コロナ騒動の中普通に週5で出勤してた奴www
181名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 09:58:25ID:zsU
ワイやで、人が少なくて快適やったわ
2名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 09:58:39ID:s7s
わかる
4名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 09:59:22ID:zsU
>>2
通勤電車も空いてて快適やった
通勤電車も空いてて快適やった
3名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 09:59:01ID:xSD
また電車が混むとか嫌やね
5名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 09:59:42ID:zsU
>>3
最近人増えてきた
最近人増えてきた
6名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:00:02ID:BQE
週5どころか週6勤務でした(半ギレ)
8名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:00:32ID:zsU
>>6
お疲れやで
お疲れやで
7名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:00:20ID:zsU
GWもガラッガラで助かったわ、去年の10連休は地獄やった
9名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:01:20ID:Lxh
特に何ともなかったよな
風邪ひとつひかんかった
風邪ひとつひかんかった
10名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:01:37ID:J7l
取引先に電話した時の在宅勤務中って言われた時めっちゃ腹立ったわ
11名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:02:39ID:s7s
>>10
役所に電話しても「担当者は時差出勤で遅れて出勤します」返事されるし割と困ったわ
役所に電話しても「担当者は時差出勤で遅れて出勤します」返事されるし割と困ったわ
12名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:02:51ID:BQE
>>10
わかる、銀行、信金の担当者に電話して在宅勤務と言われた時にははらわた煮え繰り返ったわ
わかる、銀行、信金の担当者に電話して在宅勤務と言われた時にははらわた煮え繰り返ったわ
14名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:03:28ID:Lxh
>>10
ワイは取引先に「御社まだ出勤してるんですか?大丈夫なんですか?」ってドン引きされたわ
ワイは取引先に「御社まだ出勤してるんですか?大丈夫なんですか?」ってドン引きされたわ
16名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:03:46ID:1wQ
>>14
ナチュラルに失礼で草
ナチュラルに失礼で草
18名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:05:39ID:Lxh
>>16
まぁ、こんな時にアポ取ろうとしたうちの上司もおかしいから
まぁ、こんな時にアポ取ろうとしたうちの上司もおかしいから
13名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:03:09ID:o8Z
数字出ない言い訳出来て適度にサボれて楽やったんけどなぁ
15名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:03:44ID:9tX
週6出勤のワイ
17名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:05:15ID:BQE
>>15
お疲れやで、ワイもや
何なら残業マシマシ
お疲れやで、ワイもや
何なら残業マシマシ
19名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:06:53ID:jHf
イッチが大丈夫ならそれでええわ
20名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:07:11ID:RxD
もうええからテレワークの人はこのままそれでいてくれ
電車が快適で快適で
電車が快適で快適で
22名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:08:41ID:Lxh
>>20
ほんこれ
座れる通勤電車に慣れきったワイはもう携帯すら見られない混雑に適応できる気がしない
ほんこれ
座れる通勤電車に慣れきったワイはもう携帯すら見られない混雑に適応できる気がしない
26名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:09:15ID:c5s
>>22
想像しただけでゲロはきそう
想像しただけでゲロはきそう
29名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:10:13ID:Lxh
>>26
これを気に本気でオフピーク通勤とか考えて欲しいわ
そもそも8時間社員顔揃えてる必要もないし
これを気に本気でオフピーク通勤とか考えて欲しいわ
そもそも8時間社員顔揃えてる必要もないし
21名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:08:35ID:CAh
ワイのパッパの会社景気落ちて今週から週休4日になってて草
羨まC
羨まC
25名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:09:12ID:Lxh
>>21
再来月には週0になってるかも知れんし、羨ましくはないやろ…
再来月には週0になってるかも知れんし、羨ましくはないやろ…
28名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:09:59ID:xfi
>>21
父さんの会社が倒産
ってなるやろな
父さんの会社が倒産
ってなるやろな
31名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:10:37ID:Lxh
>>28
クッソワロタwww
クッソワロタwww
24名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:09:00ID:ag9
サンキューイッチ
ワイが自宅待機できるのもイッチのおかげやで
ワイが自宅待機できるのもイッチのおかげやで
27名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:09:59ID:EzZ
ワイは大学の講義が休講になってたけどコンビニでバイトしてたわ
30名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:10:20ID:6HB
週6やぞ
32名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:10:58ID:RxD
学生も都内もうすぐ乗ってくるようになるし地獄や
33名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:11:40ID:xfi
>>32
コロナ「すぐ第二波来るから安心しいや」
なおホントかは不明な模様
コロナ「すぐ第二波来るから安心しいや」
なおホントかは不明な模様
36名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 10:53:40ID:Rsp
あのクソゴミ混雑するくらいなら第二波でもなんでもずっとやっといてほしいわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 女上司(38)「私も結婚とかしてみたかったなーw」 ワイ(26)「ワイがもらってあげましょうか?w」
- 俺「……(勤続年数長いけど事務職やらされてる俺)」 社長「今日飯行くか??」 →
- 友達「うちの嫁が流産しちゃってさ」 ワイ「まあ、そんな落ち込むなよ…」 友達「は?お前に何がわかんの?気安くそういう事言うなよ彼女もいない奴が」
- 俺「会社辞めます。次は決まってます(本当は決まってない)」 上司「そうか……」
- 【朗報】ワイ25歳無職、給付金30万円もらう
- 上司「このゴミ屑が!!!しね!!!」ワイ「」 → 数年後www
- 助けて夜中だけど上司が怒り狂ってる
- すたみな太郎でガチニートが元取ろうと頑張ってチョイスした逸品たちwww(※画像あり)
- コロナのせいでフルで休業だった4月の給料www
- 上司俺「ここデグレしてるから修正しといて」 部下「…デクレ…?」 上司「あ、お前高卒だったなwじゃあ俺!」
- 工場俺「あっ‥‥‥やべ、不良っぽいけど真ん中に入れとけばええか‥」
- プルルプルル! 先輩「内線なってるよ!」俺「」プルルプルル! 先輩「俺さん、内線なってる!」俺「はい!」プルルプルル!
ワイ郵便屋
ここで交代制でも良いのでテレワークを強制的に根付かそうとしないのがダメだわ。
政府はテレワークをコロナ感染予防の手段としか見てない証拠。
このチャンスをみすみす逃すのならこの先もずっと無理やね。
運送業やが普通に13連勤x2やぞ
※2
政府はテレワークできるとこは続けるように言ってる。
テレワ止めるのは会社の上が無能だから。
週6だったが
物流はコロナ騒動でも関係なく勤務。誰かかかって2週間自粛してえよなーと言う人続出(´・ω・`)
介護は勤務。爺でも婆でもイイから罹って閉鎖になればイイのに、と思ってた。
これでテレワーク根付かない企業はもう潰れていいんじゃないかな
ワイは先月も今月も最高月収やったぞ、、、
休日出勤でウハウハや
電車も空いてたしずっとこのままがいいんやが、、、
コロナ中も全く通常営業過ぎたわ
※4
政府って一人じゃないから逆のことを言ってる人もいるよ
車通勤だから変わんないなー
コロナのせいで休日出勤までしたわ
勤務時間はフレキシブルだし通勤客は少ないしで楽だったけど
株価見てもロジスティック系とIT系が上場来高値更新しまくってる時点でお察し
>>12
道めっちゃ空いてたわ
本来道路とはこうあるべきって感じ
テレワークなんて許さん、出社しろ!
ただし営業回りは許さん、社内待機や!
ただし部署によっては外出可とする!
朝:朝礼やるぞ!
昼:皆でメシ行くぞ!
夜:密になるから飲み会は禁止だぞ!
チグハグすぎんかウチ
マンション改修施工管理ワイ
元気に週6勤務
逆にボーナス追加で出た
でも周りの友達とかテレワークでちょこちょこサボってゲームやってて羨ましくなかったといえば嘘になる
物流関係の仕事だけどコロナ前より激務で地獄だったわ(´・ω・`)