年収800万のおっさんだけど、結婚間際になるたびに「専業主婦がいい」と言ってくる人とは別れる、を続けてたら40超えてた
1161以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 20:57:55.684ID:wDF1fRDs0.net
どうして女の人は専業主婦になりたがるのだろう
女「結婚したら家庭に入るね」
俺「それって専業主婦になるってこと?」
女「うんっ」
俺「はあ、君もか」
女「???」
俺「ひとつだけ決めてることがあって、専業主婦希望だと明言した人とは結婚しないって決めてるんで、別れよう、悲しいけど」
女「???、なんで?愛してるでしょ?好きなんでしょ?守ってよ!なんでよ!!」
って毎回なる
女「結婚したら家庭に入るね」
俺「それって専業主婦になるってこと?」
女「うんっ」
俺「はあ、君もか」
女「???」
俺「ひとつだけ決めてることがあって、専業主婦希望だと明言した人とは結婚しないって決めてるんで、別れよう、悲しいけど」
女「???、なんで?愛してるでしょ?好きなんでしょ?守ってよ!なんでよ!!」
って毎回なる
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 20:59:06.843ID:cw8I0zXSa.net
いや話し合えよw
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:03:18.869ID:wDF1fRDs0.net
>>3
話し合ったこともあったよ
でも「最初から言ってよ!」と「我慢する!好きだから我慢するから!」っていうパターンしかない
我慢はして欲しくないし、いずれ「あたしが我慢してるんだからあなたも我慢して」になる
話し合ったこともあったよ
でも「最初から言ってよ!」と「我慢する!好きだから我慢するから!」っていうパターンしかない
我慢はして欲しくないし、いずれ「あたしが我慢してるんだからあなたも我慢して」になる
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 20:59:07.391ID:qh9NJEZYp.net
正解じゃねタカリじゃん
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 20:59:12.163ID:wDF1fRDs0.net
うん…
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 20:59:14.747ID:fCETXhiq0.net
最初から言いなよ��
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:03:18.869ID:wDF1fRDs0.net
>>6
最初から言ったこともあったけど、きわっきわでそこは「冗談だと思ってた、本気なの?ありえない」と言われた
なんで働きたくないの?
社会に出ないということがどれだけ人生を狭めるか、分かってない
最初から言ったこともあったけど、きわっきわでそこは「冗談だと思ってた、本気なの?ありえない」と言われた
なんで働きたくないの?
社会に出ないということがどれだけ人生を狭めるか、分かってない
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:00:08.930ID:MOMAWXJZ0.net
共稼ぎなら家事分担も必要だが800万も稼いでるのだから稼ぎの低い女がやるべきという気持ちもあるだろう
稼ぎも家事も全部私がやると思えるほどには金以外の部分が愛されてないということ
稼ぎも家事も全部私がやると思えるほどには金以外の部分が愛されてないということ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:06:29ID:wDF1fRDs0.net
>>7
多分そういうこと
金しか見られてない
多分そういうこと
金しか見られてない
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:00:18.282ID:jwrKXNs+0.net
ニートさせて!と同じ言葉を堂々と言える女って確実に地雷だからまあ当然よね
運悪くハズレにしか会えなかっただけだよ
運悪くハズレにしか会えなかっただけだよ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:06:29ID:wDF1fRDs0.net
>>8
うん、ちゃんと向き合って働く意思もある人いたけど、バツありの子持ちだった
というか、バツあり子持ちの女の人は絶対にそういう非現実的なことを言わないし、自分が苦労することを厭わない
たまたま僕が子持ちの人の子供まで責任持てない小さい器だから断ったけど
うん、ちゃんと向き合って働く意思もある人いたけど、バツありの子持ちだった
というか、バツあり子持ちの女の人は絶対にそういう非現実的なことを言わないし、自分が苦労することを厭わない
たまたま僕が子持ちの人の子供まで責任持てない小さい器だから断ったけど
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:01:59.822ID:dFdWxe+m0.net
結婚後にもし失業したら即逃げるだろうな
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:06:29ID:wDF1fRDs0.net
>>10
自営業だからあり得る
そこも本当は社会人ならたとえ女の人でも考えて欲しい
家族になるのだから
自営業だからあり得る
そこも本当は社会人ならたとえ女の人でも考えて欲しい
家族になるのだから
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:03:25.966ID:WYkiZfO30.net
これ1番金にこだわってるのは>>1だよね
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:07:34.140ID:wDF1fRDs0.net
>>12
わからないの?
そうだよ
金が欲しい、って訳じゃないけど、金にはこだわるし悪いことではない
それに大人の女性ひとりを養うつもりは無い
わからないの?
そうだよ
金が欲しい、って訳じゃないけど、金にはこだわるし悪いことではない
それに大人の女性ひとりを養うつもりは無い
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:06:07ID:+tpHABo40.net
仕事以外の雑事を全部やってくれるなんてありがたい話だと思うんだが
仕事と趣味以外でカロリーを消費したくない
仕事と趣味以外でカロリーを消費したくない
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:10:29.668ID:wDF1fRDs0.net
>>15
理想はそうだけど、自分の仕事以外のカロリーを家事や育児や雑務で消費してでも一番カロリーを消費する「専業主婦の相手」をしたくないって気持ちだよ
ちゃんと働いて自分のコミュニティと社会を持ってる人は、収入や美人な見た目以上の価値を維持している
夫と子供とテレビドラマが全てになったら終わり
理想はそうだけど、自分の仕事以外のカロリーを家事や育児や雑務で消費してでも一番カロリーを消費する「専業主婦の相手」をしたくないって気持ちだよ
ちゃんと働いて自分のコミュニティと社会を持ってる人は、収入や美人な見た目以上の価値を維持している
夫と子供とテレビドラマが全てになったら終わり
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:15:50.016ID:+tpHABo40.net
>>23
結婚相手は三高じゃないと、とか言ってた自体のマンさんと変わらない価値観だなぁ
まあ今の時代は共働きしたい(結婚後も仕事を続けたい)女性も多いようだし良縁があることを祈ってるよ
結婚相手は三高じゃないと、とか言ってた自体のマンさんと変わらない価値観だなぁ
まあ今の時代は共働きしたい(結婚後も仕事を続けたい)女性も多いようだし良縁があることを祈ってるよ
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:50:57ID:wDF1fRDs0.net
>>34
ごめん見逃してた
ありがとう
ごめん見逃してた
ありがとう
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:06:53ID:+Mch08+d0.net
年収1200万のおっさんだけど
「家計全部任せるから、毎日ご飯食べていけるなら好きにしていいよ」って言って結婚した
嫁は頼まれたら薬剤師やるし、子育て集中したい時は専業主婦やってる
「家計全部任せるから、毎日ご飯食べていけるなら好きにしていいよ」って言って結婚した
嫁は頼まれたら薬剤師やるし、子育て集中したい時は専業主婦やってる
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:17:01.737ID:wDF1fRDs0.net
>>17
遅れてすまん
それはお前ができた男で、間違いない女を選んだ素晴らしい結果だろう
俺には到底実現できない
遅れてすまん
それはお前ができた男で、間違いない女を選んだ素晴らしい結果だろう
俺には到底実現できない
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:07:25ID:clJZFPYld.net
分かる
俺も結婚条件に専業主夫って入れてるけど
後になって話が違うとか冗談だと思ってたとか言われる
挙げ句の果てに相談所からクレームまで来たから退会したわ
俺も結婚条件に専業主夫って入れてるけど
後になって話が違うとか冗談だと思ってたとか言われる
挙げ句の果てに相談所からクレームまで来たから退会したわ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:17:01.737ID:wDF1fRDs0.net
>>18
男女同権の時代にそぐわないよな、そのクレームは
俺は専業主夫も「相手が望むのであれば」アリだと思っている男性の権利だ
最初から言ってるし、女性が望むのなら問題はないよな
男女同権の時代にそぐわないよな、そのクレームは
俺は専業主夫も「相手が望むのであれば」アリだと思っている男性の権利だ
最初から言ってるし、女性が望むのなら問題はないよな
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:21:15.835ID:+Mch08+d0.net
>>36
俺の職業柄、収入外の社会的地位が付いてくるんで
嫁も下手な事は出来ないって理解してるな
だから放任出来るんだけどね
俺の職業柄、収入外の社会的地位が付いてくるんで
嫁も下手な事は出来ないって理解してるな
だから放任出来るんだけどね
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:08:50.257ID:WYkiZfO30.net
わかんねぇな
結婚なんて愛と信頼だろ
おまえは金しか頭にないのな
結婚なんて愛と信頼だろ
おまえは金しか頭にないのな
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:12:16.352ID:wDF1fRDs0.net
>>20
愛と信頼は努力の上に積み重なった実績にのみ生まれるんだ
金はその結果に過ぎない
そのうち理解する日が来る
愛と信頼は努力の上に積み重なった実績にのみ生まれるんだ
金はその結果に過ぎない
そのうち理解する日が来る
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 22:20:39.778ID:LsXWhpIB0.net
>>20
その信頼される部分が専業主婦志望の女には無いよなぁ
その信頼される部分が専業主婦志望の女には無いよなぁ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:09:07.659ID:EYHpbjHH0.net
なりたい職業で子供の男ならYoutuberとか野球選手、女なら保育士とかパティシエだったりするけど
20代女だと専業主婦が一位だったりする
今となっては夢の職業なんだよ、専業主婦ってのは
そう簡単になれると思うな
専業主婦は今特権階級だよ
20代女だと専業主婦が一位だったりする
今となっては夢の職業なんだよ、専業主婦ってのは
そう簡単になれると思うな
専業主婦は今特権階級だよ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:17:01.737ID:wDF1fRDs0.net
>>21
そう、専業主婦はすでに20代で憧れ、30代ではステータスになっている
プロ主婦になる、って頑張って家事の腕と女子力を鍛えてる女の人もいるけど、
それより俺は働いてくれた方が、女の人も会社での立場があるので見た目も維持するし、いざという時に支え合えて困ることはないと俺は思う
そう、専業主婦はすでに20代で憧れ、30代ではステータスになっている
プロ主婦になる、って頑張って家事の腕と女子力を鍛えてる女の人もいるけど、
それより俺は働いてくれた方が、女の人も会社での立場があるので見た目も維持するし、いざという時に支え合えて困ることはないと俺は思う
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:10:00.593ID:CBsqGG/g0.net
正しい
結局専業主婦やっても家事中途半端だし
旦那も家事分担して当たり前とか言ってくる
終いには自分の事しかしなくなり被害者ヅラして来るからな
結局専業主婦やっても家事中途半端だし
旦那も家事分担して当たり前とか言ってくる
終いには自分の事しかしなくなり被害者ヅラして来るからな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:12:54.240ID:+Mch08+d0.net
>>22
嫁に財布全部預けて完全自由にさせてるけど
家事やってって言われた事は一度もないなぁ…
結婚8年目で、家庭の不満は一切無い
嫁に財布全部預けて完全自由にさせてるけど
家事やってって言われた事は一度もないなぁ…
結婚8年目で、家庭の不満は一切無い
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:20:17.620ID:wDF1fRDs0.net
>>22
そう、それがとてもイヤだ
よしんば、働いていて子供ができて休職して子育てをしている時に家事の分担の比率を変えようとも、ひとつも不満はない
それは妻の良識に信頼を置いていけるからだ
夫の好意に甘んじて自分の縄張りを増やしていくようなヒステリーは本当に一瞬で冷める自信があるし、周囲を巻き込んで不幸にしてしまうと確信してる
そう、それがとてもイヤだ
よしんば、働いていて子供ができて休職して子育てをしている時に家事の分担の比率を変えようとも、ひとつも不満はない
それは妻の良識に信頼を置いていけるからだ
夫の好意に甘んじて自分の縄張りを増やしていくようなヒステリーは本当に一瞬で冷める自信があるし、周囲を巻き込んで不幸にしてしまうと確信してる
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:11:43.925ID:5hkctALT0.net
分かる俺も独身だわ
タイミング逃したのもあるが
コロナ落ち着いたら新たに探す予定
タイミング逃したのもあるが
コロナ落ち着いたら新たに探す予定
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:23:42.767ID:wDF1fRDs0.net
>>24
俺も次の相手をそろそろ探しに行きたい
早くコロナが収束することを願うばかり
俺も次の相手をそろそろ探しに行きたい
早くコロナが収束することを願うばかり
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:12:17.296ID:5OY/zTUpp.net
800万で専業子持ちだとふっつーに生活してくくらいだろうしな
憧れてた専業の生活とかけ離れて文句言い出すのは確実
憧れてた専業の生活とかけ離れて文句言い出すのは確実
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:23:42.767ID:wDF1fRDs0.net
>>26
それ
800万に夢を身過ぎていると思う
ひとりなんか「駅近庭付きマイホーム、マイカー2台、大きい犬、子供2人大学まで、あたし専業、海外は年1、毎週1回は普段使いのお寿司屋で、2ヶ月に1回は高級寿司」とのたまった
普段使いの寿司屋って、くら寿司の事だよな、って言ったら大笑いしてた
それ
800万に夢を身過ぎていると思う
ひとりなんか「駅近庭付きマイホーム、マイカー2台、大きい犬、子供2人大学まで、あたし専業、海外は年1、毎週1回は普段使いのお寿司屋で、2ヶ月に1回は高級寿司」とのたまった
普段使いの寿司屋って、くら寿司の事だよな、って言ったら大笑いしてた
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:13:58.298ID:fGM2AEM30.net
わかるわー
そしてこれが俺の行く末か
そしてこれが俺の行く末か
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:27:42.115ID:wDF1fRDs0.net
>>28
なんかアドバイスしたいんだけど、妥協しろ、としか言えない
ほんとすまん
なんかアドバイスしたいんだけど、妥協しろ、としか言えない
ほんとすまん
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:14:02.800ID:ctLocHZld.net
専業主婦を希望するならもちろん家事全般をほぼ完璧にこなして貰わないと割に合わない
特に今なんて家電が発達してるからかなりやり易いし
但し子供が居る場合はその限りでは無い
特に今なんて家電が発達してるからかなりやり易いし
但し子供が居る場合はその限りでは無い
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:27:42.115ID:wDF1fRDs0.net
>>29
完璧にしてもらうことに対して申し訳なさと、本当に完璧か?という疑問が残る
人なんだから穴だらけで完璧にやってくれなくていいし、俺は俺の出来ることはするし、出来ないことは笑ってごまかせばいいと思う
だから完璧主婦よりお互いが苦労し合う社会人でいて欲しかった
完璧にしてもらうことに対して申し訳なさと、本当に完璧か?という疑問が残る
人なんだから穴だらけで完璧にやってくれなくていいし、俺は俺の出来ることはするし、出来ないことは笑ってごまかせばいいと思う
だから完璧主婦よりお互いが苦労し合う社会人でいて欲しかった
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:14:22.742ID:CD6UTf7Wa.net
別に専業主婦はいいけど正社員経験ない嫁は確実に地雷
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:33:10.493ID:wDF1fRDs0.net
>>31
だよね
あと水商売だけのひと
だよね
あと水商売だけのひと
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:14:38.237ID:JEwacVrK0.net
共働きじゃなくて裕福なんて1500万はないときついと思うけど
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:33:10.493ID:wDF1fRDs0.net
>>32
友人の金持ちが言ってた
1200万までは全く金持ちじゃない庶民
そこからやっとレベル1だって
やっとスライム倒せるかどうかなんだとさ
友人の金持ちが言ってた
1200万までは全く金持ちじゃない庶民
そこからやっとレベル1だって
やっとスライム倒せるかどうかなんだとさ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:17:09.706ID:JKVw231rd.net
むしろ俺は専業主婦になってもいいくらい自分で稼ぎたい
でも専業しかやりたくないってのは嫌だな
でも専業しかやりたくないってのは嫌だな
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:33:10.493ID:wDF1fRDs0.net
>>37
そう
本当は俺がもっと稼げてればこんなこと言わなくていいのかもしれない
でも専業主婦しか目に入らないなら、たとえもっと稼いでいても800万とか600万とか過小申告すると思う
今の時代、男女同権で社会全体が差別だコンプラだと男を立てることも出来ない世の中で、自分の意思だけで時代に流されずにブレずに専業主婦をやれる人がどれだけいるのだろうって疑問しかない
そう
本当は俺がもっと稼げてればこんなこと言わなくていいのかもしれない
でも専業主婦しか目に入らないなら、たとえもっと稼いでいても800万とか600万とか過小申告すると思う
今の時代、男女同権で社会全体が差別だコンプラだと男を立てることも出来ない世の中で、自分の意思だけで時代に流されずにブレずに専業主婦をやれる人がどれだけいるのだろうって疑問しかない
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:20:30.862ID:Ubn24q64a.net
子なしの時はせめてパート位はして欲しいよな
普通に共働き希望でマッチングアプリとか使えば?
普通に共働き希望でマッチングアプリとか使えば?
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:37:30.188ID:wDF1fRDs0.net
>>39
そうしてみようかな
物は試しだし
違うテリトリーから人を探すのは新たな発見があるのかもしれない
そうしてみようかな
物は試しだし
違うテリトリーから人を探すのは新たな発見があるのかもしれない
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:21:30.988ID:h6Jf14CLd.net
女叩きするために嘘で立てたスレ
毎回そんなことになるわけない
そんな問題なのに事前に対処しようとしないのもおかしい
毎回そんなことになるわけない
そんな問題なのに事前に対処しようとしないのもおかしい
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:37:30.188ID:wDF1fRDs0.net
>>41
捨て台詞で「お前はアスペルガーだ発達障害だ」と言われたこともある
俺がそうなのだとしたら、一気に納得できるとは思わないか?
捨て台詞で「お前はアスペルガーだ発達障害だ」と言われたこともある
俺がそうなのだとしたら、一気に納得できるとは思わないか?
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:23:52.366ID:ADtwTK5+d.net
純粋な疑問なんだけど
そもそも結婚はしたいの?
そもそも結婚はしたいの?
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:37:30.188ID:wDF1fRDs0.net
>>43
パートナーが欲しい
そしてパートナーとの間に子供が欲しい
それに妥協もしないのは浅ましいというならそうなのかも知れないな
パートナーが欲しい
そしてパートナーとの間に子供が欲しい
それに妥協もしないのは浅ましいというならそうなのかも知れないな
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:24:48.811ID:bARoaIK/0.net
それ付き合いはじめに言ってやれよ
お前も結婚間際にさよならするの時間の無駄だろ
お前も結婚間際にさよならするの時間の無駄だろ
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:37:30.188ID:wDF1fRDs0.net
>>44
ほんとそう思う
悪い癖なのだろう
次はまたちゃんとそういう話もする
時間は残り少ないもんな
ほんとそう思う
悪い癖なのだろう
次はまたちゃんとそういう話もする
時間は残り少ないもんな
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:26:00.905ID:MbmaHPeHM.net
高学歴だったり夢を仕事にしてるタイプの女と付き合えばいいんじゃ?
安定したいという理由で職場を選んだタイプは逆にダメだな
夫が安月給だったら働くけど800万ならいいじゃんって気分になるから
安定したいという理由で職場を選んだタイプは逆にダメだな
夫が安月給だったら働くけど800万ならいいじゃんって気分になるから
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:43:34.900ID:wDF1fRDs0.net
>>46
800じゃあたし働かないとね、というタイプが理想
たしかに仕事が面白いひと見つけるのは大変そう
800じゃあたし働かないとね、というタイプが理想
たしかに仕事が面白いひと見つけるのは大変そう
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:29:57.271ID:MbmaHPeHM.net
ていうかこれ「絶対に専業主婦じゃなきゃ嫌」って女が言ってるわけじゃないんだよな?
「専業主婦になってもいい?ダメなら働くけど」って女もアウトにしてるわけだ
専業主婦って考えがあること自体が許せないと
「専業主婦になってもいい?ダメなら働くけど」って女もアウトにしてるわけだ
専業主婦って考えがあること自体が許せないと
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:43:34.900ID:wDF1fRDs0.net
>>49
それなら話し合う余地はあるし、さすがに付き合ってるのでその空気なら分かる
なんかそこすら感じられないワンチャン狙いのカマかけが多すぎる
一回わがまま言って通ったらラッキー!人生楽チンだわ!という酷いやつ
それなら話し合う余地はあるし、さすがに付き合ってるのでその空気なら分かる
なんかそこすら感じられないワンチャン狙いのカマかけが多すぎる
一回わがまま言って通ったらラッキー!人生楽チンだわ!という酷いやつ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:30:19.368ID:fGM2AEM30.net
イッチ全部返してて偉いな そんだけマメなら女には困らんやろ
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:43:34.900ID:wDF1fRDs0.net
>>50
全部には返してないけどね
でもマメとか優しいとかそういう所はよく評価してくれる
たしかに40超えてても女の人が寄ってこないとかはないけど、モテるとかそういうのではないと思う
全部には返してないけどね
でもマメとか優しいとかそういう所はよく評価してくれる
たしかに40超えてても女の人が寄ってこないとかはないけど、モテるとかそういうのではないと思う
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:34:48.480ID:CZdfd3qK0.net
リスクヘッジの観点でも共稼ぎ一択なのになんで専業主婦ってものがあるのか不思議
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:47:07ID:wDF1fRDs0.net
>>52
リスクヘッジもあるよね
俺が怪我で働けなくなって、違う仕事について稼ぎになるまで、どうするのか
とか
自営業だから余計に考える
景気の良い時代じゃないし、社会保障は充実してるけどそれに頼ってはいけない気がする
リスクヘッジもあるよね
俺が怪我で働けなくなって、違う仕事について稼ぎになるまで、どうするのか
とか
自営業だから余計に考える
景気の良い時代じゃないし、社会保障は充実してるけどそれに頼ってはいけない気がする
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 22:26:40.861ID:LsXWhpIB0.net
>>56
マッチングアプリとか結婚相談所は使った?
諸々条件の合う人を見つけることができる
その中で相性の良い人を探していくのが良いと思う
マッチングアプリとか結婚相談所は使った?
諸々条件の合う人を見つけることができる
その中で相性の良い人を探していくのが良いと思う
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:35:43.910ID:t674X3aU0.net
年収1000万-1500万くらいをウロウロしてるけど
金持ちの最底辺って感じだね
彼女が都内中心部に住みたくて車もいいもの、ブランドものもたくさん希望
だけど働けとは言ってほしくないらしい精神病なので、30過ぎたら捨てる予定
金持ちの最底辺って感じだね
彼女が都内中心部に住みたくて車もいいもの、ブランドものもたくさん希望
だけど働けとは言ってほしくないらしい精神病なので、30過ぎたら捨てる予定
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:47:07ID:wDF1fRDs0.net
>>53
まさにそのタイプがいた
それどころかジュース奢って、って言っただけでブチギレ
顔が可愛くておっ○いが大きくて美人だったから、多分そうなったんだろう
もっと上の既婚セレブに養って貰えば良い、って言って別れた
まさにそのタイプがいた
それどころかジュース奢って、って言っただけでブチギレ
顔が可愛くておっ○いが大きくて美人だったから、多分そうなったんだろう
もっと上の既婚セレブに養って貰えば良い、って言って別れた
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:57:44ID:MOMAWXJZ0.net
800万ならあたし働かないとねってタイプはわりと浪費家も多い
使う分を稼げばいいじゃん!って感覚の人
使う分を稼げばいいじゃん!って感覚の人
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 22:00:33.591ID:MOMAWXJZ0.net
良妻賢母タイプの中から探そうとすると専業主婦で子供をしっかり育てたいみたいなタイプだったりもするわけよ
もっとギラギラした女が良い
もっとギラギラした女が良い
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 22:04:27.184ID:LlHk/kWZ0.net
で?金以外でお前と結婚するメリットある?
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 22:07:43.315ID:ArPn/ZJD0.net
専業主婦がいい→なんで家事てつだってくれないのよ!!!!!ムキー!!!
ってのが確実にくるからな~
専業なんだから自分の領分しっかりやるなら文句はないがそうはならないのが女だしな
ってのが確実にくるからな~
専業なんだから自分の領分しっかりやるなら文句はないがそうはならないのが女だしな
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 22:08:30.675ID:gRxhcydGM.net
年収以外で魅力ないんだな
かわいそうに
かわいそうに
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 22:23:24.270ID:zp/TisZfd.net
正直女からしたら共働きだと仕事に加えて子育てと家事全般をやる今より辛い未来が見えてる
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 22:33:16.872ID:LsXWhpIB0.net
>>67
>>1がどれぐらい家事をするか分からんけど、うちは半々か、俺の方が多いぐらいの分担だよ
共働きだからといって女性に負担が多くなるとは言えないかと
家事の中でもダントツに負荷の大きい料理をどっちがやるか、どう分担するかでだいぶ変わるとも思う
うちは料理は全部俺がやる
うちの家事分担はこんな具合だ
俺(土日休み、平日は帰宅遅め)
料理すべて(平日夜の分も週末に俺が常備菜を5種類作っておく)
掃除
ゴミ出し
子どもの保育園への送り
子どもの世話(土日)
洗濯(土日)
嫁(土日休み、平日定時上がり)
洗濯(平日)
子どもの離乳食作り
子どもの保育園からの迎え
子どもの世話(平日)
>>1がどれぐらい家事をするか分からんけど、うちは半々か、俺の方が多いぐらいの分担だよ
共働きだからといって女性に負担が多くなるとは言えないかと
家事の中でもダントツに負荷の大きい料理をどっちがやるか、どう分担するかでだいぶ変わるとも思う
うちは料理は全部俺がやる
うちの家事分担はこんな具合だ
俺(土日休み、平日は帰宅遅め)
料理すべて(平日夜の分も週末に俺が常備菜を5種類作っておく)
掃除
ゴミ出し
子どもの保育園への送り
子どもの世話(土日)
洗濯(土日)
嫁(土日休み、平日定時上がり)
洗濯(平日)
子どもの離乳食作り
子どもの保育園からの迎え
子どもの世話(平日)
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 22:37:38ID:Z4HAR8pP0.net
俺も年収200万でも300万でも良いからフルタイムで働いてて欲しいわ
できれば育休とかもちゃんと取れる会社だったら尚良いけど
ずっと家に居られるのは嫌
できれば育休とかもちゃんと取れる会社だったら尚良いけど
ずっと家に居られるのは嫌
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 22:45:47.457ID:LsXWhpIB0.net
30歳で年収600万以上に到達するレベルの職に就いている女性は、専業主婦になるとはなかなか言わないと思う
キャリアの寸断がどれほどのダメージになるか分かっているからね
キャリアの寸断がどれほどのダメージになるか分かっているからね
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/13(木) 21:58:26ID:fHEER1Od0.net
うちの嫁は自分の小遣いと貯金を自分で稼いでる
他の人が読んでる記事(外部)
- 先月の給料47万円のワイ(29) ってさ
- 上司「おい!メシ行くぞ!」ワイ「すみません、金ないんで!」上司「いいからいいからw」→
- 新人歓迎会ワイ「右手はグーで、左手もグーで」
- 上司「○○君会社きてから3時間ぐらい何してるの?パソコン操作してないよね。」ぼく「えっ…あっ…?して、してまングッ」
- おっさん「おい、お婆ちゃんが立ってんだから席変わってやれよ」 俺「ん?ああ気づかんかったわどうぞ」 →
- アホが発狂して緊急停止ボタン押しまくった後始末がようやく終わった
- 獄激辛ペヤング食べます → 辛さに耐えられなかった結果www(※画像あり)
- 銀行員のパッパに半沢直樹の感想聞いてみたらwww
- 【悲報】ワイの職場のヤンキーくん、クソ上司を怒鳴りつけて工場を辞めてしまう
- お前ら「ドラム式洗濯機の乾燥は便利だぞ」俺「どうせ生乾きだろ?…まぁ買ってみるか」ポチー(※画像あり)
- 社長が社長室にこもってAmazonプライムビデオを再生するたびに社員のスマホに通知がきて笑う
- 女友達に酔った冗談で「同棲する?」って言った結果www
家電が進化して毎日家事で昔みたいに時間取られないしな
子供もいないのに専業したいなんてぐーたらなだけだわ
共働きはいいと思うけど、それで自分は家事も何もしないとかなら、負担を相手に押し付けてるだけやん
それで愛がないというなら相手に何もカモ求めすぎだと思うわ、女はこいつのママじゃないんだし
俺は儲けも少ないから共働きだけど、当然家事も分担してるしさ
寄生虫避けだよ
正当だし問題無いね
女は寄生虫根性を治さないと行き場がなくなるよ
どういう風に出会ってきたか知らんが、出会う前にお互いの職業と素性、子供必要とか夢や希望を話すだろ?被害者は女やぞ。押し付けるんじゃなしに、最初に自分のことを語れよ。自分は2馬力で家庭を作りたいって。それからだろ恋愛と結婚は。時間詐欺だわ。
こんだけしっかりした拘りの考えがあるのに始めから言わない事に関して悪い癖なのだろうってw
相手の愛情とか信頼とかを求めてるいるのに、自分自身は相手にそれを提供してないんだよ
最初から言わないのも相手が俺のことを好きならわかってくれるだろうとか
800万程度の貧乏家庭なら大人しければ共働きしとけ…
盛りまくってんなあ
800万程度じゃ大して生活レベル変わらん
振られたのを振ったって吹聴するタイプだわ
※1
その子供ができた時に「約束だろ!働け」って急かされそうなのが嫌なんじゃね?
妊娠してから子供が◯歳まで専業可ってゆるめないと
行き場なくなってるの男の方やんけ
いきなりニートしますって言われたらさめるわ
「家事全般収入の低い方がやる」には異を唱えてないのな
自分が困った時には助けて貰う気だし
共稼ぎなら収入の低い方に生活レベル合わせて支出も家事も半々じゃ無いと無理
相手だってフルタイムで働いてんのにその上家事の手間が増えるだけならイッチなんか要らんだろ
お前いない方が人生楽しいじゃん
>>5
一種の試し行為なんだろ
不毛な
こう言うメンヘラには関わるだけ人生の無駄使い
ふーん、引き続き相手探し頑張ってとしか言いようがない
年収400万って少なく教えといたら?あとは夫婦共働きで財布別とかよくあるし家事育児折半なら不満も出ないでしょ。
人生舐めくさったまんさんイライラwww
言いたいことはわかるよ
結婚相手には対等な人間として互いに認め合い、支え合える関係を求めてるんだろ
専業主婦志望の女にはその意志がない、乞食みたいなやつらだよ
特に婚活市場に流れてくるやつらはそんなんばっかりだからやるだけ無駄
リアルの交友関係広げて気の合う女探したほうが結局近道だぞ
あと金目当てじゃない関係を築きたいなら自分自身に人としての魅力が必要だぞ?
疑問なんだが、そんな格差のある人と付き合うところまでいくことあるか?
大体仕事熱心なら相手もそれなりの金稼いでる女と出会うことが多いだろうし、共働きにしよう!っていう感じの人ばっかなんだが
それともおれの回りが珍しいのか
一人が一番いいね
この>>1はなかなか真面目なやつだな
明らかなクソ共の絡みにまでちゃんと答えなくてもええんやで
欧州北米は8-9割共働きなのに日本って遅れてるよな
考え方が底辺のまんさん多すぎるわ
共働きなら家事分担だろ?
疲れて帰ってまで掃除とか洗濯したくないわ
子供を産んで働かせてみ?
更年期になりやすいしね
専業主婦でええやん
年収800万てわざわざ言うくらいだから、付き合う女性にも年収を売りにしてるんだろ?
年収しか売りがなくて、年収を餌にして出会ってるなら、そりゃそう言う人間しか出会わないだろ笑
スレッドにも年収800て書くくらいだし、読んでる感じだと、付き合ってた女性陣はスレ主の年収把握してる書きぶりだしなー。
金を餌にして出会って、寄生しないでね?って言われたら、向こうも詐欺だと思うよなー。
女性側も、スレ主に金以外に魅力感じ無いから、働くとは言わないだけだろ
基本的に共働きでも専業でもいいけど
相手の希望や職業、収入次第で話も変わってくる
明らかに家事育児に使う時間がない人に共働き希望されても結婚したくないし
十分な収入がない人に専業希望されてもできない
それでもある程度は
相手への情の度合い次第で鷹揚になったり
折り合いつけて建設的な関係維持のための努力はする
この人は共働き絶対主義の自分を守ることで精一杯で潔癖な印象
兼業前提だからではなく、結婚向きでない感じがする
社会の辛さを知ってるから逃げたいんやろ
男も仕事やめたいやめたい言ってるやつ多いし
女は専業主婦とかいうクソシステムが確立されてるから逃げやすいし積極的に逃げようとするわな
昔みたいに本気で覚悟決めて専業主婦やる人も少なくなったやろな。今は専業主婦やっても逃げて夫に押し付けるやろ
お互いが納得してるなら周りが口出す必要ないと思うけど、やたら専業主婦に攻撃的な人いるよな。介護や病気で働けない事情があるかもしれないのに何の恨みがあるのかと思うくらい叩きまくってる人を見ると怖い。
>>7
ほんとこれ
800万ぐらいで専業主婦できると思うなよって感じ
>>8
頭がマンさんなのはそれなりにいるなら一概には言えない
※2
勝手に都合の良い妄想して勝手に批判しててワロタww
臭すぎて嘘バレバレですよ(笑)
東京で家建てて子供もつくるなら相手にもある程度の所得を求めるのは一理ある
養ってもらうのが当然で仕事と家事が同等だと思ってるクソ女は腹立つわ
自分の年収が400万くらい。男の20代、30代の平均年収もそんなもんだっけ?
800万って聞くとすごい稼いでる! 金持ち! って印象になるのはまあ分かる。
>>4
よく本スレ見ろや。最初から言った事もあったらしいぞ
>>26
理由があって専業主婦なら分かるけど大抵はニートになりたいが大半だからな
逆ならヒモだとか完全に叩かれるだろうからむしろ優しいくらい
まあこれは分かる
それぞれが仕事や生活を全うした上でパートナーになりたいってことよな
こいつ絶対子育てから逃げるタイプだな
最初に約束したことと違うとか言ってさ
無職ニート「800万程度じゃなぁ」
>>3
それ男でしょ
絶対家事しないやつと共働きって寄生虫養うようなもんじゃん
寄生虫の癖に名字変えろとパパとママに気を使えとかさらには介護よろしくとか態度でか過ぎ
自分の跡継ぎできた!といいつつ産むのは女だから出産関連費用どころか子供の費用はお前の稼ぎからなというやつもいるし
専業主婦希望の奴って他人の稼いだ金で生活してずっと家いるだけで何が楽しいんだろうな
ニートにでもなっとけばいいのに
男女同権の時代なんて来てないし誰も求めてない
みんな建て前で言ってるだけだから、そんなの信じちゃダメだぞ
どうしようもない専業志望しか寄ってこないくらい自分に魅力が無いということに、このオジサンが気が付く日は来ないんだろうな
一生結婚出来ないタイプだな
めちゃくちゃ神経質そうだし
>>10
相手の方もよっぽど運いいか根本的に変わるかじゃ無いと行き場ないやろこんなん
>>26
そんな事情持ってるやつ5%くらいしかおらんわ
大半は”働きたくない“ やら "楽したい "って考えてるニート思考だぞ
みんなもっと理想高く持って
専業希望女って今どきそんなにいなくね?
800万くらいじゃ無理だし
言ったこともある、じゃなくて
全ての人に最初から言えよw
>>3
良識あって良い女は若いうちに旦那持ち彼氏持ちなんだから年収800万あっても見向きされないんだよね
恋愛始めるの遅すぎ
自分が専業求めるような女と同レベルの価値だと認識したほうがいい
結婚できたらラッキーくらいの気持ちでいないと頭でっかちな捻くれおやじになるぞ
>>18
仕事大好き人間と付き合えばいいのにね
介護か子供があるならわざわざ共働きにする必要なくね?その年収なら。
介護も子供も無いなら女も働け。
なんの文句も言わずに家事してくれるならええし、子育ても文句言わずにやるならええけど
確実に押しつけてくるのが見える
自営業で年収800万だと少ないから、専業は厳しいよなあ。
その割に専業主婦希望ばかり引っ掛かるとか、見栄張ったりフカしてるんじゃないか。
報告者なんか隠してないか?
これは1が100%正しいね。800万程度なら絶対に共働き必須。
逆に、億稼げるようになったら、1は間違っていることになるけどね。
>>45
世間を分かっているのもいるが、やっぱり頭お花畑なまんさんは一定数いる
まあそういうのはほぼ30以上で売れ残りなんだけど
結婚できない言い訳はもういいから
>>21
そりゃ某掲示板で
「女を養えない負け犬ちんさんの遠吠えw」
とか対等であることを最初から放棄してイキってるんだもの
フェミカスはこういう男に養われようとする思想を批判しないと
すっげー分かるわ
アラサーなんだけどcore30総合職で年収700-800万。とはいえ別に贅沢できん
なのに寄ってくる女は専業主婦希望の実家暮らし(家事一切やらない)ばっか
まずは自分のことは自分で出来てから結婚とか子供とか将来の話しろよって思うわ
信じるな
自営で苦労して年収800ってどんだけ甲斐性なしや
そんなヤツが40ソコソコで何人と結婚話まで行ってるねん(4、5人か)
設定がガバガバやん
家事も分担ならいいんだろうけどこういう奴って家事は女の仕事とか平気で言うからな。
ワイは嫁の方が稼ぐわ。そんな子と結婚すればええやんみんな
こんな男と結婚したくないわー
細かいとこにうるさそう
将来破産しそう
>>21
欧州北米は8-9割ちんさんも家事育児に積極的だし、そもそも海外の共働きは基本家事はハウスキーパー、育児はベビーシッター任せだからね。
日本が遅れてると言うならそういうところだろ。
「家事育児は女の仕事」って社会通念が無くならない限り、積極的に共働きしたいなんて大多数の女は思わんよ。
自分の負担だけ激増するの分かりきってるもの。
>>23
魅力が金しかないくせに高望みしすぎだよね。だから自力で稼げる女性に相手にされてないじゃんコレ。
好きにすりゃいいけど、40歳過ぎてるのに子ども欲しいはないわ。
共働きはリスクヘッジもあるって認めてるくせに、それは分からないんだ?
残念な頭してるんだな。
別にイッチの考えは否定しないけどなんで結婚しようとするのかはよく分からん
そんだけ確固たる意思があるんなら一生独り身でよくない?
理想を追い求めたい気持ちは分かるけどもう40ならそろそろ現実見た方がいいかと
>>60
専業主婦(ニート思考)希望のまんさんかな?
40も過ぎて パートナーと子供欲しいとかw
立ちも悪そうだし 一生夢見見て マスかいてろよ
>>56
アホやん お前の低年収も女からしたら妥協ラインや お前も夢見てねーで 妥協しろや
男が妊娠出産出来るようになって初めて男女平等は実現すると思うわ
いまだに産前産後で命落とす人がそれなりにいるってのを知らない人多いもんね
共働きだから家事育児はお金払って他人にやってもらいますっていうのが叩かれる国ならそりゃ少子化になって衰退するわっていう
東南アジアも共働きで家に台所なくて食事は基本屋台なんてとこもあるのにさ
住む場所次第ではあるけど都内で利便性も良い場所を選んで子供も作るのなら1馬力の年収800万じゃ厳しくない?
税金考えたら共働き夫婦の世帯年収700万ぐらいと大差無いでしょ
>>67
アラサーで年収700万以上が妥協ラインとかニートかな?
大卒男の平均年収の倍近いぞ
>>18
ホント、そんな女性たちとしか出会えないこいつにも問題あるだろ…
>>68
出産で死ぬ確率より労災で死ぬ確率のほうが高いわ
いつまでも妊娠出産を言い訳にしてないで働きなよ
別にいいんじゃね。
ただ男が稼ぎ妻子を養う能力は、原始から続く本能的魅力になる。
女で言えば男の性欲を刺激し、子を産み育てることが本能的魅力なように。
その本能的魅力を除いたら魅力の無い男だったということだろう。
>>27
できるだろ。
子供一人までなら余裕。
どんだけ浪費するつもりだよ。
>>11
ニートの定義を調べてこいよ
>>15
そしたら女が寄り付かないんだろ。察してやれ。
金しか取り柄のない奴がケチじゃ何の魅力も無くなるからな。
子供がいるなら兎も角、いない時から専業主婦(笑)はニート志望でしかないな
1が40なら出会う女は30~が多いだろうけど、その年齢で未婚は地雷しかいない
子供を産むのもリスクが大きいし、20代を狙っていけ
子育てする人用の正社員パートタイム(6時間以下)とかが普通にあればいいんだけどなあ
これこそ同一賃金同一労働ってやつだろ?
>>1
今だんだんと社会の流れがそうなってきてるからな。今は移行期だから批判も多いだろう。
しかし専業主婦を主軸としていた時代、家計が厳しくなれば、自分の着物を売ってでも家庭を支えた大和撫子なら専業主婦も惜しくはないだろう。
>>75
定義じゃなくて中身の話してるんだろ。
お前詐欺師を「まだ裁判中で判決でてないから詐欺ではない」とか言ってそう
仕事を好きでしてる女探せばええで
ホスピタリティーが強い仕事や
その程度の女しか捕まえられないこいつのせいだろ。みる目がない。
※61
アメリカの底辺労働者のベビーシッターによる虐待って社会問題でしょ
付き合う前に条件を伝えればいいのに
それをしないのはタダマンしたいだけ
結婚しないのを相手のせいにして逃げてるだけ
スレ主の当初の主張って
「専業主婦として家庭に引き篭もった女性じゃなくて、労働者として社会と繋がっている女性と一緒に生活していきたい」
って事だから、そんな変な事言ってないと思うんだけどな。
金うんぬんはスレに誘導されて話してただけでしょ。
女はクズ
これスレ主受け身な性格なんだろうな
自立してる女性は自分から積極的に捕まえに行かないと出会えないよ
>>37
お前の旦那がクソってことは伝わった
>>67
頼むからお前の年収教えてくれクソニート
いいねいいね。
未婚化が問題視されてはいても
外部が介入できない個人の自由の内だから手が出せず
国や女が困り果てる様は見聞きしていて気持ちいい。
言われずとも協力して生きていきたいって気持ちは分かった
あなたが私の未来の姿だろう
日本の場合は
「主婦業は年収1000万に相当する(キリッ)」
「主婦が財布を一元管理出来ないのは経済DV(キリッ)
「主婦が休むために旦那は土日家事を全部行なうべし(キリッ)」
共働きでハウスキーパー雇った方が間違いなく安く済むな。
小無し専業だともはや核地雷。
スレ主はまとも
女なんて年収3000万で専業主婦でも文句言うよ
俺の親がそうだし
※94
お前の親がそうだからといって
世の中の女が全員そうだとは限らんよ
最初に言うべきでは?
タダマン狙いの言い訳やろ
アンジャッシュ渡部も独身時代は結婚を餌にしてやりまくったって言ってた
>>26
別に大層な理由なくても夫婦で納得してるなら良いと思うけどね‥
夫婦仲良くて家庭円満ならさぁ。
芸能人とかスポーツ選手の奥さんなんか家庭に入って支えてやれとかレス目立つけどなんだかなぁって感じ。
自分の金にこだわるのは全然悪いことじゃない。自分の能力で稼いでるんだから当たり前。
問題は、人が稼いだ金にこだわる事だよ。
コレはイッチが正しい。
ていうか子供が出来たならまだしも居ない間は一日中家にいても何もやることないやろ。
>>90
お前都内で生活してみな 700 800は当たり前だぞ 俺も同じくらいだけど自分の年収高いと思ってないぞ
※100
そりゃ自分の周りはそうだろうね
1億でも同じことが言えるよ
イッチの条件でもいいよと言えるくらいは稼いでるつもり
婚活でも専業主婦OKは積極的には言わないまでも話の流れで伝えることもある
はなっから専業主婦希望の何が納得いかないかというと、ラクがしたい!というのが透けて見えてくることなんよね
苦楽を共にするという言葉があるが、こういう奴は少しでもうまくいかなくなると「こんなはずじゃなかった」といって離れていく
それと専業はいうほど楽じゃねーぞ、そら人の下でへーこら言いながら働くのよりはいいかもしれんが
そんな奴と、苦労して一代で築き上げた財産を共有したくないと思っちゃう
二十歳頃から婚活し始めた頃も年収8百万だったんかな?
40超えて八百だと二十歳頃は四、五百万ってとこかな
実母が頼りにならない女は、一生独身で働くか、結婚するなら専業するしかないよ、まじで。
イッチに釣り合う女なら実母も老人だから、結婚するなら仕事は無理なんじゃないかなあ。
共働きしたい場合なら一日でも早く結婚しなきゃダメだよ。女ばかりかその母までこき使うんだからね。
女だけが若ければいい?バカ言うな。ジジイのくせによそ様の奥様とお嬢さんの人生を酷使する気かいな。身の程を知れよ。
えっ、800万て安いの…??
夫35だけど500万くらいだわ…子ども無理だろうか?
まんさんの人生舐めプぶりがやばいな
イッチの考えは到って正しいんだが、果たしてまともな女に巡り合えるのか・・・
※105
一馬力500万なら子供作るとかなり大変な生活を強いられるよ。
親の援助か、最初に貯金して子供が大きくなるまでのフローを作っておく必要がある。家を後回しにするか。
一馬力800万(もしくは二馬力800万)あれば大丈夫だけど、夢の様に豊かではない。
専業主婦希望が地雷なのは、経済感覚がゴミである場合が結構あるから。
自分で稼いだ金ならそういう使い方できるか?っていう使い方を平気ですることが多い。
結婚相手を探すなら若いうちにな。
歳を取ればとるほど、こういう地雷ばかりが残る。
若いうちに結婚するような女は、打算も少なくて、苦労をしてもいいくらいの気持ちの気風のいい女が多い。イッチは結婚に取り掛かる時期が遅かったな。
大学に通っている間にめぼしい女を見つけておくべきだった。
>>77
40の男となんて結婚したくないよ
>>21
定時で帰ってきて家事をやる夫ならいいけどね〜
男達は無意識に、家事や育児は手伝えば「良い夫」、夫婦だと立ててもらうのは夫の方、夫親の面倒はマストだけど嫁親の面倒は見なくて良いって思ってるから、共稼ぎ要求してくる男は寄生虫だと思ってる。
つかコイツに限らず「金目当ての女が寄ってきて」って男は、金ありきでやっと釣り合う女と背伸びして付き合ってるだけっしょ。
年収少なく申告して付き合えば良いだけじゃん。つか、言わなきゃ良くね?
>>74
出来んぞ。その辺りは税金ばっか高い。
コイツみたいに自分は高収入てハナにかけてる奴なら尚更出来ない
>>109
ほんと!
今想像してウェッてなった。吐きそう。
>>91
別に女、困りませんけどね。
男の方が労働寄生虫だと思ってるから結婚は人生の墓場だと思ってる。
>>105
贅沢しなかったら大丈夫じゃ?
働けるか働けないかは子供のタチにもよるし、学校や保育の状況にもよる。うまくいっても小さい子持ち女が働きに行くしんどさや運要素が分かってない発言だから、働ければいいなとか働きたいなとは思うけど、働きに出ろよなと言われるとふざけんなって思う。
一度辞めた以上、自分がやりたかった仕事には戻れなくて、いわゆる下級職にしか就けないだろうし、それなら独身バリキャリの方が楽なんだよね
男は結婚しても子供出来ても何も変わらず「子供が出来たら嫁が構ってくれなくなったぉー女として見れないぉー」程度の自覚がないから、軽々しく働きに出ろって言えるんだろうな。