38歳ニートからプログラマーになったけど毎日コード書いてる
161以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:24:50ID:yNIgkVy00.net
1秒も休まないでコード書いてる
時々休むけど
時々休むけど
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:25:23ID:2AROdU0V0.net
楽しそう
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:26:28ID:yNIgkVy00.net
>>2
楽しくも辛くもない
楽しくも辛くもない
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:25:24ID:zpXipjmG0.net
プログラマのセリフとは思えんな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:26:28ID:yNIgkVy00.net
>>3
自分がプログラマなのかよくわからない
自分がプログラマなのかよくわからない
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:25:46ID:tVppIGOG0.net
寝るな
書け
書け
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:26:28ID:yNIgkVy00.net
>>4
寝る
寝る
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:27:09ID:J/QnV6WVd.net
vipやってる場合か?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:27:28ID:yNIgkVy00.net
>>6
正直Vipくらいしかやる事ない
正直Vipくらいしかやる事ない
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:27:11ID:yNIgkVy00.net
カタカタカタ
カタカタカタ
カタカタカタ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:27:31ID:uzVKtdRsa.net
38歳からなれるの?
経験者?
経験者?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:28:18ID:yNIgkVy00.net
>>9
未経験だけど趣味でやってた
未経験だけど趣味でやってた
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:28:00ID:yNIgkVy00.net
VIPくらいしか趣味がない
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:28:39ID:dC4+oKwc0.net
頭痛くならない?
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:29:23.977ID:yNIgkVy00.net
>>12
今のところなってない
今のところなってない
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:28:49ID:yNIgkVy00.net
コード書いてなきゃニートみたいな奴いっぱいいる
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:29:26.556ID:q5ju2e1C0.net
それで金稼げてるの?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:29:53.103ID:yNIgkVy00.net
>>16
月給出るよ高くないけど
月給出るよ高くないけど
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:30:41.578ID:yNIgkVy00.net
頭の中で設計してコードに起こす感じ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:32:48.681ID:PtRQTq4L0.net
年収なんぼ?
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:39:07.275ID:yNIgkVy00.net
>>19
多分300万いかない
多分300万いかない
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:33:14.201ID:Wt7Rjp4m0.net
何系のシステム?
言語は?
言語は?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:35:57.058ID:yNIgkVy00.net
>>20
web系でTS
FWはNuxt.jsたまにNode.js
web系でTS
FWはNuxt.jsたまにNode.js
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:41:24.282ID:ftq69XQ20.net
>>22
おー、似たようなことやってる
なかーま!
JS関連は進化早すぎてついてくの大変だわ、、、
おー、似たようなことやってる
なかーま!
JS関連は進化早すぎてついてくの大変だわ、、、
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:35:26.574ID:hsmybHJI0.net
設計書を書かないで直でコーディングか
ひとりで作る簡易的なツールとかかな
ひとりで作る簡易的なツールとかかな
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:36:43.011ID:yNIgkVy00.net
>>21
多分うちの会社ドキュメント書ける人いない
多分うちの会社ドキュメント書ける人いない
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:37:14.269ID:YaQFuuX80.net
書類作れんな大手の仕事できんで
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:38:22.318ID:yNIgkVy00.net
>>24
38歳ニートが就職できるような会社やで
38歳ニートが就職できるような会社やで
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:40:07.391ID:rwbi0kxZ0.net
テレワーク?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:40:36.710ID:yNIgkVy00.net
>>27
出勤してる
出勤してる
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:44:08.072ID:D2diXpWZ0.net
ふつーのプログラマはコピペばっかなのにすげぇな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:45:32.609ID:yNIgkVy00.net
>>30
それってマジなの?
そんな能力低い人見た事無いんだけど
それってマジなの?
そんな能力低い人見た事無いんだけど
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/27(月) 23:50:00.387ID:yNIgkVy00.net
コピペだけで動くの作れるなら凄いのかも
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/28(火) 01:21:05.627ID:3eDi3agl0.net
プログラム未経験なんだけど40からでもなんとかなるかな?
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/28(火) 01:30:31.642ID:S//5qJJz0.net
>>46
あんまり否定的なこといいたくないけど雇われを考えてるなら
100通はお祈りメールみる覚悟は必要
プログラムはいつからはじめてもできるようになるけどさ
モジュール単位でのリーダーだと30とかだから彼らからみても
あまりに年上だと使い辛いのよ・・・
あんまり否定的なこといいたくないけど雇われを考えてるなら
100通はお祈りメールみる覚悟は必要
プログラムはいつからはじめてもできるようになるけどさ
モジュール単位でのリーダーだと30とかだから彼らからみても
あまりに年上だと使い辛いのよ・・・
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/28(火) 01:42:18.797ID:3eDi3agl0.net
>>48
手に職が欲しい不安だから
手に職が欲しい不安だから
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/28(火) 01:56:17.766ID:S//5qJJz0.net
>>49
それなら全然大丈夫と思う
いまいる業界のブリッジエンジニアとして花咲くかもしれないし
土日祝にいまいる業界でこういうのがあればいいなってのをシコシコ作ってると
それで引き合いくるかもしれない
もしいまいる会社がITに疎くてNTTやNECあたりに丸投げしてるなら
新部署立ち上げのコアメンバーになれることもあるし
それなら全然大丈夫と思う
いまいる業界のブリッジエンジニアとして花咲くかもしれないし
土日祝にいまいる業界でこういうのがあればいいなってのをシコシコ作ってると
それで引き合いくるかもしれない
もしいまいる会社がITに疎くてNTTやNECあたりに丸投げしてるなら
新部署立ち上げのコアメンバーになれることもあるし
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/28(火) 01:42:48.685ID:0o49dGH50.net
>>1
ツライ仕事をして低所得のTHE・底辺
ツライ仕事をして低所得のTHE・底辺
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/28(火) 01:52:19ID:qELcP0uu0.net
手に職が欲しいという動機で未経験からプログラマ目指すやつ最近腐るほどいる中でおっさんはなかなか厳しい
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/28(火) 00:24:16.827ID:cJBWYOGbp.net
38歳からってのがすごいわ尊敬します
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ、ムカつきすぎてこいつを外す(※画像あり)
- 【悲報】ぼくくん、職場で「頭が悪いくせに自分のことをキレ者と勘違いしてて話が通じない厄介者」だと思われてたことが判明
- 【悲報】俺「すいません、熱がたって今日お休み え、関係ない?はぁ でもコロナの可能性が え、大丈夫?はぁはい行きます」
- 職人「若い子が入ってこない・・・」 僕「お前らの責任だろ」
- 大企業から有限会社に転職した結果
- ライン工俺「傷あります」正社員「傷じゃないよこれそろそろ覚えて」その後俺「(別の傷がある‥でも言ったらまた怒られる‥)」
- うちの工場に来たコンサルタント様、作業者が椅子に座りながら仕事をしてる所を指摘する
- 【閲覧注意】あさりにカニが入ってたw → 取り出して観察した結果www(※画像あり)
- ワイ35歳の夏ボーナス額www
- 新卒「ボーナスが振り込まれてなかったんですが?」 ワイ「ふぁっ!?」
- 【閲覧注意】ヘソの中をピンセットでほじくり回した結果www(※画像あり)
- 助けて!親に虐待されてる!俺の朝ごはんコレ(´・ω・`)(※画像あり)
人生大逆転
所謂IT土方って奴か
30後半から社会復帰して300ならマシなんかな
時給換算したらクソブラックだけど
真面目に勉強すりゃ年齢関係なく確実に技術は向上していくし一生独身なら困らない程度の稼ぎにはなる
それが幸せかどうかは知らんけど
別に辛そうでもないみたいだし自分に合った仕事見つけて良かったな。
どこいってもItの技術は使うから、業種変わっても食いっぱぐれないよ。
”プロ”ってとこに誇りを感じる
凄いじゃん
頑張ったな
>プログラム未経験なんだけど40からでもなんとかなるかな?
まあこれに限らず「悩んでるならさっさとやれ」が正解
こういうことを人に聞く時点で結局何もできないやつがほとんどだが
今は無料でいくらでも学べるしやり方はたくさんある
あとはやるかやらないか、だけだ
40だろうと何だろうとスキルがあれば飯のタネには困らん
ITは人が足りないのは事実だしな
二行で矛盾したw
働いてるのにアイテー系アイテー系って言われる。悲しい。
土日と祝日は休めよ
>手に職が欲しいという動機で未経験からプログラマ目指すやつ最近腐るほどいる
人に頼むと高いし必要にかられて自分で書いてる
動けばいいというスパゲッティコードだ
就職するだけ偉いわ
コロナで職を失う人が増えてるから
クソみたいな職でもどんどん地位が高くなるな
数年コーダーやってたけど知らん部分なんて殆ど検索からのコピペだったな
知らん言語でもやりたいこと分かってりゃそれで何とかなるのが楽だった
1から作れる能力あるなら設計覚えりゃキャリアアップできるだろうに勿体無い