23歳ニートわい「ヴィレヴァンで働いたらおもろそうやな…」→ 15年後www
341名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:15:11ID:4pu
ヴィレヴァン店員「あー給料安いですけどいいですか?」
わい「あっ…あっ」
ヴィレヴァン店員「それでも宜しければ面接いたしますが」
わい「あっ…はい、やめときます」ガチャ
わい「あっ…あっ」
ヴィレヴァン店員「それでも宜しければ面接いたしますが」
わい「あっ…はい、やめときます」ガチャ
2名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:15:50ID:4pu
38歳わい年収650万
あの時の店員に人生救われたんやと思う
あの時の店員に人生救われたんやと思う
3名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:17:00ID:QE9
よかおめ
6名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:17:36ID:4pu
>>3
ほんまな
人生踏み外さずに今があるのもあの時の店員さんのおかげや
ほんまな
人生踏み外さずに今があるのもあの時の店員さんのおかげや
9名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:18:57ID:8R8
採用担当に電話したとしてこんなこと言われないやろ…
14名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:19:26ID:4pu
>>9
本当に言われたんだわ
本当に言われたんだわ
13名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:19:24ID:X6x
普通先に給料とか見てから電話なりするやろ
16名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:20:21ID:4pu
>>13
せやで
ちな申し込もうとしたのはアルバイトや
時給800円もなかったんちゃうかな
将来的には正社員やれたらなーって思って応募した
せやで
ちな申し込もうとしたのはアルバイトや
時給800円もなかったんちゃうかな
将来的には正社員やれたらなーって思って応募した
15名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:19:29ID:XFL
ヴィレヴァン店員「あー給料安いですけどいいですか?」
これ、どこのヴィレヴァンでも言うんだな
これ、どこのヴィレヴァンでも言うんだな
18名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:20:38ID:4pu
>>15
他でもそうなん?
他でもそうなん?
21名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:21:43ID:XFL
>>18
バイトは募集してるけどモノズキしか続かないけどいい?って言われたわ
ちな、もうなくなった新宿の店
バイトは募集してるけどモノズキしか続かないけどいい?って言われたわ
ちな、もうなくなった新宿の店
23名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:22:39ID:4pu
>>21
そういう方針なんかもしらんな
わいは給料安いけどいいんですか?って言われて日和ってやめてしまったわ
そういう方針なんかもしらんな
わいは給料安いけどいいんですか?って言われて日和ってやめてしまったわ
17名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:20:23ID:S3Y
募集してませんという婉曲なお断りでは
19名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:20:54ID:8dR
年収650万は係長課長クラスじゃないと無理
役職の人間がおんJとか低俗なものやらない
役職の人間がおんJとか低俗なものやらない
20名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:21:34ID:4pu
>>19
わいヒラやで
でもあるからなぁ
家賃手当もこみこみやけどな
わいヒラやで
でもあるからなぁ
家賃手当もこみこみやけどな
22名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:22:27ID:A1A
早い話門前払い食らったってだけやないの?
そもそもそんな電話口で開口一番「うち給料安いよ」なんて普通言うのか?
そもそもそんな電話口で開口一番「うち給料安いよ」なんて普通言うのか?
24名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:23:06ID:4pu
>>22
そうなんかもな
23でアルバイト脂肪なんて向こうも望んでいなかったのかもしらん
そうなんかもな
23でアルバイト脂肪なんて向こうも望んでいなかったのかもしらん
25名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:25:18ID:4pu
まぁ実際わいも舐めた考えて応募していたのは事実やし
やっていたとしても長く続かなかったと思う
結果的にその店員の一言がわいを救ったと思う
やっていたとしても長く続かなかったと思う
結果的にその店員の一言がわいを救ったと思う
28名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:27:44ID:6jg
新卒の時に、ヴィレバンバイトしようと思ったってことか?
31名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:30:25ID:4pu
>>28
いや新卒で働いたとこやめて
アルバイトしようとしたんや
いや新卒で働いたとこやめて
アルバイトしようとしたんや
32名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:30:37ID:S60
ビレバンはキレキレの本屋やったのにいつのまにか本も置いてるだけのそこらにある雑貨屋になってもうた
34名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:31:40ID:4pu
>>32
わいはそのあたりからヴィレヴァンを知ったわ
初めて知ったのは20年前に高校の帰りに友達に連れて行かれて知った
わいはそのあたりからヴィレヴァンを知ったわ
初めて知ったのは20年前に高校の帰りに友達に連れて行かれて知った
39名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:38:17ID:S60
>>34
変な雑貨に目を奪われがちやけど置いてる本のラインナップも大概おかしい
変な雑貨に目を奪われがちやけど置いてる本のラインナップも大概おかしい
40名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:40:30ID:4pu
>>39
そこがまたええんやけどな
そこがまたええんやけどな
35名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:32:34ID:cx6
カードゲーム屋とかホビー色の強い店ってなんかそんな感じやな
43名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:47:11ID:xhm
何の仕事してるん?
44名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:47:31ID:4pu
>>43
今は建設業や
今は建設業や
46名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:49:27ID:xhm
>>44
職種は?
職種は?
47名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:50:01ID:4pu
>>46
電気工事やけど
電気工事やけど
48名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:50:35ID:xhm
>>47
職種が電気工事???
職種が電気工事???
49名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:51:27ID:4pu
>>48
何が知りたいの?
工事現場の施工管理やっとるんやが
何が知りたいの?
工事現場の施工管理やっとるんやが
37シリ力■忍【LV5,ほうおう,7Q】20/09/05(土) 09:33:42ID:5dd
正解なんか誰にもわからんのやから後悔してないならそれが一番
40名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 09:40:30ID:4pu
>>37
せやな
今があるのもあの時の店員さんのおかげやで
せやな
今があるのもあの時の店員さんのおかげやで
他の人が読んでる記事(外部)
- 釣りしてたら、謎の生き物釣れたんやがなんやこれ?(※画像あり)
- 彼女(電話)「ワイくんすきー、じゃあね、おやすみー」 ワイ「はいおやすみー」 → その後www
- 【悲報】工員ワイ(31)「指差し確認なんかしねぇよw」総合職クソガキ(22)「指差しはしてくださいねw」
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
- ワイ「はいお金(ニヤニヤ)」店員「レシートです」ワイ「あ、やっぱレジ袋ちょうだいw」
- 会社辞めて良いレベルの通帳がこれwwww(※画像あり)
- 就活前ワイ「100社受けて10社最終いければいいほうって聞くし気楽にいくやで」
- 店員「570円です」 ワイ「1070円で」 彼女「え??」
- 大企業の総合職入ったけど俺の仕事いらなくてワロタ
- iPhoneの電卓すげぇwww画面を横向きにしてみろwww
- マジレス頼む。唐揚げ定食750円頼んだらマカロニがこんなんだったんだが許せるか?(※画像あり)
- 【朗報】大企業に5年間勤務した俺の給与明細www(※画像あり)
施工管理とかめちゃくちゃブラックやん
平で650って別に普通だし世間知らずだな
>>2 外に出たことがない奴ばっかりだから仕方ない
それでもヴィレよりは相当マシなんだよなぁ
寝起きで開いたから、てっきりヴィレヴァンの給料かと思ったわ
社員旅行のビンゴの景品買いに行ったくらいやな。貰っても、使えそうだけどいらねって思える絶妙なラインの物が売ってるのよね。
>>2
夢見てないでハロワ行きなさいたかし
>>7
そこそこの会社でも38で650はざらやで
イッチが幸せそうで良かったわ
なんか高収入社会当たり前説語る人必ず沸くよな
マウント取りたいだけなのか、世間知らずなのかは謎
電気工事で施工管理とか言ってることめちゃくちゃすぎて草
とりあえず年収は嘘丸出し
しかも家賃手当とかw
>>11
決めつけはいかんよ
38で650だぞ 平均だろ 嘘松認定したいやつは どんだけ底辺なんだよ
>>8
だから外にでなさいよ
バイトの時給しか知らんアホが語ってるが
社員になれば普通に稼げんぞ
何の資格も学歴もいらん力が全て
ただかなり細かい評価段階で給与決まるから下はバイトと変わらんが
知り合いは店長デビューで2年やってなぜかAMに二階級昇進してたわ
この1よりも遥かに短期間で同じ給与
結局仕事の差じゃなくて人間の中身の差
>>13
むしろ低すぎだよな
普通は800万ぐらいだぞ
ビレバンの社員の年収っていくらや?
安いって言ってもわからん。
言うほどそこらにある雑貨屋か?
>>13
むしろ低すぎて嘘かと思うわ
15年前の最低賃金は608~714円でそれでいてサビ残全盛期
逃げて正解だな
ヴィレヴァンって斜に構えてて人と違う自分にこだわるタイプの人が働いてそうだからすごくこういうこと言いそう
施工管理という絶対に就いてはいけない仕事
20年前のヴィレヴァンだと、サブカルで最前線走ってた頃やな
懐かしいわ
同じ頃だろうと思うけど
たしか時給700円くらいだった
ちなみに今は最低賃金+5円くらいで募集の看板でとる
>>14
あんたも勤めてるブラックから出た方がええで。
別に嘘レベルの年収でもないのに嘘だと思いたい奴多すぎだろ……
>電気工事で施工管理とか言ってることめちゃくちゃすぎて草
>とりあえず年収は嘘丸出し
>しかも家賃手当とかw
お前は社会に出てどんな仕事があるのか知れ
この人の仕事は電気施工管理技士なんだよ
俺も同業だけどクソブラックだぞ
実質年間休日数50日切るのも、月残業200時間近くになるのも普通だからな
給料は残業が多いからヒラでも多少はマシだぞ、仕事量には見合わないけど
>>8
ざらではないぞ
平均年収400万程度なのに650が普通の領域なわけねーだろ
>>11
電気工事施工管理技士ってまんまの資格あるんだが
関電工そのものに雇われてるようなレベルだと650は普通。
これが4次請けとかなると300くらいまで下がるが。
>>29
せやな。
取引先の管理の社員そのくらいだわ。
目が死んでるけど。
ヴィレは昔面接受けてけど
会社の方針でその地域の最低時給だって言われたわ
わい施工管理2年目年収900万高みの見物
クソブラックやが年収は高いよなこの業界は
好きを搾取する企業だからな。
ある程度好きなことをさせてもらえる替わりに賃金は安い。
電気工事で650とかもう・・・・