個人事業主だけど、社畜が可哀想で仕方がないwww
461以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:05:48.320ID:ACcVxd8T0.net
毎日満員電車に揺られて上司にヘコヘコしてクソ月給稼いで乙でーすwwww
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:06:23.355ID:6Ytx3GnD0.net
手取り年収いくら?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:09:15.165ID:ACcVxd8T0.net
>>2
どんなに最低でも30万はある
どんなに最低でも30万はある
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:11:41.879ID:6Ytx3GnD0.net
>>10
手取り年収30万ってバイト以下じゃん……
手取り年収30万ってバイト以下じゃん……
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:14:26.683ID:zZgkUKY6d.net
>>16
え、文字見えなかった?
どんなに最低でもって書いてるよね?wwww
30万なんて月はほぼほぼないよ?www
しかも手取り30万以下のバイトってなに?wwww
煽り下手すぎワロタwwww
え、文字見えなかった?
どんなに最低でもって書いてるよね?wwww
30万なんて月はほぼほぼないよ?www
しかも手取り30万以下のバイトってなに?wwww
煽り下手すぎワロタwwww
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:16:34.459ID:6Ytx3GnD0.net
>>20
最初から手取り「年収」って聞いてるんだけどなぁ
ちゃんと読めよ……
最初から手取り「年収」って聞いてるんだけどなぁ
ちゃんと読めよ……
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:06:27.492ID:VicePwF30.net
俺は失敗して底辺正社員です どうも・・・・・
馬鹿にするなら僕を馬鹿にしてください
馬鹿にするなら僕を馬鹿にしてください
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:09:15.165ID:ACcVxd8T0.net
>>3
ばーかばーかwwwwww
ばーかばーかwwwwww
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:06:31.479ID:DY8yNZCO0.net
すげぇ煽るのお……
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:06:33.207ID:pQFWPhkxM.net
それ別に個人も同じよね
単に働き方の問題では?
単に働き方の問題では?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:11:12.510ID:ACcVxd8T0.net
>>5
対人ストレスが全くないから俺はめちゃくちゃ楽だわwwww
社会人とか対人ストレスだらけなんでそ?wwww
対人ストレスが全くないから俺はめちゃくちゃ楽だわwwww
社会人とか対人ストレスだらけなんでそ?wwww
6糞尿マン2020/08/17(月) 00:06:43.730ID:i1SJEc/op.net
業種は?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:11:12.510ID:ACcVxd8T0.net
>>6
色々www
強いて言うならエンタメか?ww
色々www
強いて言うならエンタメか?ww
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:07:58.972ID:4GeEuJVdr.net
自分で仕事も作れない無能な奴隷なんだから当たり前
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:11:12.510ID:ACcVxd8T0.net
>>9
だなwwwwww
だなwwwwww
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:09:47.890ID:MPDjZOmO0.net
持続化給付金は?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:12:32.998ID:ACcVxd8T0.net
>>11
去年より収入上がったから貰えないな
貰いたいけどね
去年より収入上がったから貰えないな
貰いたいけどね
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:09:50.889ID:v8Da3hyG0.net
それじゃ生活できんだろ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:12:32.998ID:ACcVxd8T0.net
>>12
いや、余裕過ぎるんだが?www
いや、余裕過ぎるんだが?www
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:10:43.792ID:U/B9ChyRp.net
個人事業主は税金で死ぬじゃん
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:15:41.472ID:4oYoLZA70.net
>>1
お前も底辺じゃん
頑張れよ
お前も底辺じゃん
頑張れよ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:18:04.172ID:zZgkUKY6d.net
>>24
まぁ、個人事業主の中では底辺中の底辺かもな
ただ、自分の力では1円も稼げないクソ無能社畜よりは稼いでるがなwwww
まぁ、個人事業主の中では底辺中の底辺かもな
ただ、自分の力では1円も稼げないクソ無能社畜よりは稼いでるがなwwww
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:15:44.737ID:vtk/MhnI0.net
個人事業主税金高くない?
がんばえ
がんばえ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:18:04.172ID:zZgkUKY6d.net
>>25
確かに高いかもな
がんばるわ
確かに高いかもな
がんばるわ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:16:09.898ID:7TxVAiHV0.net
起業って大変そう
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:17:07.882ID:pQFWPhkxM.net
法人成してないと税金糞高いから600超えるなら損してるけどね
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:19:35.709ID:U/B9ChyRp.net
個人事業税とかきてる?
住民税いくら払ってる?あやしいな
住民税いくら払ってる?あやしいな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:20:06.534ID:FpNHnpV/0.net
俺も個人事業主だよ
めちゃくちゃ忙しいけど充実感はある
月200くらいが平均
めちゃくちゃ忙しいけど充実感はある
月200くらいが平均
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:21:31.036ID:6Ytx3GnD0.net
>>33
それ売り上げ?
それ売り上げ?
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:26:23ID:FpNHnpV/0.net
>>36
売り上げ
家のローンとか設備ローンに保険や生活費とかそこから引くと120くらいだけど毎月結構な量で買い物してる
配信機材も備品で落とした
消費税が結構かかるから親族の自営と合併させて法人化させようと思ってる
売り上げ
家のローンとか設備ローンに保険や生活費とかそこから引くと120くらいだけど毎月結構な量で買い物してる
配信機材も備品で落とした
消費税が結構かかるから親族の自営と合併させて法人化させようと思ってる
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:37:29ID:6Ytx3GnD0.net
>>43
稼いでんね
俺も個人事業主だけど諸々考えると1200くらいは稼ぎたいわ
稼いでんね
俺も個人事業主だけど諸々考えると1200くらいは稼ぎたいわ
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:49:04ID:FpNHnpV/0.net
>>49
年収1000なんて小さ過ぎて法人には叶わない
その辺りの中小でも年商10億とかザラ
社長仲間と飲みに行くと話が違い過ぎて困るよ
ただまあ自分のやってる事はそこまで儲かる事じゃないけど好きに生きてるから満足はしてる
年収1000なんて小さ過ぎて法人には叶わない
その辺りの中小でも年商10億とかザラ
社長仲間と飲みに行くと話が違い過ぎて困るよ
ただまあ自分のやってる事はそこまで儲かる事じゃないけど好きに生きてるから満足はしてる
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:20:35.262ID:WhgieEkM0.net
個人事業主だけど税金すごいよ
サラリーマン時代の2倍以上払ってる
健康保険税と住民税の情け容赦ない金額に目が回る
個人事業税の15万×2回がすごく優しい税に感じる
サラリーマン時代の2倍以上払ってる
健康保険税と住民税の情け容赦ない金額に目が回る
個人事業税の15万×2回がすごく優しい税に感じる
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:22:13ID:7TxVAiHV0.net
>>34
ひええ
ひええ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:26:11ID:PSKRgIIi0.net
>>34
個人事業でも税金の額は変わんないよ。むしろ経費申請できる分安くなる
個人事業でも税金の額は変わんないよ。むしろ経費申請できる分安くなる
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:22:18ID:U/B9ChyRp.net
国保だけでも死ねる
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:25:30ID:ACcVxd8T0.net
普通に社会人やってた時よ充実感と自由感が凄いわ
せの代わり休みって言う休みがないけど、毎日満員電車に揺られて上司にヘコヘコするより全然いいし、楽しいwwww
せの代わり休みって言う休みがないけど、毎日満員電車に揺られて上司にヘコヘコするより全然いいし、楽しいwwww
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:30:26.286ID:Gwn5PwAo0.net
税金も高いし国民健康保険も高いし30万円でもどうなのって感じだけど
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:34:37.607ID:ikL3g+KSa.net
いいなあ
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/17(月) 00:59:55.960ID:ngn9XsFp0.net
俺も個人事業。雇われより楽だわ。
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ワイ、中学生相手にイオンでイキった結果
- 先月の給料47万円のワイ(29) ってさ
- 年収800万のおっさんだけど、結婚間際になるたびに「専業主婦がいい」と言ってくる人とは別れる、を続けてたら0超えてた
- 獄激辛ペヤング食べます → 辛さに耐えられなかった結果www(※画像あり)
- ワイの会社の営業部、既に詰んでる・・・
- アホが発狂して緊急停止ボタン押しまくった後始末がようやく終わった
- 社長が社長室にこもってAmazonプライムビデオを再生するたびに社員のスマホに通知がきて笑う
- 新人歓迎会ワイ「右手はグーで、左手もグーで」
- 【悲報】ワイの職場のヤンキーくん、クソ上司を怒鳴りつけて工場を辞めてしまう
- 友達「トヨタで働いてるで」 ワイ「トヨタの"どれ"や?」ギロッ
- おっさん「おい、お婆ちゃんが立ってんだから席変わってやれよ」 俺「ん?ああ気づかんかったわどうぞ」 →
- ワイ、撮り鉄にガチギレされる
自分が満足してるならそれで十分なはずなのに
なぜマウントを取ろうとするのか不思議
月収と年収読み違える池沼
>>1
満たされてないからですよ
会社員を否定する事で自尊心を保つ
人間ってそういう生き物だからしゃーない
無職の社会人ごっこでしょ
サラリーマンアホ過ぎてイライラすんのは分かる
ちな経営者
だよなぁ、ヘコヘコして生きるのもみんな疲れてきてるんじゃない?
経営者どもアホ過ぎてイライラすんのは分かる
ちな株主
株主はバカでもなれるから論外
株主どもアホすぎて笑い止まらんの分かる
ちな信者兼養分煽り系インフルエンサー
お前らの嫌いな老害を精神的にぶっ殺せるのは起業だけなんだぞ
そりゃリスクを一身に負って生きるか死ぬかで奮闘してる人と、雇われサラリーマンで責任も限定的な人とでは見えてる世界が違うだろうよ。覚悟が違うんだから。
でも、自身の選択に基づいてやってるならどっちがいいとかそもそも思わなくね?
個人事業主は税金は高いよね
給与所得の実際に使ってなくても経費認定されで自動でひかれる給与所得控除が強すぎる
あと、国保がお荷物加入者が多すぎでまともに払う人の負担が凄い
※11
どっちがいいかは歴然だろ
何せサラリーマンは毎日のように嫌だ嫌だ言いながら仕事してるんだぞ
そう言う所でどっちもどっち論をやるからお前はいつまでも負け犬なんだよ
考えてみ
サラリーマンになろう!って自己啓発の本を見たことあんのかよ?wwww
俺も個人だけどコイツと一緒にして欲しくない。
>>13
世の中サラリーマンの方が多いし、むしろそいつらが経営者を支えてるんだぞ?嫌々でも仕事が出来て給料が貰えるなんて幸せなことじゃねーか。人の価値観を自分の物差しでしか測れない狭い了見を待ってるんだね。
>>16
経営者を支える事しか出来ない、な
何でそんな事もわからんのか
まーサラリーマンが立派な大人って言われると違うよなと思う
責任持たない為に全力で逃げ回る上司を見るのは滑稽
>>17
それを言ってしまうと、経営者は支えられることしかできねーけどな。
そんなこともわかんねーのか。
>>13
どっちもどっちなんて言ってない。
どっちがいいかでマウント取るなって言ってる。そういうところですぐ決めつけて先走るからお前はいつまで経ってもパッとしないんだよ。
こういう1みたいなプライドの高いやつは扱いやすいからある意味好き。少し煽てれば簡単に利用できる。でも能力はそこまで高くないからビジネスパートナーとしては役立たず。
社畜は気楽だからいいぞ
生活のポイントは「自由な時間」がどれだけあるかだと思う
※19
経営者は一人経営者もたくさんいるんですが・・
自由な時間がほぼ無いサラリーマンちゃんはゴミ
サラリーマンって事実を言われると頑張るんじゃなくてキレるから嫌いだ
このコメ欄みたくさ
>>24
一人経営者のことについてなんて誰も語ってねーわ。
お前やっぱ頭わりーな笑さっさと社会不適合者であることを認めろ。
非常識かつ無能なせいでサラリーマンにすらなれなかったから、厚生年金も社会保険も捨てて個人事業主()になるしかなかったんだろ?生きる産廃w
>>25
まさに今のお前のことじゃん笑
効いてる・・!
経営者なんで社会保険は全部払ってるよ
ほらさっさと出社してきなよー?お前の大好きな上司が待ってるぞ!
なんかみっともないやつばっかだな
サラリーマンだろうが個人事業主だろうがニートだろうがここでギャーギャー騒いでる奴はストレス溜まってるようにしか見えないよ
>>28
でたー。都合が悪くなると話を切り上げようとするやつ。お前は本当にTHE 無能だなw
逃げてばかりのお前の人生、さぞスカスカなんだろうな。そりゃ時間もあるわ。
※30
効いてるなwwww
社畜はもう会社にいる頃か、まあ寿命削っときなよ
>>31
ついに同じことしか言えなくなったw
効いててほしくて仕方ないんだな。
法人化すら出来ない社会のゴミは今日も人生の時間を無駄に使うのか。お前は一体、何のために生きてるんだろうなあ。
※32
してるっつーの笑
個人事業主じゃ無いよ、経営者だからね
金さえあれば嫌な事を避けられてるって分かってないな
サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだってな
今は月30万あったとしても将来的に必ず30万の保証なんて無いんだから考え始めたらストレスで死にそう
実際コロナでダメージ受けてるし、今回コロナで無事な業種も他の要因でダメージ受けないとは限らないし
>>33
いやお前が法人化してるかどうかなんてどうでもいいわ。
金でしか嫌なことを避けられない無能、負け犬の遠吠えww
>>34
将来的に必ず30万の保証のある仕事なんてないぞ
サラリーマンか否かに関わらず。
>>35
外から見てるがお前が負け犬じゃ笑
>>37
外から見てるなら入ってくんじゃねーよボケ。論破されて悔しいからと言って第三者を騙るなんて、本当に生きる恥さらしだねお前は。
※36
サラリーマンか経営者かに関わらず保証なんて無いんだからどっちも同じじゃん
責任は雲泥の差だけど
※35
ドンマイ笑
>>40
何も言い返せないのなら何も言わなくてもいいんだぞ。涙目で苦し紛れにドンマイ()とか顔真っ赤で言われても見苦しいだけだしな。
どうでもいいが煽るのは最低。煽る奴は不満だらけの小者なんだろうなあとしか
>>42
お前のそれは煽りじゃないんか?
俺のはただの感想(キリッ とか言い逃れする気かな?不満だらけの小者君
経営者だサラリーマンだって
本当の貴族階級からしたら小さな話過ぎて笑える
どっちでもいいけど明日も社会を回す為にせこせこ頑張ってね(笑)
>>44
本当の貴族階級(笑) 貴族階級に本当も何もねーよアホ。社会を回せてないお前は明日からもっと頑張らないとな。
醜い言い争いだな