養生テープって窓の外から貼るの?
111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:27:29.440ID:UODDe1Xs0.net
それとも内から貼るの?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:27:51.974ID:3kjJGu4q0.net
両方から貼れや
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:28:08.423ID:WUzQHnjA0.net
内側から貼るらしい
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:28:33.555ID:IEYmjxsNp.net
布テープはれ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:28:55.902ID:UODDe1Xs0.net
答えバラバラ過ぎるだろ・・・
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:29:26.067ID:4j9Ss0Ou0.net
破片が散らばらなければどっちでもちいんじゃね
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:30:09ID:dPewyVXna.net
ダンボールも必要だよ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:30:24ID:oO6oOLDr0.net
中から貼るだろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:30:24ID:IEYmjxsNp.net
養生テープなんて濡れたら何の効果もないぞ
布テープはれ
布テープはれ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:31:17ID:4j9Ss0Ou0.net
そりゃ外に貼れば濡れるだろ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:31:37ID:kL1Y41l7a.net
ベランダの窓とか外から貼ったら家に戻れなくね?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:32:30ID:R+Q3bwrE0.net
マジレスすると内側
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:32:57ID:HQb1FphM0.net
マジで去年の台風他人事で見てたんだな
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:33:48ID:UODDe1Xs0.net
じゃあ外には段ボールをガムテープで付けて
内側から養生テープでOKやね?
内側から養生テープでOKやね?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:35:11ID:4mRxpJ89a.net
なんで外側からダンボールなんだよ雨でダメになるの分かりきってるだろ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:36:21ID:UODDe1Xs0.net
>>17
窓ガラス割れないようにしたいじゃん
窓ガラス割れないようにしたいじゃん
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:35:30ID:WmOGfy4C0.net
外側→ワンチャンガラスが割れない 内側→割れたガラスが飛ばない
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:35:46ID:Sd85FVYp0.net
いっそコーキング打っとけよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:37:04ID:HWMJt8fC0.net
雨戸しめろよ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:37:26ID:UODDe1Xs0.net
>>23
雨戸無いんよ・・・
雨戸無いんよ・・・
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:39:54.421ID:AyyQpyqya.net
逆に窓はずして開放状態にしろよ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:40:25.835ID:DKWSwLcOM.net
ステッカー剥がしも百均で併せて買ってきた方がいい
ガムテープ、クラフトテープにするなら
ガムテープ、クラフトテープにするなら
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:44:17ID:UODDe1Xs0.net
ガムテープはぴったり窓に付けて貼ったが良いのか
窓枠で固定して窓との間にスペースあったが良いのかどう思う?
窓枠で固定して窓との間にスペースあったが良いのかどう思う?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:46:20ID:uijWVOPZd.net
どうせまともに固定出来ないだろうから貼らないほうがマシだよ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:47:26ID:UODDe1Xs0.net
>>28
うるせえよハゲお前は他人の心配より自分のヅラの心配してろ
うるせえよハゲお前は他人の心配より自分のヅラの心配してろ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:51:10.494ID:HWMJt8fC0.net
十字架をイメージして貼れば助かるさ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:54:31ID:olvlQfVD0.net
窓閉めると外と中の気圧差で割れやすくなるから全開にしとけ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:56:11ID:IEYmjxsNp.net
何か強度が上がる透明シートみたいなのはっとけ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 16:20:43.577ID:UODDe1Xs0.net
>>32
そんなんあるの?
そんなんあるの?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 15:57:12ID:A2vOhCNa0.net
どうせ吹き飛ぶから貼らなくていいよ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 16:19:27.703ID:EKKs+SbSd.net
生き残れ!
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/04(金) 16:22:00.354ID:Ahfta6sX0.net
バッテンにして貼っとくとモルダーが訪ねてくる
他の人が読んでる記事(外部)
- 就活前ワイ「100社受けて10社最終いければいいほうって聞くし気楽にいくやで」
- iPhoneの電卓すげぇwww画面を横向きにしてみろwww
- 釣りしてたら、謎の生き物釣れたんやがなんやこれ?(※画像あり)
- 彼女(電話)「ワイくんすきー、じゃあね、おやすみー」 ワイ「はいおやすみー」 → その後www
- ワイ「はいお金(ニヤニヤ)」店員「レシートです」ワイ「あ、やっぱレジ袋ちょうだいw」
- 【悲報】工員ワイ(31)「指差し確認なんかしねぇよw」総合職クソガキ(22)「指差しはしてくださいねw」
- 会社辞めて良いレベルの通帳がこれwwww(※画像あり)
- 大企業の総合職入ったけど俺の仕事いらなくてワロタ
- 店員「570円です」 ワイ「1070円で」 彼女「え??」
- マジレス頼む。唐揚げ定食750円頼んだらマカロニがこんなんだったんだが許せるか?(※画像あり)
- 【朗報】大企業に5年間勤務した俺の給与明細www(※画像あり)
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
窓ガラスはずしておけばよし
タイトルに状況も書かなきゃ解らんぞ管リ人
塗装や汚れ飛沫防止のマスキングも養生
あと禁止ワードにして自分のミスから逃げるなよ
ちょっと高いけど素人は窓外にプラダンで覆うのがいいぞ
米3
飛散防止なんだろうからそれじゃ余り意味なくない?
クソ貧乏そうなアパートほど去年貼ったやつそのまま放置っての多いのが笑う
※4
飛散防止目的では無く飛来物によるガラスの割れを防ぐ為じゃないのかな
いい案に思う
安い窓シャッターでも大丈夫かな?
※7
シャッターは去年の大阪でビラビラしてるのTwitterで見たわ
風邪が入らないようにするといいとか見た記憶
うるせーハゲ!のキレ具合で笑うわ
※8
ありがとう!
今後のためにネットで補強策を検索しておく。
こんなバカばっかりだから被害が大きくなるんだろうな