サバ缶って流行るほど美味しくはないよね・・・
241以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:20:57ID:t0dpEtab0.net
身体に良いか知らんけどバッサバサだし美味くない
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:21:37ID:M711AKjsr.net
サバだけにな
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:21:19ID:CNsKZT3Pd.net
水煮買うやつは馬鹿
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:22:13ID:gCxB9Dw20.net
>>2
は?死ねよ
は?死ねよ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:21:45ID:Nhi6Cvgs0.net
流行るほど美味いわけでもない
なぜ流行ったのか分からない
なぜ流行ったのか分からない
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:21:46ID:k5Sa2QpX0.net
かわいそうに本当にうまいサバ缶を食べたことがないんだな
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:22:04ID:/HHMfcEq0.net
意外と高いしな
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:22:11ID:vsHntvRqa.net
安いものの中では割と美味い方だと思うがな
水煮好きだよ
味噌はあまり好きじゃないけど
水煮好きだよ
味噌はあまり好きじゃないけど
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:23:39ID:t0dpEtab0.net
セブンのサバ味噌の方がよっぽど美味い
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:23:53ID:BHbDNgJy0.net
水煮缶も味噌缶もどっちも好き
どちらかと言えば味噌派
どちらかと言えば味噌派
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:23:59ID:UusApcf4a.net
流行る前はコスパ最高で良く買ってたのに高くなって最悪だわ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:25:00ID:P9mbf1kj0.net
料理に使ってこそ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:25:02ID:/9SiJ/KQ0.net
水煮1缶あれば5合くらいいける
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:25:51ID:ca9syMsR0.net
水煮に大根おろしと醤油がうますぎる
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:26:47ID:/bGDU7Sya.net
米と一緒に炊く
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:28:05ID:k5Sa2QpX0.net
>>16
サバ缶の釜飯簡単だしうまいよね
サバ缶の釜飯簡単だしうまいよね
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:26:56ID:tmCDxOtF0.net
大根をお水で煮て火が通ったらサバ缶入れて麺つゆいれるだけで煮物が美味しくできちゃうから重宝してる
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:27:29ID:UusApcf4a.net
見た目グロいけど納豆と卵と混ぜたものをつけ汁にするひっぱりうどんはうまいぞ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:28:37ID:AuYSSVav0.net
ふつうの魚食うより骨まで食えるサバ缶の方が好き、おいしい
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:29:42ID:orTazSlHd.net
まぁ好みやし
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:29:57ID:nEIBGg7C0.net
鯖の水煮は当たり外れがある
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:31:02ID:eFUtbrDvd.net
鯖缶とかクソ不味いわ臭いわで何で買う奴いるのか不思議だわ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:33:03.128ID:LcNHhY/c0.net
さんまの蒲焼の方がうまい
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:41:55.948ID:K786H6lv0.net
鯖水煮缶ペペロンチーノ最強
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:44:54.937ID:rlvvkRKGp.net
結局サバ缶の魅力をわかって欲しいって訳よ!
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:45:10.831ID:93hJAsaAp.net
パックの方が高いのが納得いかない
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:51:34ID:YXGAyaQm0.net
まじでさば缶好んで買う奴意味がわからん
さばフィレ買ったほうが柔らかくて脂の乗ったさばが食えるというのに・・・
さばフィレ買ったほうが柔らかくて脂の乗ったさばが食えるというのに・・・
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:52:04ID:LCpWyX2V0.net
イワシの缶詰とかも好き
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 20:53:22ID:KxNCiXDq0.net
切り身買う方がすき
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:01:07.081ID:G1sYoQl3M.net
缶詰と切り身比べてるやつwwwwww
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:07:22.759ID:YXGAyaQm0.net
>>35
なんかおかしいか?
逆に缶詰だから何か特別に扱わなきゃならんの?
なんかおかしいか?
逆に缶詰だから何か特別に扱わなきゃならんの?
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:25:16.318ID:YXGAyaQm0.net
>>36
別に冷凍すれば一ヶ月持つし
逆を言えば買ってから一ヶ月も食わないような缶詰を持っておくことが利点だと思ってる?
別に冷凍すれば一ヶ月持つし
逆を言えば買ってから一ヶ月も食わないような缶詰を持っておくことが利点だと思ってる?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:22:30.728ID:K786H6lv0.net
なんの為の缶詰だよ
賞味期限無視して比較するとかばかじゃねーの
賞味期限無視して比較するとかばかじゃねーの
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:28:33.847ID:t0dpEtab0.net
今のサバ缶ブームに乗ってる輩は保存性は関係ないだろ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:30:37.849ID:LCpWyX2V0.net
美味しい鯖缶って美味しいらしいな
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:32:23ID:YXGAyaQm0.net
DHA、EPAも入ってるか疑わしい
硬くてパサパサのさばなんぞ有難がってる輩は理解できんね
硬くてパサパサのさばなんぞ有難がってる輩は理解できんね
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:35:23ID:OLYM6A4K0.net
味噌煮とか味付きのやつはカロリーがたかすぎる
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:37:14ID:YXGAyaQm0.net
高いさば缶食ったこと無いけどちょっと理屈わからない
そもそもおいしい鯖って国産じゃなくてノルウェー産だというのに
国産(?)の缶詰を高く売ってるの?
そもそもおいしい鯖って国産じゃなくてノルウェー産だというのに
国産(?)の缶詰を高く売ってるの?
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:42:22.091ID:LSV5H6OZ0.net
>>47
結構前だけどタモリ倶楽部の缶詰回で
缶詰用にサイズとか鮮度とか加工前の状態が冷凍か生かとかめっちゃ厳選してたぞ
結構前だけどタモリ倶楽部の缶詰回で
缶詰用にサイズとか鮮度とか加工前の状態が冷凍か生かとかめっちゃ厳選してたぞ
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:49:25.669ID:rUX+Hh+20.net
セブンの金華鯖缶高いけどヤバい
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/03(水) 21:34:16ID:LSV5H6OZ0.net
てかサバ缶ブームって数年前じゃない?
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】パチンカスぼくちん、50万の負けから怒涛の快進撃www(※画像あり)
- 昼休み新入社員「(車の中で昼飯パクパク)」 上司ぼく「(窓コンコン)ここにいた(ニタァ)」
- ボーナスの明細きたwww(※画像あり)
- 上司「このゴミ屑が!!!しね!!!」ワイ「」 → 数年後www
- 18歳の頃に岩手に20万の木築40年の一軒家買ったんだけどさ
- 勤続15年先輩社員「この会社給料ほんま糞やわ」 わい(言うてももろてんのやろ?お?)
- 社長「おまえら"大盛"でいいよな?」 上司「はい」 ワイ「お願いします」 →
- 上司俺「ここデグレしてるから修正しといて」 部下「…デクレ…?」 上司「あ、お前高卒だったなwじゃあ俺!」
- ワイ無能正社員、クビにされたから会社を訴える
- 【悲報】わい、月曜日に会社で怒られることが確定
- 【助けて】ついに会社からコロナ解雇を通達されたんだがwww
- 久々に預金口座見たけど金ありすぎてワロタwww(※画像あり)
狂ったようにサバ缶擁護する奴がわんさか湧いて出て来るが、まずクセが強い食い物なんだから好き嫌い分かれることくらい理解した方がいい。
しまいにゃ「美味いサバ食ったことないんだろう」とか言い出す。
しょせん缶詰なのに。
謎のブームで値上がってコスパが微妙になったからなぁ。。
サバ缶に味など求めておらぬ
サラダチキン、サバ缶、納豆、ゆで卵、ブロッコリー、トマトジュースで生きてる、味なんかどうでもいい
普通に好きで食ってたのに謎の流行りのせいで値上げされるわ売切れてたりするわでえらい目にあったわ。流行らせたやつまじで許さん
信州の郷土料理だけどサバ缶とタケノコでつくる味噌汁は驚くほどうまいよ
普通の味噌でも良いけど白味噌も使うと味噌汁としては最高
さんまの蒲焼き缶詰が最近高かったのでケチって安いヤツ買ったら劇マズだもんね。二個買って1個冷蔵庫に入ったままだわ
バカ缶とサバ缶の見分けがつかないゴミの食い物
>>7
缶詰だし常温でよくね?
不味くて消費が進まんのはオレも同じだけどさ。
買わなきゃよかった。
製造方法からみて栄養価は高いでしょ
サバ缶くらいでクセが強いとか言い出すのは草
>>10
いま栄養価の話なんてしてなくない?
サバ缶好きな奴の気持ち配慮して控えめに「クセが」と言ったが、なら正解に言うわ。
臭いんだよ。
アレンジ効くからセーフ
嫌いな奴は食わんでええわ
※1
明日もう一度来てください
本当の鯖缶を見せてやりますよ
>>13
結構です笑
貴方のためにもサバ缶好きは増やさない方が良いのではないですか?
鯖缶を嫌いなら別にいいんだけど好きなやつをバカにして貶めるのがクソなんだよ
俺は苦手って言うだけでいいだろうが
金華サバ缶美味い
でも350円は高い
>>8
バカ缶??
バカ??
>>15
クソガキと同じ土俵に乗るなよ
バカなんだから適当にあしらえばいい
スーパーなんかのサバの味噌煮は3枚におろして血抜きで来ていて臭くないが
缶詰のサバ缶はぶつ切りで血が残っているからくさい
※14
マジレスガイジかよ
溶き卵うどんに水煮いれるの美味いのに〜!
でも水煮、モノによって美味しいまずいがあるよね。生姜入ってる奴まずかった。
>>11
クッサ〜
缶で調理されてるから洗いにくいのが嫌い
こびりついててなかなか取れない
>>20
※1=※14の本人なんでね
返事しただけ
何がマジレスなんだかw
上から目線の見当はずれ死ぬほどカッコいいねw