警官「速度超過ね、書類作るので待っててください」ワイ「はい」
821名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 08:56:28ID:rML
ワイ(死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね)
5分後
警官「じゃあ、ちゃんと納付お願いしますね」
ワイ「わかりました(死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
警官「では、安全運転でお願いします!」
ワイ「はい、すみません(死ね死ね死ね死ね」
わかる?
5分後
警官「じゃあ、ちゃんと納付お願いしますね」
ワイ「わかりました(死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
警官「では、安全運転でお願いします!」
ワイ「はい、すみません(死ね死ね死ね死ね」
わかる?
3名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 08:57:13ID:huq
何キロオーバーしたかにもよる
5名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 08:58:07ID:6vf
くっそわかる
12名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 08:59:57ID:kvZ
交通違反ってあれよな100%捕まった奴が悪いのに、高確率でなぜか警察に逆ギレしてるから不思議
15名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:00:41ID:H5V
>>12
他の奴と同速度なのに自分だけ捕まったりするからやぞ
他の奴と同速度なのに自分だけ捕まったりするからやぞ
18名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:01:40ID:1wC
>>15
その場合先頭の奴が捕まるぞ
その場合先頭の奴が捕まるぞ
20名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:02:23ID:H5V
>>18
先頭捕まる
取り調べ中スルー
先頭終わる
次捕まる
これが訳分からへん
先頭捕まる
取り調べ中スルー
先頭終わる
次捕まる
これが訳分からへん
30名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:04:41ID:1wC
>>20
取調べ中は速度測ってないから捕まえられへんやん
よっぽど悪質な奴おったら1人残してそっち行くとかはあるやろけど
取調べ中は速度測ってないから捕まえられへんやん
よっぽど悪質な奴おったら1人残してそっち行くとかはあるやろけど
14名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:00:38ID:2pX
ワイは自己嫌悪で死にたくなるからイッチが羨ましい
28名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:04:33ID:a4v
10キロオーバーとかで捕まると殺したくなる気持ちはわかる
33名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:06:33ID:oyO
見逃すのって警察の気分次第なんかの?
34名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:07:05ID:TMj
>>33
そらそうやろ
そらそうやろ
85名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:19:42ID:5rk
今時見逃しとかあんの?そもそも捕まらんからようわからんけど
87名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:20:07ID:v0d
ワイ将、高速出口で後部の奴のシートベルトで捕まりかけるも目配せのみでそいつにシートベルトつけさせる良プレー
90名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:20:50ID:s8j
>>87
そもそも出発前につけさせろ
そもそも出発前につけさせろ
103名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:23:07ID:v0d
>>90
高速乗ってたしまさか着けてるやろとおもってた
んや
捕まらなかったからセーフや
高速乗ってたしまさか着けてるやろとおもってた
んや
捕まらなかったからセーフや
105名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:23:22ID:s8j
>>103
いやだから、出発前にお前がつけさせろ
いやだから、出発前にお前がつけさせろ
93名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:21:27ID:EYm
シートベルトとかいう外し損でしかないものをわざわざ外したままにしておく意味が分からないんやが
95名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:21:58ID:TMj
>>93
50代のパッパは最近まで着ける癖が無かったわ
50代のパッパは最近まで着ける癖が無かったわ
117名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:26:14ID:EYm
スピードに関しては先頭でスピード出さんのとオービスチェックと周囲確認やってりゃそうそう捕まらんやろ
余程目付けられやすい運転してるか、日頃の行いが悪いかやろなあ
余程目付けられやすい運転してるか、日頃の行いが悪いかやろなあ
119名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:26:45ID:s8j
>>117
最初から制限速度守ればそんなことしなくていいぞ
最初から制限速度守ればそんなことしなくていいぞ
169名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:43:04ID:MqL
ただ飲酒運転とかやとちゃんと反省してますって態度しとけば逮捕まではせんこともあるけど
舐めた態度してきたら逮捕するってのはあるって警察が言うてた(3年前)
舐めた態度してきたら逮捕するってのはあるって警察が言うてた(3年前)
173名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:43:50ID:a4v
>>169
舐められたらアカンからな
舐められたらアカンからな
146名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:38:19ID:INR
違反するやつって必死にごまかそうとするよな、ゴミのくせに
149名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:39:00ID:oyO
>>146
あ、すんません。って言ったらワンちゃん見逃してもらえる率高くなるのにな
あ、すんません。って言ったらワンちゃん見逃してもらえる率高くなるのにな
150名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 09:39:12ID:INR
>>149
そんなわけねーだろ
そんなわけねーだろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】大企業に5年間勤務した俺の給与明細www(※画像あり)
- 彼女「寝落ち通話したい」ワイ「いいよ(面倒くさ)」彼女「スヤァ」ワイ「…(寝たから切るか)」
- 23歳ニートわい「ヴィレヴァンで働いたらおもろそうやな…」→ 15年後www
- 川のベンチで一服してたら釣りしてたおっさんにここでタバコ吸うの辞めろって言われて口論になった
- ワイ「はいお金(ニヤニヤ)」店員「レシートです」ワイ「あ、やっぱレジ袋ちょうだいw」
- 俺「会社辞めます」 社長「分かった、じゃぁ最後に釣り行かないか?」 俺「分かりました」
- 店員「570円です」 ワイ「1070円で」 彼女「え??」
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
- 会社辞めて良いレベルの通帳がこれwwww(※画像あり)
- 就活前ワイ「100社受けて10社最終いければいいほうって聞くし気楽にいくやで」
- 大企業の総合職入ったけど俺の仕事いらなくてワロタ
- マジレス頼む。唐揚げ定食750円頼んだらマカロニがこんなんだったんだが許せるか?(※画像あり)
俺なんてシートベルト無し一時停止無し、免許不携帯3つ同時違反で捕まったことあるけど
完全俺悪いし大人しく従ってたら免許不携帯だけで済ませてくれたことあるわ2年前
※1
他はともかく一時停止無視は事故る確率圧倒的に高いんだからマジで辞めろ
実際信号のない交差点で一時停止無視した奴が俺の車の横っ腹に突っ込んで来たことあるからマジ迷惑だわ
普段から違反してたまたま事故ってないヤツは事故起こさないと深刻さが理解できない
ソースは俺
普段から本気で取り締まらずノルマ分しか働かないからだぞ
本気で取り締まったらノルマ稼げなくなるからな
取り締まりかた見てたら目標決めたらそれ以上の違反が有っても見逃してるし簡単な奴しか捕まえてない
結局悪の因子育ててるのは警察
そんなに違反者無くしたいならちゃんと仕事しろって思うわ
違反している自分を棚上げして警察批判とか犯罪者らしい思考だよな
頼むから大きな事故起こす前に免許返納して二度と車に乗らないでくれ
法定速度で走っていれば何も困らないだけだしな
納得いかないなら認めずにサインしなきゃいいじゃん
最悪シカトしてもほぼ問題無いし
違反は悪いけど道も車も日々進化してんのに法律だけ何十年前の基準のままってのもおかしい
バカ「他の奴も違反してるだろ!そっちも捕まえろ!お前らが悪の因子()を育ててるんだ!!ちゃんと仕事しろ!!!(憤怒」
警察「お前が違反しなかったら他の奴を捕まえられたんやで?だから次からちゃんと交通ルール守ろうな?(にっこり」
バカ「」
自分が品行方正でいればいいだけの話なのにバカは逆恨みするからなw
そんなのいいから
センターライン割る奴捕まえろよ
でも自分が悪いんじゃん
※4
ノルマは嘘やで
先日15分はかかったわ
このご時世だからもめたりもしてないし他に問題があったわけでもないのに
渡されたペンでサインするのが一番嫌だった
>>20
コイツ免許持ってるのか?
道路状況を見て走るって習ったろ?
先頭以外は道路状況を見て走っただけだから逮捕されんのだぞ
あと、レースしてるバカを例に出して「捕まってるじゃん」はバカ丸出しだからやめるように
謝ったら見逃す?
そんな訳ないわな、特に飲酒運転なんてノルマ的においしいのに見逃すわけないやろ。
検査に反抗・拒否なら逮捕、素直に応じたら赤切符処理で終わり。
素直謝ろうが切符処理はされるから見逃す理由にはならんわ。
特に飲酒運転はノルマ的においしい違反だから、検査に反抗したら逮捕、素直応じても赤切符処理でおわり
信号の無い横断歩道の一旦不停止で捕まったことある
当時はかなり腹立ったけど、以降交通規則を徹底して意識するようになったので一定の効果はあるんだろうな
本当に危ない運転より自分らが取り締まりやすい違反を積極的に取り締まってるからヘイト溜まるんでしょうに
>>2
まあその事故はオマエも悪いんだけどな
迷惑とか言ってる時点でそうは思ってないんだろうが
そういう状況で事故起こさないドライバーからみたら違反があるかないかの違いはあるけど
オマエも十分危険なんだけどな
>>93
日本語がおかしいのか、頭が悪いのか…
「わざわざ外す」ってなんだ
まるで最初から装着されているかのよう
納付書を受け取ったあとにフル加速で走り去るワイ。
ひょっとして違反しなかったら捕まらないんじゃない?
危ない運転はその場で捕まらなくとも後で来るぞ
他人を巻き込む可能性が有るから無茶はしないだけで
証拠揃えてやってくる
>>17
犯罪者がそんな事考えてるわけねーじゃん
いえ。はい。
やり取りはこれだけで良い。
実際捕まったらやってみな。
うらやましいなその性格
ルール破ってても自分を正当化できるって
自殺とかしなさそう
『一時停止』で止まったのに「止まらなかった」と言って違反切られる、とかなら
キレるのはしゃーないけどな
違反した自覚があるうえでお巡りさんに当たり散らすのはな
僕「前の車はえー!あっという間に見えなくなったわ」
数分後
警「15キロオーバーね」
僕「はい(前の車はスルーしたんか?)」
やってしまったな~次からは気をつけよう以外に思うことなんてあるのか
警察もイッチの周りの人間もたぶんイッチの100倍以上は氏ね氏ね言うてるで
高速での40kmオーバーや一時停止(徐行+左右の確認)程度は見逃せやって思うけど、ルールやからなぁ
どアホが一定数存在してるから、上記の違反を公的に許しちゃうとトンデモナイことになるのは目に見えてる
とはいえ、おかしな取締りしてる所もたくさん見るから、不満が出るのも当然やろなぁ
ノルマノルマと言いますが、目標件数はどの職種でもあるでしょ。
取締りしまくってたら、
お前らはノルマ分だけやってりゃいいんだよ!
と言い出すに決まってるわ
このコメ欄にいる正義マンは法定速度を全く超過したことないんだろうなぁ
素晴らしいや
>>4
違反したら即死刑くらいで良いよな
たまたま事故ってないだけの馬鹿が多過ぎる。
>>32
空気読めない運転してるから捕まる事に気付こうぜ
免許取立てのガキじゃあるまいし
なんでいちいち警察に謝るん?
彼らは取り締まるのが仕事なだけなんだが
違反者「なんでワイだけ捕まえるんや!?他にも違反しとるやついっぱいおるやろ」
警察「お前は釣りする時に全部の魚を捕まえようと思うんか?」
ってやつすき
運もあるわ、ゴールドじゃない奴らは
運が悪いのを自覚して慎ましく運転したほうがいい
警察庁乙交次長通達
「いわゆる点数主義に堕した検挙のための検挙あるいは
取り締まりやすいものだけを取り締まる安易な取り締まりに陥ることを
避けるとともに、危険性の少ない軽微な違反に対しては、警告による
指導を積極的に行うこととし、ことさら身を隠して取締りを行ったり
予防または制止すべきにもかかわらず、これを黙認してのち検挙したり
することの無いよう留意すること。」
違反するゴミが悪いよw
恨むなら馬鹿な自分を恨めやw
ワイは割とおまわりさん好きだから切符切られてる時もあんま思わん
一発免停でいいよ。自家用車なんて百害あって一利無し
>>11
もうバレまくってるのに大本営発表を信じる純真かな。
>>35
滅茶苦茶見通しが良くてて歩道も含めて全部見えてるのに、信号のない一時停止とかあったりするだろ。そういう所に警察が張って一時停止違反を取ったりする。
危険なら信号付けるべきだし、安全なら取り締まる必要がない。
率直に言って税金から給料貰いつつ国民を苛立たせるだけのゴミだよ。
>>39
そんなもん誰も守ってないよ。
警察はゴミ。
速度超過は会社次第で見逃す
あと知り合いだけでも
切符にサインするなよ
サインする奴はただの間抜け
首都高走ってるとカメラ出てくる
だから速度落とすとどんどん抜かれてくそれも結構なスピードで
あいつらなんなの カメラはダミーなの それとも120くらいでないと光らないの
でもあいつらに合わせてって記念写真撮られてもうれしくないし
※47
抵抗したって結局は裁判所行って有無を言わさず有罪
知人の弁が行ったら知ってる検察官で世間話したあと有罪でがっかりしてたわ
>>44
滅茶苦茶見通し良いなら張ってる警官も見えるよね?
「でも飯塚幸三」ってゴネまくれば?
多分、その場で銃殺されそうだけど。(ブチコロして、その後なんやかんやでっちあげられるんや。死人に口なしってなwww)
280kmのポ○シェ思い出したよ
同じ事思ってそう
取締りしやすいポジションに付くために
左車線から車ぶち抜いていったパトカーは許さん
事故りやすい道路で70~80もスピード出してんじゃねえよ
でもスピード違反取締検挙数って警察のノルマだから(交番の裏は闇より)
わい一時停止守りたくなくなったわ
とまったのに「左右確認してないから」
だってさ(笑)
じゃあとまる意味ないないから
今度から無視するから捕まえてくれ(笑)
上級国民は人を轢いても捕まらない
一般人は誰もいない道で速度超過したら捕まる
そういうのって警察署に違反金納めにいかないで
後でくる封筒の通りに納めれば警察の得点にならないんだろ
そりゃそうだ捕まって次気をつけようなんて考えない
クソとしか思わない
※32
普通に走ってたら速度超過なんかしないぞw
道幅、見通しのよさ、通行量、カーブの弧
もろもろに合わせて走れば法定速度になるように道路と車はできてる
大昔、ワイは11kmオーバーで捕まったことがある。チョットむかついたが素直に切符切られに付いて行った。そこまでは普通だったが、ボックスカーみたいな車両に入れられて次は何処へ行けみたいな指示をうけた。何人もが手続きで2~3台の車に向かったり、降りて帰って行ったりしていた。これってこのまま帰っても分らんよな、と思ったが気の小さいワイは素直に手続して帰った。あふぉや。
他のやつも超過してるやろ!←最高にアホ
体は一つしかないよ?
どうやって取り調べ中に捕まえるの?
高速は無理だけど一般道は場合によってはワンチャン見逃しあるぞ
仕事中とか
10キロオーバーで捕まるってマジかいな
スマホのイヤホンで自転車運転してるようなのは野ざらしなのに
あいつらだってしてるじゃん!を言っていいのは小学生までだろ
というか警察官だって仕事だから仕方なくやってんだわ分かってやれよ
>>17
本当に危ない運転って何?
取り締まりしてる運転は例外なく危ないんだよ?
危ない中の程度の差こそあれ、全て見つけるのは現実的に不可能なんだからヘイト貯める理由にならんわな。
会社説明会に遅れそうになって150キロくらいでぶっ飛ばしてたら白バイに捕まった
免停確実かと思って落ち込んでたら29キロ超過で切ってくれたわ
あのときはホント助かった
多分マックス150キロで加減速してたから測定出来なかったんだろうとは思っている
>>27
対向車パシパシ「おるで」
コメント見てるとこいつ自分勝手な運転してるんだなってのがよくわかるな
※49
検察って暇なんだねWWW
警察なんもおかしくないやん…
マジでこんな頭ガイジばっかりなの?
周囲の車がどうだろうと法定速度は法定速度だよ…
まあ罰金払ったら速度超過していいという
カーボンオフセットみたいな仕組みもおかしいわな
そんなことしても速度抑制につながらないのは行動経済学で証明済み
警察がいるかもしれない運転してないのが悪いし見つけてから減速しない反応速度の遅さも悪いぞ
※59
ホントにそう思ってそう走ってんなら、大名行列作って無視してるだけだから俺の近所には来ないでくれなマジで。
俺は危険で快適のほうが安全で不快より100倍マシだから。
>>2
ケースによる。
城下町をそのままアスファルト舗装したかのようなオフィス街で、停止線でキッチリ止まっても左右確認出来なそうだったので更に前に出て止まって左右確認してたら、脇で白バイが見張ってて停止義務違反で切られた。
>>50
真夜中に貨物の引き込み線の踏み切り脇でアンブッシュしてる白バイはデフォ。
警官「速度超過ね、書類作るので待っててください」
ワイ「はい」
ワイ「どこで待つんだろ? あっちかな?」
ワイ「あっ 元の道に戻っちゃった すぐにはUターンする場所無いなぁ」
ワイ「何か知らん間に高速道乗ってた もう戻るのメンドイわ」
書類書きと旗振りに見てないけど計測の3人で10台くらい捕まえてた
ミスも起きるよね
>>64
ああ?その仕事がしたくて働いてんだろ?
>>20
わかるw
※59
家から出たこと無いんか。
この前千葉の野田に行ったときに捕まったわ。田んぼのあぜ道に
誘導されたら、既に4台くらい停車させられてて、ほぼナンバーは県外だけ。初見ころしにきとるな。
完全に停止して3秒待たないと一時不停止で捕まえるのクソ過ぎ
そんなの道路交通法には書いてない
罰金を予算として計上しているから、意味のない取り締まりが増える
悪質な違反は罰金の額を大きくして軽微なら小さくするとか柔軟性がない
まあ法曹は世間ずれしたジジイしかいないから法律に期待するだけ無駄か
飲酒は絶対ないけど一停とかなら
田舎限定で無罪放免あるよ