ワイ手取り9万円の生活ライフwww
121名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:19:23ID:6Sc
手取り9万
家賃4万
携帯+AU電気+NTT 2万
ガス+水 5000円
日用品・散髪など 5000円
食費 2万
欲しいゲームがあるときは食費を削る
家賃4万
携帯+AU電気+NTT 2万
ガス+水 5000円
日用品・散髪など 5000円
食費 2万
欲しいゲームがあるときは食費を削る
2名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:19:45ID:2XC
生活ライフwwww
3名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:19:47ID:cO7
よく生きていけるな
4名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:19:54ID:E1L
生活ライフはずるい
5名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:19:54ID:6Sc
本当なら給付金30万貰えるはずだったのにてめぇらが騒いだせいで10万に下がっちゃったじゃねーか
6名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:19:58ID:09y
ワープアやんけ
8名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:20:34ID:Kul
どう生きたらそんな貧困になるん?
9名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:20:34ID:7ac
手取り9万ってクソブラックやん
10名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:20:49ID:6Sc
30万貰えるって聞いたとき部屋走り回って大喜びして新しい洗濯機買おうかな、4Kテレビ買おうかなとかウキウキで計算してたにゃで
15名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:22:06ID:DI8
>>10
収入低いのに
あぶく銭で家電なんて買おうとする計画の無さが
9万円の原因やで
収入低いのに
あぶく銭で家電なんて買おうとする計画の無さが
9万円の原因やで
11名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:21:07ID:rYW
でも20代前半ならそんなやつもおるわなって
12名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:21:25ID:6Sc
30代や・・・・
契約社員や・・・・
これ以上は特定されるからいわん
契約社員や・・・・
これ以上は特定されるからいわん
13名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:21:31ID:E1L
>>12
草
草
14名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:21:54ID:vp3
ナマポなワイより低いな
低いな低いな低いな低いな低いな
低いな低いな低いな低いな低いな
16名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:22:27ID:Hh8
ライフな生活やな
19名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:22:34ID:ABE
手取り9万で生活出来るんすねぇ
希望湧いてきた
希望湧いてきた
21名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:22:53ID:E1L
>>19
ID草
ID草
22名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:23:10ID:Hh8
>>19
はよ十万円よこせ
はよ十万円よこせ
24名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:23:18ID:2zz
>>19
このidに言われるとイラッとくるな
このidに言われるとイラッとくるな
30名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:23:56ID:UO4
>>19
IDやめろwwwwwwwwwwww
IDやめろwwwwwwwwwwww
23名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:23:12ID:6Sc
家族連れがガストとか入ってくの見てwwwwwww「うわぁ・・・・wwwwwいいなぁ」って思っちゃうわ
20名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:22:53ID:opA
契約社員でもそれはないやろ
27名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:23:48ID:2zz
>>23
食費2万で更に削ることもあるって何食ってるんや普段
食費2万で更に削ることもあるって何食ってるんや普段
33名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:24:44ID:6Sc
>>27
朝 めかぶ1パックと野菜ジュースコップ一杯
昼 無し
夜 180円前後の360グラムの冷凍パスタ
基本これや
朝 めかぶ1パックと野菜ジュースコップ一杯
昼 無し
夜 180円前後の360グラムの冷凍パスタ
基本これや
36名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:25:18ID:2zz
>>33
カロリー全然足らんやろ
カロリー全然足らんやろ
37名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:25:31ID:6Sc
>>36
ええねん・・・
ええねん・・・
25名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:23:39ID:5rW
舐め腐った大学生でも10万は行くやろ普通
31名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:24:12ID:qmJ
手取り9万とか嘘やん
生活保護より貧しいやん
生活保護より貧しいやん
32名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:24:16ID:lfE
普段なにくっとんねん
35名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:25:15ID:dBA
生活ライフ好き
39名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:25:56ID:6Sc
360グラムの冷凍パスタがナポリタンとカルボナーラ味しかなくて絶望や
40名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:26:15ID:2zz
てかこれなら月1万くらいやろから他のモン食う日もあるんやないの
44名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:27:18ID:6Sc
>>40
米も買ってるの入れ忘れた
米も買ってるの入れ忘れた
41名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:26:55ID:lfE
普通に麺茹でてパスタソース作りゃええやん
48名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:28:04ID:6Sc
>>41
それだと高くつくねん・・・
パスタソース作る材料ないわ
市販のだと2人用でも100円越えやからな
それだと高くつくねん・・・
パスタソース作る材料ないわ
市販のだと2人用でも100円越えやからな
49名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:28:54ID:lfE
>>48
お茶漬け海苔でもかけてろ
お茶漬け海苔でもかけてろ
43名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:27:12ID:29u
ワイ大学生やけどプログラミングの案件とか動画編集の案件をネットで受けてるだけで月20万稼いでるぞ
50名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:29:15ID:UO4
まさか手取りでワイが勝てるやつがいるとは思わなんだ
52名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:29:20ID:6Sc
貧乏エアプがもやし!とかキャッキャ騒いでるの見ると腹立つわ
もやしとかその日限定やし冷凍したらしなしなで腹持ち0やし
それならその数十円で駄菓子買った方が腹持ちもカロリーもええで
もやしとかその日限定やし冷凍したらしなしなで腹持ち0やし
それならその数十円で駄菓子買った方が腹持ちもカロリーもええで
57名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:29:55ID:lnT
>>52
ドーナッツが意外と最強やな
110円の二個で十分なカロリーがとれる
ドーナッツが意外と最強やな
110円の二個で十分なカロリーがとれる
58名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:30:04ID:6Sc
>>57
せやねん
せやねん
66名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:31:38ID:6Sc
あと納豆はすごい
1パックでうまみがすごいから、どんなにお腹減っててもそれだけで満足できちゃうからめっちゃ節約におすすめやで
1パックでうまみがすごいから、どんなにお腹減っててもそれだけで満足できちゃうからめっちゃ節約におすすめやで
75名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:32:35ID:HY4
>>66
安く済ませたいんなら菓子パンでも何でもパン類が最強やと個人的に思う
そのまま食えるし
尚死ぬほど痩せてく模様
安く済ませたいんなら菓子パンでも何でもパン類が最強やと個人的に思う
そのまま食えるし
尚死ぬほど痩せてく模様
82名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:33:39ID:6Sc
>>75
菓子パンはまだまだアマチュアやな
カロリーは高いけど甘い分喉が渇いてコーラとかビールの炭酸とか牛乳系が欲しくなってしまう
菓子パンはまだまだアマチュアやな
カロリーは高いけど甘い分喉が渇いてコーラとかビールの炭酸とか牛乳系が欲しくなってしまう
87名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:34:09ID:HY4
>>82
いや普通に水飲めや
何ジュース買う余裕あんねん
いや普通に水飲めや
何ジュース買う余裕あんねん
71名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:32:07ID:lfE
納豆1パックで満足できる胃ってどんなだよw
53名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:29:20ID:gnI
NHKは??
56名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:29:55ID:6Sc
>>53
払ってない
一度も請求人?みたいなの来たことない
封書はあるけど
払ってない
一度も請求人?みたいなの来たことない
封書はあるけど
63名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:30:52ID:HY4
ワイも昔本給9万
諸々手当で+7万ぐらいで手取り15切る正社員やったし気持ちわからんくもない
死んじゃうよね
諸々手当で+7万ぐらいで手取り15切る正社員やったし気持ちわからんくもない
死んじゃうよね
65名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:31:17ID:gNf
ってか週2、3日しか働いてなさそう
68名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:31:55ID:6Sc
週5の6時間労働や・・・
76名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:32:35ID:z1y
>>68
最低時給でも手取り10万は超えそう
最低時給でも手取り10万は超えそう
84名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:33:48ID:HY4
>>76
会社側が色々裏技みたいなの使って最低時給下回る職場とかいっぱいあるで
それで正社員とか
ハロワいけばよりどりみどり
そういうのは決まって無資格未経験学歴不問やしお前も働け
会社側が色々裏技みたいなの使って最低時給下回る職場とかいっぱいあるで
それで正社員とか
ハロワいけばよりどりみどり
そういうのは決まって無資格未経験学歴不問やしお前も働け
69名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:31:55ID:QJ0
生活保護受けずにそれでもしっかり働くイッチは偉いと思うで
74名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:32:31ID:6Sc
>>69
生活保護調べたけど、親族全員に引き取れないかって通知が行くみたいだからさすがに無理
生活保護調べたけど、親族全員に引き取れないかって通知が行くみたいだからさすがに無理
80名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:33:28ID:Od4
プライド捨てて生活保護受けろ
9万でそんな仕事やる必要ないぞ
9万でそんな仕事やる必要ないぞ
83名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:33:42ID:lfE
てか転職しろよ
86名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:34:01ID:6Sc
>>80
>>83
色々察してくれ・・・
>>83
色々察してくれ・・・
96名無しさん@おーぷん20/06/05(金) 11:35:04ID:4a0
コンビニバイトフルタイムの方が稼げるやん
どんな人生の選択してきたんや…
どんな人生の選択してきたんや…
他の人が読んでる記事(外部)
- 久々に預金口座見たけど金ありすぎてワロタwww(※画像あり)
- 勤続15年先輩社員「この会社給料ほんま糞やわ」 わい(言うてももろてんのやろ?お?)
- 18歳の頃に岩手に20万の木築40年の一軒家買ったんだけどさ
- 昼休み新入社員「(車の中で昼飯パクパク)」 上司ぼく「(窓コンコン)ここにいた(ニタァ)」
- 【朗報】パチンカスぼくちん、50万の負けから怒涛の快進撃www(※画像あり)
- 社長「おまえら"大盛"でいいよな?」 上司「はい」 ワイ「お願いします」 →
- 上司「このゴミ屑が!!!しね!!!」ワイ「」 → 数年後www
- 【助けて】ついに会社からコロナ解雇を通達されたんだがwww
- 上司俺「ここデグレしてるから修正しといて」 部下「…デクレ…?」 上司「あ、お前高卒だったなwじゃあ俺!」
- ワイ無能正社員、クビにされたから会社を訴える
- ボーナスの明細きたwww(※画像あり)
- 【悲報】わい、月曜日に会社で怒られることが確定
フリーターのがマシレベルやろ
てか、副業しろや
前科持ちちゃう?
社保付きのアルバイトと同じくらいか
契約社員のメリットを全く感じないな
手取り9万で一人暮らしはきついな。
実家に帰った方が良いんじゃないか?
ワイは本業の給料低いから別の仕事してるで
借金返済の為に働いてるんじゃないか?
手取り9万だけど、あと5万くらいは返済に充ててるとか
仕事変えた方がいいレベル
そのレベルだと最低賃金すら怪しい
バカみたいに生活レベル上げてコロナで苦しんでる奴はこういう人を見習った方がええと思う。「補償!補償!」言う前にな
色々察してくれ…
となると、障害レベルの何かを抱えた無能?
それこそ生活保護じゃねえのか…
ちょっと勇気出して少しだけ時給高いところ行ってみたらいいのに
やってみたら意外といけたとかあるで
なんでauでんき使ってんのにネットNTT使ってんだよ
auひかりにしろよ
それでもニートよりかは断然偉いな
ちゃんと人間やってる