中学に教育実習行った結果ww
111名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:02:34ID:e8t
やばいきもい
特に男子のきもさがやばい
人間として最もきもい年代だと思う
特に男子のきもさがやばい
人間として最もきもい年代だと思う
2名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:02:48ID:9SV
そらそうよん
3名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:03:41ID:e8t
>>2
いやマジで
ガキっぽい顔と声変わりしたてのしゃがれた声
そして何よりも身長だけは大人並み
死ぬほどきもいわ
いやマジで
ガキっぽい顔と声変わりしたてのしゃがれた声
そして何よりも身長だけは大人並み
死ぬほどきもいわ
4名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:04:05ID:1FN
可愛いやん
7名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:05:14ID:e8t
>>4
お前はシンジ君みたいのを想像してる
実際はもっと男性ホルモンに溢れてる
教育実習の女子大生の前身舐めるように見てるし
お前はシンジ君みたいのを想像してる
実際はもっと男性ホルモンに溢れてる
教育実習の女子大生の前身舐めるように見てるし
12名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:08:11ID:1FN
>>7
せやな ワイかってそうやったで 教育実習で来てくれたお姉さんにメアド聞いたりとかしてたし
せやな ワイかってそうやったで 教育実習で来てくれたお姉さんにメアド聞いたりとかしてたし
5名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:04:20ID:e8t
あと女子もブスが身の程知らずに生きてるから超うぜえ
6名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:04:57ID:9SV
性別の違いが表れる年齢だからな
良い経験になるやろ
良い経験になるやろ
8名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:05:47ID:e8t
>>6
めちゃくちゃなる
絶対先生にならんという一生ものの決意が出来た
めちゃくちゃなる
絶対先生にならんという一生ものの決意が出来た
9名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:06:21ID:e8t
あとワイ身長170cmないんやけど、ガキに見下ろされるのが屈辱的
10名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:07:02ID:AtU
可愛い子とかは?
11名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:07:48ID:e8t
>>10
いるけど懐いてくれん
逆にブスでもよく懐いてくれる子の方が可愛く思える
これは男女問わずね
いるけど懐いてくれん
逆にブスでもよく懐いてくれる子の方が可愛く思える
これは男女問わずね
13名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:08:37ID:e8t
それからインキャ陽キャがはっきり見えるのがきついわ
小学校もボランティアで行ったことあるけど、小学校はまだそういうのない
小学校もボランティアで行ったことあるけど、小学校はまだそういうのない
15名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:10:50ID:9SV
性格終わってるしそら懐かんわな
18名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:12:21ID:e8t
>>15
自分からいくとめっちゃうざがられるし
待ちでも来てくれる子としか仲良くなれんわ
自分からいくとめっちゃうざがられるし
待ちでも来てくれる子としか仲良くなれんわ
16名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:11:31ID:Pki
自由に仕事選べるほどの努力もしとらんのやからそこがお似合いや
19名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:12:55ID:e8t
>>16
なぜか大人気で倍率高いで
なりたくてもなれない
なぜか大人気で倍率高いで
なりたくてもなれない
21名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:13:33ID:9SV
中学教師になりたい奴なんかいねーよ
大人と子供が混じった一番ウザイ時期だぞ
大人と子供が混じった一番ウザイ時期だぞ
23名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:14:59ID:e8t
>>21
おっしゃる通り
自らの不見識を恥じるばかり
おっしゃる通り
自らの不見識を恥じるばかり
28名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:18:01ID:e8t
みんな質問して
俺ちょっと精神やられてるから
俺ちょっと精神やられてるから
33名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:38:00ID:xKQ
体罰容認の時代の中学教師はやり甲斐に満ちてたと思うで、拳一発でガキを軌道修正させられる。今の中学教師はただのサンドバック
34名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:39:35ID:e8t
>>33
怒鳴ることすら許されんからね
怒鳴ることすら許されんからね
35名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:40:21ID:0Nx
>>34
怒鳴るのもいかんのか?
怒鳴るのもいかんのか?
36名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:41:01ID:e8t
>>35
情緒不安定な女子とかそれ一発で来なくなるから
自分が怒られてるんじゃなくても
情緒不安定な女子とかそれ一発で来なくなるから
自分が怒られてるんじゃなくても
37名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:41:45ID:c5F
こんな奴が実習に来られて一番キモい思いしてるんは
その生徒達かと思うけど…
その生徒達かと思うけど…
41名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:42:42ID:e8t
>>37
いやあいつらそんな情緒ないで
チンパンやし
いやあいつらそんな情緒ないで
チンパンやし
38名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:41:56ID:Bzm
中3に上がると半数ぐらいはある程度マシになるんやけどな
42名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:43:04ID:e8t
>>38
そなん?
そなん?
39名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:42:32ID:jyu
よく中学の教師になんてなろうと思うわ
あんな身の程を弁えない凶暴な生き物と関わろうなんてどうかしてるわ
あんな身の程を弁えない凶暴な生き物と関わろうなんてどうかしてるわ
43名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:43:21ID:e8t
>>39
異論なし
ワイは間違ってたで
異論なし
ワイは間違ってたで
50名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:45:17ID:0Nx
ワイ中一の頃どんな奴だったっけ...
そういえば休み時間授業中問わずずっと絵ばっか描いてるクソガキやったわ?
その上あんまり上手くもないっていうね?
そういえば休み時間授業中問わずずっと絵ばっか描いてるクソガキやったわ?
その上あんまり上手くもないっていうね?
53名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:46:11ID:e8t
>>50
大人しくて教師目線なら良い子やで
まあ将来は引きこもりやろけどね
大人しくて教師目線なら良い子やで
まあ将来は引きこもりやろけどね
52名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:45:53ID:c5F
中一なんてまだ半分子供のようなもんやしなぁ
56名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:46:58ID:e8t
>>52
移行期で超きもい
女子はまだしも男子は声聞くだけでゲロ吐くぐらい特有のきもさある
移行期で超きもい
女子はまだしも男子は声聞くだけでゲロ吐くぐらい特有のきもさある
58名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:47:38ID:c5F
>>56
そこまで過剰に嫌悪してるんじゃとても勤まりそうもないやん…
そこまで過剰に嫌悪してるんじゃとても勤まりそうもないやん…
60名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:47:42ID:xKQ
>>56
それ向いてないやとろ…
それ向いてないやとろ…
55名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:46:36ID:c5F
イチは先生になりたいんか?
59名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:47:40ID:e8t
>>55
元引きこもりで歳とったから民間就職無理かもで教職取ったんだけど、諦める
元引きこもりで歳とったから民間就職無理かもで教職取ったんだけど、諦める
57名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:47:28ID:jyu
正直思い出したくない時期やな
いい思い出が片手で数えられるぐらいしか思い出せない
いい思い出が片手で数えられるぐらいしか思い出せない
61名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:48:00ID:ofa
>>57
わかる
あの世代の不安定さは異常や
特に人間関係
わかる
あの世代の不安定さは異常や
特に人間関係
65名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:48:47ID:e8t
でもちょっと思ったのは反抗的なやつ少ないで
もっと冷めてるというか、反抗するほどの情熱もない
もっと冷めてるというか、反抗するほどの情熱もない
70名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:50:18ID:ofa
>>65
昭和の時代は自分でハガネ鍛えて作った小刀とか持ち歩いとる不良いたで
昭和の時代は自分でハガネ鍛えて作った小刀とか持ち歩いとる不良いたで
76名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:51:32ID:e8t
>>70
俺もそんなイメージで行ったんだけど、今の子は大人しいわ本当に
荒れとる奴ゼロだったもん
俺もそんなイメージで行ったんだけど、今の子は大人しいわ本当に
荒れとる奴ゼロだったもん
69名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:49:47ID:c5F
より好みしてたらどこも勤まらんで…
71名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:50:51ID:e8t
>>69
どうしたらいいんだろうね
民間は就活すらしてないし、教採は一次で落ちたし
どうしたらいいんだろうね
民間は就活すらしてないし、教採は一次で落ちたし
100名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 06:00:59ID:c5F
ここまで毛嫌いする男も珍しいな
102名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 06:02:01ID:e8t
>>100
行けば分かる!
近所の中学行って部活でも覗いてみな
きもいから
行けば分かる!
近所の中学行って部活でも覗いてみな
きもいから
107名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 06:05:36ID:e8t
JCは可愛い子はくっそ生意気で死ぬほど調子乗っとるからな
あとはブスを自覚してない芋
あとはブスを自覚してない芋
110名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 06:08:41ID:PO4
ちな教師はすべての職業の中で最もハゲが働きづらい
111名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 06:09:06ID:e8t
>>110
若ハゲは特にな
おっさんはもうハゲでも普通だし
若ハゲは特にな
おっさんはもうハゲでも普通だし
81名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:53:44ID:c5F
教師たちはどうなんや?
皆優しそうか?
皆優しそうか?
84名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:54:47ID:e8t
>>81
中年が多くて優しかったで
中年が多くて優しかったで
88名無しさん@おーぷん20/09/12(土) 05:55:43ID:c5F
>>84
生徒よりそっちのが重要かと
生徒よりそっちのが重要かと
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「ワイ君、明日から応援で1週間長野に言ってくれ!」 ワイ「はい!」 → 長野の支部長の発言www
- 【悲報】養生テープおじさん、また敗北する
- 【悲報】ワイ、新入社員にアレルギーの食べ物を強要して殺しかけて無事死亡
- 23歳ニートわい「ヴィレヴァンで働いたらおもろそうやな…」→ 15年後www
- 父親になって思ったこと正直に言っていいか?
- ワイ(36)、嘘がバレてクビになる
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
- マジレス頼む。唐揚げ定食750円頼んだらマカロニがこんなんだったんだが許せるか?(※画像あり)
- 就活前ワイ「100社受けて10社最終いければいいほうって聞くし気楽にいくやで」
- 俺「会社辞めます」 社長「分かった、じゃぁ最後に釣り行かないか?」 俺「分かりました」
- 警官「速度超過ね、書類作るので待っててください」ワイ「はい」
- 彼女「寝落ち通話したい」ワイ「いいよ(面倒くさ)」彼女「スヤァ」ワイ「…(寝たから切るか)」
中学なんて朝から晩まで部活の事しか考えてなかったわ
今中学生の子供がいるけど、どの子もトラブルだらけ
だから思わず先生に、よりによって中学校の先生によくなろうと思いましたね~。と言っちゃったわ
自分もそうだったでしょ。昔も一緒。とか言う人いるけど全然違う。間違いなくスマホがややこしくしてる
うちの子、スマホ持たしてないのに巻き込まれる
スクールカーストも小学生とはまた違った仕組みで形成される
教育実習を担当することもある壮年教員です。
今年度の教育実習はコロナ禍の影響で部活動などの実習を割愛する現場が多いので指導できた実習校は対策のための努力が大変だったのではないかと想像します。
中学や高校の教諭なんて多少学力が無くても、専門以外の部活動の指導ができる人のほうが向いているのですが、そういう人以外が増えて、我儘な人が増えてしまい、今後10年もすれば崩壊するんじゃないかなと、そのころには定年退職しているだろう私は考えています。
学校を崩壊させるのはどっかの金髪の教授に代表される文句ばっかり言ってる人たちです。
生徒も教員も小中高、どれも違ったヤバさがある
自分がコンプレックスを抱えてるせいで周りが敵に見えてキモいと感じてるだけでは?🤔
現職から見たらこのご時世にあえて教員になりたがるとかマゾか変態としか思えんな
やりがいなんて鼻糞レベルしかないで
こんな教師はイヤだ
修学旅行生の相手とかよくしてたけど
中学生のが精神的には子供だから相手しやすい
高校生のが変に大人ぶりって扱いにくいし我儘
正直日本で教職に就くひとってかなり変わってるし、、諸々お察し
絶対身長盛ってるわ
中学生に見下されるとか160cmくらいしかないんやろどうせ
しょーもない見栄を張ろうとするなチビw