現職クソホワイトなのに転職するバカwww
111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:22:53ID:RdcnEwl0M.net
俺だぞ
年齢28
年収450万
残業時間ほぼなし
仕事は比較的楽
人間関係良好
年間休日135日程度(有給消化含む)
次のとこでもやっていけるんかな
年齢28
年収450万
残業時間ほぼなし
仕事は比較的楽
人間関係良好
年間休日135日程度(有給消化含む)
次のとこでもやっていけるんかな
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:23:14ID:S0fFSrNf0.net
何のアピール?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:23:37ID:RdcnEwl0M.net
複雑な乙女心なんだよ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:23:44ID:RdcnEwl0M.net
男だけど
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:24:24ID:OlbUKVPn0.net
人生は冒険や!
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:24:38ID:RdcnEwl0M.net
>>5
やるじゃん
そうだな
やるじゃん
そうだな
7 恵磨遜 ◆O5On1vREX. 2020/06/07(日) 09:25:00.net
良いじゃん
お前は後悔とかしないタイプだと思うぞ
お前は後悔とかしないタイプだと思うぞ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:25:16ID:RdcnEwl0M.net
>>7
マジ?
いけるか?
マジ?
いけるか?
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:26:57ID:RdcnEwl0M.net
>>9
飽きたというか、七年も部署かわらずにきたから疲れたのはある
まだしばらく変わる予定もないし
飽きたというか、七年も部署かわらずにきたから疲れたのはある
まだしばらく変わる予定もないし
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:25:19ID:Ow1W3eJ9a.net
あきたの?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:26:16ID:HXMwDUF60.net
解るわしも転職したい
理由は出世街道から外れたから
理由は出世街道から外れたから
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:27:35ID:RdcnEwl0M.net
>>10
まあそれもあるな
まあそれもあるな
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:26:17ID:RdcnEwl0M.net
いけるかな?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:26:24ID:1tYYIv7B0.net
なんでやめるんだ?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:27:35ID:RdcnEwl0M.net
>>12
給料安い&環境とか業種変えてみたくなった
給料安い&環境とか業種変えてみたくなった
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:26:31ID:qbv0ySe+0.net
今満足してるうちの
どれかは失うと思えよ
どれかは失うと思えよ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:27:52ID:RdcnEwl0M.net
>>13
人間関係意外なら大丈夫やわ
人間関係はたのむぞ
人間関係意外なら大丈夫やわ
人間関係はたのむぞ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:26:40ID:GtsJAnPt0.net
転職理由が明確なら後悔なんぞしないだろうよ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:28:22ID:RdcnEwl0M.net
>>14
まあ明確っちゃ明確
ただ今がぬるいから現実みたらやばそう
まあ明確っちゃ明確
ただ今がぬるいから現実みたらやばそう
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:27:15ID:xJBeQ1ud0.net
これ後で後悔するヤツだわ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:28:55ID:RdcnEwl0M.net
>>16
そんな気もするんや😭
そんな気もするんや😭
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:27:43ID:Oc7YN5O+M.net
年間休日に有給含んでる奴初めて見た
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:28:41ID:RdcnEwl0M.net
>>18
割と多いからばれるかなって
有給はあんまつかえてへんのや
割と多いからばれるかなって
有給はあんまつかえてへんのや
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:30:31ID:RdcnEwl0M.net
あかんか😔
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:30:44ID:Be7FJ7C30.net
これ120%いって後悔するヤツだわw
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:30:50ID:hLhL3vo00.net
俺ホワイトなんだけど辞めた同期はみんな不幸に見えるな
そしてお前もあんなとこ辞めろよとか勧めてくるんだけど辞めるわけないですよね
そしてお前もあんなとこ辞めろよとか勧めてくるんだけど辞めるわけないですよね
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:31:22.702ID:RdcnEwl0M.net
>>25
やめた同期とつながりがあんまりないやね😔
やめた同期とつながりがあんまりないやね😔
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:32:50.498ID:gx97nI/l0.net
ホワイトかなと思ってても昇進したり部署変わったらブラック化することもあるからねぇ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:33:25ID:RdcnEwl0M.net
>>27
そうやなあ
現職もほか部署はブラックなとこもあるんだよね
そうやなあ
現職もほか部署はブラックなとこもあるんだよね
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:32:53.200ID:RdcnEwl0M.net
後悔するんやろなあ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:33:39ID:6Q1vZCI00.net
満足してるうちは居座っていいんじゃね
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:34:23ID:RdcnEwl0M.net
>>30
満足はしてないぞ😔
年齢的にも転職のいい時期だからなあ
満足はしてないぞ😔
年齢的にも転職のいい時期だからなあ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:33:42ID:ly7o7Xtt0.net
やめずに後悔するより、やめて後悔する方が良いだろ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:34:31ID:RdcnEwl0M.net
>>31
いいこというね😀
いいこというね😀
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:34:44ID:3z2hkPxA0.net
かなり似たような感じだけど転職活動してる
一応評価はしてもらってるけど現職でのモチベーションは0に近い
一応評価はしてもらってるけど現職でのモチベーションは0に近い
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:35:28ID:RdcnEwl0M.net
>>34
それな
わかる
すごくわかる
もはや評価されても上滑ってるようにかんじるんや😔
それな
わかる
すごくわかる
もはや評価されても上滑ってるようにかんじるんや😔
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:38:14.243ID:ly7o7Xtt0.net
>>36
その評価って給料に反映されてんの?
その評価って給料に反映されてんの?
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:45:06ID:RdcnEwl0M.net
>>40
ちょっとだけされてるけど
1000円とかそんなくらいしかかわらん😔
ちょっとだけされてるけど
1000円とかそんなくらいしかかわらん😔
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:47:22ID:ly7o7Xtt0.net
>>44
もうそれがんばっても損しかしない会社じゃん
ホワイトと見せかけたブラックなのでは?
もうそれがんばっても損しかしない会社じゃん
ホワイトと見せかけたブラックなのでは?
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:48:23ID:RdcnEwl0M.net
>>52
定昇は別にあるんだけどね
財務経理なんて評価しづらいからこんなもんよ。
定昇は別にあるんだけどね
財務経理なんて評価しづらいからこんなもんよ。
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:50:24ID:3z2hkPxA0.net
まさかの経理ってとこも同じだった
こっちはテレワークできるけど
こっちはテレワークできるけど
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:50:59ID:RdcnEwl0M.net
>>58
うらやましい😭
まあテレワークって書類みれないから捗らんけど
うらやましい😭
まあテレワークって書類みれないから捗らんけど
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:34:53ID:05csyZn40.net
そのぬるいとこで働いている間にデカいことする準備とかしてなかったの?
チャンスじゃない?
チャンスじゃない?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:35:52ID:RdcnEwl0M.net
>>35
そんなアグレッシブじゃないやで😗
そんなアグレッシブじゃないやで😗
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:37:18.339ID:Cwrlt/w50.net
どうせ動かなくても後悔するんだから転職しろ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:44:32ID:RdcnEwl0M.net
>>38
そうするやで
てかもう内定あるやで!
そうするやで
てかもう内定あるやで!
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:37:58.820ID:nIobhv6B0.net
仕事にやり甲斐なんか要らないんだよなあ
もっとお金欲しいっていうなら転職するしかないが
もっとお金欲しいっていうなら転職するしかないが
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:44:13ID:yGfsuzII0.net
去年に政令市辞めたけど後悔してないよ
周りからはめちゃくちゃ言われるが
周りからはめちゃくちゃ言われるが
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:44:47ID:yE/LmXo1a.net
目的あるなら転職していいと思うけど飽きたとか疲れただけで転職するのは愚の骨頂
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:45:37ID:RdcnEwl0M.net
>>43
一応あるぞ😀
一応あるぞ😀
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:47:06ID:yE/LmXo1a.net
>>46
レス見たらあるんだな
俺も辞めたいけどなー
まあまだ明確にやめる理由がないから辞めないけどいずれ辞めるだろうね
レス見たらあるんだな
俺も辞めたいけどなー
まあまだ明確にやめる理由がないから辞めないけどいずれ辞めるだろうね
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:47:51ID:RdcnEwl0M.net
>>51
それなら早い方がいいかなって踏み切ったんや
コロナ禍やったけどなんとかなったわ
それなら早い方がいいかなって踏み切ったんや
コロナ禍やったけどなんとかなったわ
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:49:16ID:ly7o7Xtt0.net
>>53
コロナ期間も採用続ける会社ってコロナバブル乗れた側なイメージあるけど待遇良かったりする?
コロナ期間も採用続ける会社ってコロナバブル乗れた側なイメージあるけど待遇良かったりする?
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:50:38ID:RdcnEwl0M.net
>>56
まあ乗ってる側だね
コロナで増益してるわ😗
待遇はよさそうだよ
規模もおおきいし
まあ乗ってる側だね
コロナで増益してるわ😗
待遇はよさそうだよ
規模もおおきいし
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:45:10ID:Hry9jOTE0.net
俺にその会社紹介してくれよ
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:46:03ID:RdcnEwl0M.net
>>45
辞めたらな🙄
ちな部署かわるとクソブラックと化すやで
辞めたらな🙄
ちな部署かわるとクソブラックと化すやで
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:48:12ID:3/sK8Zd0M.net
これで自宅で仕事できるなら言うことないな
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:49:23ID:RdcnEwl0M.net
>>54
現職はむりだぞ🙄
現職はむりだぞ🙄
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:51:18ID:I9+YKaxN0.net
身内がスレタイのパターンで心配なんだよなぁ
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:51:34.171ID:RdcnEwl0M.net
>>61
俺では🤔
俺では🤔
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:54:14.955ID:V9sIG1cqp.net
俺転職しまくってるけど転職するたびに給料増えてるよ
今年俸契約で900万
今年俸契約で900万
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:55:17ID:RdcnEwl0M.net
>>65
俺もつぎは+80程度だけはあがる予定😔
俺もつぎは+80程度だけはあがる予定😔
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:58:26ID:V9sIG1cqp.net
>>66
俺早い時は入社半年で転職してるよ
高卒で底辺校だったけど転職時の面接で良いこと言いまくるとどんどんステップアップできる
入社時点で管理職は当たり前の状態だよ
俺早い時は入社半年で転職してるよ
高卒で底辺校だったけど転職時の面接で良いこと言いまくるとどんどんステップアップできる
入社時点で管理職は当たり前の状態だよ
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 09:59:32ID:RdcnEwl0M.net
>>67
ひええ
しゅごいの
ひええ
しゅごいの
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 10:03:03ID:Bpb17x/W0.net
まぁ、なんだ
転職でキャリアアップするやつは用意周到な一部のやつだけで
ほとんどのやつは待遇が悪化し後悔しているというデータもある。
転職でキャリアアップするやつは用意周到な一部のやつだけで
ほとんどのやつは待遇が悪化し後悔しているというデータもある。
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 10:06:09ID:Nu+WlYWOp.net
会社なんてごまんとあるんだから転職失敗したと思ったらまた転職すればいいだけの話
転職活動が面倒とか手間と考えるのはわかるけど、転職の手間と職場でのストレス天秤にかけたらどっちが将来楽になる?
どう考えても転職したほうがいいよ
転職活動が面倒とか手間と考えるのはわかるけど、転職の手間と職場でのストレス天秤にかけたらどっちが将来楽になる?
どう考えても転職したほうがいいよ
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/07(日) 10:18:47ID:vzIBXPWfM.net
>>71
そうだな
今はもう転職数回なら許されるしな
そうだな
今はもう転職数回なら許されるしな
他の人が読んでる記事(外部)
- 久々に預金口座見たけど金ありすぎてワロタwww(※画像あり)
- 今日から出勤したらサボりを理由にクビになったんだが・・・
- うちの娘の高校入学式で渡された校則がキチってるwww
- ワイ無能正社員、クビにされたから会社を訴える
- 上司「何呑んでんの?」 ワイ「ロックの水割りですね」
- 【助けて】ついに会社からコロナ解雇を通達されたんだがwww
- 【朗報】ワイくん、ホテルで豪遊してしまう(※画像あり)
- 18歳の頃に岩手に20万の木築40年の一軒家買ったんだけどさ
- 社長「おまえら"大盛"でいいよな?」 上司「はい」 ワイ「お願いします」 →
- ボーナスの明細きたwww(※画像あり)
- 【朗報】パチンカスぼくちん、50万の負けから怒涛の快進撃www(※画像あり)
- 勤続15年先輩社員「この会社給料ほんま糞やわ」 わい(言うてももろてんのやろ?お?)
バブル世代は無能な癖に年次で高給取りだからどの会社もどうやってリストラするか苦悩してたんだが、蓋を開けたら大卒ってだけで土下座して迎え入れられた連中でプライドだけは異常に高かったんで、少し待遇悪くしたら「俺を舐めるなよ?」って勝手に退職しまくったって話が有ったな
自虐自慢デター
俺は大手メーカー(後に1部上場)やめて
社員7名のシステムハウスに転職して、残業月250h(もう会社に住んでた)
レベルだったけどめっちゃ充実して楽しかったわ。
彼女とのデート時間捻出は苦労したけど
残業なしで年収450万って安いのか??
経理なんてどこいってもつまらんやろ
年収アップだけ目標にして、大手一択だな
もっと気軽に転職と解雇できる世の中になるべき
同じこと続けられるとか最高だと思うけどなあ。
俺なんか常に新しい事やらされてついていけなくなって辞めたが。
そこそこな待遇で募集してるところは大抵人間関係が悪い
入社したら昨年一年間で部署の半数が辞めてたパワハラ上司部署だった
やめたことに後悔はないけど
友人は超大手に簡単に就職したからか「毎日、日報に目標と成果を書かなきゃいけないから」って理由で退職した。今、借金持ちフリーター。
自分はその大手落ちたから、悔しかったしもったいなさすぎるし。自分が就職したらこんなくだらない理由で辞めたりしなかったのに……!と思ったよ。大手子会社に入社できたから、規約は一緒でいい条件で働けてるんだけどね。
常に自己肯定感が低かったり罪悪感を抱いているなど(精神面で)ブラックな生き方をしているとホワイト企業で適応障害を起こして無意識に辞める方向に我が身を持って行ってしまうということがある
ブラック企業の方が馴染むということも起きる
向き不向きのほうが大きい