上司「ワイ君定時ですぐ帰るの今時の子って感じやねwまあええけどw」
191名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:31:08ID:DnH
そうですね!ほなお先です!
いかんのか?
いかんのか?
2名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:39:15ID:5ux
社会エアプはこういう被害妄想しとるけど実際の上司はやることねえならさっさと帰れって思ってるし言ってくるよ
3名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:39:30ID:7Qn
>>2
そうなんや
そうなんや
5名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:41:01ID:Nqq
>>2
ワイの上司は昭和脳やぞ・・・・
「残業しまくってるAさんを見習え!」
なおAさんは2時間スマホポチポチしてるだけ
ワイの上司は昭和脳やぞ・・・・
「残業しまくってるAさんを見習え!」
なおAさんは2時間スマホポチポチしてるだけ
6名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:41:09ID:CfC
本来は定時で帰らないやつの方をどうにかしなかんよな
7名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:42:07ID:dC9
うちは逆に残っていると怒られるわ
11名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:43:28ID:Nqq
>>7
ええなぁ・・・ワイは
>>5のこと言われてから毎日2時間ボケーっとしとるわ
なお上司からは「ようやく社会人の常識がわかってきたか」とかほめられた模様、マジで昭和脳クソやなって・・・
ええなぁ・・・ワイは
>>5のこと言われてから毎日2時間ボケーっとしとるわ
なお上司からは「ようやく社会人の常識がわかってきたか」とかほめられた模様、マジで昭和脳クソやなって・・・
12名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:44:09ID:OmQ
>>11
英単語でも覚えてTOEICでも受けよう
もったいないよ
英単語でも覚えてTOEICでも受けよう
もったいないよ
17名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:44:55ID:dC9
>>11
次に労基が来たらヤバいらしいんや、あと残業代も払いたくないらしいで
次に労基が来たらヤバいらしいんや、あと残業代も払いたくないらしいで
8名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:42:51ID:w2a
ニート時代はこういうのが当たり前と思ってたわ
10名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:43:23ID:OmQ
職場による
21名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:45:44ID:rP1
辞めちゃえ
23名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:46:13ID:YR0
実際今時の子やんな
子って言うんもあれやが
子って言うんもあれやが
27名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:48:37ID:lFp
日本人ってほんとに奴隷の首輪自慢好きだよな
29名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:50:57ID:nhn
残業をする理由
仕事が終わってない
基本給が安いから
家に帰りたくない
悲しい国よ
仕事が終わってない
基本給が安いから
家に帰りたくない
悲しい国よ
34名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:59:08ID:wSk
小さいとこなんて残業代でえへんしな
35名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 21:00:21ID:oLa
ワイのとこは休憩時間の都合上最初の1時間だけ残業代出ないから
死ぬ気で仕事終わらせて無理でも定時で帰るようにしとるわ
死ぬ気で仕事終わらせて無理でも定時で帰るようにしとるわ
36名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 21:00:58ID:wSk
>>35
それは休憩してないのにしてることにするってことか?
それは休憩してないのにしてることにするってことか?
38名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 21:04:13ID:oLa
>>36
せやね
18:00~19:00が休憩時間やからそこで残業してもつけられない
15分とか20分はみ出た時はそのまま残業扱いされないまま残ってパパッと終わらせて帰るけど
せやね
18:00~19:00が休憩時間やからそこで残業してもつけられない
15分とか20分はみ出た時はそのまま残業扱いされないまま残ってパパッと終わらせて帰るけど
37名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 21:03:11ID:lZl
ガイジ度
仕事終わらせないで帰る>スケジュール通りに仕事が終わらない>仕事終わってるけど帰らない>>>仕事を終わらせて帰る
仕事終わらせないで帰る>スケジュール通りに仕事が終わらない>仕事終わってるけど帰らない>>>仕事を終わらせて帰る
39名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 21:10:27ID:Y79
実際明らかに足りない人員で
残業しないと仕事回らないし当然利益も出ない中小企業とか
クソほどある思うがああいうの潰したらどうなるんかね
要は大企業と下請け孫請けの分配の問題の気がするが
残業しないと仕事回らないし当然利益も出ない中小企業とか
クソほどある思うがああいうの潰したらどうなるんかね
要は大企業と下請け孫請けの分配の問題の気がするが
25名無しさん@おーぷん20/09/05(土) 20:47:04ID:AQa
若手ワイ「お、残業ですか。今時のおじさんって感じですねえw」
他の人が読んでる記事(外部)
- 会社辞めて良いレベルの通帳がこれwwww(※画像あり)
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
- 【悲報】ワイ、残業時間79hという無謀なことしてしまい総支給額49万円超える(※画像あり)
- ワイ「はいお金(ニヤニヤ)」店員「レシートです」ワイ「あ、やっぱレジ袋ちょうだいw」
- マジレス頼む。唐揚げ定食750円頼んだらマカロニがこんなんだったんだが許せるか?(※画像あり)
- iPhoneの電卓すげぇwww画面を横向きにしてみろwww
- 店員「570円です」 ワイ「1070円で」 彼女「え??」
- 【悲報】工員ワイ(31)「指差し確認なんかしねぇよw」総合職クソガキ(22)「指差しはしてくださいねw」
- 就活前ワイ「100社受けて10社最終いければいいほうって聞くし気楽にいくやで」
- 【朗報】大企業に5年間勤務した俺の給与明細www(※画像あり)
- 彼女(電話)「ワイくんすきー、じゃあね、おやすみー」 ワイ「はいおやすみー」 → その後www
- 大企業の総合職入ったけど俺の仕事いらなくてワロタ
>社会エアプはこういう被害妄想しとるけど実際の上司はやることねえならさっさと帰れって思ってるし言ってくるよ
エアプはお前やろクソニート
お前の見てる世界が全てじゃないんだが?
視野狭すぎて草も生えんわ
>>37
「仕事終わってるけど帰らない」が一番ガイジ度高いと思うわ
社畜自慢笑える
ブラックゴミ中小なんてさっさと潰した方が世のため人のためなのになあ
残業すんなっていう割に仕事増やされるから残業したほうがマシ
>>1
つまりお前の周りには、そういうまともな事言う人は1人もいなくて、残業こそ正義! なクソジジイばっかりって事?
なんか可哀想だな。
ワイ、残業代で稼ぎまくるマン泣く
とにかく残業しろ!なんていう昭和脳のおじさんが上司の会社がまだ存続できることに驚きやわ
大概は残業した方が楽だからしてるだけ
独善的な糞みたいな上司おるわな。
別に仕事が残っている訳でも無いのに帰ったらダメとかアホかタヒんどけ。
仕事を無駄に増やして押し付けてくるくせに何でお前は仕事終わってないねん。タヒね。
残業する理由 ①仕事が多すぎる→まあ分かる。分担して皆で頑張ろう。 ②仕事が遅すぎる→フォローしようが無いので自分の仕事が終わったら先に帰ります。 こういうことだな。
社会人エアプってマウントとる人って世間狭い人多いよな
>>1
視野が狭いって?
君は器が小さいぞ
ブラックは別にして残業代を稼ぐために自分から残業してるんだぞ
若者は物欲が無いから必要以上に稼がないだけ
家に帰りたくない既婚者おっさんの道連れでダラダラ残らされる
ウチは残業しないほど良いって方針だから残れって言われることほぼ無いわ
寧ろ残業代に為にみんなダラダラ残ってる
結婚してるおじさんたち早い時間帯だと家に帰れないとかで残業してるからなぁ
定時で仕事終わらせられる方がええやん
タバコ休憩何度も取って残業してるの意味がわからない
上から早く帰らせろと言われてるのに残業させるカスもいるからな
定時18時で、19時帰ろうとすると「えっもう帰るの」って言ってくる上司なんていくらでもいるよ