「中国産うなぎ780円」 「国産うなぎ1980円」 俺「………」
261以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:11:18.463ID:aYwUrhOEr.net
俺「中国産でいいか!」
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:11:45.133ID:hdQ/BWIL0.net
だよな
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:12:14.123ID:jRrik4lX0.net
絶滅危惧種だから食うなって言ってんだろ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:12:38.108ID:1AfwuOM00.net
別に食えなくなったらなったで困らんし
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:12:44.652ID:bGOj2j5Hp.net
中国産をこれ国産だよと言われて出されればさすが国産だ美味いって感じるよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:12:47.468ID:bhKe8MDha.net
この時期に食べるのは特にね
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:12:51.292ID:lCfyxWOd0.net
人間に捕まるような間抜けはどの道自然界の荒波に飲まれてたぞ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:12:51.751ID:SGcaIiBW0.net
日本人うなぎ食い過ぎ問題
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:13:04.982ID:j/sM8szOd.net
特大中国産500円だったから食ったけど
ゲロ不味だったわ
ゲロ不味だったわ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:14:33.882ID:/qDVwFHa0.net
>>9
一体なんの餌与えて養殖させてるんだろうねー?ニチャァ
一体なんの餌与えて養殖させてるんだろうねー?ニチャァ
10以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします。2020/07/14(火) 11:13:25.972ID:WGBSel3nr.net
リョコウバトを絶滅させたアメリカ人の気持ちも分かる
旨いからね
旨いからね
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:25:32.700ID:a80LWiyD0.net
>>10
あれ食用で捕獲される様になる前までは地球上でもっと数の多い鳥って言われてたくらいには反映してたという事実
どんだけ食ったんだよと
あれ食用で捕獲される様になる前までは地球上でもっと数の多い鳥って言われてたくらいには反映してたという事実
どんだけ食ったんだよと
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:13:37.754ID:3H7KpFXr0.net
むしろ中国産は冷凍されてるからトロトロで美味い
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:13:49.739ID:V8bzXnpH0.net
むしろ冬期なんか中国産のほうが質良かったりするし
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:14:17.657ID:TvQWc4tF0.net
タレは日本産だからセーフ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:14:37.508ID:S8oaGz9Ud.net
完全養殖どうなった?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:15:24.751ID:wxJhgAnd0.net
国産でも焼き方やタレがダメですき家の半分未満の味の所もある
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:16:02.625ID:C/DwduWF0.net
中国産なんてよくくえるなw
俺は貧乏だけど昨日国産食べたわ
俺は貧乏だけど昨日国産食べたわ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:16:49.401ID:j/sM8szOd.net
中国産の余りの不味さで
残り1.5匹食うためにゴボウと卵買ったわ
残り1.5匹食うためにゴボウと卵買ったわ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:16:51.486ID:Ai8tPwJKD.net
わざわざうなぎ食うなら国産くうわ
安いのでいいからうなぎ食いたい!!!ってほどうなぎにうえてねえ
安いのでいいからうなぎ食いたい!!!ってほどうなぎにうえてねえ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:17:18.513ID:6W107zUnd.net
そもそもスーパーの鰻なんか食う価値ないだろうよ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:23:45.089ID:9i0N9efR0.net
>>22
小売に出せない鰻食わされて「うまい!」とか言ってそうw
小売に出せない鰻食わされて「うまい!」とか言ってそうw
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:17:26.273ID:ydT+CCELd.net
最近は中国産も旨くなってるんだろ?
10年前にゲロマズ中国産食って2度と買わんと思ったがそろそろ買ってみようと思う
10年前にゲロマズ中国産食って2度と買わんと思ったがそろそろ買ってみようと思う
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:19:11.617ID:j/sM8szOd.net
>>23
柔らかかったけど臭い?味?がゲロマズ
柔らかかったけど臭い?味?がゲロマズ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:19:22.783ID:V8bzXnpH0.net
>>23
産地表示なんてそもそもどこの生簀に一番長くいたかだからな
日本で3ヶ月中国で2ヶ月半養殖されたうなぎは国産うなぎで表示できるしw
産地表示なんてそもそもどこの生簀に一番長くいたかだからな
日本で3ヶ月中国で2ヶ月半養殖されたうなぎは国産うなぎで表示できるしw
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:18:16.476ID:PrFrBp/h0.net
絶滅の危機!
食べて応援しよう!
食べて応援しよう!
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:21:08.001ID:V8bzXnpH0.net
>>24
うなぎに思いっきり課税して金持ちしか食えないようにして税収にしちゃえばいいのになw
うなぎに思いっきり課税して金持ちしか食えないようにして税収にしちゃえばいいのになw
27糞尿マン2020/07/14(火) 11:19:26.086ID:zdhhTF9Jp.net
なか卯のうな重うまかったわ
特上で1200円くらい
あれ中国産?
特上で1200円くらい
あれ中国産?
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:21:52.166ID:w8X5eY2jM.net
最近は中国産とか怪し過ぎて嫌
食い物だけじゃなく全てにおいて信用出来ない怖い
食い物だけじゃなく全てにおいて信用出来ない怖い
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:22:44.222ID:uZmmd6Ljp.net
中国産(日本企業)と国産(中国企業)
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:24:38.070ID:SGcaIiBW0.net
つーか食うなよ
今の子どもたちがウナギの味知る事ないかもしれないじゃねーか
今の子どもたちがウナギの味知る事ないかもしれないじゃねーか
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:31:20.303.net
産卵孵化まで養殖でできればいいのにね
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:32:22.450ID:nmg6Muwa0.net
なんかスーパーで売ってるやつ1回水洗いしてからなんやかんやしたら美味しいとか
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:33:24.638.net
>>42
あー誰か言ってたな家事のドラえもんだかなんだか
あー誰か言ってたな家事のドラえもんだかなんだか
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:33:15.510ID:jPryTlOO0.net
安いうなぎはカチカチで不味い
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:33:21.554ID:+sGXCtKx0.net
自分で焼き直すといいって聞いたな
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:33:27.914ID:cYK5sDOma.net
最近は中国産もうまいからなぁ
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:34:34.575ID:fd3bv+d/d.net
この前鹿児島産のうなぎ1000円で打ってた
めっちゃ小さいけどうまかった
めっちゃ小さいけどうまかった
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:38:13.942ID:jaaStAYl0.net
うな次郎食え
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:38:20.203ID:LRFx5DwZd.net
スーパーで国産買うならちゃんとした店で食った方がいいから安い中国産で正解
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:39:16.318ID:2nY8uNiX0.net
実際どっちも日本海で取ってんだろ
味の違いなんかあるかよ
味の違いなんかあるかよ
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:44:51.855ID:A+F9C7L30.net
国産1,980円とかゴム肉
5,000円は出さないと
5,000円は出さないと
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:59:27.342ID:Vlrxucaw0.net
中国で養殖したものを1週間ほど日本の生簀に移してから販売しております。
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/14(火) 11:46:13.466ID:YYG+TOTnr.net
水産庁(もう面倒だから好きに食わせて絶滅したらしたでいいや…)
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ワイのセンター分け、グロすぎる(※画像あり)
- 【悲報】新入社員ワイ、自分の勘違いで先輩社員の人生を破壊してしまう・・・・・・
- 刺身定食980円で出てきたお刺身がこちら(※画像あり)
- ワイ「(○○課長腹立つな…)」 取引先「おたくの○○課長仕事出来なくない?」 ワイ「」
- 派遣俺「残業したのに5月分の残業代が入ってないんですけど!」派遣元「確認しますねー…あっ残業してないですね」派遣俺「は?」
- 嫌いな上司が近くを通る度に「キモッ!」って言いまくった結果www
- 新卒新人俺(8:00)「おはようございまーす」 おっさん上司「おっwww社長出勤ですなwww」
- うちのBBAが10万円の申請失敗しやがった
- 俺の上司、いい人なのにヤバイ奴だったっぽい
- 鳥貴族にて俺「あ、ビール注文してくれる」 新人女「ガブっ!!」 俺「いてぇ!」
- 弊社、昼休みを前に突然の緊急招集www
- 【閲覧注意】29年生きてきて虫歯の次に痛かったのがこれ(※画像あり)
国産と中国産の区別のつかんヤツはアナゴでも食ってろ
そもそもニホンウナギも国産も存在しない。
ウナギは品種がまったく同じ、流れついた場所が違うだけ。
中国産ウナギも日本業者の指導で日本向けに売っている、まずいというなら日本業者の責任。
中国産が日本に劣るみたいな扱いは日本の思い上がり。国産と中国産の価格差がその傲慢の代償。
中国産の鰻のエサは中国人のう○こ食べさせてると最近中国人から聞いたよ
ダカラワタシゼッタイタベナイ~~笑と中国人が言ってたわ・・
ジャポニカ種アンギラ種に、今は別種がメイン種だっけ?
なお中国が取ったのを輸入して日本に撒いて取れば日本産になる模様
つまり味に大差は無い
情報無しに両国産の同時に出されて食べ比べさせたら分からない奴ばっかだろうな
何なら同じ皿に半分日本産、半分中国産と混ぜて乗せられても分からないと思う
まぁ味は同じでもどっちを食いたいかと言えば純国産だわなw
少しでも中国人の手で世話されて来た物なんて出来る限り食いたくねぇわ
味以前に安全性に信用が無いから中国産は食べないな。加工品は仕方ないがせめて見えてる分は避けたい。
中国産食うぐらいならうな次郎でいいわ
中国産は脂ギッシュすぎる
やりすぎだろ、太らせればいいってもんじゃない
「食べて応援」は別に間違ってないだろ
いや間違ってるわ
※2
キリッが抜けてるよ
※5
それは産地偽装みたいなもんで(法的には偽装ではないけどね)それとは別に純国産というものは存在してるんだよ
日本企業入りまくってるのに
中国産が全部中国人が管理してると思ってる奴ばっかりだなw
これが情報食いかw
食うなとか言われても店で出してんだから食うだろ、文句なら店に言えよ
最近また安くなってきたよね
完全養殖成功したらしいし未来は明るい
あちこちで売りすぎなんだよ。廃棄出した企業は売値の10倍の罰金取れ。
中国産ウナギは皮がゴムみたいで不味すぎる
なんか日本企業が入ってるから無問題みたいに言うけれど、
所変わればやり方だって変えるし、実際人糞喰わせてたで。
まあ10年程前の現地視察やが。
それ以来、絶対喰わんわあんなもん。
中国の水吸ってる時点で嫌だ
あいつら鰻の稚魚も烏賊も秋刀魚も根こそぎとりやがるからひでーよ
中国でタレをつけてるから臭い
一回水洗いして付属のタレをかけるとマシになる
マシにならないこともある
大隅産うなぎってほぼ日本中のスーパーにあるだろ?
それだけの数を養殖出来ると思うか?
和歌山の南高梅も日本中あるだろ?
北海道小豆も日本中あるだろ?
闇は深い
厨国産はまともに処理してるか怪しいんで絶対買わない
以前のマックの工場ライン見て吐き気がした
確かに安い分不味いけど家での調理法に問題あるんじゃねーか?
食う前にどんな書林してんだよ
>>24
なんだ書林て
処理
※21
そこまでして食うとか
お前は中国大好きなんだなw