【絶望】2100年のGDPランキング、ヤバすぎる(※画像あり)
123風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:22:36.46ID:gcGdjbUW0.net
なんでこんなことに…
2風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:22:23.99ID:k+rkwGIfa.net
ようやってて草
5風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:22:54.87ID:meemTrVQ0.net
ぜってぇ嘘だわ
8風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:23:13.62ID:d+PrgPEW0.net
日本最強やんけ!
9風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:23:14.77ID:k+rkwGIfa.net
ドイツと日本しぶとすぎるやろ
13風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:24:00.65ID:k+rkwGIfa.net
インドにしか抜かれないなら上等やな
14風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:24:05.22ID:dAqGFY3fa.net
人口3000万ぐらいになってそう
19風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:24:38.09ID:gcGdjbUW0.net
>>14
6000万らしい
6000万らしい
16風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:24:21.06ID:k+rkwGIfa.net
ナイジェリア謎の上昇で草
20風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:24:57.30ID:cmp965XM0.net
>>16
人口がやばくなるらしい
人口がやばくなるらしい
23風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:25:18.16ID:gcGdjbUW0.net
ワイらのジャパンがベスト3から没落するってマジ?
25風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:25:42.32ID:gcGdjbUW0.net
ワイ悔しいよ…
26風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:25:51.36ID:VcZzgQK30.net
これ日本が移民入れる予想なの?人口6000万まるらしいがドイツイギリスフランスあたりにGDP抜かれるんじゃねえの
28風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:25:59.65ID:k+rkwGIfa.net
まあ日本って昔からGDPベスト10から落ちたことないんだよな
31風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:26:51.44ID:gcGdjbUW0.net
これが"現実"やで
34風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:27:00.57ID:PNUUgBLed.net
ようやっとる
36風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:27:10.60ID:gcGdjbUW0.net
これで順位が暴落してる国は
"終わった国"ってことや
"終わった国"ってことや
41風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:28:41.30ID:k+rkwGIfa.net
日本はワイが死ぬまでは大丈夫そうやな
45風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:29:19.40ID:k+rkwGIfa.net
日本は一人当たりGDPめっちゃ上がってるってことだよな
そう考えると一人当たりGDPってあてにならんな
そう考えると一人当たりGDPってあてにならんな
147風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:49:31.75ID:CI4CqbSqM.net
>>45
他の国が日本より落ちぶれてるだけかもしれんぞ
他の国が日本より落ちぶれてるだけかもしれんぞ
58風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:31:56.43ID:M9zIT0fD0.net
ロシアのGDP低すぎん?
61風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:32:54.09ID:gcGdjbUW0.net
>>58
ロシアは元から雑魚や
ロシアは元から雑魚や
64風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:33:32.31ID:gcGdjbUW0.net
やっぱ広大な土地は必要なんよ覇権握るには
その点ロシアはゴミやわ
その点ロシアはゴミやわ
67風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:33:48.63ID:At1wZkCp0.net
日本4位のままとか世界終わってんな
76風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:35:36.40ID:gcGdjbUW0.net
日本とドイツは奇妙な友情感じてそう
232風吹けば名無し2020/09/11(金) 14:02:59.12ID:E5UZpBOrM.net
>>76
敗戦国の末路(そこそこ豊か)
敗戦国の末路(そこそこ豊か)
93風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:38:30.25ID:v2gPddn60.net
ネトウヨでももうちょい下の順位予想するやろ
99名無し募集中。。。2020/09/11(金) 13:39:55.53ID:kXTSArMC0.net
やっぱり人口が国の力よなぁ
113風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:42:43.19ID:k+rkwGIfa.net
なんだかんだ地球が滅びるまで日本がGDP10位以下になることはないんやろな
戦争とか特別な要素は抜きとして
戦争とか特別な要素は抜きとして
127風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:46:14.30ID:OtbPvkH8d.net
結局人口は正義やな
世界規模で少子化になってるし人口減少フェーズに突入した時に労働力の取り合いに日本は果たして勝てるのか
世界規模で少子化になってるし人口減少フェーズに突入した時に労働力の取り合いに日本は果たして勝てるのか
138風吹けば名無し2020/09/11(金) 13:48:39.30ID:0OrMmB6ka.net
メキシコってこんな上位なんだな
この世の地獄だと思ってた
この世の地獄だと思ってた
他の人が読んでる記事(外部)
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
- 警官「速度超過ね、書類作るので待っててください」ワイ「はい」
- 店員「570円です」 ワイ「1070円で」 彼女「え??」
- 23歳ニートわい「ヴィレヴァンで働いたらおもろそうやな…」→ 15年後www
- マジレス頼む。唐揚げ定食750円頼んだらマカロニがこんなんだったんだが許せるか?(※画像あり)
- 彼女「寝落ち通話したい」ワイ「いいよ(面倒くさ)」彼女「スヤァ」ワイ「…(寝たから切るか)」
- ワイ「はいお金(ニヤニヤ)」店員「レシートです」ワイ「あ、やっぱレジ袋ちょうだいw」
- 俺「会社辞めます」 社長「分かった、じゃぁ最後に釣り行かないか?」 俺「分かりました」
- 【悲報】養生テープおじさん、また敗北する
- 父親になって思ったこと正直に言っていいか?
- 就活前ワイ「100社受けて10社最終いければいいほうって聞くし気楽にいくやで」
- 【朗報】大企業に5年間勤務した俺の給与明細www(※画像あり)
2100年とか墓の下なんやろなぁ
そりゃヨーロッパなんて単独で話にならずにEUになったのにそれでも話にならずに移民を入れてなんとか持たせてる雑魚でしか無いのに日本に勝てる訳が無い
圧倒的な人口の多さは強さなので中国やインドには抜かれるだろうが
人口すらも日本よりも少ないヨーロッパ諸国になんか絶対に負けんわw
ブラジル、サウジは発展途上国なのになぜ落ちてるのスイスも落ちなさそうなのに
国民総資産考えたらそこまで変動するわけないだろ、
うわずみの変動で比べ過ぎなんだよこの類のスレは。
金融資産で考えると奈良時代からトップクラスだろ日本は。
日本が4位に留まるとかぜってーね
2100年アメリカ中国インドが上位って小学生でも答えそうだな
あと意外とインドネシアが4位だと思うぞ
今の時点で人口も3憶近く居るんやで
日本が4位のままとかむしろ世界の方が心配だわ
こんな老人まみれなオワコン国に負けて恥ずかしくねぇのかよ
自分が死んだ後の世界なんてどうなろうがどうでもええわ
80年後とか今日生まれた赤ちゃんが生きてるかも怪しい時代やんどうでもいいわ
2100年とか迎える前に普通に4位よりももっと落ちそう
でも、狂ったように緊縮財政し続けて国民貧困化推進するゴミ世代がみんな寿命を迎えて
世代交代が進むことで2100年くらいにまたそのくらいの地位まで復活するという可能性はなくはないと思う
人口の増え方えげつけないから減るのはいいこと
人口がそのまま戦力になるから
流石に4位はありえんわ
10位くらいだと思う
>>1
先進国はどこもかしこも少子化だが、その中でも日本は少子化対策よくやっている方。少子化世界最悪の韓国のランキングが下がりまくっている事からも分かる
出生率
↓
日本1.42人
フィンランド1.40人
韓国0.8人(198カ国中198位)