【悲報】俺の部屋が暑すぎるwww(※画像あり)
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:53:54ID:ThY4059Fa.net
7月になったら
溶けてそう
溶けてそう
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:54:11ID:Il3rtJXH0.net
>>2
もう死ぬわ..
もう死ぬわ..
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:54:27ID:euf0Lba10.net
外は25℃ぐらいだと思うよ
こういうとき室外無線温度計だと捗る
こういうとき室外無線温度計だと捗る
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:55:12ID:Il3rtJXH0.net
>>4
住んでる家が悪いんかな
築25年くらいのワンルームアパート
なんだけど..
住んでる家が悪いんかな
築25年くらいのワンルームアパート
なんだけど..
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:56:17ID:MAUxKwon0.net
>>6
あー、俺の部屋もそうだ。多分熱がこもって暑い
冬は寒い。ふざけんな
あー、俺の部屋もそうだ。多分熱がこもって暑い
冬は寒い。ふざけんな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:55:01ID:kyleowD5r.net
ここ最近は昼なら30℃超えるようなった
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:55:52ID:Il3rtJXH0.net
>>5
昼はわかるけど、
夜11時50分くらいに
この気温はおかしくね?
昼はわかるけど、
夜11時50分くらいに
この気温はおかしくね?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:55:52ID:EcGweVvKp.net
17度しかない
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:57:08ID:Il3rtJXH0.net
>>8
いや涼しすぎだろ
いや涼しすぎだろ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:55:54ID:lYPyw+sz0.net
京都暑いよな
実家が京都だけどやばい
建物が古いと余計に
実家が京都だけどやばい
建物が古いと余計に
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:56:17ID:Il3rtJXH0.net
>>10
京都暑すぎんねんほんま
京都暑すぎんねんほんま
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:56:46ID:LhLZQsem0.net
トタン屋根なん?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:57:21ID:Il3rtJXH0.net
>>14
いや、とたんではないと思う
いや、とたんではないと思う
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:57:09ID:Ieac3cpm0.net
12℃ですまん
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:57:40ID:Il3rtJXH0.net
>>16
北海道かな
北海道かな
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:57:38ID:meZ5HEvha.net
クーラー付けて
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:57:54ID:Il3rtJXH0.net
>>18
クーラーつけたら負けかなと..
クーラーつけたら負けかなと..
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:58:52ID:meZ5HEvha.net
>>20
月1000円で地獄のような思いせんですむで
快眠したいだろぉ?
月1000円で地獄のような思いせんですむで
快眠したいだろぉ?
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:59:42ID:Il3rtJXH0.net
>>22
え?
エアコン毎日つけてたら
もっと高くならん?
月1000円高くなる程度ですむ?(´・ω・`)
え?
エアコン毎日つけてたら
もっと高くならん?
月1000円高くなる程度ですむ?(´・ω・`)
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:58:35ID:C+QNK+820.net
下の階が火事なんじゃないの?(´・ω・`)
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:59:02ID:Il3rtJXH0.net
>>21
確認したけど大丈夫でした(^o^ゞ
確認したけど大丈夫でした(^o^ゞ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:59:13ID:DIa0Dp+c0.net
京都の何がタチ悪いって
この暑さでずっと曇りなんだよな
おとなりの大阪とかは晴れ多いのに京都だけなぜか曇り
この暑さでずっと曇りなんだよな
おとなりの大阪とかは晴れ多いのに京都だけなぜか曇り
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:59:29ID:VQUFqhXZ0.net
四畳半に住んでそう
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/25(月) 23:59:53ID:yWRXm7xD0.net
京都は盆地だからしやーない
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:00:20ID:2C0ZNTwg0.net
そういえば俺が独身の頃住んでたアパートが真夏は40℃以上になってたわ
冷房全然効かねぇ
冷房全然効かねぇ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:01:32ID:IUMBtOFZ0.net
>>29
真夏はそんくらいいくわ
真夏はそんくらいいくわ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:00:31ID:Qmw4pEM/0.net
埃取れよ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:01:53ID:IUMBtOFZ0.net
>>30
すまぬ
埃けっこうついてんな(´・ω・`)
すまぬ
埃けっこうついてんな(´・ω・`)
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:02:37ID:IHHjgd1y0.net
寒いんだが
羽毛布団にくるまってる
羽毛布団にくるまってる
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:03:04ID:IUMBtOFZ0.net
>>35
異世界かな?
異世界かな?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:03:27ID:gikViy+70.net
自分も京都だけど窓空けてたら涼しい
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:03:57ID:IUMBtOFZ0.net
>>37
そうなんよね
外は涼しいのよ
なぜかアパートの室内がくそ暑い
アパートのせいだなこれ
そうなんよね
外は涼しいのよ
なぜかアパートの室内がくそ暑い
アパートのせいだなこれ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:05:52ID:YQdSjcZu0.net
>>39
なんか南風がすごい
北向きなら地獄だな
なんか南風がすごい
北向きなら地獄だな
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:03:34ID:ITfM8ZYP0.net
盆地に住む方が悪い
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:04:17ID:IUMBtOFZ0.net
>>38
生まれた土地やからゆるしたって
生まれた土地やからゆるしたって
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:43:23ID:/E6Orifv0.net
京都の夏はこれからだぞ
祇園とか五山の時期になると地獄の釜と化す盆地
祇園とか五山の時期になると地獄の釜と化す盆地
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:50:19.943ID:ZFNKM5F/0.net
京都は夏死ぬほど暑くて冬死ぬほど寒い人の住むところじゃないって京都に住んでる人が言ってた
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 01:27:58ID:YQdSjcZu0.net
>>52
冬の朝晩は近年は東京よりもあったかいよ
ヒートアイランド強すぎ
冬の朝晩は近年は東京よりもあったかいよ
ヒートアイランド強すぎ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 01:04:27ID:yJZ53QDjp.net
京都北部はあかん
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/26(火) 00:07:08ID:dXoAp2X90.net
ぶぶ漬け食って落ち着けwwww
他の人が読んでる記事(外部)
- 昼休み新入社員「(車の中で昼飯パクパク)」 上司ぼく「(窓コンコン)ここにいた(ニタァ)」
- 俺「……(勤続年数長いけど事務職やらされてる俺)」 社長「今日飯行くか??」 →
- 俺「会社辞めます。次は決まってます(本当は決まってない)」 上司「そうか……」
- ワイ中小企業会社員、入社7年目の基本給www
- プルルプルル! 先輩「内線なってるよ!」俺「」プルルプルル! 先輩「俺さん、内線なってる!」俺「はい!」プルルプルル!
- 上司「このゴミ屑が!!!しね!!!」ワイ「」 → 数年後www
- 快活クラブワイ、例のメニューで優雅な朝食www(※画像あり)
- コロナのせいでフルで休業だった4月の給料www
- 【悲報】わい、月曜日に会社で怒られることが確定
- 工場俺「あっ‥‥‥やべ、不良っぽいけど真ん中に入れとけばええか‥」
- 上司俺「ここデグレしてるから修正しといて」 部下「…デクレ…?」 上司「あ、お前高卒だったなwじゃあ俺!」
- 父母「いい加減に働け!」僕「引きこもって餓死しても良い。それくらいの覚悟で引きこもってるんだよ」 →
一人暮らしだけじゃないけど、部屋選びで「断熱、防音」はめっちゃ重要
うち一軒家なんだけど南側の部屋だけこんな感じ
夕方から深夜にかけて30度超える
むしろ朝や昼のほうが風入るから涼しい
パソコンつけたら地獄
エアコンつけろおおおおおおおおおおおお
つけてくれええええええええ
京都って時点で察しって感じだな
日中暑くても日が沈んだら涼しくなるこの季節なら工場用の扇風機買え
んで日が沈んだら窓二つ開けて、一つは工場扇外向け全開にして部屋の空気を追い出せ
扇風機の性能や室温と外気温の差にもよるけど、1時間で2度~5度は下がるぞ