母「お前そろそろ年金くらい自分で払え!」こどおじ(38)「チッわーったよ(6000円くらいかな)」
411以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:53:27.492ID:dJwkxy1k0.net
16560円!!???
高すぎだろ!!!手取り13万だぞ!
高すぎだろ!!!手取り13万だぞ!
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:54:00.930ID:VpElHvIh0.net
またひとつ賢くなれたね
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:54:19.210ID:TqUZ7VnS0.net
今まで自力で払ってなかったのか…
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:54:34.788ID:bBUnvOUf0.net
これだからこどおじは
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:54:50.866ID:L2RlF1nHd.net
こどおじの末路
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:54:58.921ID:dJwkxy1k0.net
ショックで働きたくなくなったんだが
生活保護のがましだろ
生活保護のがましだろ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:02:24.140ID:nDrxbKs10.net
>>6
ある意味正解
ある意味正解
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:55:46.754ID:5jtVh8nd0.net
俺の親、一切払ってくれない
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:59:23.229ID:ej/nPzAcd.net
>>7
あたりまえwwwwwwww
あたりまえwwwwwwww
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:56:18.710ID:mkH61ixi0.net
バイトかなんか?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:57:12.973ID:dJwkxy1k0.net
>>8
知り合いの整備工場
バイトとか正社員とかすら決まってない
知り合いの整備工場
バイトとか正社員とかすら決まってない
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:58:47.078ID:lYB7uUSD0.net
>>11
すげーなそれ税務署の監査入ったら一発お陀仏じゃないか
すげーなそれ税務署の監査入ったら一発お陀仏じゃないか
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:59:23.333ID:dJwkxy1k0.net
>>15
北海道なんて札幌以外こんなもんだ
北海道なんて札幌以外こんなもんだ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:56:49.377ID:tRFzIdOK0.net
厚生年金の会社なら8000円で国民年金+厚生年金という
会社半分持ちはお得
会社半分持ちはお得
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:56:55.770ID:JwVFhcMxa.net
手取り13万ってどんな悪事働いたらそこまで落ちぶれるの
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:57:18.416ID:ej/nPzAcd.net
社会保険払わずの手取り13てどういうことだよwwwwwww
総支給14くらい?
年収160???!?
総支給14くらい?
年収160???!?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:57:22.477ID:IL0b+E/V0.net
親と同居で生活保護なんか貰えるかよ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 10:58:42.394ID:FJaQ2t9s0.net
確実に正規ではないのは分かる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:00:38.379ID:dJwkxy1k0.net
ちなみに家の草刈りやるから昼から行くわとか親を病院に連れてくわとか適当に休める
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:01:20.918ID:FJaQ2t9s0.net
>>18
めっちゃぬるぬるやん
仕事もぬるい?
めっちゃぬるぬるやん
仕事もぬるい?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:02:40.614ID:dJwkxy1k0.net
>>20
漁師と農家のジジイ相手にするのはキツイ
でも残業はない
漁師と農家のジジイ相手にするのはキツイ
でも残業はない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:00:42.679ID:2gzMloUC0.net
親が年金払ってくれるなんてありえるのか?w
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:02:40.614ID:dJwkxy1k0.net
>>19
あったんだよ!
あったんだよ!
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:04:14.868ID:dJwkxy1k0.net
手取り11万になっちゃうんだが
こんなことあっていいのか
こんなことあっていいのか
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:07:17.158ID:ej/nPzAcd.net
>>24
お前まさか…住民税とか知ってる?
お前まさか…住民税とか知ってる?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:08:32.026ID:dJwkxy1k0.net
>>28
知らねーよ糞が親がはらってんだろ
知らねーよ糞が親がはらってんだろ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:11:40.690ID:uIzsUmRQ0.net
>>29
横から悪いが年金は3年間で払えなくなりますよだけど住民税は調べろ
最悪差押えありえるぞ
横から悪いが年金は3年間で払えなくなりますよだけど住民税は調べろ
最悪差押えありえるぞ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:05:37.375ID:FJaQ2t9s0.net
友達の整備士はトラック乗りを相手にしてるんだが話が通じないしワガママばっかって愚痴ってたけど同じようなもんか
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:08:32.026ID:dJwkxy1k0.net
>>25
あーあいつらもそうだわ
みんな死ねばいいのに
あーあいつらもそうだわ
みんな死ねばいいのに
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:06:06.740ID:v5zN/KjY0.net
こどおじのくせに家に金入れてないんか
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:08:32.026ID:dJwkxy1k0.net
>>27
手取り11万で?無理だろ
手取り11万で?無理だろ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:09:52.816ID:2upjk6IOd.net
それだけ手取りあるならフルタイムなはずなのに社保入れてくれないって酷くね
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:13:24.664ID:jQPy6Hopa.net
住民税は払わなくてもいいぞ
どんどん利子ついて差し押さえくらうだけだから
どんどん利子ついて差し押さえくらうだけだから
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:14:16.879ID:dJwkxy1k0.net
住民税とか知らんわ!
高卒から働いて払ってこなかったし親が払ってんべ
高卒から働いて払ってこなかったし親が払ってんべ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:14:51.991ID:5jtVh8nd0.net
住民税って年収150万くらい超えたら払うやつだろ?
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:19:54.504ID:uIzsUmRQ0.net
>>34
100くらいじゃなかったか?
100くらいじゃなかったか?
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:15:22.970ID:bBUnvOUf0.net
給与明細見たことないのか
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:15:38.999ID:0xGXWSsQM.net
手取りって年金別でなに控除されてんだよ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:16:19.679ID:FJaQ2t9s0.net
高卒から働いて20年住民税なかったら色々通知来そうだし親が払ってる可能性大
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 11:18:17.250ID:dJwkxy1k0.net
うるせー!!!年金払うだけで困ってんだよ!!!
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 12:00:32.333ID:/+GZYjVP0.net
それ払ったとしても
年取ったとき国民年金だけじゃ生きていけないだろう
年取ったとき国民年金だけじゃ生きていけないだろう
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/16(水) 12:36:47.770ID:PifUJWgh0.net
これ帳簿的には社長のポケットマネーから給料出てるまであるな
他の人が読んでる記事(外部)
- 接客業ワイ、クソ客の容姿に共通点があることに気付く
- 俺「会社辞めます」 社長「分かった、じゃぁ最後に釣り行かないか?」 俺「分かりました」
- 結婚迫られてる彼女(28)に俺(29)がついてる嘘一覧がこちらwww
- 夜勤明けワイ、コメダで豪遊(※画像あり)
- 警官「速度超過ね、書類作るので待っててください」ワイ「はい」
- 【悲報】養生テープおじさん、また敗北する
- 彼女「ごめん給料明細落ちてたから見ちゃった」
- 俺の家の夕飯地獄すぎてクソワロタwww(※画像あり)
- 月額59800円の賃貸で貸してた物件を350万で購入して5年が経過したwww
- ワイの名字が「本間(ほんま)」なんやが今度生まれる娘の名前を考えてくれ
- ピストルの弾って真上に撃ったらどこまでとぶんや?(※動画あり)
- 工場で設備修理の仕事してるけど金曜に失敗隠して帰ったから月曜出勤するの辛い → 勇気出した結果www
脱税かよワロタ
それでも北海道の僻地で非正規(名もなきお手伝い)で13万なら意外と良い方かも
精神科が心療内科にかかって適当な病名つけてもらえば免除申請通るぞ
まじでハロワ行くと手取り13万しかねー
土日祝休みをフィルターに入れると8割求人無くなるわ
住民税払ってないなら給料差し押さえだろ
住民税だけは他県に引越しても付いて回るからな。
ワイよりも年上で低収入で無知な人がいると思うと何か、ワイって意外と普通なんやなって安心するわ。
※6
想像以上に底辺って多いからな
で、こいつを基準にして安心しているお前をみて
こんな底辺もいるのかって安心する奴もいる。
さすがに比較する人間のレベル低すぎだろ。
北海道の僻地ならありそうな話
雇用契約すら結んでなさそうで草
>>2
これ
お手伝いで13万は良い方
それに北海道で札幌とかじゃなければ片方専業でも手取り16万で夫婦2人それなりの生活が出来る地域あるよ
>>10
物価も違うしね
なんJとか5ch連中は大都市以外を見てないから地域の生活水準を知らない
>>1
お手伝いなのに手取り13万も出す意味が分からない。それなら雇ってることにすりゃエエやん。
確定申告してないから市県民税も所得税も払ってないんだろ
健康保険だけは親の下に付いてるから有るって感じか
まぁ請求が来なけりゃ税金は払う義務も必要も無いからな
書類上じゃ無職かフリーター扱いで社会的信用も無いから当然ローンも通らない
まぁ所得あるのに申告してないからあとから請求来ると思うけどね
親タヒったら間違いなく税務署来てバレるぱてぃ~ん
やっぱりこどおじって社会知識がないんだよな
だから消費税増税にだけ敏感なんだろうけど
子供部屋おじさんというか子供おじさんだな
地方から東京に人間が流出するわけだわ。
まともな神経してたらこんな仕事してない。
単体だと年金は5割免除くらい通りそうな所得だな
世帯の所得が高かったら通らないけど
>>6
大昔からそうやって奴隷に階級つけて暴動起きんようにしとったんやで
働いてるだけでもニートより全然えらいよ
いやこれ酷い
笑えないだろ
今のうちに福利厚生と給与がまともな都会の同業種に転職しろよ
もしくはその整備場継がせて貰えるとかあるのか
>>19
生きていけなくなるという点では同じだ…
脱おじ
金額は地域差あるのと実家暮らしだろうから充分くらしていけるんやろうな
羨ましい限りやで
トラックが死んだら整備工場なんか一発でお陀仏やぞ
15年前は13000円だったのになぁ
年金は中断手続きすればいい。
国保は入っとけ。
手取り13万のうち、5万は税金保険で消えると思っておけ。
まらららら
>>2
名もなきお手伝いでなんか草
税金に付く利子は14.5%とかだからな
この低金利でコロナ不況下で
15%近くの利子とか
どこの高利貸しだよ
何で問題にならないのか不思議
菅よ携帯料金もだが
税金に付く利子を問題にしろや
逆ギレする前に親が死んだらどうするか考えておいた方が良くないか?
何かしら使える資格取っておいた方がいいぞ…。
学も技も両方ありませんじゃ、将来的に下請の警備とか清掃ぐらいしか
仕事がなくなる可能性大。
>>11
お前らド田舎の生活なんか誰も見てね〜よw
知らねーよw
調べた方がいいぞ
いやマジで
帳簿上の給料は20万円
田舎こどおじの癖に月13万も何に使ってんだよ
厚生年金があるはずなのにおかしいな
これスレタイ主も被害者じゃね?
普通会社で働いてれば年金や税金は給料から天引きされて残りが手取りだろ
手取り13万とかいう明らかに色々引かれたあとの金額なのに実際は払われてないとかここの社長が犯罪をしているという前提で動かないと駄目
>>36
知り合いも同レベルの知能なんだろ
>>34
これな。
手取り13万円だか11万円だか知らないが、家に幾ら入れてるんだっての。
田舎だと手取り11万なんてフツーフツー
手取り13万て、こどおじなのに何に使ってるんだよ?
小遣いなんて3万あれば十分。5万もあれば涙が出てくるわ!
10万は家に入れろ!
>>29
14.5%とかずいぶん昔の金利だな。
今は毎年変動するし、9%前後だよ。
しかも諸事情で分割払いにしても元本優先だから途中から金利が付かなくなる。
金貸しのリボ払いように元本雀の涙、残り金利みたいなアクドイ取り方はしていない。
責めるならもっと勉強して相手を凹ますだけの理論武装をしましょう。