やべぇ…寿司バイトだがやらかした…用意したシャリ全てにお酢を入れ忘れた
381名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:04:12ID:qUb
用意したシャリ全てにお酢を入れ忘れたもよう
今日はもう上がりだがセーフか…?
今日はもう上がりだがセーフか…?
2名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:04:43ID:E9d
報告しとけや
7名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:05:19ID:qUb
>>2
怖いンゴ
絶対怒られるンゴ
怖いンゴ
絶対怒られるンゴ
9名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:05:35ID:E9d
>>7
後から知られる方がもっと怒られるで
後から知られる方がもっと怒られるで
3名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:04:51ID:v22
ワイ「このシャリを作ったのは誰だぁ!」
4名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:04:53ID:9WA
酢嫌いな人もいるしセーフ
6名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:05:02ID:qUb
ちょっとつまみ食いしたら普通のご飯で草
212名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:48:23ID:9zI
>>6
草
草
11名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:06:18ID:qUb
今頃お酢無しのシャリが出されてるんやろなぁ
16名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:06:37ID:E9d
>>11
クレーム入ってるやろなぁ
クレーム入ってるやろなぁ
18名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:06:53ID:gOd
草
14名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:06:29ID:9bf
親方にブチギレられそう
17名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:06:38ID:FnF
チェック体制敷いてない店が悪い
23名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:07:26ID:qUb
まじでやばいわ
終わったと思ったら入れるはずの酢が全部後ろに置いてあったんや
急いで片付けてその場は凌いだで
終わったと思ったら入れるはずの酢が全部後ろに置いてあったんや
急いで片付けてその場は凌いだで
24名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:07:38ID:E9d
>>23
なぜ隠そうとするのか
なぜ隠そうとするのか
217名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:53:28ID:xIT
>>23
隠蔽は草
もうこれそのままバックレて辞めるしかないやろ
隠蔽は草
もうこれそのままバックレて辞めるしかないやろ
26名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:07:45ID:3zX
なんか言い訳でも考えとけ。先輩が勝手にお酢飲んだとか
27名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:07:56ID:qUb
バレたら絶対怒られるんや
怖いんや
怖いんや
25名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:07:39ID:mqy
回転おにぎりで草
28名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:07:58ID:uND
バイトでミスした!スレたてたろ!の精神
31名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:08:27ID:dm5
チェーン?
36名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:08:49ID:qUb
100円の寿司やで
44名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:09:53ID:dm5
100円寿司なら客層的にも酢の味なんてわからんやろ
よってセーフ
よってセーフ
42名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:09:37ID:jCm
ネタがお酢を全部吸収しちゃったみたいっすね
これでいける
これでいける
45名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:10:08ID:qUb
どうかバレないでくれ頼む
シャリケース開けた時全くお酢の匂いがしなかったけど誰も気づかないで
シャリケース開けた時全くお酢の匂いがしなかったけど誰も気づかないで
47名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:10:22ID:Xfv
刺身乗ったおにぎりやな
56名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:11:17ID:qUb
ちなみに1釜6kg分のを5釜分用意したやで
全部お酢、無しw
全部お酢、無しw
57名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:11:25ID:E9d
ミスした奴ってなんで隠そうとするん?
後から知る方がもっと不味いやろ
後から知る方がもっと不味いやろ
62名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:12:39ID:qUb
酢のボトルの中身全く減ってないけど気のせいとか思われんかな
67名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:13:37ID:nXA
海原雄山に食わせたら気絶するんちゃうか
69名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:13:51ID:qUb
この前なんか一日分のわさび入りいなり作ったんだが間違えてからし入れててめっちゃ怒られたんや
これがバレたら100倍は怒られてまう
これがバレたら100倍は怒られてまう
75名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:14:09ID:HSy
>>69
もうオチ見えてるようなもんやん
もうオチ見えてるようなもんやん
87名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:16:30ID:qUb
昨日はネタの残量ほとんどないけどまぁええか次の人に任せるかって帰ったらめっちゃ怒られたし…これがバレたら確実にクビや…
77名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:14:31ID:ShQ
次のバイト先探しとけよ!
106名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:18:33ID:qUb
でもワイが居ないと店の戦力激減やぞ…
111名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:19:07ID:dm5
>>106
すでに酢分の戦力引かれてるんやが
すでに酢分の戦力引かれてるんやが
123名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:20:51ID:qUb
ミッションインポッシブルみたいにこっそりキッチンに侵入してこっそりお酢入れれば何とかなるか…?
127名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:21:21ID:dm5
>>123
犯人は現場に戻るもんなんやな
犯人は現場に戻るもんなんやな
114名無しさん@おーぷん20/09/18(金) 15:19:33ID:qUb
何事も無いといいのだが…
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】養生テープおじさん、また敗北する
- 工場で設備修理の仕事してるけど金曜に失敗隠して帰ったから月曜出勤するの辛い → 勇気出した結果www
- 俺「会社辞めます」 社長「分かった、じゃぁ最後に釣り行かないか?」 俺「分かりました」
- 夜勤明けワイ、コメダで豪遊(※画像あり)
- 警官「速度超過ね、書類作るので待っててください」ワイ「はい」
- 接客業ワイ、クソ客の容姿に共通点があることに気付く
- 俺の家の夕飯地獄すぎてクソワロタwww(※画像あり)
- 贈与税「毎年110万は非課税です」←じゃあ親から毎年110万ずつ貰えば相続税も0やん
- 【朗報】エラー爪楊枝見つけたけど高く売れないかな?(※画像あり)
- ピストルの弾って真上に撃ったらどこまでとぶんや?(※動画あり)
- 月額59800円の賃貸で貸してた物件を350万で購入して5年が経過したwww
- 結婚迫られてる彼女(28)に俺(29)がついてる嘘一覧がこちらwww
仕事ミスって黙ってバックレるシリーズ最近流行ってんの?
流石に握ってたらわかるやろ
一度それらしき回転寿司のシャリに出くわしたが、こんなもんやろでスルーした
防腐も兼ねてるから下手したら食中毒になるとかそういう考えないのかな?
回転寿司つってもどのランクやねん
全皿100円のだと、機械がシャリ玉作って人間はネタ載せるだけだから
酢飯に気づかんかもしれん
みんなネタにマジレスw
無能
流石に味に拘ってなくとも酢飯ならぬ素飯だったら気づくわ
何事も無ければって・・・
最悪のタイミングとしての発覚タイミングが客の口に入った瞬間だな、否応にでも発覚する、すくなくても店側はチェック体制の不備を理解し改善が急務である、バイトも悪いがそれ以上に店の在り方が悪すぎる
酢飯じゃなくても、十分美味いから大丈夫だよ(*^^*)。
客として食いに行ってみろ
クビじゃ済まないだろ
最後のレスがフラグにしか見えない
本来握りやすくするための酢だろ?匂いもそうだが、即わかる。
ただどうなんだろうな、冷めてから酢を混ぜてさまになるもんなんかな。
スーパーの弁当でそもそも炊けてない、というか炊いてない(水に浸して水切りしただけと思われる)米で作られた弁当に出くわした事があるぞ
さすがにそこまでやられると脱力してクレーム入れる気にもならなかった
ジャルジャルかな?
酢飯はご飯炊いた後に混ぜて作るもんや
何を分けわからない事書いてるんや潰すぞ
なんだそんなことか
動画撮りながらゴミ箱に入れた魚を提供した
寿司屋バイトいたからそれに比べりゃ平気よ
>>2
肩にはめ込むだけに決まってるだろ
食うまでわからん連中ばっかり
ワサビじゃなくてカラシ入れてたとか
こういう気がないのがいる安店なんて行かない
回転寿司が自分とこで米炊いて酢合わせてるとか思ってるアホおるんやな
シャリ屋が炊いてもってくるんやぞ
>>19
回転寿司は人間が型にはめ込むなんてやってないぞ
ボタンを押すとシャリが出てくる機械があって、その上に魚を乗せるだけで握ってすらいない
※22
>回転寿司は人間が型にはめ込むなんてやってないぞ
やってるところもあるよ
日本中のすべての店が同じやり方をしてるわけないじゃん
どうせ醤油で気付かないからへーきへーき
たまにチェーン店にいくとシャリが滅茶苦茶不味いことがある
刺身だけとかもあるから何とかその場は凌げるけど注意してほしい
>>15
電子レンジで温めるとふっくらごはんになる…
なわけないかw
ワイは寿司宅配中にいなり食べたのがバレてその後お客様にワイのいなr
>>22
細かい野郎だな
総じて型にはめるでいいだろ
※21
俺がバイトしてたとこは米炊いて酢いれてたで
カラシで一気に嘘くさくなった
>>25
直接店に言えよ美食家さん(笑)
嘘乙 にぎったときの感触で分かる 自宅でなんちゃって寿司屋を子供達にしてあげるんだけど子供達の分は薄く 大人の分は普通に入れるのね
それでも差が余裕で分かるもん
客も客でそんぐらいでクレーム入れるくらい器の小さい奴だと認定して無視すべき
たったそれだけで客足激減してお店潰れるなんてたまったもんじゃない
こんなかまってちゃんスレを
必死に設定練って立てるとか
どんだけ寂しい人生送ってるんだよ
客の頭に酢飯ぶちまけたワイよりマシ
気付いた後で加えれば…って炊きたての内に合わせなければいかんのだっけ
バレるもなにも釜炊きのシフトで即バレやろ
けどまあ意外と気付かれないミスなんじゃね、マズいのはこの時期持ち帰りとかで時間置かれたら食中毒のリスクがヤバくなるわな、クビどころじゃねえ
カラシとワサビの件が無ければ嘘だと思わなかったのに
100円って書いてるからチェーン店だろうけど
シャリなんて店で絶対に作らないよ。。