趣味でアルミニウム始めたいんだが水槽とかの選び方
261以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:17:42.654ID:8pZK7VLY0.net
ホムセンのでいいのかね
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:17:56.553ID:URPgqa9U0.net
頭に巻く
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:18:15.641ID:nW1C72j60.net
アルミ丸めるやつやってみたい
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:18:34ID:aivgC2mU0.net
流石に水槽で精製は無謀
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:18:44ID:forhRAjz0.net
アルマイト仕上げ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:19:15ID:0XYljuCV0.net
アルミデザインアマノ買っとけばおk
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:19:31ID:57qslRSY0.net
アルミ缶拾ったほうが早い
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:19:46ID:K45cDISb0.net
まず丸めてハンマーで形を整えてからやすりかな?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:20:13ID:NmrjDqVA0.net
アルミで何すんの?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:20:18ID:jyVoKCTJd.net
まずは水銀を垂らしてみよう
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:20:44ID:h/1KY5BmM.net
ボーキサイトを電気分解するのか
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:21:27.072ID:3B1Q861j0.net
テルミット反応すごいよな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:22:45.777ID:qZpZu1FKd.net
電気代やばそう
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:23:27.554ID:bdrlLa1X0.net
他の金属と接触させると電蝕が激しい
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:23:31.112ID:MTD/FqrZd.net
大きい電気使える設備あったほうがいい
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:24:17.424ID:xd3O3f8W0.net
まずは発電設備を整えるところから
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:24:23.208ID:6xlFeCvB0.net
特高受電設備もってるぅー?^^
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:25:18.410ID:mq6a/tbx0.net
1000℃に耐えれる炉があればいけるんじゃない?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:33:51.754ID:1dCmEuRd0.net
水槽なんかより
人間から金属になるのが難しい
趣味のレベルを超えている
人間から金属になるのが難しい
趣味のレベルを超えている
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:36:58ID:6xlFeCvB0.net
水酸化ナトリウム沈殿法やるための水槽が必須ですねぇ!
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:51:10.881ID:VG+Ce9Yb0.net
ホムセンにあるのってアーク溶接機だけじゃね?アルミ溶接もできんの?
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/13(月) 11:48:21.676ID:qEwZlAhA0.net
意外とVIPでアルミニウムやってるやついるんだな
他の人が読んでる記事(外部)
- 刺身定食980円で出てきたお刺身がこちら(※画像あり)
- 【閲覧注意】29年生きてきて虫歯の次に痛かったのがこれ(※画像あり)
- うちのBBAが10万円の申請失敗しやがった
- ワイ(23)「バブル景気ってそんなに凄かったんですか?」 ババア先輩(32)「知らない(怒)」
- 底辺会社の社食350円www(※画像あり)
- 鳥貴族にて俺「あ、ビール注文してくれる」 新人女「ガブっ!!」 俺「いてぇ!」
- 新卒新人俺(8:00)「おはようございまーす」 おっさん上司「おっwww社長出勤ですなwww」
- ワイ「(○○課長腹立つな…)」 取引先「おたくの○○課長仕事出来なくない?」 ワイ「」
- 派遣俺「残業したのに5月分の残業代が入ってないんですけど!」派遣元「確認しますねー…あっ残業してないですね」派遣俺「は?」
- 弊社、昼休みを前に突然の緊急招集www
- 営業ワイ「ハァハァ、俺は部品も作れねぇ組立も梱包もできねぇ!」 取引先「そんなお前に何が出来る!」
- 嫌いな上司が近くを通る度に「キモッ!」って言いまくった結果www
(アクアリウム?)
溶かしたアルミアリの巣に流し込んで型とる動画あったなぁ
多分、冷却用の水槽なんやろ...
コメント見るまであれなスレかと
きんすい!
アルミニウムは面白くないから辞めとけw
(何やりたいんやろ?)
アルミニウムって動詞だったんか
アルミニウムで水槽って
高炉から準備するのか?
個人宅では高炉は無理でしょ
どう考えてもアクアリウムの間違い
ネタにマジレス多くて笑う
マジでアルミニウムを作るのかと思った
※4
同じだわ、まさかアクアリウムとは。
でも、ここで疑心暗鬼…
もしかしてアルミニウムって分野が存在してるんじゃあないかって。
アルミホイルじゃダメですか?(素人)
>>9
ネタにマジレス風ネタしてるだけなのになに本気になってんだ
じゃあアクアニウムで
俺がアルミニウムをやっていた時は、海水水槽までハマった。
マリンソルトで毎週海水作りなんて、今ではやりたくもない。
>>9
はずかしい…
まずはvalut111の将軍呼んでこいや
アルミの溶接って綺麗にやるのは結構難しいんだぜ?
初めて買うアルミニウム用の水槽はでかいの買っとけおじさん「初めて買うアルミニウム用の水槽はでかいの買っとけ(趣味でアルミニウム始めるってなんだ?)」
バーベキュー用の木炭でも頑張れば溶かせるぞ
冬はヒーター入れたげてな
ホームレスとアルミ缶争奪戦するのかと思った
俺がアルミやってた時はアルミの板の加工からはじめて、電気窯で溶かしたりtig溶接したりしたよ。
ただアルミはアルツハイマーの原因だとか言われてるから気をつけて。
一円玉貯金で水槽いっぱいにするのかと思った
>>6
やっぱカドミウムだよな!!
白々しい