中世ヨーロッパ「悪い奴はバンバン処刑!w」平安日本「死刑執行はやめよう」
331名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:24:27ID:ipl
現代日本「犯罪者は死刑にしまくるぜヒャッハー!w」
現代ヨーロッパ「日本の死刑制度は野蛮!廃止しろ!」
日本さん退化してて草
現代ヨーロッパ「日本の死刑制度は野蛮!廃止しろ!」
日本さん退化してて草
2名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:25:33ID:M1x
なぜヨーロッパの歴史が進化の歴史なのか
5名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:26:12ID:ipl
>>2
歴史は欧米によって書かれるもんやで
これ常識
歴史は欧米によって書かれるもんやで
これ常識
9名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:27:12ID:uEP
>>5
まぁ実際のところそういう風潮あるよな
これが戦勝国敗戦国の差か
まぁ実際のところそういう風潮あるよな
これが戦勝国敗戦国の差か
10名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:27:23ID:wfW
なお豊臣秀吉
12名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:27:46ID:ipl
>>10
平安時代って言ってるやろ
平安時代って言ってるやろ
15名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:29:47ID:ipl
平安時代は350年間死刑が執行されなかった
ヨーロッパが死刑廃止してから今までより長い
ヨーロッパが死刑廃止してから今までより長い
16名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:29:59ID:jYb
島流しと死刑どっちがええんやろ
偉い人の島流しは待遇保証されてたけどガチの罪人は監獄島みたいなとこ行くんやろ?
偉い人の島流しは待遇保証されてたけどガチの罪人は監獄島みたいなとこ行くんやろ?
41名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:50:32ID:VM2
>>16
島流しって結構沢山の貴族や武士がやられてたけど
無事に目的地まで着くか否かでも分かれるらしい
人徳のある人は大体家臣が軍勢で警護してくれるけど そうでない人は闇討ちに合う
島流しって結構沢山の貴族や武士がやられてたけど
無事に目的地まで着くか否かでも分かれるらしい
人徳のある人は大体家臣が軍勢で警護してくれるけど そうでない人は闇討ちに合う
31名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:45:44ID:6oP
ヨーロッパが退化しとるんやろ?
33名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:46:32ID:ipl
>>31
歴史は欧米によって書かれるから欧米が基準やで
歴史は欧米によって書かれるから欧米が基準やで
34名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:46:59ID:ifT
流刑ってどこらへんが重い刑なん?
36名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:47:55ID:A9O
>>34
無人島にいきなり置き去りにされて生きていけと同じぐらいの軽い罪やで
無人島にいきなり置き去りにされて生きていけと同じぐらいの軽い罪やで
39名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:49:18ID:ifT
>>36
頑張ればワンチャンあるやろ
まだカリブの海賊がやってた小島にピストル渡して置き去りにするよりかはマシや
頑張ればワンチャンあるやろ
まだカリブの海賊がやってた小島にピストル渡して置き去りにするよりかはマシや
57名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:54:04ID:keC
平安時代が日本史上で最低の時代だったことを知らないんだな。
62名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 09:55:46ID:ifT
>>57
なんで最低の時代やったん
なんで最低の時代やったん
68名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 10:04:16ID:keC
>>62
平安時代はな、穢れの文化があったんや。
人の死や不幸に関わると穢れがついてしまうんやと。
安倍晴明とかみたいな人たちが活躍してたのもそういう時代背景やな。
で、これがいかんのは直接的じゃなくて間接的でも穢れってのはうつる。
例えば軍事。
軍事関連の何かしら政務をしただけで人の死に関わるから穢れがうつる。
警察もそうや。
警務も犯罪などに関わるから穢れがうつる。
だから国のお偉いさんがみーんな警察や軍隊などの仕事を放棄してしまうねんな。
そうなると治安は悪化、地方では盗賊団が出没で殺人強姦祭りの阿鼻叫喚。
で、金持ちの貴族は自分たちの身を守る為に私兵を雇ったりして、、、武士団が出来るんやな。
ちなみにほんなら貴族は政務を半分投げだして何してたかっていうと縁起の良い歌を詠んでいたんやで。
神の子孫である天皇に近い人間である自分たちが楽しく過ごし、国家の平安を願うことこそ国の為になると本気で信じていたんや。
平安時代はな、穢れの文化があったんや。
人の死や不幸に関わると穢れがついてしまうんやと。
安倍晴明とかみたいな人たちが活躍してたのもそういう時代背景やな。
で、これがいかんのは直接的じゃなくて間接的でも穢れってのはうつる。
例えば軍事。
軍事関連の何かしら政務をしただけで人の死に関わるから穢れがうつる。
警察もそうや。
警務も犯罪などに関わるから穢れがうつる。
だから国のお偉いさんがみーんな警察や軍隊などの仕事を放棄してしまうねんな。
そうなると治安は悪化、地方では盗賊団が出没で殺人強姦祭りの阿鼻叫喚。
で、金持ちの貴族は自分たちの身を守る為に私兵を雇ったりして、、、武士団が出来るんやな。
ちなみにほんなら貴族は政務を半分投げだして何してたかっていうと縁起の良い歌を詠んでいたんやで。
神の子孫である天皇に近い人間である自分たちが楽しく過ごし、国家の平安を願うことこそ国の為になると本気で信じていたんや。
72名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 10:16:18ID:oIz
欧米の昔の死刑なんてほぼ見せ物やったからな
76名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 10:30:35ID:3rp
自分らがやりすぎてるからと言って他所がやりすぎてるわけではないんですよ白カスさん
74名無しさん@おーぷん20/09/23(水) 10:25:41ID:XxW
>>1
しれっと敗走してて草
しれっと敗走してて草
他の人が読んでる記事(外部)
- 工場で設備修理の仕事してるけど金曜に失敗隠して帰ったから月曜出勤するの辛い → 勇気出した結果www
- 月額59800円の賃貸で貸してた物件を350万で購入して5年が経過したwww
- 贈与税「毎年110万は非課税です」←じゃあ親から毎年110万ずつ貰えば相続税も0やん
- 警官「速度超過ね、書類作るので待っててください」ワイ「はい」
- 【悲報】新入社員さん、見知らぬ女といきなり結婚してしまう(※画像あり)
- 結婚迫られてる彼女(28)に俺(29)がついてる嘘一覧がこちらwww
- ピストルの弾って真上に撃ったらどこまでとぶんや?(※動画あり)
- 接客業ワイ、クソ客の容姿に共通点があることに気付く
- 【朗報】エラー爪楊枝見つけたけど高く売れないかな?(※画像あり)
- 俺の家の夕飯地獄すぎてクソワロタwww(※画像あり)
- 夜勤明けワイ、コメダで豪遊(※画像あり)
- ワイの名字が「本間(ほんま)」なんやが今度生まれる娘の名前を考えてくれ
平将門定期
日本の方が文化上定期
欧米って書くから変になる
アメリカとか世界覇権国とブリカスみたいなクソザコナメクジ国家と一緒にしちゃいけない
ブリカスはアメリカ様と同じ括りにしたいから欧米って書きたいだけなんだろうけど
ヨーロッパで調べたら一瞬でわかる雑魚国家集団ってバレちゃうよw
フランス革命後のルイ17世への仕打ちは酷すぎである
つか死刑廃止国と日本の犯罪率比べてから出直してこいってもんだよ
欧州とか話にもならんわ
>>68
穢れは死だけじゃなくて生もそうだぞ
世の中は基本不変であり、それが変わるときに穢れがうまれるんだから
生まれる、死ぬ、作られる、壊される、そういうことで穢れがでる。
出産も穢れだし、産まれる赤ん坊を包む布はまさに穢れの塊
穢れは神聖なもので現代でいう汚れとは全く違う
※5
民族性も何もかも違う国同士で比べても意味ないだろ
同じ国家で死刑廃止以前、以後で判断するべき
平安時代のこと勉強になったわ
死刑廃止国のヒャアがまんできねぇその場で撃ち殺したろ!
が進化ねえ?
現場で発砲してるだろ?日本では五月蠅いけど
ブラジルとか5000人規模で毎年現場の発泡でなくなっているとか
危ないやつは射殺したろ vs 捕まえて裁判して罪を認めさせてから処刑させたろ
つまり欧米様の進化に習って 現行犯なら射殺
捕まえたなら裁判で処刑の二段構えが一番やな
無学なバカは喋らないほうが良いって例ですね
鎖国してた江戸時代(笑)って日本史上最悪の時代じゃん
腹黒タヌキが開いた下品な江戸幕府の末路って
海外の国に必死になって土下座外交した末の崩壊だから尚更ダサすぎる
流刑って効率的な刑だよな
社会に適合できない犯罪者に社会のありがたみを思い知らせるって意味で
ちなみにフランスあたりは死刑廃止したくせに
結局また死刑復活を国民の半数以上が求めてるらしいな
なお現場での射殺数
死刑のリスクは「犯罪者の人権」よりも冤罪だった時の取り返しのつかなさなんだよなぉ…
とはいえ、終身刑のない今の日本では死刑を極刑とせざるを得ないとは思うけど
※18
まぁ日本の場合は刑事施設で人が病死する事を
法律の敗北だと思ってるからな、だから
日本には終身刑が存在出来ないのであって
>>18
冤罪とかありえない無差別殺人てのがあるからな
再犯率見てから言え
時代が変われば同じ国でも文化文明が違うのに何言ってんだこいつ
>現代日本「犯罪者は死刑にしまくるぜヒャッハー!w」
一体どこの日本ですかね?
死刑反対だけど死刑制度復活したことは退化と言い切れないよな
※18
死刑なんて証拠がないとせんよ。
日本はよっぽどじゃないとその場で射殺とかしないけどな。
軍隊廃止の平安時代なんざ九条信者の理想社会じゃねえかwwww
なにかにつけては日本を叩くチョーセンシナヒトモドキゴキブリ
でも今、ローマの偉い人
死刑しちゃダメっておこなんだって。
死刑囚の気持ちを考えたんだと思うけど、
男の子の気持ちは考えた事あるのかな?
アホがにじみ出てるけど、
歴史を誰が決めてるかって事と死刑が退化ってのは
どこにも因果関係がない論点のすり替えだわ。
いや、もはや議論にすらなってない。
平安って死刑は無いけど、腕取られたり目を取られたりするんやろ?
怖いわぁ
島流しって実質死刑なんだけどな
それに実質奴隷に落とされると死ぬより厳しいんだよなこれが
>平安時代は350年間死刑が執行されなかった
アメリカの警察がその場で黒人を射殺してるのと同じことだぞ