【悲報】同棲始めた彼女の料理、ガチで不味い
281風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:27:51.02ID:oDX648cud.net
交代で作るって話になってるけど正直断ってワイが全部作りたい
2風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:28:03.50ID:oDX648cud.net
上手い断り方ないやろか
4風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:28:29.14ID:OMxDj7S80.net
大変だろうから俺が作るよ、休んでて
でおk
でおk
103風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:36:55.23ID:RhS2/gco0.net
>>4
永遠に作らされて宮迫みたいになる。
料理教室通わせろ。
永遠に作らされて宮迫みたいになる。
料理教室通わせろ。
9風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:29:17.91ID:oDX648cud.net
>>4
分担しようってしっかりルールとか決めたあとだからそれ言って疑問に思わないか怖いわ
分担しようってしっかりルールとか決めたあとだからそれ言って疑問に思わないか怖いわ
179風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:41:17.93ID:Yb8uPBjO0.net
>>9
料理が好きとか別にいくらでも言いようあるやろ
料理が好きとか別にいくらでも言いようあるやろ
5風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:28:34.84ID:oDX648cud.net
ワイ「やっぱりワイが料理はやるよ」
彼女「なんで?」
ワイ「...」
こうなるやん
彼女「なんで?」
ワイ「...」
こうなるやん
8風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:28:51.34ID:7RPmEBH60.net
料理作るのが趣味だから
12風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:29:41.21ID:oDX648cud.net
>>8
もう分担しようって決めてからなんや
そんで彼女の料理食べて急にそれ言い出したら怪しまれるやろ
もう分担しようって決めてからなんや
そんで彼女の料理食べて急にそれ言い出したら怪しまれるやろ
10風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:29:17.92ID:96MLH+ZJa.net
不味いってハッキリ言わんと伝わらんぞ
15風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:30:04.54ID:oDX648cud.net
>>10
そうかもしれんけどオブラートに包みたい
そうかもしれんけどオブラートに包みたい
13風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:29:52.23ID:crVzz5R/0.net
ちゃんと美味しくない旨伝えて教えていく循環作らんと別れることになるで
建設的な着地点を見つけるべく腹割って話せ
建設的な着地点を見つけるべく腹割って話せ
21風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:30:41.74ID:oDX648cud.net
>>13
お前の料理不味いからワイが教えたるわ!で納得してくれるかな
キレられて同棲やめる!とか言い出しそうやわ...
お前の料理不味いからワイが教えたるわ!で納得してくれるかな
キレられて同棲やめる!とか言い出しそうやわ...
77風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:34:46.58ID:WHzdT5Z50.net
>>21
そんなんでキレられるなら今のうちに別れとけよ
そんなんでキレられるなら今のうちに別れとけよ
17風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:30:13.29ID:69kdYmH6d.net
料理なんか適当に作ってもうまいやろ
どうやったら不味く作れるねん
どうやったら不味く作れるねん
24風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:31:04.67ID:oDX648cud.net
>>17
ワイもそう思ってた
普通にできるやろって
ワイもそう思ってた
普通にできるやろって
18風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:30:27.44ID:2mAi4CGJ0.net
彼女は自分の飯食ったことないんか?
28風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:31:40.96ID:oDX648cud.net
>>18
一緒に食べたけど特に不味そうではなかった
もしかしたら究極的にワイの舌と彼女の料理がたまたま合わなかっただけの可能性もある
一緒に食べたけど特に不味そうではなかった
もしかしたら究極的にワイの舌と彼女の料理がたまたま合わなかっただけの可能性もある
20風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:30:33.43ID:IqeLgn9h0.net
分担とか話になる前に料理食ったことなかったんか
37風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:32:12.46ID:oDX648cud.net
>>20
うん...それが失敗やったわ
うん...それが失敗やったわ
183風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:41:30.71ID:oDX648cud.net
ちなみに味見して味の調整してみたらどう?って優しく伝えてみたけどしてもらえんかったわ
203風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:42:25.55ID:3O6pyrPFa.net
>>183
自分でつくるときにやるねん
彼女呼んで味見してもらって、OKでたら喜んであげるんや
自分でつくるときにやるねん
彼女呼んで味見してもらって、OKでたら喜んであげるんや
216風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:43:01.76ID:oDX648cud.net
>>203
なんか子供に料理教えてるみたいやな
なんか子供に料理教えてるみたいやな
266風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:45:17.91ID:rsU4Azj7r.net
>>216
子供てか犬レベルやぞ
子供てか犬レベルやぞ
84風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:35:10.86ID:OMxDj7S80.net
男ははっきり言われたいかもしれんが絶対にやめろ
年収を馬鹿にされるのよりも傷つく可能性が高い
年収を馬鹿にされるのよりも傷つく可能性が高い
91風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:35:48.26ID:crVzz5R/0.net
>>84
ゴミ女は黙ってろよ
ゴミ女は黙ってろよ
87風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:35:28.91ID:Aj6VCKWM0.net
ちゃぶ台ひっくり返せ
202風吹けば名無し2020/09/14(月) 18:42:22.18ID:YuNV6quUa.net
一ヶ月経ったら慣れるやろ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイの名字が「本間(ほんま)」なんやが今度生まれる娘の名前を考えてくれ
- 接客業ワイ、クソ客の容姿に共通点があることに気付く
- 上司「ワイ君、明日から応援で1週間長野に言ってくれ!」 ワイ「はい!」 → 長野の支部長の発言www
- 警官「速度超過ね、書類作るので待っててください」ワイ「はい」
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
- 23歳ニートわい「ヴィレヴァンで働いたらおもろそうやな…」→ 15年後www
- 俺「会社辞めます」 社長「分かった、じゃぁ最後に釣り行かないか?」 俺「分かりました」
- 月額59800円の賃貸で貸してた物件を350万で購入して5年が経過したwww
- 夜勤明けワイ、コメダで豪遊(※画像あり)
- 父親になって思ったこと正直に言っていいか?
- 上司「お!俺君彼女いないんか!!俺が探したるわ!」上司「俺君が彼女募集してるし飲みに行かない?」女社員「ちょっと...」
- 【悲報】養生テープおじさん、また敗北する
花見の時に牛肉のしぐれ煮、菜の花のからし醤油和え、たけのこご飯を作ってきたから
彼女のメシは大丈夫だと判断したわ
カッノ「(あえて不味くして料理係押し付けるのに成功したわよ)」
一生添い遂げる相手になるかもしれないから料理に関しては口出しして、せめて人並に食べられるレベルにしてあげた方がいいぞ
洗濯嫌いやからやってくれ
代わりに料理は全部やるからみたいなディールで行け
>一生添い遂げる相手になるかもしれないから
そんな気は無いよ
だからきちんと話し合うことをせずにすまそうとする
>>1
急な自分語り草
料理ってどうやって不味くするんや?
説明見てそれ通りにやれば美味しく出来るでしょ
不味いの基準が分からん
味付けの濃い薄いの違いだけでも不味いという人間はおる
万人が美味いという料理はないからな
まあ自分に合わない、ってことなんだろな
うまいまずいじゃなくて、いまふうの多様性がどうのってかんじで
感性の違いをすりあわせていけばいいんじゃね
別に料理係になろうと家事を分担したままってのは出来るし、不味いっていうのを隠したままオブラートに包んで伝える方法はあるし、考えるの面倒がってるだけじゃね?
そもそも味見ってマジで好みが分かれてるだけならしたところで無意味だし、人によっては「文句あるなら自分で作れ」ってタイプもいるからオブラートに包もうと直接言おうと無意味なタイプもいるし。
話し合いもろくにできない相手と一緒に暮らすのマジで辛そう
結婚するまで年に1.2回目玉焼き作るレベルで料理したこと無かったけど、作り出したら普通に美味しいって夫に言って貰える飯作れてるよ。
本見て書いてる事と同じことすれば良いだけ
なんで不味くなるのか不明
メシマズは命に関わるぞ マジで
「私は家庭的だから料理できるよ」なんて言葉に騙されて同棲した俺を思い出させる
別れるのに苦労しすぎてそっちで病気になるかと思った。
美味しい不味いは、個人の味覚もあるし何とも言えないけど、料理が下手な人ってだいたい本の通り作らないでアレンジするイメージ。
素直に飯がまずいって言えばいい
メシマズ女と一緒に暮らす意味が理解できんが
自分も日常的に料理するけど料理うまい人間じゃないと一緒に暮らしたくない
<<6スルーとかできないの?といつも思うんだが、反応してると気にしてるみたいやで。
メシマズって自分では食べてるの?
具体的にどう不味いんだ?味が薄い、べちゃべちゃ、味付けがおかしい。
それがわからなきゃ回りもアドバイスのしようがないだろ
ってか、田舎の料理とかその地方でしか受け付けない味とかあるぞ
ちゃんとはなしあえ
>>7
男に知り合いだけど料理得意と言うから遊びに行ったときに食わせてもらったが美味しくなかったよ
味がぼやけてるの。隠し味とか理解してない
本人がうまい(慣れてるから)と思ってるだけで不味いってよくある話だよ
>>12本当は目玉焼きしか作れなさそう(笑)
どういう料理がどう不味いのか書けよ
届かない相手にキレてるお前ら草なんだ!w
>>お前の料理不味いからワイが教えたるわ!で納得してくれるかな
レシピでも作ってこういう料理と味付けが好きだからこれ一緒に作ってでいいだろ
>>20
隠し味とか考える奴で料理ができる奴なんて見たこと無いわ
隠し味なんてものは完成したものを飽きないように経験から選んだものをたまに合わせるようなもん。隠し味なんて考える前に料理の基本を覚えて来い。
ちなみに元料理人だ
食の問題はけっこう重いよ
結婚なんか無理だわ
>>1
親に作らせた物を持ってきた可能性
>>3
ワイ味噌汁だけ作るの苦手?で彼氏から不味いって言われてたけど直したで
ワイはかつおだしあんま好きやないから昆布だしと味噌使ってたんやが彼氏の実家は昆布だしもかつおだしも入れる家やったんや
今はちゃんと両方入れて作ってる
ご飯・海藻の味噌汁・紅鮭・納豆・とろろとかモロヘイヤなんかのネバネバ系・茹でたアスパラかインゲンにマヨ・切り干し大根とか梅干しとかしいたけの肉詰め・イクラの醤油漬けとかたまに生姜焼き
他にもたくさんあるけど普段ワイが作るのはこういうやつなんや
肉料理はあんま作らんからそういう時は外食やけど家でも作った方がええんやろか…
相手が闘病中やから気を遣ったもんばっか作ってたけど逆にストレスかね…
>>7
じゃがいもとかにんじんが大して煮えてないのにカレー粉入れてルゥが溶けたら完成扱いする様な作り方する奴のはカレーですら不味いで
料理ほとんどした事なくて味見すらしないやつの料理も不味い