俺の車、Wi-Fi搭載www
311以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:26:00.805ID:FKrO62DJa.net
今まで絶盤車しか乗った事なかったから感動wwww
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:26:53.896ID:wGs+QAwZa.net
コネクトか
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:27:15.363ID:FKrO62DJa.net
>>2
それ!!
マジ感動!!!!!
それ!!
マジ感動!!!!!
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:27:10.896ID:LngLnjoL0.net
ポケットWiFi?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:28:15.358ID:FKrO62DJa.net
>>3
いや、車にWi-Fi搭載されてんのww
さっき設定したけど、イマイチ何がどうなって繋がってるのかはよく知らないww
いや、車にWi-Fi搭載されてんのww
さっき設定したけど、イマイチ何がどうなって繋がってるのかはよく知らないww
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:28:20.392ID:pY5A+e1E0.net
どゆことよ
意味分かってのかな
意味分かってのかな
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:29:38.769ID:FKrO62DJa.net
>>6
車の中でiPhoneのWi-Fiオンにするだろ?
そしたら、Wi-Fiに接続されるんだなこれがww
車の中でiPhoneのWi-Fiオンにするだろ?
そしたら、Wi-Fiに接続されるんだなこれがww
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:30:25.962ID:pY5A+e1E0.net
>>10
新車初年度のみ以降金取られるあれか
新車初年度のみ以降金取られるあれか
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:32:22.566ID:FKrO62DJa.net
>>15
いや、2年くらいは使えたはず!
いや、2年くらいは使えたはず!
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:28:49.083ID:glQIWqQG0.net
都営バスみたいだな
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:29:04.546ID:NqVSGRdw0.net
そんな車でwifi使うか?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:30:15.188ID:FKrO62DJa.net
>>8
でも、通信する時無いよりあったほうが良くね?
でも、通信する時無いよりあったほうが良くね?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:29:27.487ID:FNCEncCM0.net
すごいな
月額とかかかるの?
月額とかかかるの?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:30:43.275ID:FKrO62DJa.net
>>9
何年か無料だった気がする
それ以降は月額かかる!
何年か無料だった気がする
それ以降は月額かかる!
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:29:42.063ID:2Ibm3skM0.net
どこを走っていてもネット接続しているの?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:31:54.449ID:FKrO62DJa.net
>>11
まだ繋いだまま走ってないからわからんけど、そういう事だと思う!
まだ繋いだまま走ってないからわからんけど、そういう事だと思う!
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:29:57.985ID:7T8tujuRa.net
トヨタ以外でやってるとこある?
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:33:06.290ID:FLDXMrbF0.net
>>12
少なくとも日産はある
国内大手はどこもやってるんじゃない?
少なくとも日産はある
国内大手はどこもやってるんじゃない?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:30:00.868ID:wGs+QAwZa.net
例えばダイハツコネクトだと毎月1ギガ?無料とかあるはず
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:30:28.627ID:kruhdgYy0.net
ナビがわりにできるな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:33:45.653ID:FKrO62DJa.net
>>16
スマホ繋いだらAppleCarPlayでマップ開いてSiriで行き先開ける!
スマホ繋いだらAppleCarPlayでマップ開いてSiriで行き先開ける!
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:30:33.307ID:8tyXQeaq0.net
ポケットルーター積んでるだけじゃん
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:32:02.238ID:pY5A+e1E0.net
レクサスはDCMついてるけど自身がスポットになれないから話にならんな
トヨタでさえこれなのに
トヨタでさえこれなのに
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:33:39.761ID:k2lEdTam0.net
今回の台風で停電した時便利だな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:33:54.794ID:FNCEncCM0.net
Wi-Fiの速度どれくらいなの?
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:34:57.225ID:FKrO62DJa.net
>>28
ちょっとそこまではまだわからん!
明日から旅行いくから試してみるわー!
ちょっとそこまではまだわからん!
明日から旅行いくから試してみるわー!
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:36:53.225ID:FNCEncCM0.net
>>31
便利だね
動画見ながら運転しないようにね
気を付けてなー
便利だね
動画見ながら運転しないようにね
気を付けてなー
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:34:29.958ID:ksz4AdAG0.net
ナビがニュース読んでくれるのは良いけどそれ以外で使ってないから持て余してる
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:35:34.274ID:fwQCE85Hd.net
au回線に繋がってるNBOX
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:36:01.828ID:49PehOk10.net
通信制限あるの?
無いならかなり欲しい
車中泊するとき映画見れるじゃん
無いならかなり欲しい
車中泊するとき映画見れるじゃん
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:45:02.803ID:FKrO62DJa.net
>>34
制限はあるみたい!!
今調べたら1GBって出てきた
制限はあるみたい!!
今調べたら1GBって出てきた
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:51:48.894ID:LngLnjoL0.net
>>50
うーん…?長時間ドライブで動画観るのには足りないか?
旅行でいろいろ試してくれ
うーん…?長時間ドライブで動画観るのには足りないか?
旅行でいろいろ試してくれ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:36:50.300ID:EfPtGKZi0.net
走るアクセスポイントか
ただ乗りさせ放題にしとくと面白いかも
ただ乗りさせ放題にしとくと面白いかも
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:38:53.901ID:tpJXty6S0.net
おれの車はAmazon Prime映るようにしたぞ
見てないけど
見てないけど
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:39:47.405ID:/xsD3XFb0.net
俺のレガシィ9年落ちだからナビゴミだわ
スマホのYahooカーナビ使ってる
スマホのYahooカーナビ使ってる
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:40:45.952ID:2EaRrp6TM.net
月額いくらよ
限定的すぎて契約する気になれない
限定的すぎて契約する気になれない
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:50:08.403ID:FKrO62DJa.net
>>45
3年目以降は更新で2年36000円だってさ!!
3年目以降は更新で2年36000円だってさ!!
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:51:24.875ID:pY5A+e1E0.net
>>51
ビンボSIM契約してテザリングでもしたほうがマシだな…
楽天ミニの1円1年使い放題とか…
ビンボSIM契約してテザリングでもしたほうがマシだな…
楽天ミニの1円1年使い放題とか…
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:41:46.555ID:czH5PM2y0.net
いいなーって思ったけど上限20gbにしてから一回も使い切ってないしそんなに高速じゃないならいらんな
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:42:40.272ID:w96GIMjG0.net
車同士の通信とか交差点の信号との通信ももうオプション設定であるけど
まだ普及してなさすぎて駄目だな
まだ普及してなさすぎて駄目だな
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 00:02:38ID:xCbLJOJs0.net
通信料払うなら
普通に今のスマホ契約を
50ギガ位の大容量プランに変えるだけのほうが使い勝手良くね?
普通に今のスマホ契約を
50ギガ位の大容量プランに変えるだけのほうが使い勝手良くね?
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 00:44:04ID:HiiNiAB6M.net
末尾何になるの?
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 00:45:44ID:T1uGSth2M.net
1Gじゃマップくらいだよな
動画とかみたいやつはポケWi-Fi買いなよ
動画とかみたいやつはポケWi-Fi買いなよ
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 23:50:13.419ID:7jtSVxOl0.net
正直スマホ持ってたら必要なくね?
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ワイ、残業時間79hという無謀なことしてしまい総支給額49万円超える(※画像あり)
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
- 大企業の総合職入ったけど俺の仕事いらなくてワロタ
- ワイ「はいお金(ニヤニヤ)」店員「レシートです」ワイ「あ、やっぱレジ袋ちょうだいw」
- 23歳ニートわい「ヴィレヴァンで働いたらおもろそうやな…」→ 15年後www
- 就活前ワイ「100社受けて10社最終いければいいほうって聞くし気楽にいくやで」
- マジレス頼む。唐揚げ定食750円頼んだらマカロニがこんなんだったんだが許せるか?(※画像あり)
- 彼女「寝落ち通話したい」ワイ「いいよ(面倒くさ)」彼女「スヤァ」ワイ「…(寝たから切るか)」
- 【朗報】大企業に5年間勤務した俺の給与明細www(※画像あり)
- 俺「会社辞めます」 社長「分かった、じゃぁ最後に釣り行かないか?」 俺「分かりました」
- 店員「570円です」 ワイ「1070円で」 彼女「え??」
- 会社辞めて良いレベルの通帳がこれwwww(※画像あり)
ポケットwifi+ソフバンクラウドsim持ってるからどこでもwifi(´・ω・`)
007見たいにスマホで車運転できる?
スマホで動画とかならば、1Mbps使い放題とかの方がよさそう。
通信料だけなら高い気もするが、サービス次第ではそんな高くもないかな。
ココWi-Fi走ってんな
2台スマホもってるようなもんだよねこれ
カロのサイバーナビ積めば無制限で繋ぎ放題やで
緊急時や盗難時のサービス、ドアやエアコンの制御、メンテナンス時期や車両状態の通知とか、IOTサービスがメインで、車内でwifiは副次的なものなんだからだなあ。
車内で動画サービスしたりWEBページみたりならば、格安SIMやWiMAX買った方が便利な気がする。。。
Wi-Fi=無線LAN
まあ最近はエンジン含めた電子制御系FWは更新可能にしてるから
下手に接続端子つけるより一体化させてたほうが取り回しやすくはある
イッチがウキウキで良かったよ
遠出するとき2人の息子がiPadで動画見るから必要
デザリングより繋がるし
今ドコモは5Gスマホは4G無制限だから要らなくね?
サイバーナビもWi-Fi飛ぶぞ
1GBとかしょぼすぎやんけ
YouTube4、5個観るだけで制限掛かるぞ
北海道は圏外多いからまだ意味無いよな
いらない…
スマホに車繋いだので十分だろ
格安は知らんが
ポルシェもあるぞ。最初の3年はただ。今のところタブレットでゲームするくらいしか使ってないがw
ぜつばん<何故か変換できない って感じ?
>何年か無料
車料金に織り込まれてるのに無料を信じる奴って本当にいるんだよな
Wi-Fiはおまけだけど、DNSの履歴とかが担当営業に渡ってるんじゃないかと疑心暗鬼になる(糖質
これが出来るオプション込みで購入したのに、設定しないまま無料期間終了…
スゲー無駄な事してしまったわ
ディーラーで対応のナビを買うとついてくるな
ナビで車のメーカの情報とか受け取るためにつけられるな
1Gしかないし
関係ないけど戸建てに住んでるくせして光回線引かずにモバイルWiFiルーター契約する奴心の底からアホだと思う
客にたまにおるからな、本物の情弱
もちろんエリア外だの工事不可だの転勤族だのそういう条件弾いての話な
※24
お前が情弱だよw
>>24
モバイルルータと光回線両方契約するのは無駄だからどちらか一方だけ契約しよう 、となったとき、外に持ち出す予定があって速度や利用の仕方的に問題無し/許容範囲内であれば普通に考えられる選択。
1ギガとかほぼ何も出来ないやん
Wifi6じゃない限りいらんと思う
1ギガww
1ギガだとマップ開いてルート検索してたら簡単に死ぬやんけ
※26
これ昔から言う人居るけど、回線引いて自宅では光回線
外ではスマホ使ってテザリングで十分間に合うんだよなぁ
だいたいガッツリ作業に使うとかだとWifi飛んでるとこでやったりするし、回線引ける状態でモバイルルータだけの選択肢って頭悪そう