ワイの勤める会社、倒産確定
161名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:33:51ID:jRw
終わった
2名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:34:02ID:jRw
愚痴らせてくれ
3名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:34:24ID:8uA
業種なに?
4名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:34:44ID:jRw
>>3
メーカーやな
製造業
メーカーやな
製造業
6名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:35:12ID:KGp
ニートやんけ
7名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:35:32ID:jRw
>>6
まだニートじゃない
来年辺りになくなるらしい
まだニートじゃない
来年辺りになくなるらしい
17名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:36:37ID:8uA
>>7
じゃあまだええやん
コロナ転職頑張ってや
何製造してたんや?
じゃあまだええやん
コロナ転職頑張ってや
何製造してたんや?
8名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:35:46ID:b9Q
大手か?
13名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:36:07ID:jRw
>>8
中小やで
大手はそう潰れんやろ
中小やで
大手はそう潰れんやろ
18名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:36:41ID:b9Q
>>13
中国絡んでる?
中国絡んでる?
23名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:37:47ID:jRw
>>18
直接は絡んでないな
ただコロナのせいで売り上げ悪くなってって感じや
直接は絡んでないな
ただコロナのせいで売り上げ悪くなってって感じや
9名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:35:49ID:jRw
定年までいるつもりだと思ったんやけどな
悲しすぎ
悲しすぎ
12名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:36:05ID:kJ5
はよ切り替えや
20名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:37:09ID:jRw
>>12
当事者にならないのこのショックは分からん
聞かされた日は全く仕事に身が入らなかった
当事者にならないのこのショックは分からん
聞かされた日は全く仕事に身が入らなかった
16名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:36:31ID:7K9
スポーツ用品メーカーか?
24名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:37:58ID:jRw
>>16
違うな
違うな
14名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:36:23ID:Vqs
しゃーない次の会社に期待しろ
25名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:38:02ID:im0
イッチいま何歳?
26名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:38:07ID:jRw
>>25
26
26
28名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:38:34ID:MIc
なんで何製造してるか言わんのや?
一番影響受けそうなのは食品やろが
一番影響受けそうなのは食品やろが
30名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:38:55ID:jRw
>>28
特定まずいしな
言えん
特定まずいしな
言えん
41名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:40:20ID:02x
>>30
何人くらい働いていたかは言えるやろ?
ボーナスは出たんか?
退職金は出るんか?
何人くらい働いていたかは言えるやろ?
ボーナスは出たんか?
退職金は出るんか?
50名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:41:33ID:jRw
>>41
きついな
ボーナスは夏はある
退職するなら退職金はある
きついな
ボーナスは夏はある
退職するなら退職金はある
29名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:38:52ID:QZz
そろそろ身固めるかってぐらいの歳やな
31名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:39:01ID:hok
やべえもん作ってるからやろ
33名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:39:14ID:jRw
>>31
全うな製品やでw
全うな製品やでw
37名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:39:49ID:XhC
ニートのワイよりマシや
45名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:40:37ID:QZz
>>37
奇遇やな、ワイもや
奇遇やな、ワイもや
42名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:40:29ID:P55
しゃーない
コロナで潰れてしまう程度の会社にしか入れない自分を恨むんや
コロナで潰れてしまう程度の会社にしか入れない自分を恨むんや
57名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:42:47ID:jRw
>>42
まさか潰れるとは思わなかったわ
コロナのせいや
まさか潰れるとは思わなかったわ
コロナのせいや
46名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:40:50ID:hok
ええもん作っとる会社なら惜しまれるわな
47名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:41:20ID:6rQ
製造はコロナの影響がっつり受けてるからきついわなー
60名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:43:06ID:jRw
>>47
コロナなければこうならなかったな
コロナなければこうならなかったな
48名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:41:26ID:abS
ワイの仕事コロナで仕事めっちゃ増えた
51名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:41:42ID:b9Q
転職の宛あるんか?イッチ
56名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:42:22ID:jRw
>>51
斡旋はあるらしい
斡旋はあるらしい
52名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:41:46ID:hok
やがてダメージくるで中小の倒産
53名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:42:00ID:6rQ
>>52
ボディーブローやな
ボディーブローやな
58名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:42:52ID:1Cp
倒産ってより会社清算やな
66名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:44:04ID:MIc
>>58
これやな 製造業って最後に倒れるイメージや
よっぽどコロナでダメージ受けた業界なんか
これやな 製造業って最後に倒れるイメージや
よっぽどコロナでダメージ受けた業界なんか
90名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:54:56ID:kQf
>>58
せやな
社長一族は生き残る
せやな
社長一族は生き残る
61名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:43:09ID:FZ6
他人事やと思えんわ
64名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:43:54ID:jRw
>>61
ワイも数ヶ月前は他人事だと思ってたわ
倒産する会社可哀想やなとメシウマしてた
ワイも数ヶ月前は他人事だと思ってたわ
倒産する会社可哀想やなとメシウマしてた
69名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:44:41ID:FZ6
>>64
メシウマは人格歪みすぎ
メシウマは人格歪みすぎ
71名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:45:17ID:jRw
>>69
非日常感を面白がってた感じやな
非日常感を面白がってた感じやな
73名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:46:09ID:FZ6
>>71
気持ちはわからんでもない
ワイもイッチと似たような歳で中小の製造業やから明日は我が身かもしれん
気持ちはわからんでもない
ワイもイッチと似たような歳で中小の製造業やから明日は我が身かもしれん
63名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:43:37ID:J8Y
正社員?
67名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:44:08ID:jRw
>>63
せやで
せやで
70名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:44:47ID:J8Y
>>67
じゃあまぁなんとかなるやろ
非正規のが今は地獄や
じゃあまぁなんとかなるやろ
非正規のが今は地獄や
72名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:45:32ID:jRw
>>70
頑張るわ
頑張るわ
65名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:44:03ID:F44
仕方ないけどテレワークできない企業の方が影響受けるの辛いよな
68名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:44:19ID:DLz
ワイの会社潰れたら大変やろなー
力仕事はしたくないでも別にスキルや資格もないし勉強はしたくない
全部会社がお膳立てしてくれて当たり前って感覚の社員ばっかやからな
力仕事はしたくないでも別にスキルや資格もないし勉強はしたくない
全部会社がお膳立てしてくれて当たり前って感覚の社員ばっかやからな
74名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:46:16ID:jRw
>>68
ワイも今までもっと頑張ってスキル身につければ良かった
失って気づく
ワイも今までもっと頑張ってスキル身につければ良かった
失って気づく
75名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:46:47ID:8uA
>>74
資格の一つや二つ取ってないんか?
資格の一つや二つ取ってないんか?
76名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:47:02ID:jRw
>>75
ない
ない
78名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:48:14ID:02x
>>76
若いんやから今から資格取ればええだけやん
若いんやから今から資格取ればええだけやん
79名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:48:44ID:jRw
>>78
勉強するわ
なかなかやる気出んけどぼちぼちやるか
勉強するわ
なかなかやる気出んけどぼちぼちやるか
81名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:50:02ID:02x
>>79
会社が資格手当てくれるからそれ目当てでワイは勉強したわ
会社が資格手当てくれるからそれ目当てでワイは勉強したわ
84名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:50:25ID:jRw
>>81
資格手当なんぞない
資格手当なんぞない
86名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:51:49ID:Zdd
しゃーない切り替えて行こう
ビック企業の社長は大抵過去に二つ三つ会社潰してるから
ビック企業の社長は大抵過去に二つ三つ会社潰してるから
91名無しさん@おーぷん20/07/24(金) 19:55:39ID:3so
働いとる人は業種職種にもよるが独立心を持ってたほうがええと思う
他の人が読んでる記事(外部)
- 大企業から有限会社に転職した結果
- ライン工俺「傷あります」正社員「傷じゃないよこれそろそろ覚えて」その後俺「(別の傷がある‥でも言ったらまた怒られる‥)」
- 職人「若い子が入ってこない・・・」 僕「お前らの責任だろ」
- 【悲報】新入社員ワイ、自分の勘違いで先輩社員の人生を破壊してしまう・・・・・・
- うちの工場に来たコンサルタント様、作業者が椅子に座りながら仕事をしてる所を指摘する
- 【悲報】ぼくくん、職場で「頭が悪いくせに自分のことをキレ者と勘違いしてて話が通じない厄介者」だと思われてたことが判明
- 鳥貴族にて俺「あ、ビール注文してくれる」 新人女「ガブっ!!」 俺「いてぇ!」
- 【悲報】ワイのセンター分け、グロすぎる(※画像あり)
- 【閲覧注意】ヘソの中をピンセットでほじくり回した結果www(※画像あり)
- ワイ、ムカつきすぎてこいつを外す(※画像あり)
- 【閲覧注意】あさりにカニが入ってたw → 取り出して観察した結果www(※画像あり)
- 嫌いな上司が近くを通る度に「キモッ!」って言いまくった結果www
引用元ワイの会社が倒産した
コロナ恐慌が来そうだな。
コロナで祭りが軒並み無くなってうちわが全然売れんくてうちわ会社がヤバイみたいな話は聞いた事ある 思いもつかん色んな所に影響あるんやろな
全く予兆が無いなら仕方ないが休み増えるとかボーナス減るとかあって備えない人は脳死
「会社潰れる、ヤバイ、何か売れるものを作らなきゃ」
という土壇場で畑違いの社員が半年で開発したのが「QRコード」。
要はやるかやらないかの差ってこと。
ワイもコロナで土地かしてた会社が潰れるの確定したからもうすぐニートの仲間入りやで
何一つ会社の具体的な職種言ってなくて草
メシウマとか言ってるクズやしコイツが不幸になっても可哀想とは思わんな。
その斡旋とやらもお前だけ向こう側から拒否られればええのに。
社長から「悪いけど年末で会社畳むから」
って言われた時はやっと解放される!っていう喜びの方が遥かに大きかったな
>>2
イベント絡みは軒並みきついよな
ライブハウスとか運営とかばかり話題になってたけど
グッズやってる会社もきついよな
外出減って服にこだわらなくなって買わなくなるとか3月頃にはあんま予想出来なかった流れ
>>6
具体的なことはネットには書かないことも多い
でも国民の大半は経済よりコロナ対策の方を優先しないと!なんでしょ
米4 1%未満に賭けるより普通転職するやろ
>>6
ぶっちゃけ社外秘情報だからね。
これで特定されたら、守秘義務守れてないからという理由でクビすらありえるわけで。
他人事じゃないから笑えない
乙四取ってガソリンスタンドの監視やろ
※4
会社どころか世の中全部がやばいって時にそんなのんきな話で済むか
できるってんならお前が世の中立て直せよ、やるかやらないかなんだろ