派遣ワイ、新卒の大卒社員の使えなさに呆れる
111風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:25:47ID:X4OOGFIq0.net
仲間と愚痴言うてるわ
2風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:26:01ID:AiVFVMEL0.net
ははは…
3風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:26:10ID:oZFk4ksJ0.net
やっぱ高卒派遣やね😁
4風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:26:15ID:hwhVPnIO0.net
草
5風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:26:28ID:DYLxseRop.net
お前大卒より有能やな!頑張れよん
7風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:26:44ID:TTd+XUNK0.net
新卒でいきなり使えるやつなんてほぼおらんやろ
8風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:26:47ID:X4OOGFIq0.net
大学まで行かせてもらって電話番もできないの草
9風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:26:55ID:irb9X/tLa.net
なおすぐに抜かれる模様
10風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:27:27ID:uTQGPIala.net
使う側だしな
12風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:27:32ID:u+9r2hIs0.net
ワイかな?
13風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:27:32ID:3q2se+5pM.net
イッチの人柄なら念願の正社員化も余裕よ
ワイが保障するで
ワイが保障するで
14風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:27:47ID:AiVFVMEL0.net
まあイッチはスペシャリストだからさ…
15風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:27:48ID:HVm3wpJEp.net
なお給料
16風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:28:12ID:X4OOGFIq0.net
多分みんなが想像してるタイプやないやつ
めちゃくちゃコミュニケーションとられへん
めちゃくちゃコミュニケーションとられへん
18風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:28:33ID:YEAaJrj30.net
やるじゃん
その調子で頑張れよ
その調子で頑張れよ
20風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:29:09ID:U2Ife69/a.net
別に大学は職業訓練校やないで
ただの雑務の処理能力は大して変わらんやろ
ただの雑務の処理能力は大して変わらんやろ
21風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:29:31ID:X4OOGFIq0.net
電話鳴るとわかりやすくなんかしてるから取れません~みたいな顔して逃げるんよ
22風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:29:58ID:bPzPoOrX0.net
みじめなやつやな
23風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:30:09ID:YjmtPfH+0.net
イッチみたいな有能が低賃金で頑張ってくれとるおかげで社会は回るんや、ほんまありがたいで
24風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:30:22ID:4MFedH0b0.net
来年の新卒にも同じ事言ってそう
35風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:32:51ID:YK6TRK07a.net
>>24
なお去年の新卒はイッチの上司の模様
なお去年の新卒はイッチの上司の模様
25風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:30:24ID:6My4yjya0.net
やっぱ高卒派遣最高だよなw
大卒って無能が多いイメージw
大卒って無能が多いイメージw
31風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:31:29ID:i1gALwSva.net
>>25
無能管理職になってお金たくさん貰うだけだからな
っぱ有能派遣社員の力ないといかんで
無能管理職になってお金たくさん貰うだけだからな
っぱ有能派遣社員の力ないといかんで
27風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:30:45ID:U2Ife69/a.net
じゃあイッチが教えてやれや
マネジメントが出来なきゃ出世できへんで
マネジメントが出来なきゃ出世できへんで
28風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:30:58ID:DCgnBW1k0.net
派遣さんは何で正社員にならないんですか?
29風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:31:03ID:9KfxtTR3d.net
電話番でマウントとか流石高卒
30風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:31:07ID:Xxctjk190.net
イッチ(派遣)「こいつ使えねーなw」
大卒「うぅ...」
~3年後~
大卒「こいつ使えねーなw」
イッチ(派遣)「うぅ...」
まぁイッチがおんなじところに3年もいるかは知らんが
大卒「うぅ...」
~3年後~
大卒「こいつ使えねーなw」
イッチ(派遣)「うぅ...」
まぁイッチがおんなじところに3年もいるかは知らんが
32風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:31:32ID:X4OOGFIq0.net
社員の上司に告げ口して怒られてるけど全然懲りへんし
エ○サイト見るしマジ無能よ
エ○サイト見るしマジ無能よ
33風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:32:00ID:/pWJpWmkr.net
派遣って変なシステムだよな🤔
36風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:33:00ID:u+9r2hIs0.net
新卒やが電話積極的にとっていいのかわからンゴ
自分の近くのとこがなったら当然とるけど
ちょっと遠いとこやと別の課の可能性があって迷惑かけそうやし
自分の近くのとこがなったら当然とるけど
ちょっと遠いとこやと別の課の可能性があって迷惑かけそうやし
40風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:34:03ID:AB+C/Xdn0.net
>>36
その会社のルールあるか確認すればええやん
特にないならばんばん取ってええで めんどいからな
その会社のルールあるか確認すればええやん
特にないならばんばん取ってええで めんどいからな
49風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:36:56ID:u+9r2hIs0.net
>>40
曖昧やから困るんや
わざわざその人の内線番号指名してとってるのにワイが出たら二度手間なるしな
曖昧やから困るんや
わざわざその人の内線番号指名してとってるのにワイが出たら二度手間なるしな
38風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:33:20ID:E4DFtTA2a.net
ワイ新入社員やけど配属先に派遣おるらしいわ
マジでキモいわ同じ空気吸いたくないのに
マジでキモいわ同じ空気吸いたくないのに
39風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:33:31ID:+jrrvD7+0.net
見えてる世界が多分違うぞ。
41風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:34:34ID:3q2se+5pM.net
イッチのような優秀なハケンさんなら
ウォーターサーバーを自由に使ってもらっても怒らないようにみんなに言っておいたからね
安心して使ってクレメンス
ウォーターサーバーを自由に使ってもらっても怒らないようにみんなに言っておいたからね
安心して使ってクレメンス
42風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:34:39ID:En8KsuK60.net
その大卒社員は無能そうだけど
そこに派遣されるイッチは?🤔
そこに派遣されるイッチは?🤔
44風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:35:00ID:YYzZvMk40.net
新卒で使えたらマジでお前のいる意味ないだろ
将来へこへこ頭下げるんだから覚悟しとけよ
将来へこへこ頭下げるんだから覚悟しとけよ
48風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:36:25ID:X4OOGFIq0.net
>>44
派遣やから将来はおらんで
マニュアル組んで教えてるけどやる気ないらしくて何回も同じミスしてるしこいつも将来おらんぽいけど
派遣やから将来はおらんで
マニュアル組んで教えてるけどやる気ないらしくて何回も同じミスしてるしこいつも将来おらんぽいけど
45風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:35:57ID:AB+C/Xdn0.net
マジで新卒にマウント取ってる派遣多そう
46風吹けば名無し2020/05/21(Thu) 18:36:01ID:U2Ife69/a.net
自分が有能やと思うなら正規雇用の交渉すればええやん
人の文句ばっかいってても何もならんぞ
人の文句ばっかいってても何もならんぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- 女上司(38)「私も結婚とかしてみたかったなーw」 ワイ(26)「ワイがもらってあげましょうか?w」
- 助けて夜中だけど上司が怒り狂ってる
- コロナのせいでフルで休業だった4月の給料www
- ドライブ中彼女「トイレ行きたい」ワイ「コンビニ寄るよ」
- 上司「このゴミ屑が!!!しね!!!」ワイ「」 → 数年後www
- 工場俺「あっ‥‥‥やべ、不良っぽいけど真ん中に入れとけばええか‥」
- すたみな太郎でガチニートが元取ろうと頑張ってチョイスした逸品たちwww(※画像あり)
- 【朗報】ワイ25歳無職、給付金30万円もらう
- 俺「会社辞めます。次は決まってます(本当は決まってない)」 上司「そうか……」
- ラーメン大盛と特盛を間違えた俺に末路(※画像あり)
- プルルプルル! 先輩「内線なってるよ!」俺「」プルルプルル! 先輩「俺さん、内線なってる!」俺「はい!」プルルプルル!
- 俺「……(勤続年数長いけど事務職やらされてる俺)」 社長「今日飯行くか??」 →
会社側も基本的にあと48年おるやつだと思ってるから
教育で長年かけてモノにするんやぞ
派遣()とかその場できた瞬間に使えなきゃ意味無いから
あたりが厳しいんだよ
それくらい分かれよw
いきなりできる奴はおらんわすぐに抜かれるやろ給料も
社会に出たばっかの相手にマウントとって自尊心()保つようなみっともないオッサンにだけはなりたくないな
子供殴って威張るジシイと一緒やぞ
人を笑ってる間に、努力している人にどんどん抜かれていくんやで。今の自分の立ち位置を守る為に、出来る限りの最善策を行なって、ようやく人並みな事を忘れたくないよね。
派遣ってエキスパートなんだから
自分と新人を比較するより
10年選手と比較した方が良いと思うが。
電話ができない、コミュ能力がないとか欠点があっても
それ以上の長所があるから会社は解雇しないんやぞ
欠点が一つもない社員なんてまずおらんよ
余裕ある所ならまだ様子見だろ
追い込まれたらちゃんとやるタイプなら成長するが
このスレ主が何年目の派遣かしらんが有能なら普通社員にならないかの声はかかる
声がかからないという事は・・・(笑)
大学にも行けない
底辺職派遣社員
カス
派遣社員カス
まーでも電話くらいは取れた方がええとは思うな。
将来的にはこいつみたいな派遣の手綱を握る立場になるわけやし。電話取れませーんとか言ってたら一発で舐められるやろ。
プロパーはわざわざ新卒にマウントとったりさんけど派遣のやつらは目の敵にするよなw
まぁそうでもしないと自尊心保てないくらい自分が底辺だと認識してるからだろうけど