ワイ(11)「ギックリ腰?甘えやろwww」 →
151風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:22:31.47ID:VhfGAhvi0.net
ワイ(34)「ギックリ腰はヤバイでマジで」
2風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:23:16.24ID:bdbmn++B0.net
痛いの腰のはずなのに吐き気してくるよね
3風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:23:53.01ID:jwyMtyyhM.net
ワイ(30)「ぎっくり腰とか爺さんやろ」
4風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:24:15.93ID:W6pPtpr00.net
起き上がった瞬間ぎっくり腰なって廊下に倒れて丸半日じっと動けんかった
5風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:24:25.17ID:mfJqkNeA0.net
痛すぎてコンビニすら行けん日もある
6風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:24:43.21ID:nkwtZ1OCd.net
ぎっくりとか一週間休むための口実と思ってるわ
7風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:25:56.01ID:q78CCk7ad.net
比較的安全な状態で起こるのは神の情けか
車運転してたり山登りしてる時なら確実に死ぬわ
車運転してたり山登りしてる時なら確実に死ぬわ
8風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:26:17.87ID:yL2UET6V0.net
マジで身動きできないくらいのぎっくり腰なったことある?
一度だけなったことあるんだがあれはほんとにびっくりした
一度だけなったことあるんだがあれはほんとにびっくりした
11風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:26:49.51ID:W9Nhqbcaa.net
>>8
半年に1回くらいなるで
半年に1回くらいなるで
9風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:26:21.25ID:7Z18E50Ep.net
29歳ワイ未だに理解できない
20風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:29:38.83ID:yL2UET6V0.net
>>9
一生理解できない方がいい
完治するのにほぼ1ヶ月もかかった
最初の2 3日は歩くのもまともにできないくらい
一生理解できない方がいい
完治するのにほぼ1ヶ月もかかった
最初の2 3日は歩くのもまともにできないくらい
10風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:26:44.08ID:vHCEu96U0.net
一度なったけど横になると布団から起き上がれなかった
一日中四つん這い
一日中四つん這い
12風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:27:01.54ID:Q5dlUIKR0.net
尿意を感じてから動いても間に合わないからな。まじで動けない。
14風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:28:05.11ID:H7bqPiNpa.net
骨がズレるってことなの?
それ元に戻さんでも時間経過でなおるの?
それ元に戻さんでも時間経過でなおるの?
15風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:28:28.78ID:JhKttrJI0.net
ワイ(11)「顎関節症なってもた…」
ワイ(31)「お、また顎外れてもーたか(ゴキッ)」
ワイ(31)「お、また顎外れてもーたか(ゴキッ)」
16風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:28:36.39ID:Gb7M5Gyd0.net
甘えやろ
ワイ36やけどそんなんなったことないわ
ワイ36やけどそんなんなったことないわ
17風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:28:44.49ID:EjkYmYQY0.net
ギックリ腰予防は腰に今から重いもん持ち上げるで~っ口に出してもええから言い聞かせて持ち上げるのがええらしいね
21風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:29:58.53ID:Q5dlUIKR0.net
>>17
ギックリ持ちは重いもの持っときは気をつけてるから案外ならん。
靴下履くとか落としたもの拾うとか日常生活でなる。
ギックリ持ちは重いもの持っときは気をつけてるから案外ならん。
靴下履くとか落としたもの拾うとか日常生活でなる。
18風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:29:20.72ID:YEOlYGGed.net
なったことないけど一応くしゃみするときは可能な限り何かに掴まってるわ
22風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:29:59.61ID:XqReSt/p0.net
寝返りすらうてなくなるよな
23風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:30:00.88ID:vEZEsBLGa.net
坐骨神経痛ワイも中々辛いぞ
25風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:31:10.75ID:sm9Y6Oz+0.net
>>23
慢性化しとるんか?
ワイは一時的なものやったけどそれでも結構しんどかったわ
慢性化しとるんか?
ワイは一時的なものやったけどそれでも結構しんどかったわ
26風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:31:54.42ID:Q0Y3vz750.net
ぎっくりしたけど2日くらい動けんくなったわ
27風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:31:57.94ID:8tfKnpiF0.net
ぎっくり腰って具体的に腰に何が起きるんや
31風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:33:34.42ID:wNaOZDIP0.net
>>27
腰の肉離れや
腰の肉離れや
33風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:33:48.15ID:G4AfLXL70.net
>>27
筋とかがブチィってなる
筋とかがブチィってなる
35風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:34:06.61ID:eoefq/yi0.net
>>27
背骨の隙間には椎間板っていうクッションみたいのがあるんやけど、それが何かの拍子で飛び出ちゃってそれが神経圧迫して激痛になるんよ
背骨の隙間には椎間板っていうクッションみたいのがあるんやけど、それが何かの拍子で飛び出ちゃってそれが神経圧迫して激痛になるんよ
55風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:37:02.53ID:7jMFuov4a.net
>>35
椎間板ヘルニアとかいうやつとは違うん?
椎間板ヘルニアとかいうやつとは違うん?
57風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:37:09.20ID:VDwnx514a.net
>>35
それヘルニアちゃうん?
それヘルニアちゃうん?
29風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:32:56.07ID:gzf/CzYm0.net
ギックリ腰って仕事どうするんや
何日か家でれんやろ
最悪救急車や
何日か家でれんやろ
最悪救急車や
32風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:33:45.01ID:hFiN5aN10.net
>>29
這うんだよ🐛
這うんだよ🐛
36風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:34:12.85ID:iM90adPz0.net
くしゃみでギックリ腰は甘えやろ
51風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:36:45.29ID:mfJqkNeA0.net
>>36
くしゃみで肋間筋損傷ぽい症状出たで
3週間くらい寝れん
くしゃみで肋間筋損傷ぽい症状出たで
3週間くらい寝れん
38風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:34:51.67ID:xU9wJCvUd.net
クセになると顔洗うために洗面台に顔近づけただけでなったりする
39風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:34:56.02ID:CLodOEal0.net
予防はどうすればええんや
背筋鍛える?
背筋鍛える?
43風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:35:43.83ID:/uYj579n0.net
>>39
ないらしいで
なる時はなる
せめてものを持つとき腰からじゃなくて
膝を落とすとかそういうとこでしか
ないらしいで
なる時はなる
せめてものを持つとき腰からじゃなくて
膝を落とすとかそういうとこでしか
46風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:36:10.03ID:wNaOZDIP0.net
>>39
柔軟やな
腰と連動しとるモモ裏とケツはしっかり伸ばしておけ
柔軟やな
腰と連動しとるモモ裏とケツはしっかり伸ばしておけ
47風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:36:13.84ID:tVFvZ8010.net
>>39
ストレッチを欠かさずやる事くらいやで
風呂上がりに腹筋背筋するだけで効果ありありやわ
ストレッチを欠かさずやる事くらいやで
風呂上がりに腹筋背筋するだけで効果ありありやわ
40風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:35:09.54ID:frVGGQDjd.net
大学で引っ越しバイトしてた時なったけどマジで地獄やった
42風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:35:42.12ID:W9Nhqbcaa.net
ミオナールとロキソニンは常備してるわ
劇的に良くはならないけど
劇的に良くはならないけど
44風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:35:58.86ID:LvTlnrSg0.net
あっ…あっ…
45風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:36:00.99ID:L3OsTjc90.net
マジで立てなくなる
うまく説明できんが腰が痛くすぎて立てない
うまく説明できんが腰が痛くすぎて立てない
52風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:36:50.35ID:eN4lNThB0.net
>>45
和式便所だったらウンコできないよな
和式便所だったらウンコできないよな
48風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:36:23.12ID:dM2Ose2A0.net
腰逝ったら終わりだと思ってる
49風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:36:24.79ID:Qg12raNG0.net
ワイ(14)「寝違えたと思ったら腰捻挫したンゴ…ンゴ………」
ワイ(30)「座りっぱなしだと古傷が痛むンゴねぇ」
ワイ(30)「座りっぱなしだと古傷が痛むンゴねぇ」
50風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:36:42.70ID:bz+o/2Xx0.net
こういう怪我や病気の名前をなんかちょっとコミカルで間抜けな名称にしておくのって百害あって一利なしやと思うわ
61風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:37:44.39ID:hFiN5aN10.net
>>50
痛い痛い病のことズル休みかと思ってたわ
痛い痛い病のことズル休みかと思ってたわ
53風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:36:50.90ID:E1o6gnHPa.net
筋肉が凝り固まってる状態で動作するとぎっくり腰になるから
常にストレッチして筋肉をほぐしとかな
特にお尻も含めて下半身
常にストレッチして筋肉をほぐしとかな
特にお尻も含めて下半身
54風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:36:59.46ID:deg2cA6jM.net
ワイはヘルニアで幹部自衛官の道手放したぞ
56風吹けば名無し2020/10/13(火) 00:37:03.05ID:cBego/CJ0.net
ワイ28、丸一日動けなくて孤独死を覚悟した
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「…はい…体調が…(ゴホッゴホッ)はい…すみません…失礼します…(ピッ)」→
- 免許センター「原付は公道で50キロ以上出してはいけない」俺「◯」免許センター「正解は×」
- 大企業の社員「ノーパソ持ってスタバとかでリモートワーク?しないよ。データ見られたりしたらどうすんだよ」
- 居酒屋ワイ「ポテサラ」店員「かしこまりました」→店員「お待たせいたしました」ワイ「は?」(※画像あり)
- 会社「有給5日使え今月中にだ」 俺「りょ来週一気に取るわ」
- 【朗報】数日前から右足の指の感覚がないのを放置し続けたワイ、右足全体の感覚がなくなり始める
- 親戚「草刈り機壊れたから直してくれ」 無職俺「あいよー」 →
- 品質管理ワイ「アカン…10cmズレとるわこれ…」
- 上司「ワイ、土曜来れるか?」ワイ「えっ・・・ちょっと無理っす・・・」 →
- ワイ、バイト中にクレーマーにキレられたから聞き流してた結果
- 【たすけて】パイプユニッシュ入れて半日放置したら排水管に穴開いてワロタwww(※画像あり)
- 俺「パソコン一回落としてもらっていい?」 新人(女)「えっ?机からですか!?」 俺「…」
あんま脅さんといてよ
歳とったらこわいぞシリーズに追加やわ
・尿路結石
・ガン
・足がつる
・ぎっくり腰←New!
>>16
あー、フラグ立てちゃったね。後数年で…
若い時の事故から癖になった。
今は仕事中絶対腰サポーター巻くし、なんなら膝も痛めてるから
もう寒くなる、台風来ると地獄やで。
腰はまだ無いけど、首で似たような症状が出たことがあったな。
ぎっくり首?とでも言うのかね。
土方はぎっくり腰で仕事失うまであるから怖い
腰治せる薬出した奴はノーベル賞でええやろ
イッチ(12)「ギックリ腰はヤバイでマジで」
わい(19歳)「ぎっくり腰とかジジババがなるやつやんwww」
なお1年後無事発症して1月ベッドから起き上がれなかった模様
腰は一度炒めるとクセになるから怖いわ
29でヘルニアになって無事タヒ亡したわ
やっぱ重いモン持つ仕事はアカンわ
自分も腰痛を軽視してたけど、ヘルニアをやってから見方が変わった。
やっぱり病気っていうのは、自分自身が対峙して、悩んで、苦労しないと気がつかないことって沢山あるからね。
今は健康で、身体の不調が甘えだと切り捨ててる人も、きっといつかは何かしらで苦悩して、当たり前だと思ってた健康が、いかに貴いものだったかと理解できる日が来るよ。
歯の治療の時のような神経的な痛みが腰に来るから怖くて動けなくなる
さらにどう動くと痛みが走るか分からないから迂闊に動けなくなる
日頃運動しててもなるもんはなる
運だから怖い
1回、本当に立てなくなって焦った
おいおいマジかよこれが噂にきくぎっくrいてぇぇぇぇぇ!!!!!!
ぎっくり腰で寝込んでる最中のくしゃみの恐怖
「は・・・は・・・ックシッうぎぃぃぃぃぃ・・・!!!」
くしゃみって腰に負担くるもんなんやなと理解した
普段からコルセットをきちんと着用しとけば
ある程度は大丈夫。