ベセスダ買収したマイクロソフトに対抗してソニーが買収するべき会社は?
241風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:46:41.29ID:W+YHr9YEM.net
・ソニーが抱える主なスタジオ
インソムニアック(スパイダーマン、ラチェクラ等)
ノーティドッグ(ラスアス、アンチャ等)
サッカーパンチ(ツシマ、インファマス等)
サンタモニカ(GOW等)
ゲリラゲームズ(ホライゾン、キルゾーン等)
・MSが抱える主なスタジオ
ゼニマックス(Fallout、TES等)
343(HALO等)
The Coalition(ギアーズ等)
Mojang(マイクラ等)
インソムニアック(スパイダーマン、ラチェクラ等)
ノーティドッグ(ラスアス、アンチャ等)
サッカーパンチ(ツシマ、インファマス等)
サンタモニカ(GOW等)
ゲリラゲームズ(ホライゾン、キルゾーン等)
・MSが抱える主なスタジオ
ゼニマックス(Fallout、TES等)
343(HALO等)
The Coalition(ギアーズ等)
Mojang(マイクラ等)
2風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:47:13.48ID:W+YHr9YEM.net
候補
スクエアエニックス(FF、ドラクエ)
カプコン(バイオ、モンハン等)
Take-two(GTA、RDR等)
フロム・ソフトウェア(ダークソウル、SEKIRO等)
スクエアエニックス(FF、ドラクエ)
カプコン(バイオ、モンハン等)
Take-two(GTA、RDR等)
フロム・ソフトウェア(ダークソウル、SEKIRO等)
3風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:47:20.90ID:W+YHr9YEM.net
どこがええねん
4風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:47:30.36ID:W+YHr9YEM.net
sonyさんたのむで
6風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:47:40.45ID:W+YHr9YEM.net
ええんか?
7風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:47:57.26ID:W+YHr9YEM.net
ホンマにXBOXの天下でええんか?
9風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:48:05.93ID:9wqtJxOpx.net
マイクロソフトが本当に買収したいのはずっと任天堂なんだけどな
12風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:48:25.34ID:W+YHr9YEM.net
>>9
あいつら仲ええやろ
あいつら仲ええやろ
58風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:55:06.44ID:yyjXeU520.net
>>9
なんで買収できないんや
なんで買収できないんや
91風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:59:40.01ID:nDMg23c+0.net
>>58
金もそうやが任天堂が首を振らない
金もそうやが任天堂が首を振らない
24風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:49:58.72ID:W+YHr9YEM.net
俺的にはカプコン勧めたい
25風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:50:16.47ID:W+YHr9YEM.net
買収戦争始まりそうやけどええんか?
26風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:50:20.48ID:3q8hBX5Yd.net
日本ファルコムでええやろ
べったりやし
べったりやし
27風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:50:31.67ID:W+YHr9YEM.net
>>26
いらんで
いらんで
28風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:50:47.05ID:/OTh4r5b0.net
ソニーにそんな金どこにあるんや
31風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:51:13.95ID:W+YHr9YEM.net
>>28
ソニーも腐っても大企業やぞ
ソニーも腐っても大企業やぞ
47風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:52:58.34ID:p3PxaMkPa.net
>>31
7000億使える金なんかないぞ
ディズニーがマーベル買収した時の2倍の額やぞ
7000億使える金なんかないぞ
ディズニーがマーベル買収した時の2倍の額やぞ
51風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:54:09.51ID:W+YHr9YEM.net
>>47
逆にソニーはどんだけ金だせんねん
逆にソニーはどんだけ金だせんねん
30風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:51:00.23ID:W+YHr9YEM.net
映画っぽいゲーム作る所がソニーに合っとると思うで
32風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:51:26.99ID:nmv/zd470.net
テンセントがマーベラス買収してたけどなんでなんや?
牧場物語ぐらいしかないやろ
牧場物語ぐらいしかないやろ
33風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:51:34.39ID:IJVdBlbN0.net
バンナムや!参戦作品100本でスパロボ作ってクレメンス!
38風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:52:01.05ID:W+YHr9YEM.net
>>33
いらんで
いらんで
39風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:52:13.30ID:ksf2AF540.net
日本一あげよか?
40風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:52:14.45ID:UKagy+ejd.net
チュンソフト
43風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:52:34.71ID:W+YHr9YEM.net
>>39
>>40
いらんがな
>>40
いらんがな
45風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:52:54.52ID:9wqtJxOpx.net
ベセスダのソフトがXBoxGamepassでサブスクで遊べるのはでかいなあ
ソニーの遊び放題サービスはマイクロソフトみたいに利益度外視したサービスできないから
金の暴力強いわ
ソニーの遊び放題サービスはマイクロソフトみたいに利益度外視したサービスできないから
金の暴力強いわ
49風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:53:17.90ID:8ATs7h0Y0.net
さっさとブリザード買収して日本で公式にWoW遊べるようにしてクレメンス
50風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:53:45.16ID:W+YHr9YEM.net
>>49
ブリザードって既に中国のどっかに買われてなかったか?
ブリザードって既に中国のどっかに買われてなかったか?
70風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:56:45.11ID:3q8hBX5Yd.net
>>50
してないが、テンセントが5%株式持っとる
してないが、テンセントが5%株式持っとる
55\(^o^)/2020/09/22(火) 11:54:38.88ID:iN3FfDzY0.net
SEGAからアトラス強奪しろ
63風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:55:42.61ID:ns8m2DTW0.net
>>55
SEGAごと買収しようや
SEGAごと買収しようや
64\(^o^)/2020/09/22(火) 11:55:58.99ID:iN3FfDzY0.net
>>63
いらんやろ…
いらんやろ…
71風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:56:45.77ID:WBASVEEAM.net
>>64
なんでや!龍が如くあるやろ!
なんでや!龍が如くあるやろ!
56風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:54:41.76ID:WBASVEEAM.net
マジレスするとSEGA買っとけ
ペルソナとかメガテンのアトラスもついてくるぞ
ペルソナとかメガテンのアトラスもついてくるぞ
65風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:56:04.66ID:QMK9GGWU0.net
ディアブロ出しとるとこはブリザードやっけ?
TESを箱独占、ディアブロをPS独占にしたらPC民キレ散らかしそうで面白いやろな
TESを箱独占、ディアブロをPS独占にしたらPC民キレ散らかしそうで面白いやろな
67風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:56:08.06ID:9y86CXgr0.net
任天堂
74風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:57:22.44ID:WBASVEEAM.net
>>67
仮に買収できても世界中から反感エグそう
仮に買収できても世界中から反感エグそう
84風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:58:46.35ID:Siil46hPM.net
テイクツー買っとけマジで
グラセフとRDRは相当強いぞ
グラセフとRDRは相当強いぞ
88風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:59:25.99ID:BvVdsc2ZM.net
親会社買うなんて力技、MSにしかできんやろ
94\(^o^)/2020/09/22(火) 12:00:01.98ID:iN3FfDzY0.net
>>88
せやな
せやな
90風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:59:35.98ID:+2DL0tFPM.net
ガンホーとmixi
93風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:59:54.19ID:6rj1bKesa.net
今こそ任天堂とソニー合併してハード一本化しろ
97風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:00:19.86ID:C4UH+5V/0.net
>>93
ほんこれ
ほんこれ
109風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:01:50.07ID:lf+wxLrQM.net
未だにゲームハード屋買収はないよな
これがもし起きたらオタクの間で戦争起きそう
これがもし起きたらオタクの間で戦争起きそう
133風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:06:14.69ID:GxEOUdAm0.net
>>109
統一してほしいわ
本体複数は邪魔なんよね
統一してほしいわ
本体複数は邪魔なんよね
144風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:08:07.45ID:7LGxy8NpM.net
>>133
複数あることによって独占防いでるんだぞ
もしMSがゲームハードに参入してなかったらソニーが調子のってPS5を10万で売っててもおかしくないぞ
複数あることによって独占防いでるんだぞ
もしMSがゲームハードに参入してなかったらソニーが調子のってPS5を10万で売っててもおかしくないぞ
154風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:10:21.48ID:QMK9GGWU0.net
>>144
統一されるならハード10万のほうがまだええわ
くだらんゲハやらプレイヤーがバラけるのを防げるし
統一されるならハード10万のほうがまだええわ
くだらんゲハやらプレイヤーがバラけるのを防げるし
159風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:12:04.45ID:nDMg23c+0.net
>>154
統一なんてされたらゲーム業界衰退するで
競争は必要や
統一なんてされたらゲーム業界衰退するで
競争は必要や
128風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:05:29.22ID:ua8mOQIH0.net
ソニーならスクエニ買収いけるやろ
186風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:17:27.65ID:6cw+tZ4GM.net
ソニーは育成上手いから
大枚はたいてベセスダみたいな大企業買うより
小規模な所を買ってAAAスタジオに育てるのがいいと思うわ
インソムみたいに
大枚はたいてベセスダみたいな大企業買うより
小規模な所を買ってAAAスタジオに育てるのがいいと思うわ
インソムみたいに
197風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:19:39.20ID:BPZboQY7r.net
>>186
ソニー的にある程度大きくなったら売り払うとかそっち系な気がする
マイクロソフトは高値掴みなイメージ
ソニー的にある程度大きくなったら売り払うとかそっち系な気がする
マイクロソフトは高値掴みなイメージ
213風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:23:05.12ID:Se7yHLNF0.net
CDprojectRED一択やろ
MSに取られる前に
MSに取られる前に
269風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:31:18.23ID:CIELobij0.net
ロックスターやろ
115風吹けば名無し2020/09/22(火) 12:02:46.63ID:PxdpwSmV0.net
マイクロソフト買収しろや。
他の人が読んでる記事(外部)
- 夜勤明けワイ、コメダで豪遊(※画像あり)
- 工場で設備修理の仕事してるけど金曜に失敗隠して帰ったから月曜出勤するの辛い → 勇気出した結果www
- ワイの名字が「本間(ほんま)」なんやが今度生まれる娘の名前を考えてくれ
- ピストルの弾って真上に撃ったらどこまでとぶんや?(※動画あり)
- 結婚迫られてる彼女(28)に俺(29)がついてる嘘一覧がこちらwww
- 【悲報】養生テープおじさん、また敗北する
- 【朗報】エラー爪楊枝見つけたけど高く売れないかな?(※画像あり)
- 俺の家の夕飯地獄すぎてクソワロタwww(※画像あり)
- 接客業ワイ、クソ客の容姿に共通点があることに気付く
- 贈与税「毎年110万は非課税です」←じゃあ親から毎年110万ずつ貰えば相続税も0やん
- 警官「速度超過ね、書類作るので待っててください」ワイ「はい」
- 月額59800円の賃貸で貸してた物件を350万で購入して5年が経過したwww
MSと違って別に買収しなくても問題ないので…
いらんいらん言いたいだけやんけ
マーベラスは日本への販路ちゃうんか
買収必要ねえわ。どうせベセスダも大量離職中やし好きにゲーム作らせてあげたほうがええよ
蟲にはよく効いているみたいだなw
そもそもスクエニとかロックスターはそんな話がきても、断るんじゃね?ps5とXbox片方だけに完璧に寄る事はしないでしょう。
psとxboxが合併すればいいのに
Fortniteを出してるところを叩き買いで
ベセスダってもう落ち目でしょ
Foはやらかしたし
TESは新作がいつになるかもわからん
昔凄かったところを全盛期過ぎてから大枚叩いて買うのはどうかと思うね
ソニーが育成上手いとか何の冗談だよ
>>3
ローカライズルート確保やろね
>>9
くやしいのぅ
Rock☆Star Games
主力スタッフが抜けた搾りカスとはいえ、
これまでの作品の権利を引き継げばワンチャン
TES6に期待
TESシリーズは別にオンラインが既にあるから、TES6がFO76みたいにオンラインにはならんはずだからね
個人的にはUE5が来た時点でダガーフォールやモロウィンド、オブリビオンをリメイクで出して欲しい
MSはサービス主体の戦略に切り替えたろ
こいつらいつまでゲハ時代の知識なんだよ
MSは初代XBOXの時にとん挫したDC互換実現のためSEGA買収や!
チューリッヒかジブラルタルやろ、いや本業で稼がんと
>>7
??
なんだこいつ
いらんいらんって
じゃあ最初から希望のとこ書けや
※9
オープンワールド界隈でのキラーコンテンツ持ってる会社だし大枚叩く価値あるだろ
新作発表注目度no.1とも言って良いTESシリーズがあるのは強い
フロム・ソフトウェアとか書いてるがそこ昔ソニー傘下だったんだが…
質はともかく仕事が遅いフロムはウマが合わないから離別したようなもんなのにもう一度入る筈無いだろ
えっ買われたんか
まあおっさんになってオープンワールドやり込む気力が消えたからやれなくてもそんなに問題ないが
ちょっと悲しい
8000億使うくらいなら8億円で1000個小さいスタジオ作るみたいな路線のが良くない?
今週のソフト&ハード売上
Switch 120029台
3DS 5272台
PS4 1741台←←←
ソフト売り上げはSwitchが90%以上占めてる
ソニーのゴミステはもう完全にキモオタ爺向けに偏ったオワコン