彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
1441名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:55:02ID:Gu2
彼女「毎月50万円ってどういうこと?この月だけ特別なだけだよね?」
ワイ「…」
ワイ「…」
2名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:55:37ID:bRd
逃げろ
ヒモになって付いてくるぞ
ヒモになって付いてくるぞ
3名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:55:44ID:EAM
定期代支給月や言うんやで
4名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:56:02ID:Gu2
>>3
記入なかったんよ
記入なかったんよ
5名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:56:14ID:HMU
毎月50万でこの月だけ???
7名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:57:07ID:Gu2
>>5
ワイ貧乏育ちでほとんど使わないから彼女はワイが半分以下だと思ってたらしい
ワイ貧乏育ちでほとんど使わないから彼女はワイが半分以下だと思ってたらしい
6名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:56:21ID:KnU
今日日紙で渡されるもんなん?
8名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:57:29ID:Gu2
>>6
毎月渡されるけど普通やろ
毎月渡されるけど普通やろ
10名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:58:09ID:hOS
落ちてたら問答無用で見るとか頭おかしいやろ
171名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:33:16ID:MG9
>>10
女は見るぞ
野郎にプライバシーなんて無い
女は見るぞ
野郎にプライバシーなんて無い
11名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:58:40ID:Gu2
その明細の月15時間くらいしか残業してないし他の月もっと多いなんて言えへんかった
12名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:58:44ID:gfl
毎月40万は私が預かるからね?
16名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:59:37ID:Gu2
>>12
多いときならええよ
繁忙期なら70万越えるし
多いときならええよ
繁忙期なら70万越えるし
15名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 00:59:08ID:CoJ
結婚おめでとう?
17名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:00:00ID:Gu2
>>15
したいけどなぁ
この件で決め手になるのはいや
したいけどなぁ
この件で決め手になるのはいや
19名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:00:19ID:CoJ
50万なら手取りは38万くらいやろ?
20名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:02:17ID:Gu2
>>19
手取りが多いとき75で支給が100くらい
50のとき75くらい
手取りが多いとき75で支給が100くらい
50のとき75くらい
21名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:03:41ID:LKw
バケモンやん
何歳や
何歳や
22名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:04:21ID:Gu2
>>21
ワイも彼女も28
ワイも彼女も28
23名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:05:27ID:LKw
>>22
ええとこ勤めてるんちゃいますの
ええとこ勤めてるんちゃいますの
27名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:06:54ID:Gu2
>>23
普通の大手だよ
でも知名度低めかもな
普通の大手だよ
でも知名度低めかもな
24名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:05:36ID:Tqs
はえーすっごい
なにやっとるんや?
なにやっとるんや?
28名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:07:13ID:Gu2
>>24
会社員やね
資格持ちの
会社員やね
資格持ちの
31名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:07:36ID:UeR
落ちてたのか本当に落ちてたのか?
34名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:08:30ID:Gu2
>>31
しまい忘れやね
ファイル出したとき落ちたみたい
しまい忘れやね
ファイル出したとき落ちたみたい
33名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:08:29ID:ESL
別に正直に言うたらええやん
36名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:09:09ID:Gu2
>>33
なんかなぁ
ええけど今までの節約生活崩れるのはいや
なんかなぁ
ええけど今までの節約生活崩れるのはいや
38名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:09:59ID:ESL
>>36
節約したらええやん
これで彼女が浪費癖になったら別れたらええ
節約したらええやん
これで彼女が浪費癖になったら別れたらええ
39名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:11:26ID:Gu2
>>38
結婚するまでバカでなければ猫被るでしょ
結婚するまでバカでなければ猫被るでしょ
40名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:11:33ID:fLZ
自己顕示欲が溢れ出てるようなスレ嫌い
47名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:18:13ID:Gu2
>>40
普通に勉強して普通に大手入ればこんなもんやろ
普通に勉強して普通に大手入ればこんなもんやろ
41名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:11:49ID:Z3f
でもお前彼女いないしそもそもニートじゃん
49名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:19:14ID:Gu2
>>41
高校までのままならそんな感じだったかも
大学でウェーイに混ざってみたら意外とうまくいってる
高校までのままならそんな感じだったかも
大学でウェーイに混ざってみたら意外とうまくいってる
48名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:18:41ID:CoJ
でもお金で女の態度が変わった瞬間ってよくない?
金に屈するんやなあって感じがして興奮する
金に屈するんやなあって感じがして興奮する
50名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:20:03ID:Gu2
>>48
自分の彼女だと複雑やね
ワイより上見つけたらなびくんやろ?って思ってしまう
自分の彼女だと複雑やね
ワイより上見つけたらなびくんやろ?って思ってしまう
55名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:20:45ID:0D4
>>1
結婚する時は
お互い生活費出し合って各々の給料は稼いだ本人が管理して
貯金もお互い出し合う預けないスタイルでいけよ
結婚する時は
お互い生活費出し合って各々の給料は稼いだ本人が管理して
貯金もお互い出し合う預けないスタイルでいけよ
66名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:25:33ID:Gu2
>>55
ほんそれな
彼女見下すわけじゃないけどアパレルなんよね
自分で公言してるけど目標25万円らしい月で
だからワイは生活あうけど
変えてほしくないな
ほんそれな
彼女見下すわけじゃないけどアパレルなんよね
自分で公言してるけど目標25万円らしい月で
だからワイは生活あうけど
変えてほしくないな
71名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:27:10ID:6io
>>66
専業主婦が夢に変わりそう
専業主婦が夢に変わりそう
78名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:28:46ID:nXc
将来結婚したら寄生されるイッチの姿が…
87名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:30:19ID:Gu2
>>78
まぁやることやってくれるならええよ
まぁやることやってくれるならええよ
94名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:33:01ID:nXc
>>87
やることやらなくなるで
ソースはワイのトッモ
やることやらなくなるで
ソースはワイのトッモ
103名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:35:46ID:Gu2
>>94
それが怖いよね
それが怖いよね
104名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:36:44ID:nXc
>>103
怖いね
怖いね
119名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:43:00ID:TDu
釣りやなかったらナチュラルに人を見下すタイプやなw
124名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:44:42ID:Gu2
>>119
そうかも
麻痺してるからそれが普通になってきてる
そうかも
麻痺してるからそれが普通になってきてる
130名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:53:45ID:Gu2
うちとか母子家庭で母親看護師の仕事で夜勤メインで働いてくれて大学まで出してくれたんよね
離婚のとき買ってあった家は父親がローン返済になって払ってくれたらしいけど
家賃なくても大変よね
離婚のとき買ってあった家は父親がローン返済になって払ってくれたらしいけど
家賃なくても大変よね
131名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:53:58ID:QyZ
28で月50万ってありえるんか?
東工の知り合いが大手のゼネコン行ったけど32歳で月40万やったで
東工の知り合いが大手のゼネコン行ったけど32歳で月40万やったで
132名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:54:42ID:Gu2
>>131
職種違うしなぁなんとも
自分の周りだけが全てではないんよ
職種違うしなぁなんとも
自分の周りだけが全てではないんよ
133名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:55:38ID:QyZ
>>132
そら全てでは無いやろ
ただあんまりかけ離れてるとそう思われてもしゃーないやろ
そら全てでは無いやろ
ただあんまりかけ離れてるとそう思われてもしゃーないやろ
134名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:57:55ID:Gu2
>>133
まあなぁ
でも東工でてゼネコンて失敗すぎへん?
まあなぁ
でも東工でてゼネコンて失敗すぎへん?
136名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:59:31ID:Gu2
その失敗した人を引き合いに出されても物差しにもならないよね
137名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:00:05ID:QyZ
>>136
お前そんな簡単に人馬鹿にすんなよ
お前そんな簡単に人馬鹿にすんなよ
139名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:02:53ID:Gu2
>>137
東工出てまでゼネコン入って32歳で月40でしょ?
ないよなかなか
東工出てまでゼネコン入って32歳で月40でしょ?
ないよなかなか
140名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:05:43ID:QyZ
>>139
無いのはお前の言動や
普通に性格悪いやんけ
無いのはお前の言動や
普通に性格悪いやんけ
147名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:23:56ID:Gu2
>>140
あとそれ自分じゃないよね?
自分それ以下なのに他人の褌で相撲を取るのやめた方がいいよ
あとそれ自分じゃないよね?
自分それ以下なのに他人の褌で相撲を取るのやめた方がいいよ
157名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:28:16ID:QyZ
>>147
やめた方がええのはお前の暴言やで
人馬鹿にすんなって話やし
やめた方がええのはお前の暴言やで
人馬鹿にすんなって話やし
164名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:30:26ID:Gu2
>>157
まずは自分が40稼げるようになってから言おうか
まずは自分が40稼げるようになってから言おうか
169名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:32:50ID:QyZ
>>164
そもそも例出したら勝手に君が馬鹿にしてきただけやろ
そもそも例出したら勝手に君が馬鹿にしてきただけやろ
154名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:27:14ID:Xo9
いいなぁ
でもやっぱり激務なんか?
でもやっぱり激務なんか?
158名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:28:29ID:Gu2
>>154
そうでもないよ
流れ作業みたいな面もあるし
飲み会も今はないし
そうでもないよ
流れ作業みたいな面もあるし
飲み会も今はないし
163名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:29:38ID:Xo9
>>158
はえー、嫉妬で狂いそう
はえー、嫉妬で狂いそう
166名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:31:33ID:Gu2
>>163
金融はブラックとか半沢とか言うけど全然だよ
その職にも就けない人の言い訳
金融はブラックとか半沢とか言うけど全然だよ
その職にも就けない人の言い訳
170名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:32:51ID:Xo9
>>166
金融って地銀のトップとかでも大丈夫かな?
やっぱこの先全国区の大銀行じゃないと不安?
金融って地銀のトップとかでも大丈夫かな?
やっぱこの先全国区の大銀行じゃないと不安?
175名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:35:18ID:Gu2
>>170
だめ
論外
投資とかに強い金融のがいいのはあるよね
これもだけど外資強いよね
だめ
論外
投資とかに強い金融のがいいのはあるよね
これもだけど外資強いよね
167名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:31:56ID:Xo9
ちなイッチの学歴と学部教えてくれたりするか?
173名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 02:33:31ID:Gu2
>>167
有名な国立で理系
有名な国立で理系
183名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 03:13:35ID:Y1f
イッチ控えめかと思いきや本性あらわしてて草
184名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 03:16:13ID:evL
現実に戻って泣きそう
191名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 07:28:54ID:xij
手取りで毎月50貰ってて節約生活ってやっぱ人間としての小ささ感じるわ
金融関係おったら最低限の生活費以外は貯金なんか意味ないわって思うけどな
金融関係おったら最低限の生活費以外は貯金なんか意味ないわって思うけどな
192名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 07:30:05ID:nXc
>>191
確かに
確かに
206名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 08:33:45ID:lln
お通しとか断ってそう
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「はいお金(ニヤニヤ)」店員「レシートです」ワイ「あ、やっぱレジ袋ちょうだいw」
- ワイの足の指毛が凄いんやが → 猛者降臨www(※画像あり)
- 会社辞めて良いレベルの通帳がこれwwww(※画像あり)
- 店員「570円です」 ワイ「1070円で」 彼女「え??」
- 会社「ほら昇進な、給料4万アップしたるわ」ワイ「やった!どれどれ明細は…」
- 【悲報】社会人「残業なしでホワイトw」 ワイ「お前の自由時間2時間だけど…」 社会人「えっ」
- 【悲報】ワイ、残業時間79hという無謀なことしてしまい総支給額49万円超える(※画像あり)
- 大企業の総合職入ったけど俺の仕事いらなくてワロタ
- 彼女(電話)「ワイくんすきー、じゃあね、おやすみー」 ワイ「はいおやすみー」 → その後www
- 【悲報】工員ワイ(31)「指差し確認なんかしねぇよw」総合職クソガキ(22)「指差しはしてくださいねw」
- 釣りしてたら、謎の生き物釣れたんやがなんやこれ?(※画像あり)
- iPhoneの電卓すげぇwww画面を横向きにしてみろwww
こいつ性格悪そう。
自分の価値観押し付けたり、DVしたりしそうw
嫉妬なコメントが最後多いな。
人は人、自分は自分やん。
本性現したね
嘘松
※2
まともかと思ったらただのクズだっただけ、嫉妬ですらない
28手取りで50万が大手なら普通とか言ってるのが働いてないんじゃね?って思う
そりゃいるだろうけど若いときにその額は大手でもレア
勝手にみた時点でアウト。
さようならだな
「毎月だけど、それが何か?」
「その月は一番少なかったかな?それが何か?」
>>6
普通に嘘松
大手資格持ちでも雇われ会社員じゃ50が低いときってのはありえない。ベンチャーなら28でもありえるかもね
そりゃ彼女も疑うわなww
とても金に見合った仕事が出来てるとは思えないww
28で手取り50万〜75万ってバイトしまくってて休みがない医者なら有りえる
サラリーマンは知らん
現実を見ような
本当はアルバイトで月5万円くらいなんだろうなぁ…
>>2
嘘ってわかってますか?ニートさん…
24名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:05:36ID:Tqs
はえーすっごい
なにやっとるんや?
28名無しさん@おーぷん20/09/01(火) 01:07:13ID:Gu2
>>24
会社員やね
資格持ちの
完全にニートの受け答えで草
毎月50万って事は、年収700万ですね。
付き合ってるのなら、会社しってるだろうし
知っててその額知らないのは、ニートが妄想で書いてるだけですね。
かわいそう
完全にニートの妄想
勝手に見る時点で信用ならん好きじゃなくなるかも
クールだね。
せめて外資の設定にしろよ
本当に働いてたら28歳で手取り50万が普通なんて、そんな価値観は絶対に持たない
具体的なこと書いてないのによくもまあ信じる奴がいるもんだ
日本の会社じゃこの年だと無理だな。
ユーチューバーや芸能なら分かるけどそっちに比べてカスだからなんとも。
※7
落ちてたんだから拾うひときに見えるのはしょうがないと思うぞ
悪い人なら見たことは黙ってATM扱いしてくると思うぞ
母子家庭で育った事がこの人を社会的な成功へと導いたけど、母子家庭で育った事がこの人の性格をここまで歪ませてしまったんだね。悲しいね。
大手なら普通。で詰んでるだろ。
手取り50って年1000万越えてるぞ、28で?
どこの普通だよ。
>>15
会社員、資格持ちの
クソワロタよなww
>>7
これ以上の付き合いはありえんわな。
額面75と100が引かれて50と75ってあり得るんか?25の差があったら3、4万ぐらい引かれそうだけど、
>>2
嫉妬するのも人は人定期
何でゼネコンが失敗なんだろうなゼネコンに限らず望んで就いた仕事で充実して仕事してるってのは考えないんだろうか
>>26
わいの知り合いに28歳で一千万の人いるけど、広告代理店の取締役だわ。会社の規模によるけど、まぁそれぐらいのレベルじゃないと無理ってことだね。
>>31
給料考えたらっていうことだろ。良い大学いってその程度なん?としか言ってない
まず彼女じゃなくて友達かなんかだろうけど、人が遊びに来るからってウッキウキで落としといたんだろうな
んで大した反応がなくて金額盛ってスレ立て
実際は35から40くらいやろね
年齢平均年収が少し多めのやつが特に自己顕示欲が強い
>>16
お前がニートだろ?
手取り50だぞ
額面だともっともらってる計算になる
コイツはいくら貰っていようが性格悪いからダメ
見下し癖ついちゃってて誰も寄ってこないやろこんなの
コンサルなら普通か外資系なら少ないくらいだな。
ゼネコンはやる仕事はでかくて夢あるけど、金銭は手当付いてなんぼだよ。
ワイ(30)core30院卒総合職、残業50Hくらいしてやっと額面50万やで
そうポンポンワイより貰ってる奴おったら学生時代に頑張ったワイちゃん惨めすぎへん?
>>1
親もクズっぽいし欠陥ある人間なのは間違いない
くだらないマウントとっててただただ可哀想
大手商社ならありえそうだけど、実際ニートだろうな
途中からいきなり性格の悪さ出てきてビックリしたわ
まぁこんな性格悪いクズでも彼女がいる分ここのオス共よりは認められてるという事実
貧乏人上がりがなまじ金持ったらこうなるっていう見本
まぁ嘘松ニートなんだろうけど
仕事何やってるのに対して、会社員やね資格持ちのって返しが完全に働いたことない奴
母子家庭の貧乏アルバイター、彼女に正社員とか言ってたのがアルバイトの明細拾われて、別れられた腹いせに演じてんだろうから心を満たしてあげようよ
>>15
よくよく考えたら資格持ちの会社員なんて普通やしな
企業勤めで月50万手取りなら役職ついてないとおかしいし限りなく嘘でしょ
コンサルとかならわかるけど
>>42
彼女なんてよっぽどでもない限り作れるでしょ
彼女作るのが特別だと思ってる人か?
28歳月の手取り大体90〜100万の医者だけど浪費しすぎてて貯金150万だわ
このくらい普通にあり得ると思うけど
本性現したというより、嘘扱いされて疑われても仕方ないとかいうわけわからん奴が出てきてキレただけに見える
基本給いくらだよw賞与はどんだけだ?あ??w
頭いいし仕事できるんだから「これくらい普通」とか言わないでほしい
へこむわ
あれ~?
本当に働いてるのかなぁこの人(ニヤニヤ)
途中から本性丸出しで草
なんか無能そうだし明細のスクショすら無いから嘘松
>>49
実際に働いてる奴は28で手取り50万以上が普通とは思わないから
しかも何してるの?に対して資格持ちの会社員笑だろ?
お前バカだから詐欺に引っ掛かりそうだな
母子家庭と貧しい生活してるのは本当だな
資格持ちの会社員(笑)
年収と手取りの計算もガバガバ、人を見下す言動でどんな人物か大体出るのは面白いな
まぁ働いたことあるならこんなすぐ嘘とバレる妄想かかんわな
資格持ちの会社員はオレオレ詐欺で逮捕された同級生のDQNも言ってたな犯罪者じゃね?
コメント欄も嫉妬だらけだなぁ~
資格って何のつもりだったんだろ?
弁理士とかの設定?
手取りが多いとき75で支給が100くらい
50のとき75くらい
税金計算ガバガバで草
>>59
明細とかの証明があるならともかく、こんなのをどう嫉妬しろと…
余裕なくて草
わい手取り16の28歳やけど羨ましいわ
お前らすぐに嘘松でニート言うけど、そんなに毎回毎回ニートおらんやろ
大手で28歳手取り50万はあり得ない
んで資格持ち会社員ってなんやねん範囲広すぎやろ
手取りが最低でも50万あるってことは年収1000万は余裕で超えてるよ
嘘の世界でもこんなに性格悪くなれるってすげーわ
ホントに自分が1000万↑の人間になったと思い込むんかな
ゼネコン社員を人生失敗した人扱いがいかにもネット知識だけです感溢れてる
>>65
こんな所に書き込んでる時点でニート率高いやろ
>>46
逆に資格ない会社員のほうが少ないやろうな
>>16
年収なら1000万は超えてるぞ
全然嘘と決めつける範囲ではないと思う
あり得る範囲だよ
「このくらい普通」というのが、年齢に対してこのくらいが平均という意味なら違うだろうけど
こいつが嘘かどうかは知らんが証券会社で働いてた知り合いは20後半で年1000万以上普通に稼いでた
なんか賞与がデカいらしい
こういう明らかな嘘でも信じるバカがいるから世の中から詐欺が無くならんのやろうなぁ
>>72
例えばどこ?
28歳の会社員が少ない月の手取りで50万超える大手企業の具体例は?
ゼネコンで32で月40ってどんな中傷やねんw
スーゼネまでいかん方も大手で20中盤でそんぐらい行くやろ
残業えぐいしほぼ地方の現場だけども
嫉妬の嵐だなあ
こう考えると、医学部ってやっぱり殿上人だな
手取り50だからあり得そうに見えるだけ。
繁盛期とはいえ月給100万て聞いたら途端にあり得なさそうに見えるやろ
これは嘘なんか?ほんまやったら素直に羨ましわ。俺なんか手取り17万だというのに…
でも仮に嘘なら虚しくならんのか?スレなんて普段周りに言えない本音を言える場所やと思ってるわ。
※78
なんか頭悪そう
数字の使い方が小学生やん
一部上場企業でも手取り16万とか残業誤魔化しとかパワハラ隠蔽とか色々あったぞ。
自虐風ただの自慢
俺もフリーランスで月200万くらいあって
腕にワンポイントのタトゥー入ってるから
彼女に反社疑われてたわ
>>29
最低 額面2割は絶対引かれる
累進で多ければ3割もあるから 数字的にはおかしくない 嘘松と信じたいが
>>80
横からやが数字の使い方が小学生やんの意味がマジでわからん
手取り50万も繁忙期で支給100万も本スレイッチが出した数字やで
有名な国立(でも名前はださないw)
イッチまとめ
・有名な国立でて大学デビューして資格とって金融へ就職
・月の残業は少ないが手取りで50万ある
・繁忙期で50%ほど変わるほどの残業はある
・有名ではないけど大手であるため、彼女は手取り25万程度と思い込むような会社
・大手ゼネコンは大した会社ではないと下に見るような会社
もう彼女は完全にロックオン状態やろなwww
付き合ってた彼氏が実は高収入やったんや結婚願望が高まった事は間違い無い。
>>31
東工大でてゼネコンは確かに…な部分はあるけども。
ワイ運送業、多い月で総で60少ない月で総で35しか無いで、若い頃DQNしてた罰やな
>>79
本当だけど、嘘認定しないとスレ住民の精神がもたないらしい
>>91
例えばどこの会社ならこの条件満たせるよ?
ちなみにわいなんかだと会社役員だから毎月同額なんや。縁故やから仕事はお豆さんみたいなもんやけどな
管理職も残業つかないやろし、平でこんなもらえるなんてどんな会社や?
ニートや底辺って大手に幻想抱きすぎだよな。
一応大企業にいるけど50歳の上司でようやく年収800万ぐらいだわ。
大手とはいえ20代後半で手取り100の月もある?
はいはい完全に嘘松じゃないですかw
残業代どんだけって話ですよw
まさしく自虐風嘘話からのただの自慢
途中で本性あらわしてるし
金しか自慢できる事がない可哀想な社畜人生なんやろなぁって
明細ってここ10年ぐらい電子でしかもらったことねーわ
ニートの想像には雇用保険料いくら引かれてるか聞けばたいてい逃げる
>>38
それが一般的な大手の普通やね
お通しこ断ってそうは草
確かにそんな気がするw
>>75
キーエンス
彼女が看護師なら、MRなんじゃないの
職種や会社の話になると途端に曖昧になるの好き
給料額=人間の価値
なんて考えてそう
可哀想な人間
会社員やね
資格持ちの
金融って言ってるが会計士なら残業によっては28で1000万近いのはあり得るな
ただ15時間残業で手取り50となるともうちょい高給だから、投資銀行とかコンサル系かな
コンサルなら有り得るけど忙しくないってので嘘だわ。28でそんなポジション獲得出来ないし、そんな奴が明細ファイルに入れ忘れて落としたとか漫画かよ。
親の会社で働いてんだろ。
俺も30だけど50〜120万くらい稼ぐわ。親の会社で。
というか途中から嘘がバレそうになって強気になっただけ
性格が悪いのは元から
大手で特殊な資格持ってても個人経営でもないかぎり、
20代でそこまで稼げる人は今の時代まれ
おそらく一円も稼いでないニートの妄想彼女もいないから具体的なことは言えない
資格名を書かないのは専門知識がなく質問されても答えられないから
質素キャラの設定なのは金持ちの金の使い方を知らず質問されても答えられないから
>>107
稼ぎでなく小遣いみたいなもんやろ
憧れるわ
これを嘘と見抜けないのは人生経験足りてないよ
結婚向いてないぞカス
※6
大手だと中小より新卒から採用してる人に対しては年齢で大体の相場が決まるからこいつの言ってる金額はまずあり得ない
※105
会計士だと業界が違うし、会社に雇われるわけではないからな
顧問として役職につくかたちだよ
そしてその場合は士業は自営業なので、会社から支給される給料なんて一切ない
会計事務所に居ても同様なので給与明細貰ってるのが辻褄あわない
※100
キーエンスは金融じゃないしな
それに年齢で考えると残業少ない状態でキーエンスで手取り50万は無理
※92
役員で常に同額は良い会社だと思うぞ
会社の売上で役員に支払う金額決まるから通常だと毎月or年毎に変動するからな
野村證券の成績優良の人が30前で1000万越えてたがハードワークやったな
コイツの残業時間で50万稼げる業界あるんか
>>11
民間系にお勤めのお医者さんだとそんなもんだな。お医者の友達にワイの給料低すぎされた辛い思い出…
設定がニートの妄想やなぁ
ベンチャーって設定ならなくもないって言えたかもね
大手企業は昇給制度がちがちでそんなぶっ飛んだ額貰うの難しいし、特例で貰えるくらいの仕事してたとしても周りと比較できるからそれが普通って感覚にはならん
なろう的見下しムーブ
なろうみたいなそれが普通だろ?俺何かやっちゃいました感出そうとして馬脚現すパターン多いな
例え事実それだけ稼いでだとして、当然周りと付き合いあるんだからそれが普通なんて感覚にはならんて
今どき紙で給与明細とかないやろ
中小ならともかく外資()
ニートの妄想やな
おまけにスレタイが給「料」明細かよ
こいつの盛りすぎてすぐバレる嘘も笑っちゃうが、こんな嘘に騙されて嫉妬云々言い出す奴がコメ欄にそこそこいるのも笑う
ニートとは言わんけど、稼いでる奴らに幻想見過ぎやろ
大手で若くしてクソ稼いでる所は頭おかしくなるくらい激務やで
残業そこそこでビックリするぐらいもらってますって設定にするなら大手云々は完全に余計やな
>>32
雇われじゃ無理やとは言わんけどほぼ不可能やろうな。役員か名の通ったフリーランスやないとそんな額行かんわ
まぁ、今時80万とか珍しくないもんなー。
QyZキモすぎだろ
友人の収入でマウント取ろうとして失敗したら友人貶すな上から目線野郎とかほんま臭すぎて笑うわ
ワイ会社員35歳で年収400万。彼女同い年で非正規年収250万。プロポーズするが断られるも、相続した不動産の賃貸収入が会社の年収以上あることを打ち明けたらあっさり掌返しおった。
嘘松やんけ……
ニートのエリートごっこワロス
世界一の投資家も生活は質素だしね
こいつなら女に寄生されてもええわ。引き取ってどうぞ。
>>1
詳しい話何も出てこないから創作だろ。虚しくならんかな
>>7
せめて見た事黙ってりゃ良いのにな
根掘り葉掘り問い詰める所が浅ましい
性格曲がってるなコイツ。このスレ立てたのも自慢したかっただけやろな
資格持ち。監査法人かな。保険だろうか。
努力したんだろう。たいしたもんだと思うけど、彼女がアパレルか…
学生時代に彼女見つけられなかった理系はそうなるのかね。
金融屋なんか他人の金動かして利益を得る寄生虫じゃん?
自分らで労働して得た金なんか一円もないし。
理系で金融だとアクチュアリーとかかな?
それなら確かに20代で年収1000万でも普通だし、このくらい性格悪くても納得だわw
有名外資なら新卒で余裕で年収1000万超えるよ
税金、社会保険諸々で持ってかれる分が少ないな。節税方法教えて欲しい。
資格で食ってて大手にいるって言ってたな。流れ作業のような仕事とも言ってたけど、ほんとなんの仕事か想像つかんよ
労基守れてない大手笑
創作多いなー
途中からキャラ崩壊してて草
それ、死に金って言うんだよ
性格悪くて草って思って元のスレ見たらさらに性格悪くて草
離島の医者やった時月300やったな。