ワイ「あの、先輩の書類間違えててクレームきたんですけど」 先輩「あ?」
241風吹けば名無し2020/07/21(火) 12:58:33.24ID:Heb992+AM.net
ワイ「ちょっと怒ってたみたいで」
先輩「ふーん、始末書出して
」
ワイ「?」
先輩「今何やってるか理解できる?」
ワイ「?」
先輩「間違えたならその原因と対策、あとお客様への謝罪しますをまとめろって言ってんの」
ワイ「私が?」
先輩「他だれいる?早く取りかかれよ」
ワイ「はい」
先輩「ふーん、始末書出して
」
ワイ「?」
先輩「今何やってるか理解できる?」
ワイ「?」
先輩「間違えたならその原因と対策、あとお客様への謝罪しますをまとめろって言ってんの」
ワイ「私が?」
先輩「他だれいる?早く取りかかれよ」
ワイ「はい」
2風吹けば名無し2020/07/21(火) 12:59:05.68ID:Heb992+AM.net
ワイが書くの?
3風吹けば名無し2020/07/21(火) 12:59:13.68ID:C3AGMUqoC.net
キレて帰れよ
5風吹けば名無し2020/07/21(火) 12:59:33.08ID:Heb992+AM.net
>>3
キレたいけど社内の雰囲気おかしくなるやん
キレたいけど社内の雰囲気おかしくなるやん
12風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:00:45ID:C3AGMUqoC.net
>>5
穏便に冷静にキレるんや
一回なめられたらまたやられるで
穏便に冷静にキレるんや
一回なめられたらまたやられるで
17風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:01:24ID:Heb992+AM.net
>>12
妙に上から突っかかってくるのに責任とらんのよね
妙に上から突っかかってくるのに責任とらんのよね
125風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:16:18ID:v+YHGJly0.net
>>17
そんなん放置でええやろ
基本そういう奴は何回でも同じようなことするぞ
そんなん放置でええやろ
基本そういう奴は何回でも同じようなことするぞ
128風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:17:12ID:Heb992+AM.net
>>125
わかる?とかできる?とかいうのムカつく
オマエのミスやろが!って言いたい
わかる?とかできる?とかいうのムカつく
オマエのミスやろが!って言いたい
136風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:18:36ID:v+YHGJly0.net
>>128
できる?じゃなくてちゃんとやってください先輩のミスが原因ですよってみんなの前ででかめの声でいうとええで
できる?じゃなくてちゃんとやってください先輩のミスが原因ですよってみんなの前ででかめの声でいうとええで
139風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:19:27ID:Heb992+AM.net
>>136
言いたいー、めちゃくちゃ言いたいー
言いたいー、めちゃくちゃ言いたいー
7風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:00:05ID:1EacnBLN0.net
先輩のミスなんだから自分で書いてください
私は書きませんと断固いわない時点で
お前が書くべき
私は書きませんと断固いわない時点で
お前が書くべき
9風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:00:28ID:Heb992+AM.net
>>7
それで空気悪くなったらあかんやん
それで空気悪くなったらあかんやん
21風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:01:55ID:1EacnBLN0.net
>>9
空気悪いのは先輩のせいというとこまで
押し切れない時点でお前は仕事ができない
空気悪いのは先輩のせいというとこまで
押し切れない時点でお前は仕事ができない
36風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:03:54.61ID:Heb992+AM.net
>>21
はい、申し訳ございません
転職して入社半年なんやから許して
はい、申し訳ございません
転職して入社半年なんやから許して
8風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:00:11ID:Heb992+AM.net
あまりの他人事に笑いも忘れたわ
11風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:00:34ID:G7f+ARhWa.net
上司に言え
19風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:01:46ID:Heb992+AM.net
>>11
上司に気に入られてるから無理や
上司に気に入られてるから無理や
14風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:01:02ID:LOeGrbk+0.net
上に報告すれ
22風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:02:01ID:Heb992+AM.net
>>14
上に気に入られてるから無理や
上に気に入られてるから無理や
15風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:01:16ID:CsQC0k2pd.net
ほったらかしとけ
先輩が怒られる→八つ当たりされる→パワハラで内部通報→揉み消される
ここまでテンプレ
先輩が怒られる→八つ当たりされる→パワハラで内部通報→揉み消される
ここまでテンプレ
25風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:02:25ID:Heb992+AM.net
>>15
ナイスやけど、いちいち進捗聞いてくんねん
ナイスやけど、いちいち進捗聞いてくんねん
41風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:04:22.66ID:CsQC0k2pd.net
>>25
あ、上司の上司には許可とれて処理終わってますんで大丈夫っす、いやー相手も怒りすぎっすよねー、アハハ
言うとけ
あ、上司の上司には許可とれて処理終わってますんで大丈夫っす、いやー相手も怒りすぎっすよねー、アハハ
言うとけ
51風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:06:02.83ID:Heb992+AM.net
>>41
いいね!
いいね!
16風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:01:20ID:o4260joKa.net
上司に無邪気な振りして「先輩さんのミスなんですけど僕が始末書書いちゃっていいんですか?」って聞けばいいじゃん
26風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:02:36.12ID:Heb992+AM.net
>>16
おお!ええかも
おお!ええかも
33風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:03:36.10ID:T10L+JNXM.net
>>16
これやな
口の軽いアホだと思わせれば仕事振られなくなる
これやな
口の軽いアホだと思わせれば仕事振られなくなる
39風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:04:13.22ID:Heb992+AM.net
>>33
やっぱこれか
やっぱこれか
18風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:01:33ID:8vzD4xgl0.net
先輩のってのが伝わってないんちゃう
29風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:03:03.32ID:Heb992+AM.net
>>18
先輩の書類といったし、作成者先輩の名前やったんよ
先輩の書類といったし、作成者先輩の名前やったんよ
37風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:03:59.44ID:n7CvaNj70.net
>>18
さすがにこれやろ・・・
さすがにこれやろ・・・
20風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:01:53ID:h8euRusr0.net
あーあなめられちゃった
人生の分岐点て何気ないときにやってくるんだよね
人生の分岐点て何気ないときにやってくるんだよね
32風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:03:16.71ID:Heb992+AM.net
>>20
どうしたらええ?
どうしたらええ?
121風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:15:36ID:1KYZJ4vh0.net
>>32
今から私のミスじゃないんで先輩がやってくださいと言うべき
ここで勇気出せるからこの後ずっと変わるで
今から私のミスじゃないんで先輩がやってくださいと言うべき
ここで勇気出せるからこの後ずっと変わるで
127風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:16:29ID:Heb992+AM.net
>>121
言ってみま
言ってみま
27風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:02:53.69ID:o4260joKa.net
メールで聞けよ
証拠になるから
証拠になるから
42風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:04:23.99ID:Heb992+AM.net
>>27
メール無視されてる
メール無視されてる
48風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:05:39.71ID:o4260joKa.net
>>42
CCに上司いれて送れ
CCに上司いれて送れ
53風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:06:32.20ID:Heb992+AM.net
>>48
それも無視されてる
多分先輩が上司にうまいこと言ってるんや
それも無視されてる
多分先輩が上司にうまいこと言ってるんや
28風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:02:54.65ID:CsQC0k2pd.net
間違った当人に言うても一切解決せんぞ
その上の人間のさらに上に報告してから「先輩の書類クレーム来てたんで処理しときました」で出世街道
その上の人間のさらに上に報告してから「先輩の書類クレーム来てたんで処理しときました」で出世街道
73風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:09:13ID:Heb992+AM.net
>>28
!!!でもしんどい
先輩の業務わからんねん
!!!でもしんどい
先輩の業務わからんねん
30風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:03:08.30ID:Au8efNu4d.net
上司に先輩の始末書書かなきゃいけないんですけど書き方教えてくださいって聞きにいけ
45風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:04:45.59ID:Heb992+AM.net
>>30
いいかも
いいかも
31風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:03:15.86ID:eiNmbFAQd.net
こういう押しに弱いやつイライラするわ
75風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:09:25ID:Heb992+AM.net
>>31
ごめんて
ごめんて
34風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:03:42.51ID:eoXm437/0.net
上司にも報告しないの意味不明なんだけどな
イッチ無職では?
イッチ無職では?
46風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:05:05.99ID:Heb992+AM.net
>>34
先輩が話してる
先輩が話してる
47風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:05:36.45ID:CsQC0k2pd.net
>>46
絶対に言うてない、もしくはイッチの責任にすり替えて報告されてる
絶対に言うてない、もしくはイッチの責任にすり替えて報告されてる
58風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:06:53.27ID:Heb992+AM.net
>>47
それだった
それだった
86風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:10:35ID:CsQC0k2pd.net
>>58
今度からミスがあってクレーム来たら、まずミスした人間の上司の上司にに「あのー…すみません、報告しといた方がいいのかな…これ…(汗)」って困り顔報告してから、自分の上司に「この間、客先が結構怒ってて急ぎ案件だったんで相談したかったのですが…お留守だったので…」言うて報告
最後にミスした本人に「いやー、まじあの客うるさいっすねえ…」言うておけ
今度からミスがあってクレーム来たら、まずミスした人間の上司の上司にに「あのー…すみません、報告しといた方がいいのかな…これ…(汗)」って困り顔報告してから、自分の上司に「この間、客先が結構怒ってて急ぎ案件だったんで相談したかったのですが…お留守だったので…」言うて報告
最後にミスした本人に「いやー、まじあの客うるさいっすねえ…」言うておけ
94風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:11:44ID:Heb992+AM.net
>>86
そうします
アドバイスありがとうございます
そうします
アドバイスありがとうございます
43風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:04:34.12ID:Te49P+If0.net
あの先輩、書類間違えてたみたいで
って理解したんやろな
って理解したんやろな
66風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:08:16.10ID:Heb992+AM.net
>>43
先輩の書類とわかるんやがな
先輩の書類とわかるんやがな
49風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:05:44.34ID:bxBsBooX0.net
こんなガイジが大きい顔してられる会社やばない
52風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:06:14.70ID:46mVLeVcM.net
ここで手反撃食らわせとかないとこの先ずっといいように使われるぞ
刺し違える気でいけ
刺し違える気でいけ
61風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:07:42.29ID:Heb992+AM.net
>>52
なんジェイ民ならええけど
次の日も次の日も顔合わせルカラきつい
なんジェイ民ならええけど
次の日も次の日も顔合わせルカラきつい
56風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:06:48.07ID:pQ+ZMAsCd.net
やりたくないならほっとけよ
後から言われたら忘れてました
僕のじゃないんでってキレろよ
後から言われたら忘れてました
僕のじゃないんでってキレろよ
59風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:07:07.85ID:H8QyphkOa.net
そこまで立場弱いなら黙ってやれ
60風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:07:26.31ID:1uorcvSEa.net
イッチがミスったのかと思ったけど先輩かよ
68風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:08:36ID:Ii2rXnmK0.net
普通断るやろ
一回受けると全部やらされるで
一回受けると全部やらされるで
78風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:09:49ID:ckyWo5ZPd.net
もううざいからはよ取りかかれや
85風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:10:33ID:Heb992+AM.net
>>78
先輩?
先輩?
80風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:10:10ID:GYPk8H4uH.net
何でイッチがやることになってるか訳分からんな
90風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:11:13ID:Heb992+AM.net
>>80
せやねん、擦り付けやねん
しかもワイが悪いことにされてる
せやねん、擦り付けやねん
しかもワイが悪いことにされてる
82風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:10:15ID:neUCmb7R0.net
これワイもやらされたことあるけどワイの名前書いて出したら品管の人が「やらかした本人が書け」ってブチギレで先輩がこっぴどく怒られてた
88風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:10:51ID:oOu53ceQM.net
普通に直接上司に話したらええやん
先輩が気に入られてるかどうかは別の話や
先輩が気に入られてるかどうかは別の話や
95風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:11:58ID:Heb992+AM.net
>>88
言うみる
言うみる
91風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:11:27ID:pQ+ZMAsCd.net
もしかしてトイレに篭って書き込んでるの?これ
うわぁ
うわぁ
100風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:12:30ID:Heb992+AM.net
>>91
車の中や
車の中や
97風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:12:11ID:Qk4xw/ft0.net
なんかイッチ無能そうだし本当のこと言っても伝えられないだろうしこのまま良いように使われるだけやな
106風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:13:17ID:Heb992+AM.net
>>97
いやー
いやー
98風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:12:12ID:fwYzFV2za.net
マジレスすると、その先輩のさらに先輩や上司と話せるタイミングを探して愚痴ると捗る
107風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:13:34ID:Heb992+AM.net
>>98
誰かアイツ嫌いなやつおらんかなー
誰かアイツ嫌いなやつおらんかなー
108風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:13:41ID:s4m1KEPIM.net
始末書に原因とか書くやろ?まさか自分がミスしたなんてウソ書かんよな?
そこに詳細を書けばええやろ
始末書の目的は反省文じゃなくて再発防止なんやから
そこに詳細を書けばええやろ
始末書の目的は反省文じゃなくて再発防止なんやから
115風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:14:41ID:Heb992+AM.net
>>108
でもワイの名前出さなきゃ起こるんや
でもワイの名前出さなきゃ起こるんや
111風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:14:00ID:wgoN1DQB0.net
そんなとこ辞めたらええやん あほくさ
118風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:15:14ID:CsQC0k2pd.net
同期のミスとクレームは庇いまくれ
人望イコール将来の給料やで
人望イコール将来の給料やで
122風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:15:51ID:Heb992+AM.net
>>118
そんな気もしてきました
そんな気もしてきました
120風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:15:36ID:KUHcAdBN0.net
言い方が悪いよな
クレーム来てましたよ~自分は別の仕事あるんで処理しといてくださ~いでええわ
クレーム来てましたよ~自分は別の仕事あるんで処理しといてくださ~いでええわ
137風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:18:37ID:Heb992+AM.net
>>120
前までそれやったんやが、ちょっと待てってこないだ言われてから変わった
前までそれやったんやが、ちょっと待てってこないだ言われてから変わった
133風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:17:45ID:1KYZJ4vh0.net
伝わってくる無能感
138風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:19:05ID:Heb992+AM.net
>>133
やめてー
やめてー
141風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:19:46ID:Heb992+AM.net
仕事再開や
ニキらサンガツ。
ニキらサンガツ。
123風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:16:03ID:e2/yJsKkr.net
普通のリーマンってこういう理不尽耐えて普通の生活してるの?
俺、技術買われて雇われて好き勝手してるからわからん
俺、技術買われて雇われて好き勝手してるからわからん
131風吹けば名無し2020/07/21(火) 13:17:39ID:v+YHGJly0.net
>>123
さすがに自分のミスの後始末を後輩にやらせるクズはあんまりおらん
さすがに自分のミスの後始末を後輩にやらせるクズはあんまりおらん
他の人が読んでる記事(外部)
- 鳥貴族にて俺「あ、ビール注文してくれる」 新人女「ガブっ!!」 俺「いてぇ!」
- 【悲報】新入社員ワイ、自分の勘違いで先輩社員の人生を破壊してしまう・・・・・・
- 弊社、昼休みを前に突然の緊急招集www
- うちの工場に来たコンサルタント様、作業者が椅子に座りながら仕事をしてる所を指摘する
- ワイ、ムカつきすぎてこいつを外す(※画像あり)
- 派遣俺「残業したのに5月分の残業代が入ってないんですけど!」派遣元「確認しますねー…あっ残業してないですね」派遣俺「は?」
- 【悲報】ぼくくん、職場で「頭が悪いくせに自分のことをキレ者と勘違いしてて話が通じない厄介者」だと思われてたことが判明
- 【悲報】ワイのセンター分け、グロすぎる(※画像あり)
- 大企業から有限会社に転職した結果
- ライン工俺「傷あります」正社員「傷じゃないよこれそろそろ覚えて」その後俺「(別の傷がある‥でも言ったらまた怒られる‥)」
- ワイ「(○○課長腹立つな…)」 取引先「おたくの○○課長仕事出来なくない?」 ワイ「」
- 嫌いな上司が近くを通る度に「キモッ!」って言いまくった結果www
アホなんかな
一生ええようにこき使われて終わるんやろな
愚痴は言うくせに何も動かんやつはほんまイライラする
ここまで舐められたらおしまいだろ。
バカでかいミス押し付けられて辞める未来しか見えん
先輩クソすぎwww
仮に始末書を書くのが>1だとしてもミスしたのは先輩なんだから
先輩に状況とかヒアリングしない事には始末書なんて書きようなくね?
会社違うとフォーマットも全然違うのかね
始末書の最後にでも、ミスをした本人が始末書を書かないので、ミスは無くなりませんと書いとけ
みんなの前でハッキリ言った方が良いよ
そんなクズみたいな先輩だと全て貴方のせいにされるし、そうなる前に言うべき
まあ先輩はクソでもコイツが無能過ぎるのが悪いわ
そういうタイプはカモ見つけたらとことんやから先に芽を潰しといた方がええ
結局、先輩の言いなりになってそう
先輩無視してもクビになる訳ちゃうし
突き放してお前がやれぐらい言えないのか
先輩の話も聞かないとどっちのミスかわからんぞ
始末書に先輩がミスして申し訳ありませんでいいじゃん
言い返せないくせに文句ばっかりで草
同レベルやんw
逆に始末書好き放題できるチャンスやで
こいつの無能感も同じくらいイライラするわ
一生ゴミどもに良いように使われとけ
先輩は論外の外道だけど、イキリまくってるニートのレスもクソ
先輩に対してダメ出しした始末書書けばいいじゃん
自分が原因じゃない始末書ほど楽なものはないけどな。子細漏らさず真実を書ける。
再発防止策も自分の評価をあげるような事をかける。
先輩がやれって言っちゃうと今後フォローしてもらえなくなるかもだけど先輩の上からは注意しろ
クレームを無視して放ったらかしにするんが一番やw
電話先が名前を聞いてきたら、先輩の名前言うとけばOK
大事になれば、こっちのもの(笑)
人生の敗者確定で草
仕事なんだから書けばいいじゃん?
書き方の練習にもなるしまるで問題がない
無能やのに給料もらえるだけで満足しとけ。不満抱く資格なんてないんや。嫌なら辞めたらええねん。実際に俺は仕事辞めて今めっちゃ幸せや。
この壺(100万円)買えば幸せになるよーって先輩に言われたらホイホイ買いそうなクソ無能だな
たぶん前の職場もこんな感じで流れに任せるままに辞めたんだろうなぁ