【朗報】ワイ、転職で年収50万アップを勝ち取ることに成功する
01風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:23:22ID:A8EZCepkM.net
なお280万→330万の模様
3風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:23:49ID:U+fnalUY0.net
よかったな
2風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:23:33ID:evko9vVLM.net
ええやん
4風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:23:54ID:RGWrNuqU0.net
ええやん
やっと人になれたな
やっと人になれたな
9風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:24:45ID:A8EZCepkM.net
>>4
これでもまだ底辺やで…
これでもまだ底辺やで…
11風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:25:10ID:nXyX+X1Bd.net
>>9
そんなことないで 年齢にもよるけどええと思うわ
そんなことないで 年齢にもよるけどええと思うわ
19風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:27:08ID:A8EZCepkM.net
>>11
ほんまか?
ワイもうアラサーなんやけどな…
ほんまか?
ワイもうアラサーなんやけどな…
5風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:23:57ID:1riLww0j0.net
そのぶん辛いんやで
14風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:25:26ID:A8EZCepkM.net
>>5
だよなあ
耐えられるやろか
だよなあ
耐えられるやろか
7風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:24:05ID:vEXYdHUfd.net
10回くらい転職したらええやん
10風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:24:58ID:pJ/rpfXK0.net
ワイの10倍やん
12風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:25:23ID:JWRxb+X/0.net
y「お、ここ業界も仕事内容も今と一致してるやん!即戦力いけるやん応募したろ!」
↓
お祈り
何故なのか
↓
お祈り
何故なのか
13風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:25:24ID:WdckkVqoa.net
次はアップ率倍で次を狙えるコネを築くんや
15風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:25:41ID:R0PEflgFd.net
大した変わんねーな😭
16風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:26:09ID:fVC8a299d.net
もう一声いけんかったんか?
30風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:28:32ID:A8EZCepkM.net
>>16
無理や
それ以上言ったら落とされそうで怖い
無理や
それ以上言ったら落とされそうで怖い
17風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:26:26ID:RGWrNuqU0.net
転職で50万アップは成功やろ、元の年収は別として
他の福利厚生が下がってなければ誇るべきことやぞ
他の福利厚生が下がってなければ誇るべきことやぞ
18風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:26:26ID:1CYK448Ya.net
よかおめやで
20風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:27:09ID:96sB2bqP0.net
何の仕事してるんや?
22風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:27:14ID:2I1zn5yjM.net
待遇気に入らないならガンガン転職するとええよ
家族を人質に取られてる所帯持ちでもなければ不満のある職場に居続ける意味は無いで
家族を人質に取られてる所帯持ちでもなければ不満のある職場に居続ける意味は無いで
24風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:27:16ID:bqhpNoUB0.net
転職ってスペシャリストを求められがちだから管理職になれんのよな
37風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:29:48ID:ReOPmSJ60.net
>>24
んなこたないよ
外資のファイナンスはいけるやで
んなこたないよ
外資のファイナンスはいけるやで
25風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:27:22ID:2c/1/zVua.net
45歳くらい?
26風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:27:29ID:1CYK448Ya.net
転職界のわらしべ長者にイッチはなるんやで
27風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:27:37ID:wLKc2NkYd.net
すごいやんけ!
500→550とかより実感大きいやろ
500→550とかより実感大きいやろ
29風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:28:23ID:7UsFmq4qM.net
割合で考えていけ
32風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:28:44ID:Uyb9Iwlrd.net
ワイ新卒もいつか転職したくなる時が来るんやろうか。全く不満はないんやけど
33風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:28:50ID:fEnV7eLv0.net
上がってよかったやん
なんかスキル持ってるんかな
なんかスキル持ってるんかな
34風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:29:03ID:OJnHiJrEa.net
ワイ320万も転職したい。昇給数千円しかあがらなくて辛いンゴ
36風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:29:43ID:y+68+DLm0.net
だいぶ大きいじゃん
38風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:30:26ID:A8EZCepkM.net
ワイはITやで
他に退職金ありとか残業代全部支給とかなったし、正直文句ないわ最高
前が酷かっただけかもしれんけど
他に退職金ありとか残業代全部支給とかなったし、正直文句ないわ最高
前が酷かっただけかもしれんけど
47風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:32:36ID:2I1zn5yjM.net
>>38
足元見られてるってレベルじゃなくて草
倍あってもおかしくないで
足元見られてるってレベルじゃなくて草
倍あってもおかしくないで
50風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:33:44ID:ReOPmSJ60.net
>>38
ITなら更に移籍して倍にできるやろ
ITなら更に移籍して倍にできるやろ
39風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:30:40ID:VgV6JOQHp.net
ワイは280→350→300→420や
最初の会社でもずっと続けとけば今の年収くらいにはなってそう
最初の会社でもずっと続けとけば今の年収くらいにはなってそう
40風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:30:52ID:44LgJrwOd.net
えらい
41風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:31:05ID:bFfnDytAd.net
38で280だぞ怖いか?
42風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:31:28ID:ReOPmSJ60.net
ワイ、概数で400→500→300→600→1200…と移って来とるよ
44風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:32:12ID:RGWrNuqU0.net
そのまま居続けた場合に年収50万上がるのがいつぐらいになるか考えれば、良かった悪かったの判断はできるんやないかね
普通2年くらいかかるやろ
普通2年くらいかかるやろ
48風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:32:59ID:ReOPmSJ60.net
外資でマネジメントできて分析できてファイナンスとITがわかればワンチャンあるで
54風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:35:38.40ID:pJh497ONd.net
実際2.3回転職したらそれ以降は納得いくまで転職しまくったら良いよな
23風吹けば名無し2020/06/08(月) 15:27:14ID:taNnnWwVM.net
ワイ0->900
どんな魔境が待ってるのか楽しみ
どんな魔境が待ってるのか楽しみ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】ワイくん、ホテルで豪遊してしまう(※画像あり)
- 【朗報】パチンカスぼくちん、50万の負けから怒涛の快進撃www(※画像あり)
- 【助けて】ついに会社からコロナ解雇を通達されたんだがwww
- 久々に預金口座見たけど金ありすぎてワロタwww(※画像あり)
- ボーナスの明細きたwww(※画像あり)
- 上司「何呑んでんの?」 ワイ「ロックの水割りですね」
- 今日から出勤したらサボりを理由にクビになったんだが・・・
- ワイ無能正社員、クビにされたから会社を訴える
- 社長「おまえら"大盛"でいいよな?」 上司「はい」 ワイ「お願いします」 →
- うちの娘の高校入学式で渡された校則がキチってるwww
- 18歳の頃に岩手に20万の木築40年の一軒家買ったんだけどさ
- 勤続15年先輩社員「この会社給料ほんま糞やわ」 わい(言うてももろてんのやろ?お?)