俺「会社辞めます」 社長「分かった、じゃぁ最後に釣り行かないか?」 俺「分かりました」
381以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:12:39ID:vFyj32r30.net
そして二人で釣り行く時に
「厳しくし過ぎた」「君には助けてもらってる」「こちらも歩み寄りたいと思う」
みたいに言われて会社に残留するってお決まりの流れがもう5年は続いてる
「厳しくし過ぎた」「君には助けてもらってる」「こちらも歩み寄りたいと思う」
みたいに言われて会社に残留するってお決まりの流れがもう5年は続いてる
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:14:31ID:n6xmXSKfd.net
沈められるのかと
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:13:08ID:2gu+OawDr.net
社長 いいやつ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:14:41ID:vFyj32r30.net
>>2
良い奴じゃないよ、営業やってる奴には 「いい子いい子~」って感じなのに
事務職とかその辺りやってる人間には 「いっつも暇なんだからお前やっとけよ!」 って感じだから
良い奴じゃないよ、営業やってる奴には 「いい子いい子~」って感じなのに
事務職とかその辺りやってる人間には 「いっつも暇なんだからお前やっとけよ!」 って感じだから
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:21:04.263ID:2gu+OawDr.net
>>8
ああ、なんか辞めたくなったわ
ああ、なんか辞めたくなったわ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:16:43ID:cZjyEsTB0.net
>>8
なんでワンマン社長って営業好きなんだろうな
基本無能でも何でも許される風潮あると思う
なんでワンマン社長って営業好きなんだろうな
基本無能でも何でも許される風潮あると思う
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:18:13ID:vFyj32r30.net
>>14
事務職俺「社長、お話宜しいでしょうか?」
社長「忙しいから無理、後で声かける」
営業「社長、お話宜しいでしょうか」
社長「お、なになに?」
は??ってなるわ
事務職俺「社長、お話宜しいでしょうか?」
社長「忙しいから無理、後で声かける」
営業「社長、お話宜しいでしょうか」
社長「お、なになに?」
は??ってなるわ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:21:20.888ID:J8GPnYWxd.net
>>14
営業は会社の利益を伸ばせるが事務は無理だから
営業は会社の利益を伸ばせるが事務は無理だから
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:17:47ID:HjeS3rY20.net
誠意は言葉ではなく金額
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:18:57.319ID:cVFm1uqh0.net
社長「君は山と海、どっちが好きかね?」
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:19:58.463ID:6BkfpVNq0.net
ちょろい
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:20:23.155ID:izcL8h0da.net
まんまと釣られてんじゃねえよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:21:55.937ID:vFyj32r30.net
ぶっちゃけ今辞めたら恐らく1年前の事故のせいって事に出来るから失業保険が自己都合でやめてもフルでもらえるんだよ
これ以上期間伸びると期間経過しすぎて危なくなってくるから辞めるなら今しかないと思うから辞めたいんだよなぁ
これ以上期間伸びると期間経過しすぎて危なくなってくるから辞めるなら今しかないと思うから辞めたいんだよなぁ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:22:36.068ID:B4ryNXLW0.net
少しは社長のことも考えてやれよ。
営業とかストレス溜まってすぐ辞める香具師が多いんだから、営業を持ち上げ大切に
思っているアピールして辞めないようにする為に他職種にそういう態度を取ってんだよ。
営業とかストレス溜まってすぐ辞める香具師が多いんだから、営業を持ち上げ大切に
思っているアピールして辞めないようにする為に他職種にそういう態度を取ってんだよ。
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:25:29.992ID:vFyj32r30.net
>>28
その発想はなかったな~
にしても営業は事務と違って現場でのスキルも磨かれて行くしここ辞めても他で通用するって知識経験が事務職と違って断トツに吸収出来るんだよ
事務職は他じゃ全く使えないし不安を持ちながら働いてるんだし、そういう不安な事務職の気持ちにも少し寄り添って欲しいわ
その発想はなかったな~
にしても営業は事務と違って現場でのスキルも磨かれて行くしここ辞めても他で通用するって知識経験が事務職と違って断トツに吸収出来るんだよ
事務職は他じゃ全く使えないし不安を持ちながら働いてるんだし、そういう不安な事務職の気持ちにも少し寄り添って欲しいわ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:27:44.970ID:iatLG6+90.net
>>34
離れない保障があるなら蔑ろになる
どこでもそう
悔しかったら他でも通用するんでって言えるようになれ
離れない保障があるなら蔑ろになる
どこでもそう
悔しかったら他でも通用するんでって言えるようになれ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:37:43.947ID:B4ryNXLW0.net
>>34
一緒に釣りにまで行っていて何でそれを直接言わないwwww
まぁ、次回は言えるだろ。その時に「こういう事情があるのだから社長も大変なことは
わかるのですが、もう少し寄り添って欲しいです」的な言い回しにすれば
案外と改善してくるもんだぞ。
一緒に釣りにまで行っていて何でそれを直接言わないwwww
まぁ、次回は言えるだろ。その時に「こういう事情があるのだから社長も大変なことは
わかるのですが、もう少し寄り添って欲しいです」的な言い回しにすれば
案外と改善してくるもんだぞ。
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:23:34.273ID:yS9x1EZF0.net
こう言っちゃなんだが事務職って割と換えはきくと思うんだけど
1はそこまで熱心に引き留められる理由って何だと思ってるの?
自分の強みみたいなこと
1はそこまで熱心に引き留められる理由って何だと思ってるの?
自分の強みみたいなこと
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:27:14.464ID:vFyj32r30.net
>>31
俺の強みか
飲みの席とか遊ぶ部門でフットワーク軽くて盛り上げ役な所しかないわ
俺の強みか
飲みの席とか遊ぶ部門でフットワーク軽くて盛り上げ役な所しかないわ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:29:18.433ID:dHuW2EMk0.net
>>37
上から気に入られるキャラやん
上から気に入られるキャラやん
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:23:50.848ID:z3/qqdpiM.net
その内娘紹介してくれるから辛抱な
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:26:19.775ID:79+3ls16M.net
サッサとやめれ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:40:46ID:gXxm2SiO0.net
仲良しだね
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:43:17ID:NDQth0xA0.net
そのまま海に沈められるんじゃないのかよ
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:43:25ID:0.net
女の子にだけニヤニヤ優しいクズなら居る
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 10:46:26ID:W2ORQqV/d.net
断るときは陸でな
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 11:19:45.644ID:QQQa6wSx0.net
会社の奴と釣りなんて行くもんじゃない
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 12:49:59ID:2ZIj+xLw0.net
辞めないのはおまえの意思じゃん
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/05(土) 12:19:27ID:GQsg1JoDd.net
俺「会社辞めます」 社長「分かった、じゃぁ最後に釣り行かないか?」 俺「嫌です」
解決!
解決!
他の人が読んでる記事(外部)
- 大企業の総合職入ったけど俺の仕事いらなくてワロタ
- マジレス頼む。唐揚げ定食750円頼んだらマカロニがこんなんだったんだが許せるか?(※画像あり)
- 【朗報】大企業に5年間勤務した俺の給与明細www(※画像あり)
- 店員「570円です」 ワイ「1070円で」 彼女「え??」
- iPhoneの電卓すげぇwww画面を横向きにしてみろwww
- 【悲報】工員ワイ(31)「指差し確認なんかしねぇよw」総合職クソガキ(22)「指差しはしてくださいねw」
- 就活前ワイ「100社受けて10社最終いければいいほうって聞くし気楽にいくやで」
- ワイ「はいお金(ニヤニヤ)」店員「レシートです」ワイ「あ、やっぱレジ袋ちょうだいw」
- 彼女(電話)「ワイくんすきー、じゃあね、おやすみー」 ワイ「はいおやすみー」 → その後www
- 【悲報】ワイ、残業時間79hという無謀なことしてしまい総支給額49万円超える(※画像あり)
- 会社辞めて良いレベルの通帳がこれwwww(※画像あり)
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
いや普通にやめればいいだけじゃん
そんな口車に乗せられるからチョロいやつだと思われてなめられるんだよ
辞めます。また釣りに行きましょう。って毎週言えば辞められるよ。
自分のことすら自分で決められないのか…
そろそろ潮時ですよ。
毎回マグロが釣れる訳ではないからね。カミツキガメが釣れる時だってある。
人によって態度変える人は経営者にむいてないよ
実質釣りバカ日誌
海に突き落とされるとかそんな話かと
従わなければいいだけンゴよねえ
社長の誘いを断ってそのまま辞めればいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
どうせ釣りだろ
釣りだけに
でも事務職で有能だと将来管理職につけるかも??
社長が下っ端と遊んでくれる
アットホームな職場です
香具師とか久しぶりに見たな
年齢がバレる笑
DVで依存したメンヘラみたいなやつだな。
辞めない代わりに役職もらえば万事解決だな。そのくらいの交渉力なけりゃどっちにしろ出世できないぞ
ただのバカ
相手の思うつぼだな
主体性って大事だよな
辞めます!来月は有給とります!
琵琶湖か霞ヶ浦のど真ん中で沈められる未来が見える見える
転職先も決めずに辞めますという典型的な奴だな。
今より条件良いとこに内定もらえてから言えよ。
一度辞めるといった人間を好意的に扱うとこなんてほぼ無いわ。
釣りに行った先で沈められそうになった話だと思ったのに
意思弱いね。何で辞めると決めたか忘れたのか?
褒められても、給料上がっても嫌な部分があって辞めると決めたのなら辞めるわ。モチベ保てるの?
そんな軽い気持ちなのか確かめるために1日使ってくれるんだから
気を使ってもらえてるだろ。
いらないやつなら、わかったで終了。
女々しくてキモいな
辞めるって言って引き留められて残留したら給料減らされて仕事増やされて
って話はよくある
負け犬
退職を認めて貰った後であれば行きます
社長と釣りに行く会社ってwww零細すぎるだろwwwwwww
事務も会計・監査レベルまでいけば、引く手数多なんやで?
引き止められたい気持ちがあるから行くって言うんやろ
俺なら結構ですって断るわ
まー営業は病みやすいから優しくしてやらなって気持ちは分かる
まあ、他に行く当てもない無能っぽいから
適当に使われてるのがお似合いやで
事務畑なんてそんなもんだろ
実際楽だし
イッチなんやかんやで有能なんやろな
お前を女に置き換えると
お前「別れたい」
社長「じゃあ最後にやらせて」
お前「いいわよ」
ワセワセワセ
二人は仲良し
沈められなくて良かったな…
「また今度」とか「そのうち暇をみつけて」とか流せないのかねえ
金があればスパッと、辞められるのにな……
しがない安月給のサラリーマンは憐れ
そして、負け犬
視野狭窄の勘違い諸君に教えてあげるよ
営業は外から金を稼ぐ部門
事務員は金は稼いでこない=究極はAIでいければAIに切り替えたい部門