダウンでも
通電してる間ずーっと付きっぱとかあるから嫌
特に周辺機器類。
近未来感を演出したいんじゃね?
DQNが光らせたいのとはまた違う気もする
最近のPCパーツはスペック高かったら勝手に光るぞ・・・
インリアつっても見せる相手も居なけりゃ本人だって画面しか見てないんだから光る意味がないんだよなぁ
おしゃれ過ぎるとうちミスが多くなるから
ベーシックなやつでいいんだなぁ
おっちゃんが自分のトラックデコトラするみたいなもんだろ
クラボもマザーボードもハイクラスは光ってるんだが・・・。光らないのは安物低スペックの物が多いぞ。
若い外人のgeekがそういうの好きなんだろ
メーカー側も光らせる努力をスペック向上に持っていけんのか
ついこの間PC自作したんやが、コスパを追求した結果のパーツを組み上げて電源いれたら、マザーボードもCPUファンもメチャクチャ光だしてビビったw
そんなもの求めてなかったけど、なんか綺麗やわw
最近のパーツは勝手に光るw
メーカー合わせて組んでリンクさせて光らせとるわ
いつまで経ってもこういう所のガキっぽさは抜けんもんだな
DQNへの憧れなんやな
最終的にゴミのチェックのために光らせてるに辿り着く
性能の高いPCパーツが勝手に光るんだから仕方ない
>>2
おちつけよことおじ
昔ゲームボーイとかワンダースワンでスケルトンになってるやつがあったな
ジャンルとしてはアレと一緒だと思う
スライムランプみたいな感じでインテリア次第では部屋に馴染むと思うけどな
>キーボードが光って良いことあるのか?
>電気代高そう
こいつがネットをやって良いことあるの?