ニートワイ、社会復帰の壁が高すぎて絶望
61名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 20:57:39ID:Dii
1日8時間も働くとか頭おかしくなるで
しかもそれに通勤時間と休憩時間とかで10時間拘束
体力もたんわ
しかもそれに通勤時間と休憩時間とかで10時間拘束
体力もたんわ
2名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 20:57:53ID:sIz
バイトからやな
3名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 20:58:14ID:Dii
>>2
バイトしたわ
バイトしたわ
4名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 20:58:45ID:NdZ
そもそも雇ってくれるんやろか
9名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:00:05ID:Dii
>>4
21歳やし余裕やろ
人手不足の薄給工場求人見つけたし
向こうから土下座で、ぜひうちにきてください言うレベルやろ
21歳やし余裕やろ
人手不足の薄給工場求人見つけたし
向こうから土下座で、ぜひうちにきてください言うレベルやろ
5名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 20:58:59ID:DLc
他人と協力して更に長時間同じ空間に居るとか😭😭😭😭😭😭😭😭
6名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 20:59:14ID:y9m
でも友達おるんやろ
11名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:00:44ID:Dii
>>6
2人おるわ
もう何年も会ってないLINEしてない
2人おるわ
もう何年も会ってないLINEしてない
8名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 20:59:29ID:i4D
派遣業務とかなら週3三日程度で一日八時間とかになるし
結構リハビリになるんじゃないか?
結構リハビリになるんじゃないか?
12名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:01:27ID:Dii
>>8
派遣会社登録したら迷惑メールバンバンきてから
派遣は信用してない
派遣会社登録したら迷惑メールバンバンきてから
派遣は信用してない
14名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:02:10ID:i4D
>>12
さようか
まぁ人間なれる生き物やと言うし
何とかなるんちゃうか?
さようか
まぁ人間なれる生き物やと言うし
何とかなるんちゃうか?
10名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:00:18ID:kPd
まずは2軍で調整や
15名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:02:43ID:Dii
バイトは1か月半前までしてた
コンビニ夜勤
生活習慣治すのに1ヶ月近くかかったわクソが
夜勤はやめとけおじさんを信じてれば...
コンビニ夜勤
生活習慣治すのに1ヶ月近くかかったわクソが
夜勤はやめとけおじさんを信じてれば...
13名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:02:07ID:8Mm
フルタイムなら最高でも週4くらいにしたほうがいい
それ以上は完全に奴隷
それ以上は完全に奴隷
17名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:03:57ID:Dii
>>13
そんぐらいが丁度いい
6時間勤務の週5日なら頑張れそうなんやが
そんぐらいが丁度いい
6時間勤務の週5日なら頑張れそうなんやが
22名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:05:51ID:Jlv
>>17
そういうので絞って仕事探したらいいやん
闇雲に仕事探すより明確な意志があっていいね
そういうので絞って仕事探したらいいやん
闇雲に仕事探すより明確な意志があっていいね
23名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:06:51ID:Dii
>>22
正社員て8時間勤務週5がデフォじゃないか?
正社員て8時間勤務週5がデフォじゃないか?
27名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:08:26ID:i4D
>>23
デフォはそうやな
ただ7.5時間勤務は結構あり得るし、最近は週4も本気で探せばあるやろ
ただそういうとこは入るのむずいやろうが
デフォはそうやな
ただ7.5時間勤務は結構あり得るし、最近は週4も本気で探せばあるやろ
ただそういうとこは入るのむずいやろうが
29名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:09:15ID:Dii
>>27
休憩90分は見たことあるわ
年間休日91日やが
休憩90分は見たことあるわ
年間休日91日やが
30名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:09:38ID:WOz
>>29
すくね
すくね
33名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:11:11ID:Dii
>>30
田舎は年間休日90台がゴロゴロしとるで
それで手取り13とかやから草
1番酷い求人は年間休日70日手取り11万やな
さすがにネタ求人やと思うが
田舎は年間休日90台がゴロゴロしとるで
それで手取り13とかやから草
1番酷い求人は年間休日70日手取り11万やな
さすがにネタ求人やと思うが
35名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:14:49ID:WOz
>>33
田舎ってどこよ
富山とかか
田舎ってどこよ
富山とかか
36名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:16:08ID:Dii
>>35
5大都市の田舎の方やな
5大都市の田舎の方やな
32名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:10:00ID:i4D
論外やろ
休日数120日以上を頑張って探すんや
休日数120日以上を頑張って探すんや
34名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:12:01ID:Dii
>>32
120以上はないンゴねぇ
まず100より上が中々ない
120以上はないンゴねぇ
まず100より上が中々ない
39名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:17:22ID:i4D
>>34
別に都会で就職してもいいんじゃないか?
手取り13万田舎と手取り19万都内なら都内の方が生活しやすいだろ
別に都会で就職してもいいんじゃないか?
手取り13万田舎と手取り19万都内なら都内の方が生活しやすいだろ
41名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:18:48ID:2NM
>>39
社会復帰したいだけで上京したいわけじゃないやろ
社会復帰したいだけで上京したいわけじゃないやろ
42名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:19:39ID:i4D
>>41
いや休日数90とかなら都内で休日数120程度の会社に勤めた方が楽なんじゃねってこと
いや休日数90とかなら都内で休日数120程度の会社に勤めた方が楽なんじゃねってこと
43名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:20:51ID:Dii
>>42
都会そんないい求人あるんか?
いっかい政令指定都市で一人暮らししたけど
手取り13万年間休日103とかやったぞ
都会そんないい求人あるんか?
いっかい政令指定都市で一人暮らししたけど
手取り13万年間休日103とかやったぞ
16名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:02:44ID:zwJ
ワイもニートになってそろそろ一年や
就職まったく決まらん
就職まったく決まらん
19名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:04:36ID:Dii
>>16
ワイも空白期間1年やわ
まあ今の時期はしゃあない
ワイも空白期間1年やわ
まあ今の時期はしゃあない
18名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:04:09ID:2NM
ニートはまず免許をとろう
20名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:05:02ID:Dii
>>18
運転免許もってるで
運転免許もってるで
21名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:05:35ID:Dii
いちおうランニング筋トレはしてる
1kmぐらいしか走れんが
1kmぐらいしか走れんが
24名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:07:04ID:2NM
シフトに自由が効くのってバイトしかないから私生活優先で働きたいならフリーターになるしかない
25名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:07:18ID:Dii
すまん社会復帰って 正社員になりたいんやワイは
バイトは余裕よ
バイトは余裕よ
26名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:08:16ID:Dii
田舎やしそんな選り好みできひんのや
バイトもコンビニしかないし
バイトもコンビニしかないし
38名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:17:18ID:Dnx
英語とプログラミングやってフリーランス目指せ
44名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:21:06ID:Jlv
例えば親の介護とかで田舎にどうしても留まらないといけない理由がないのなら都会に出る選択肢もあってもいいのじゃないの
45名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:22:03ID:Dii
>>44
都会行っても給料変わらんなら実家でこどおじしてた方がええかなと
都会行っても給料変わらんなら実家でこどおじしてた方がええかなと
47名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:23:28ID:Jlv
>>45
じゃあ辛抱強く探すしかないわね
見つかるまでニートを満喫しないとね
じゃあ辛抱強く探すしかないわね
見つかるまでニートを満喫しないとね
46名無しさん@おーぷん20/05/24(日) 21:22:41ID:uWr
ワイも社会人三年めやけどもうしんどいわ
他の人が読んでる記事(外部)
- プルルプルル! 先輩「内線なってるよ!」俺「」プルルプルル! 先輩「俺さん、内線なってる!」俺「はい!」プルルプルル!
- コロナのせいでフルで休業だった4月の給料www
- ワイ中小企業会社員、入社7年目の基本給www
- 昼休み新入社員「(車の中で昼飯パクパク)」 上司ぼく「(窓コンコン)ここにいた(ニタァ)」
- 【悲報】わい、月曜日に会社で怒られることが確定
- 上司俺「ここデグレしてるから修正しといて」 部下「…デクレ…?」 上司「あ、お前高卒だったなwじゃあ俺!」
- 工場俺「あっ‥‥‥やべ、不良っぽいけど真ん中に入れとけばええか‥」
- 上司「このゴミ屑が!!!しね!!!」ワイ「」 → 数年後www
- 快活クラブワイ、例のメニューで優雅な朝食www(※画像あり)
- 俺「会社辞めます。次は決まってます(本当は決まってない)」 上司「そうか……」
- 父母「いい加減に働け!」僕「引きこもって餓死しても良い。それくらいの覚悟で引きこもってるんだよ」 →
- 俺「……(勤続年数長いけど事務職やらされてる俺)」 社長「今日飯行くか??」 →
物流倉庫は常に人不足やから歓迎やで
しなくていい
いたずらに壁高くしてる奴らが悪い
働いたら負けだと働いてみてまざまざと分かったわ
ニートできるんだから働かないでいいわな
無理しないで楽していこうや
ニートから就職して毎日10時間労働に変わったけど結局すぐ慣れたぞ
8時間も10時間も大して変わんねーや
1キロて。せめて10は頑張れよ
バイト余裕なら正社員登用有る所でバイトとして働けば?