ソシャゲ廃人ワイの1年の課金額www
131名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:23:55ID:CNc
8000円
2名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:24:05ID:9Tl
あーあ
3名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:24:12ID:e4B
ほぼ無課金やん
4名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:24:19ID:uKN
廃人をなめるな
5名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:24:29ID:v5q
なめてんすかねー
6名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:24:43ID:dor
800万ワイ、低見の見物
22名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:35:31ID:hxq
>>6
収入なのか課金額なのかで大きく変わる
収入なのか課金額なのかで大きく変わる
7名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:25:09ID:CNc
ちなプリコネ
14名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:29:00ID:T9H
>>7
プリコロちゃんが欲しいワイ微課金するも
クソ眼鏡が虹色の紙を出してくれない模様
プリコロちゃんが欲しいワイ微課金するも
クソ眼鏡が虹色の紙を出してくれない模様
15名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:29:39ID:CNc
>>14
代わりに石くれるからセーフ
代わりに石くれるからセーフ
8名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:25:10ID:aPW
1年で8000円って逆になんで課金したんや
9名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:25:43ID:CNc
>>8
3000円でキャラ引き換えチケット。後の5000円はスタミナ課金
3000円でキャラ引き換えチケット。後の5000円はスタミナ課金
10名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:27:04ID:kv2
ワイは運営が儲けるのが嫌で課金やめたわ
何で嫌がらせされて課金までしてるんやろって冷静になた
何で嫌がらせされて課金までしてるんやろって冷静になた
11名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:27:29ID:hxq
全然大したことなくて草
13名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:28:59ID:CNc
>>11
いうて8000あれば家庭用ゲー丸ごと買えるで
いうて8000あれば家庭用ゲー丸ごと買えるで
16名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:29:46ID:hxq
>>13
1ヶ月ならやばいが一年やろ?
ソシャゲ俳人でもないわいでもそれくらいは課金してそうや
1ヶ月ならやばいが一年やろ?
ソシャゲ俳人でもないわいでもそれくらいは課金してそうや
17名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:30:31ID:CNc
>>16
はえーそんなもんなんか。みんな金持ちやなぁ
はえーそんなもんなんか。みんな金持ちやなぁ
18名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:32:37ID:B4S
>>17
イッチ金持ちと思ったけど、ワイも8000円課金使ってたわ
ちなFGO
イッチ金持ちと思ったけど、ワイも8000円課金使ってたわ
ちなFGO
12名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:28:36ID:hxq
前警察官が一ヶ月で30万くらい課金して仕事バックレて逃げたニュースやってたわ
19名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:33:49ID:1l9
その感覚が普通だよな
20名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:34:37ID:hxq
8000円くらいはなんかしら課金するやろ
安心せえ
安心せえ
21名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:34:59ID:3bf
高校生の時毎月5万以上バイト代全部ソシャゲに注ぎ込んでたけど今考えると以上やわ
25名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:36:42ID:CNc
>>21
5万はヤバいな。ちなそのゲームまだやってるん?
5万はヤバいな。ちなそのゲームまだやってるん?
28名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:38:36ID:3bf
>>25
何個かやってたけどもうほとんど開いてないわ
何個かやってたけどもうほとんど開いてないわ
29名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:41:44ID:CNc
>>28
それがええな。ズルズルやるなら辞めた方がええで
それがええな。ズルズルやるなら辞めた方がええで
24名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:36:09ID:hxq
出会い系で一時期月2万くらい使ったなぁ
まじ無駄
まじ無駄
27名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:38:07ID:6OR
今年だけで12万のワイはまだ一般人でええか?
30名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:42:29ID:rC8
ワイは一か月に2万やわ
23名無しさん@おーぷん20/06/01(月) 19:35:44ID:mXt
ワイは確定ガチャしか引かんから年3000円やな
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ無能正社員、クビにされたから会社を訴える
- 社長「おまえら"大盛"でいいよな?」 上司「はい」 ワイ「お願いします」 →
- 【朗報】パチンカスぼくちん、50万の負けから怒涛の快進撃www(※画像あり)
- 18歳の頃に岩手に20万の木築40年の一軒家買ったんだけどさ
- 上司「このゴミ屑が!!!しね!!!」ワイ「」 → 数年後www
- 【助けて】ついに会社からコロナ解雇を通達されたんだがwww
- 久々に預金口座見たけど金ありすぎてワロタwww(※画像あり)
- ボーナスの明細きたwww(※画像あり)
- 【悲報】わい、月曜日に会社で怒られることが確定
- 31歳おっさん女の食生活がこちらwww(※画像あり)
- 昼休み新入社員「(車の中で昼飯パクパク)」 上司ぼく「(窓コンコン)ここにいた(ニタァ)」
- 上司俺「ここデグレしてるから修正しといて」 部下「…デクレ…?」 上司「あ、お前高卒だったなwじゃあ俺!」
課金せなどうにもならなくなったら止め時やで
別段金のかかる趣味が無い上に、収入がそこそこあるから万単位で課金しても
なんとも思わない状態が続いててやべぇ
昔はやべーぐらい課金してたが、4・5年前辺りから全く課金しなくなった
課金してた垢も売ったし、10万以上返ってきた
YouTuberになれば人気次第で収入で月数十万課金した挙げ句生活費まで賄えるようになるから頑張れ
基本無料ってことは、満足するには課金が必要な可能性が高いしな。
金がないなら、手を付けないのが政界だ。
MMO全盛期の人間だから月3000ぐらいまではオッケー
それ以上の課金はノー
基本無料ってのは本気で無料でやるんだよ。
で、弱いとか不自由を楽しみながら
知らん人、俺の暇潰しのために課金感謝やでwww
ってスタイルでやればいいんよ。
上位に居ないと嫌って人は自分自身に課金しろw
リアルで上位の方が良いに決まってるやろw
コスパで言うなら年8000は安上がりでしょ
フルプライスのゲームはやっても2ヶ月だし
倉庫拡張とか、パズルゲームの広告削除とか、
その手の課金は結構やるんだけどガチャ課金はやらんなぁ。
今やってるのは財布に優しすぎて逆に心配だから
定期的にお布施するようにしてる
月に1万未満が普通の課金者、月に1万以上2万未満がそこそこの課金者、3万以上から重課金者だと思う。
※7
自分に重課金しても低スペックな奴はどうしたらいいのか?
課金してもその目的が新しいキャラを得るためとかだからなぁ
そのキャラをまた育てないといけないと考えたら欲しいとは思わなくなった