10年のニート生活に終止符を打ち手取り18万円で1年働いたワイの末路
171風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:22:13.65ID:pq2E+c7w0.net
なんとかやっていけそうや
2風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:22:31.69ID:SXUqgUgT0.net
よかおめ
4風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:22:45.21ID:pq2E+c7w0.net
職場の人が優しかった
何も分からんど素人で入って来て質問したら答えてくれるしこれ知っておいた方がええやろって事も教えてくれた
何も分からんど素人で入って来て質問したら答えてくれるしこれ知っておいた方がええやろって事も教えてくれた
5風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:22:46.52ID:4v3N04Jh0.net
すごい
6風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:23:07.63ID:w9y91ed5F.net
羨ましい
7風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:23:11.52ID:jnsv7z9m0.net
偉い
8風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:23:17.77ID:FNQU+cnhx.net
もうすぐ住民税引かれはじめるから気を付けろよ
15風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:23:59.78ID:pq2E+c7w0.net
>>8
ほんまこれがいやよー
ふるさと納税で何とかしたい
ほんまこれがいやよー
ふるさと納税で何とかしたい
9風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:23:17.87ID:w9y91ed5F.net
大卒?
12風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:23:34.56ID:pq2E+c7w0.net
>>9
中退
中退
10風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:23:20.04ID:pq2E+c7w0.net
でも仕事も飽きてくるというか職場の人達って悪い人じゃないけど一緒にいるのは疲れるね
13風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:23:50ID:FSQ4g5yR0.net
十年もの檻を打ち壊せるってすげえことだよ
14風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:23:58ID:0F5zUzbX0.net
素直に質問できるのは才能
17風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:24:37ID:pq2E+c7w0.net
>>14
というか仕事が暇なときに無言タイムが耐えられないんよ
だから話題出すために質問しちゃう
というか仕事が暇なときに無言タイムが耐えられないんよ
だから話題出すために質問しちゃう
23風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:25:43ID:auZQCrnw0.net
>>17
雑談出来ない奴ってうざがられない?
雑談出来ない奴ってうざがられない?
32風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:27:02.16ID:pq2E+c7w0.net
>>23
雑談の流れになったら雑談になる
ただ全くの無言タイムから話題振る時には仕事で疑問に思ったことなどを聞いて会話のスタートとしちゃう
雑談の流れになったら雑談になる
ただ全くの無言タイムから話題振る時には仕事で疑問に思ったことなどを聞いて会話のスタートとしちゃう
38風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:28:24ID:auZQCrnw0.net
>>32
とても10年選手とは思えないコミュ力やな
とても10年選手とは思えないコミュ力やな
41風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:29:45.30ID:pq2E+c7w0.net
>>38
コミュ力というより一番下っ端だから無言タイムがキツイんよ
自分のヒエラルキー?が上の時は無言タイムOKなんやがな
友人とおる時にも無言タイムOK
コミュ力というより一番下っ端だから無言タイムがキツイんよ
自分のヒエラルキー?が上の時は無言タイムOKなんやがな
友人とおる時にも無言タイムOK
19風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:25:01.55ID:BNA1HiTK0.net
どこに就職したんや
25風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:25:56ID:pq2E+c7w0.net
>>19
大型商業施設の営繕作業員ですわ
大型商業施設の営繕作業員ですわ
20風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:25:26.15ID:dwAwepjsd.net
働いているうちに楽しいことも出てくるから、そのまま頑張ってや
でも頑張りすぎは厳禁やで
でも頑張りすぎは厳禁やで
16風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:24:14.18ID:8ATLffiM0.net
金は何に使うようになったんや?
21風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:25:26.28ID:pq2E+c7w0.net
>>16
特に大きく使ってない
自分の飯代とかぐらいかなあ
親にはこの口座好きに使ってええわと通帳渡してる
特に大きく使ってない
自分の飯代とかぐらいかなあ
親にはこの口座好きに使ってええわと通帳渡してる
30風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:26:38ID:FSQ4g5yR0.net
>>21
かっこよさすぎだろ
かっこよさすぎだろ
34風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:27:13.55ID:QXPpNNRf0.net
>>21
いやお前が管理しろ
いやお前が管理しろ
31風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:26:51ID:auZQCrnw0.net
>>21
親が全額しょーもないことに使ってたらどうするの?
親が全額しょーもないことに使ってたらどうするの?
39風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:28:29ID:pq2E+c7w0.net
>>31
まあそういうのに使う親でも無い感じ
子供から金貰うほど落ちぶれちゃおらんみたいには言うけどこどおじやってるから家のものを何か買うときぐらいはそこから使って良いんじゃねぐらいになってる
まあそういうのに使う親でも無い感じ
子供から金貰うほど落ちぶれちゃおらんみたいには言うけどこどおじやってるから家のものを何か買うときぐらいはそこから使って良いんじゃねぐらいになってる
43風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:29:51.70ID:QzYjN71e0.net
>>39
通帳ポンと渡されると使いづらいし
直接欲しいものでも聞いて買ってあげた方が喜ばれると思うぞ
通帳ポンと渡されると使いづらいし
直接欲しいものでも聞いて買ってあげた方が喜ばれると思うぞ
47風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:30:59.85ID:pq2E+c7w0.net
>>43
それもあるかも
ちょっとだけ社会人やれてる思うのは親に適当な飲み物とか買って帰るぐらいとか
自分の金で買ってるしなあ
それもあるかも
ちょっとだけ社会人やれてる思うのは親に適当な飲み物とか買って帰るぐらいとか
自分の金で買ってるしなあ
52風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:32:09.94ID:i/+iIvrmM.net
>>39
そういう独りよがりな金の渡し方やめーや
恩感じてんのか知らんけど使ってええ言われる方もどのくらい使ってええか戸惑うやろ
普通に家に5万くらい入れて残り貯金しとる方が親は安心するわ
そういう独りよがりな金の渡し方やめーや
恩感じてんのか知らんけど使ってええ言われる方もどのくらい使ってええか戸惑うやろ
普通に家に5万くらい入れて残り貯金しとる方が親は安心するわ
62風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:35:30.75ID:pq2E+c7w0.net
>>52
確かに一般論やとこっちからもうお金渡すとやる方がええな
家の電気代や水道代とかこの口座から落としてよとかでもええかな
確かに一般論やとこっちからもうお金渡すとやる方がええな
家の電気代や水道代とかこの口座から落としてよとかでもええかな
24風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:25:49ID:33lE9hnb0.net
高級取りやん
33風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:27:11.77ID:K05nAo69d.net
えらい
高専卒で嫌々月給18万で働いとるワイが醜く思える
高専卒で嫌々月給18万で働いとるワイが醜く思える
36風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:27:48ID:tD7toBoo0.net
前向きな姿勢でええやん、イッチその調子や
40風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:29:17.53ID:fa163ZXW0.net
都会住み?
45風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:30:13.00ID:pq2E+c7w0.net
>>40
田舎っす
だから職場に行くのも車で40分よ
田舎っす
だから職場に行くのも車で40分よ
42風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:29:51.00ID:RlHCu2Ic0.net
10年ニートやってた無気力系のくせによう社会復帰できたな
親の老いを見て怖くなったのか
親の老いを見て怖くなったのか
51風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:32:06.36ID:pq2E+c7w0.net
>>42
急に自分が不安になった
急に自分が不安になった
54風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:32:46.26ID:RlHCu2Ic0.net
>>51
何歳や?30手前くらい?
何歳や?30手前くらい?
59風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:34:30ID:pq2E+c7w0.net
>>54
30ちょっと過ぎ
それまでニートである事に不安持った事も無かった
自分の金自体はギャンブルで稼いでて生活に不自由自体もなかったけど何もない自分に突然不安を覚えた
それまでは人は何者になる必要もないみたいな退廃的な考えが是みたいに思ってイキってたわ
30ちょっと過ぎ
それまでニートである事に不安持った事も無かった
自分の金自体はギャンブルで稼いでて生活に不自由自体もなかったけど何もない自分に突然不安を覚えた
それまでは人は何者になる必要もないみたいな退廃的な考えが是みたいに思ってイキってたわ
50風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:31:54.95ID:KkXUwwA90.net
えらい
56風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:33:44ID:3pMW9wF2d.net
ワイと全く一緒で草
10年って何か区切りになるよな
10年って何か区切りになるよな
64風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:35:36.48ID:2j6C6nK90.net
ええ職場に恵まれたな ここで外れ引いたらもう10年ニートしてるところや
60風吹けば名無し2020/09/07(月) 00:34:46ID:yNP2ZF4B0.net
素直にすごいよイッチ
ワイも続きたい
ワイも続きたい
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「はいお金(ニヤニヤ)」店員「レシートです」ワイ「あ、やっぱレジ袋ちょうだいw」
- 【悲報】工員ワイ(31)「指差し確認なんかしねぇよw」総合職クソガキ(22)「指差しはしてくださいねw」
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
- 彼女「寝落ち通話したい」ワイ「いいよ(面倒くさ)」彼女「スヤァ」ワイ「…(寝たから切るか)」
- 【悲報】ワイ、残業時間79hという無謀なことしてしまい総支給額49万円超える(※画像あり)
- 会社辞めて良いレベルの通帳がこれwwww(※画像あり)
- 【朗報】大企業に5年間勤務した俺の給与明細www(※画像あり)
- マジレス頼む。唐揚げ定食750円頼んだらマカロニがこんなんだったんだが許せるか?(※画像あり)
- 就活前ワイ「100社受けて10社最終いければいいほうって聞くし気楽にいくやで」
- ワイの足の指毛が凄いんやが → 猛者降臨www(※画像あり)
- 店員「570円です」 ワイ「1070円で」 彼女「え??」
- 大企業の総合職入ったけど俺の仕事いらなくてワロタ
頑張ったんだなあ
職場に恵まれてよかった
A型作業所?
おまいらつづけ
※3
イッチは陰キャのチー牛系ニートじゃなかったから上手くいっただけで
コミュ障ブサ面性格ゴミクズのチー牛共には同じことはでけんで
イッチは友人やらギャンブル云々言ってる辺り陽キャクズレの元遊び人やろ
つべこべ言わずにいいからやってみようぜ
陰キャとか陽キャとか分類して「だから俺には無理」とごまかすのは不毛だぜ。人間はもっと複雑でみんな違う。別にサラリーマンになる必要ないんだから、なんでもやったらええやん。俺のお薦めは漁師だ。調べてみろ
頑張ったな。最初の一歩は怖いよな。
おれも来月から就職するからがんばらないとな。
手取り18万!?うせやろ
ワイ17年勤務して手取り14万ゾ
>ふるさと納税で何とかしたい
住んでる所の税金が足りなくなったら増税されるだけなんだけど安易にふるさと納税するバカが多くて困る
イッチ田舎の癖に大学中退で車の免許有るんかよ
そら余裕で就職できるわ
家も親の持ち家とかやろどうせ
よかおめ
えらいぞ
10年ぶち破ってこういうことを成せるのがすごいわ
> ふるさと納税で何とかしたい
どこに納税するかだから納税額は変わらないのに
ニートだと手取り20万いかないのに喜ぶのか
生活できないじゃん
>>14
10年も現実逃避してた奴が社会復帰したんだぞ
金額の問題じゃない
えらい。
やる気のある人を復帰させる企業もなかなかないからなぁ。
口入れ屋さんが持ってくる人たちは、仕事しないで逆ギレする30おばさんとかやから。
こういう人には頑張ってほしい。
実際、ええ事やろ。マウント取ってくるやつは
0やマイナスからプラスに少しでも動けたプロセスをよしとせんかいやと。
なんせニートも引きこもりも何万人もおるんやで。リアル。