彼女のつくるご飯がまずすぎる!(※画像あり)
288風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:39:33.95ID:5+1ZgSC30.net
>>3
鯖の水煮かそれ
鯖の水煮かそれ
5風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:39:20.17ID:tJgjXG9DM.net
草
6風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:39:22.83ID:RKy3iFHU0.net
おいしくない
でも言うたら殺される
でも言うたら殺される
7風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:39:27.18ID:RKy3iFHU0.net
助けてくれ
9風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:39:34.78ID:IueTkKZla.net
>>1
ゴハンがくさそう
ゴハンがくさそう
10風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:39:53.40ID:RKy3iFHU0.net
どうしたら避けられるんや
素直に飯がおいしくないって言うor別れるしか選択肢がない!
素直に飯がおいしくないって言うor別れるしか選択肢がない!
12風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:40:07.44ID:5+1ZgSC30.net
>>10
一緒に作れや
一緒に作れや
15風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:41:01.04ID:RKy3iFHU0.net
>>12
たまに作るけど忙しくて帰ってきた時にこれ出てきてみ
たまに作るけど忙しくて帰ってきた時にこれ出てきてみ
16風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:41:09.54ID:3YajzhBwa.net
まじで可哀想
13風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:40:07.81ID:QYvrkFzK0.net
グロ貼るな
18風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:41:19.97ID:RKy3iFHU0.net
グロと言いたくなるのはわかる
ワイもグロいと思ってる!
ワイもグロいと思ってる!
20風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:41:48.58ID:s2Z9n3L+p.net
イッチが優しく教えてあげるしかないんやないか、
23風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:42:17.35ID:RKy3iFHU0.net
>>20
優しく接してるつもりなんや!
おいしいねぇ...って
優しく接してるつもりなんや!
おいしいねぇ...って
24風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:42:18.60ID:hhyRa2Zla.net
こんな不味そうなカレーなかなか作れんで
32風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:43:20.78ID:RKy3iFHU0.net
>>24
ワイも逆に教えて欲しい
日本のカレールーはどう足掻いてもうまくつくれるのに
ワイも逆に教えて欲しい
日本のカレールーはどう足掻いてもうまくつくれるのに
29風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:43:09.53ID:M2aez/+Da.net
え、同棲してんの
40風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:44:38.30ID:RKy3iFHU0.net
>>29
してる
してる
30風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:43:17.55ID:TLH1NyAq0.net
色からしてもうダメや
34風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:43:27.05ID:5+1ZgSC30.net
こんな不味そうなカレー作れるのは凄い事やで
45風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:45:18.93ID:3hNlklwsp.net
作った本人はこれ食べてなんて言ってるんや
51風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:46:09.47ID:RKy3iFHU0.net
>>45
まぁまぁイけるっしょ!w
みたいなノリや
ワイもおいしいって言うし
まぁまぁイけるっしょ!w
みたいなノリや
ワイもおいしいって言うし
72風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:48:08.94ID:3hNlklwsp.net
>>51
本人食えてお前もうまいって言ってるんなら向こうは何も問題無いって思ってるだろ
本人食えてお前もうまいって言ってるんなら向こうは何も問題無いって思ってるだろ
77風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:48:57.64ID:RKy3iFHU0.net
>>72
詰んでるやんけ...
詰んでるやんけ...
93風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:51:38.23ID:3hNlklwsp.net
>>77
仮に第三者が不味いって言っても、「イッチがうまいって言ってくれたからこれでいいの」って言いだすケースだぞ
仮に第三者が不味いって言っても、「イッチがうまいって言ってくれたからこれでいいの」って言いだすケースだぞ
57風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:46:31.29ID:0jejN/Mr0.net
彩度おかしいやろ
71風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:48:08.45ID:RKy3iFHU0.net
>>57
彩度いじってないぞ
私物のモザイク処理だけ
彩度いじってないぞ
私物のモザイク処理だけ
60風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:46:46.98ID:RKy3iFHU0.net
こんなもんはまだ序の口で
もっとヤバいのはだし巻き玉子と味噌汁
この世のものとは思えんくらいまずすぎる
これはガチ
もっとヤバいのはだし巻き玉子と味噌汁
この世のものとは思えんくらいまずすぎる
これはガチ
66風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:47:29.13ID:RKy3iFHU0.net
>>60
流石にだし巻きと味噌汁の写真を撮るのは不自然やから撮ってないけどすまんな
流石にだし巻きと味噌汁の写真を撮るのは不自然やから撮ってないけどすまんな
67風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:47:41.26ID:kUAucRh9d.net
>>60
味噌汁ってどうやったら不味くできるんや?
味噌汁ってどうやったら不味くできるんや?
73風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:48:41.88ID:RKy3iFHU0.net
>>67
わからん
ダシの味がしないのと妙に塩っ辛い
多分醤油入れとる
わからん
ダシの味がしないのと妙に塩っ辛い
多分醤油入れとる
75風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:48:47.42ID:aJ3LEUsv0.net
ガチで不味そうやな草
94風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:51:38.66ID:ZNibHlL10.net
味噌汁はあれ味噌入れるだけでいいと思ってるやつ一定数いるから多分ダシいれてないでそれ
111風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:53:59.49ID:RKy3iFHU0.net
>>94
やっぱな
味が浅薄なんや
やっぱな
味が浅薄なんや
113風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:54:40.81ID:A4UqfHFL0.net
イッチは性格が優しすぎるねん
他人への厳しさを持たないと幸せになれないぞ
他人への厳しさを持たないと幸せになれないぞ
118風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:55:40.83ID:RKy3iFHU0.net
>>113
ワイはこれまで21年間嫌われないムービングに徹してきたんや
今更キャラ変えたら生きてけへん
ワイはこれまで21年間嫌われないムービングに徹してきたんや
今更キャラ変えたら生きてけへん
86風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:50:48.20ID:C7gBZXPy0.net
ガチで謝り倒してすまん料理教室行ってくれって頼むしかない
97風吹けば名無し2020/09/22(火) 00:51:48.32ID:RKy3iFHU0.net
>>86
料理教室はええな
今度それ言うわ
料理教室はええな
今度それ言うわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 贈与税「毎年110万は非課税です」←じゃあ親から毎年110万ずつ貰えば相続税も0やん
- 月額59800円の賃貸で貸してた物件を350万で購入して5年が経過したwww
- 接客業ワイ、クソ客の容姿に共通点があることに気付く
- 結婚迫られてる彼女(28)に俺(29)がついてる嘘一覧がこちらwww
- ワイの名字が「本間(ほんま)」なんやが今度生まれる娘の名前を考えてくれ
- 警官「速度超過ね、書類作るので待っててください」ワイ「はい」
- ピストルの弾って真上に撃ったらどこまでとぶんや?(※動画あり)
- 【悲報】養生テープおじさん、また敗北する
- 工場で設備修理の仕事してるけど金曜に失敗隠して帰ったから月曜出勤するの辛い → 勇気出した結果www
- 俺の家の夕飯地獄すぎてクソワロタwww(※画像あり)
- 夜勤明けワイ、コメダで豪遊(※画像あり)
- 【朗報】エラー爪楊枝見つけたけど高く売れないかな?(※画像あり)
カレーがなんかブヨブヨしてる…
一般家庭で使う味噌なんて、今は出汁入りのほうが普通だろうに。
わざわざちょっとお高い本格的なのを買ってるとでも言うのか?
モザイクかける方、逆ぅぅぅ
カレーは作り置きしたのを、電子レンジで半端にあっためるとこうなる。
料理ヘタな人は味覚が多少おかしいんだと思う。味がない、ダシきいてないものなんて、ふつう他人に提供出来ないもの。
まじで不味そうだな
結構マジでグロやんけ
なんかしらレシピ見て作ったらこうはならんだろ
ゲロみたい
彼女の親戚を招待して一緒に作った料理を提供すればいい。
親戚「彼氏の料理マッズww」
彼女(それ私が作ったんだけど…)
…こうなるから。
ジャガイモはともかく、煮込みにナス入れてんのか?
もしかして、きゅうりも入ってる?
煮崩れてドロドロになりそうな野菜ばっかで煮込み・・?
>>2
粉末の出汁でも使えば良いだろ
我が子が赤ん坊の頃のうんこに似すぎや
別れたほうが良い
一生苦しむつもりなら別だが
ぅんち…
作ってくれるだけありがたいだろって言おうと思ったらレベルが違った…
カレーの画像、たぶん初心者がよく失敗する煮込みすぎカレーじゃないかな?
煮込みすぎるとジャガイモが溶けてザラついた食感になるから、具材を溶かすまで煮込むならジャガイモは入れずフライドポテトにして後乗せした方が良いと思う。
あと意識高い系カレーを目指して、ココナッツミルクや生クリームやコンソメ等を投入して取り返しつかなくなった感じかな?
こういう失敗は小中学生とか初心者が一度は経験するよね。
彼女の料理不味いって言うならこいつが作れば良くね
何で女に料理任せっきりなんや
共働きの同棲なら二人して料理教室通うなり色々出来るやろ
すまんマジで不味そうだな、見ただけで吐きそう
まぁ 気持ちはわかる・・
俺も好きな彼女なら文句も言えないと当初は思っていたが現実にありえない
くらいマズイ料理を食べると自分で料理するようになったな
彼女に作らせないというか マズイって言えないと思うんだよ
初めての料理でもこれだけのものはつくれんで……
味噌汁が塩っ辛いのは沸騰させて風味飛んでるだけやで
彼女本人はうまいと思ってるんやろか
こういうのって本人は食わないってたまに聞くわ
🥺🍛
>>6
強制収容所かな
何歳やねん
成人しててこのスキルと美的感覚のなさははやべーなw
軟便とご飯あわせるなよ
今じゃスマホですぐにレシピ調べられる時代だというのに
メシマズはなぜなくならないのだろうか