【朗報】ワイのクレジットカード、いくら使っても3000円しか引き落とされない
201風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:14:23ID:8pakEM2ja.net
なんか知らんけど最高やわ
2風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:14:44ID:zcQ5lOoA0.net
すげ)
3風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:14:46ID:QLjValog0.net
ええな
4風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:15:21.20ID:SHgr5jBR0.net
それもしかしてバグチートクレカじゃない?
5風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:15:37.43ID:ERlDIYFd0.net
はえーすっごい
6風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:15:42.70ID:n5o2kvlBM.net
なんでや?
7風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:15:54.75ID:Cwfon7SV0.net
は?なろう転生者か?
9風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:16:32.52ID:0lf9b8Wtd.net
イッチの優勝や
10風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:16:41.67ID:zH7lDho6r.net
金利たかそう
11風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:16:58.92ID:QDk/yHNd0.net
選ばれしものか
12風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:17:10ID:pSxhmQQid.net
は?魔法のカードやんけ
13風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:17:32ID:zTR5hZNwd.net
ええなあ
14風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:17:32ID:sJF5JfB70.net
上級国民やんけ
こんなん許されへんやろ…
こんなん許されへんやろ…
15風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:18:13ID:MTb2Tnff0.net
信用があるって素敵
17風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:18:48ID:Muaf7MAFd.net
女にもてそう
18風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:19:19ID:hI3M9H5o0.net
ええカードやなあ…
22風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:19:37ID:w/NGuhNZd.net
わいは6000円しか引き落とされへんわ
24風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:19:56ID:Zyi2Csi30.net
リボって死にそうな爺が使ったらどうなるの?
死に得?
死に得?
30風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:20:31ID:ZK+OltBG0.net
>>24
せやで
死ぬときは借金しまくって家族に残してやれ
せやで
死ぬときは借金しまくって家族に残してやれ
48風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:23:49ID:Zyi2Csi30.net
>>30
はえー
はえー
26風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:20:11ID:MLfyOuov0.net
実際使ってるやつおるんやろか
いやおるから問題になったんやろうけど
いやおるから問題になったんやろうけど
27風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:20:11ID:Mgyhg7DzM.net
何千に一人はそのカード送られるらしいな
羨ましい
羨ましい
28風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:20:21ID:OyWkgJGd0.net
癌になると踏み倒せるから実質タダやぞ
31風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:20:43ID:bFawweCH0.net
ということは家賃68000円でもそのカードで払えば月3000円で済むってことか?
34風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:21:16ID:YTUWjsJQ0.net
>>31
家賃ってあんまりカードで払われへんけどな
家賃ってあんまりカードで払われへんけどな
32風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:21:10ID:6uffaY5Na.net
良かったな!
33風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:21:12ID:RV0kYAtb0.net
🐗💰💨💨💨 💰😊👌
35風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:21:18ID:4edxISG40.net
いいなぁ
36風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:21:23ID:4Irq5hFy0.net
これ払うの50年後とかに持ち越せるんやろ?
若いうちに楽しんだ奴が勝ちやろ
若いうちに楽しんだ奴が勝ちやろ
43風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:22:51ID:5MJpmxtS0.net
>>36
50年後まで払い続けることはできるけど
50年後に持ち越すことはできん
50年後まで払い続けることはできるけど
50年後に持ち越すことはできん
38風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:21:51ID:X8ORejbd0.net
沼やな
42風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:22:34ID:SYpc3+/La.net
賢い奴はみんなやっとる裏わざやな
50風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:24:19ID:MI7cm02j0.net
定額使い放題サービスやね
54風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:25:14ID:u4qSqZanM.net
こういうスレ飽きたわ
クレカ持ってる自慢滑ってるぞ
クレカ持ってる自慢滑ってるぞ
56風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:26:06ID:msLJ8Jjk0.net
ここに一括購入してる貧乏人はいないよな?
57風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:26:07ID:+FLzJrPPF.net
ええなぁみんなも使いまくって死のうや
49風吹けば名無し2020/05/30(土) 00:24:12ID:+Uvgd5CKr.net
ワイの父親それで死んだわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】パチンカスぼくちん、50万の負けから怒涛の快進撃www(※画像あり)
- 父母「いい加減に働け!」僕「引きこもって餓死しても良い。それくらいの覚悟で引きこもってるんだよ」 →
- 【朗報】俺氏、子供机を大改造!めっちゃかっこよくしてしまうwww(※画像あり)
- 上司俺「ここデグレしてるから修正しといて」 部下「…デクレ…?」 上司「あ、お前高卒だったなwじゃあ俺!」
- 【助けて】ついに会社からコロナ解雇を通達されたんだがwww
- 【悲報】わい、月曜日に会社で怒られることが確定
- 31歳おっさん女の食生活がこちらwww(※画像あり)
- コロナのせいでフルで休業だった4月の給料www
- 昼休み新入社員「(車の中で昼飯パクパク)」 上司ぼく「(窓コンコン)ここにいた(ニタァ)」
- ワイ無能正社員、クビにされたから会社を訴える
- 無能なのに外資系エリート会社入った結果www
- 上司「このゴミ屑が!!!しね!!!」ワイ「」 → 数年後www
数年で使えなくなって死ぬまで3000円払い続けることになるんだろ
家立てた10日後に死んで払わなくて良くなったパターン実際あるしな
借りて逃げ得の選択肢もあるで
上級国民め
リボ?
カードもってる事を自慢に感じる奴なんやねん
子供かブラック野郎かよ
>>2
家はまた別だろ
リボなんか家族からしても迷惑でしかない
※6
契約者が成年なら家族は支払い義務無いぞ
カード会社は払ってくれと言ってくるだろうが法的にも払う必要はない
リボカードw
頑張ってね。
財産相続する奴いたら逃げ切りは相続放棄しかねぇだろ
※2はローン契約時に免除になる保険に入ってるだけだし
※7の言うような仕組みも存在しない
支払い義務をなくすのは相続放棄するだけ
相続したら負債としてカードローンも相続するわ
強制的にリボになるやつムカつくわ
ヤマダ電機で作ったセディナカード
俺の友人はあえてリボ払いにしている
一括で引かれるより少額で分割払いしてるほうが得した気になるんだと
草
情弱の極み
カード会社「自動でリボ払いになる様に設定しといたで!」
※2
天涯孤独なら逃げ得だろうけどそもそもそんなやつに生きてる価値ないからな
クレカ持ってる自慢ってなんや?
もしかして今はそういう時代なのか???
>>2
最低支払い年数があるからそれはない。
大体3年が多い。
あれは保険だけどな。
このノリ、嫌いじゃないよ
バカ女と付き合うとこんなのばっかりだぜ
ぎんこー「最近リボで払う奴減ったなー。。。せや「1回で」もリボにしたろ!分割なんて恥ずかしくて言えない奴への配慮やwww」