俺「これ、自動で数値入るようにしました(ドヤァ)」 上司「うん…ところであれやった?」 俺「まだです」
291以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:14:37.289ID:Eae+mx980.net
上司「ちょっと時間ある?会議室来てよ…」
俺「はい、、」
-------
上司「こういう工夫は凄くいいと思うんだけど、今すぐには必要じゃないよね?」
俺「はい、、」
上司「まずは指示された事をやって、それから、余った時間でやってほしいな」
俺「はい、、」
上司「そういう勉強の時間も必要だとは思うけど、まずは与えられた業務をこなさないとどんどん貯まっていくからね。また夏みたいなことになっちゃうよ」
俺「はい、、」
俺「はい、、」
-------
上司「こういう工夫は凄くいいと思うんだけど、今すぐには必要じゃないよね?」
俺「はい、、」
上司「まずは指示された事をやって、それから、余った時間でやってほしいな」
俺「はい、、」
上司「そういう勉強の時間も必要だとは思うけど、まずは与えられた業務をこなさないとどんどん貯まっていくからね。また夏みたいなことになっちゃうよ」
俺「はい、、」
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:16:02.008ID:GJZeYSkX0.net
夏のあの悲劇がまた起こるのか・・・
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:16:09.262ID:ljyF7tVCp.net
ADHDの典型だな
優先順位がつけられず自分のやりたいこと、得意なことを優先してしまう
優先順位がつけられず自分のやりたいこと、得意なことを優先してしまう
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:25:16.072ID:Eae+mx980.net
上司「ところでこの共有フォルダは俺君が作ったの?」
俺「はい、必要になると思いまして(ドヤァ)」
上司「うん…俺に申請が来てないみたいだけど、手順に通りやった?」
俺「?…(なんかそんなのあった気がするぞ)」
上司「手順通りにやらないと、ちゃんと管理できないから気を付けないといけないね?」
俺「はい、、失念しておりました」
上司「うん…(カチカチッ)あれ?中身入ってないけどどうしたの?」
俺「あ、中身はまだいれてません」
上司「うーん、、これさ、1ヶ月前のやつだよね?終わったらすぐ入れる手順になってるはずだけど…?」
俺「あ、、、忘れてました」
上司「うん、どこまで入れてないか把握してる?」
俺「えっ……と……wえっwあーー…?」
上司「把握してないと次の作業するときに昔のデータ参照しちゃうね?月曜日に申請と一緒に忘れずに入れてね?」
俺「はい、、」
俺「はい、必要になると思いまして(ドヤァ)」
上司「うん…俺に申請が来てないみたいだけど、手順に通りやった?」
俺「?…(なんかそんなのあった気がするぞ)」
上司「手順通りにやらないと、ちゃんと管理できないから気を付けないといけないね?」
俺「はい、、失念しておりました」
上司「うん…(カチカチッ)あれ?中身入ってないけどどうしたの?」
俺「あ、中身はまだいれてません」
上司「うーん、、これさ、1ヶ月前のやつだよね?終わったらすぐ入れる手順になってるはずだけど…?」
俺「あ、、、忘れてました」
上司「うん、どこまで入れてないか把握してる?」
俺「えっ……と……wえっwあーー…?」
上司「把握してないと次の作業するときに昔のデータ参照しちゃうね?月曜日に申請と一緒に忘れずに入れてね?」
俺「はい、、」
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:28:19.400ID:okON5ynS0.net
上司優しすぎてワロタ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:29:49.711ID:Eae+mx980.net
最近苦しすぎて口からドブの臭いがし始めた
詰められるより周りが優しい方がツラい
詰められるより周りが優しい方がツラい
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:29:52.274ID:H1b+GDYo0.net
えらい具体的だけどまさか実話じゃないよね
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:31:56.082ID:Eae+mx980.net
>>7
今日のお話だぞ
こういうのなら沢山ある
今日のお話だぞ
こういうのなら沢山ある
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:34:14.199ID:Wo++zs6y0.net
>>10
ワロタ
ワロタ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:31:45.215ID:ALn5WlJQ0.net
コミュ障陰キャってこういう会話のリプレイ得意だよね
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:33:34.434ID:Eae+mx980.net
>>8
めっちゃ得意だぞ
ペロベロに酔っ払った後の会話もほぼ完璧にトレース可能
めっちゃ得意だぞ
ペロベロに酔っ払った後の会話もほぼ完璧にトレース可能
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:31:52.857ID:l+dxzzCp0.net
夏になにがあったしw
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:33:34.434ID:Eae+mx980.net
>>9
仕事貯まりすぎて同じ客先から三回ぶちギレクレーム来た
仕事貯まりすぎて同じ客先から三回ぶちギレクレーム来た
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:51:08.353ID:SEQovtPy0.net
>>11
お前会話を後から何回も反芻するタイプか?
お前会話を後から何回も反芻するタイプか?
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:36:11.010ID:Eae+mx980.net
メンタルクリニック行ったら案の定ADHDと診断されて薬処方された
12月から手帳取れるようになるけどめっちゃ悩むわぁ
12月から手帳取れるようになるけどめっちゃ悩むわぁ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:35:28.811ID:F3UDe8Y50.net
創作でもなんでもいいから思い出せるもの全部書いてくれ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:43:27.491ID:Eae+mx980.net
>>13
女上司(かわいい)「俺君、***なんだけどあれ、先方に確認した?」
俺「(ん?聞き取れなかったぞ?多分、あれのことね)はいしました、オッケーだそうです」
女上司(かわいい)「えっ!そうなの?へぇーじゃあ変わったのかなぁ…」
俺「(えっ!変わったってなんだ…?いつものことじゃないのか?)えへへ…」
----
女上司(かわいい)「俺君、あの件やっぱり違うって(冷徹)」
俺「えっ!?区分をこっちに合わせた奴ですよね?」
女上司(鬼)「えっ!?発行日付の件だけど…?」
俺「あー…それは聞いて無かったです…」
女上司(かわいい)「俺君、***なんだけどあれ、先方に確認した?」
俺「(ん?聞き取れなかったぞ?多分、あれのことね)はいしました、オッケーだそうです」
女上司(かわいい)「えっ!そうなの?へぇーじゃあ変わったのかなぁ…」
俺「(えっ!変わったってなんだ…?いつものことじゃないのか?)えへへ…」
----
女上司(かわいい)「俺君、あの件やっぱり違うって(冷徹)」
俺「えっ!?区分をこっちに合わせた奴ですよね?」
女上司(鬼)「えっ!?発行日付の件だけど…?」
俺「あー…それは聞いて無かったです…」
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:36:57.057ID:H1b+GDYo0.net
でもお前の気持ちわかるぞ。上司に喜んで欲しいし良いとこ見せたいだけなんだよな。
でも完璧だと思ってても根本的に勘違いしてたりするから完全な成果品を作れないんだよね
サラリーマンに向いてないから漫画家とか先生と呼ばれる職業になった方がいいよ
でも完璧だと思ってても根本的に勘違いしてたりするから完全な成果品を作れないんだよね
サラリーマンに向いてないから漫画家とか先生と呼ばれる職業になった方がいいよ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:36:33.342ID:G2tI5BGK0.net
やる気のある有能>やる気のない有能>やる気のない無能>>>やる気のある無能
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:40:17.760ID:VbrkYZX8a.net
メモちゃんと取ってるか?
ちょっと書いて残すだけで結構改善しそうな気もするがな
ちょっと書いて残すだけで結構改善しそうな気もするがな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:47:05.341ID:0l/HZe4aM.net
かわいいから鬼わかる
そして鬼でもかわいい
そして鬼でもかわいい
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:52:07.510ID:cGpoBd9RM.net
上司から指示されたことをちゃんと残しておいてそれ優先にやればいいだけの話では?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 22:56:39.709ID:bOukIVv20.net
>>23
それができりゃ苦労しない。。
それができりゃ苦労しない。。
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 23:00:11.133ID:gDQE2CuB0.net
仕事でやってるんだから苦労してもそうしなきゃダメじゃん
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 23:00:14.356ID:9xmls/7V0.net
当然のこと
やることやってプラスアルファで自動入力作ったのなら優秀だが
やることやらずにしょうもないもん作られたら
そら仕事回した上司が責められるわけだから
お前にはこれをやってくれと言って渡したのに
それをやらなかったら叱責されるのは当たり前
少しは考えろカス
やることやってプラスアルファで自動入力作ったのなら優秀だが
やることやらずにしょうもないもん作られたら
そら仕事回した上司が責められるわけだから
お前にはこれをやってくれと言って渡したのに
それをやらなかったら叱責されるのは当たり前
少しは考えろカス
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 23:00:53.580ID:11kBEJ2A0.net
会話を反芻出来るなら、会話でなされた指示も反芻出来るのではないかと思うのだが、どうだろうか?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 23:02:58.302ID:8nfNBMUn0.net
上司があまりにも心狭い気がする
>>1はどう見たって天才タイプだろ
だれもやらないことを進んでやってるんだ
事務作業など凡人にやらせて>>1には自由にやらせてほしい
>>1はどう見たって天才タイプだろ
だれもやらないことを進んでやってるんだ
事務作業など凡人にやらせて>>1には自由にやらせてほしい
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 23:13:24.400ID:11kBEJ2A0.net
>>28
なら喪舞の会社でイッチを雇ってやれよ。そうすれば万事解決。
なら喪舞の会社でイッチを雇ってやれよ。そうすれば万事解決。
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 23:06:59.838ID:lxfo06FJ0.net
職場で遊んでるだけじゃん
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 23:20:48.500ID:Eae+mx980.net
他部の上司「(内線プルルル)俺君これどうやってやった?」
俺「えっ!!?はい、このマニュアルの…あれ?これだっけ?」
他部の上司「あー…これかな?」
俺「(これだっけ?)はい!…おそらくそれです!」
他部の上司「ああ、じゃあこのポートを開けたの?」
俺「(ポート?)はい?それですか?開けた気がしますね」
他部の上司「うーん?じゃあこれは入れた?」
俺「あっ!それ入れたら自動でやってくれますよ(ドヤァ)最初はあれでできると思ってたんですけど、違うみたいです」
他部の上司「うーん?これを入れればいいのかな?」
俺「多分そうです」
他部の上司「はーいわかりました(ガチャリ)」
俺「あーーあーーー間違えた~ーーブツブツ」
俺「えっ!!?はい、このマニュアルの…あれ?これだっけ?」
他部の上司「あー…これかな?」
俺「(これだっけ?)はい!…おそらくそれです!」
他部の上司「ああ、じゃあこのポートを開けたの?」
俺「(ポート?)はい?それですか?開けた気がしますね」
他部の上司「うーん?じゃあこれは入れた?」
俺「あっ!それ入れたら自動でやってくれますよ(ドヤァ)最初はあれでできると思ってたんですけど、違うみたいです」
他部の上司「うーん?これを入れればいいのかな?」
俺「多分そうです」
他部の上司「はーいわかりました(ガチャリ)」
俺「あーーあーーー間違えた~ーーブツブツ」
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/23(金) 23:05:20.548ID:0d8ZQVK7M.net
無能すぎわろた
頭だけ良くてスキルがあっても仕事は出来ない奴の見本だな
頭だけ良くてスキルがあっても仕事は出来ない奴の見本だな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ワイのプラモ、弟から特長がないのが特徴と言われる → 普通にすごいwww(※画像あり)
- ワイ「なんかウンコ臭くね?」 後輩「本当だ」 上司「誰か漏らしたな」 先輩「…」
- 業者「お届けものです」ピンポーン ワイ「きたか」ガタッ 猫「どこいくん?」 → 飼い主の見た目がヤベぇwww(※画像あり)
- 俺「えーっとしょうが焼き定食で」 おばちゃん「またかいwww好きだねぇ」
- 【閲覧注意】俺の耳が聞こえにくい原因、クソデカ耳糞だったと判明(※画像あり)
- 契約社員更新の書類に契約終了・更新不要と書いて提出したら
- 【悲報】ワイ新入社員、クレカの在籍確認で恥をかく
- 【朗報】支払われたワイ(勤続八年)の退職金www(※画像あり)
- 俺のツーブロックか社会人としておかしいって言われたんだけど普通だよな?(※画像あり)
- 俺「パソコンの修理よろしく」 修理屋「無理ですねこれ…」 俺「じゃぁいいや返して」 修理屋「あれ?パソコンがない…」
- 企業「なんで若い人みんな出世欲なくなったんだ?」
- ミスド店長「来月閉店するから」俺(39)「あ、はい。長年お世話になりました」
あの夏で待ってる
ADHDは社会に出てくるな
ほんまに指示する側の生産性下がるから
事務作業ができない有能なんてのは存在しないんだよ。
ADHDだけど、指示が曖昧すぎるんだよ。
もっと具体的に、何をいつまでに、どのようにしてすればいいのか指示してくれないと。
社会はADHDに対して冷たすぎる。
ADHDを見抜けない人事が無能
釣りだぞ
何か有効な対処法さえ編み出せばADHDは上手く使えると思うんだがなあ...
たまに見せる過集中は目を引く
日本だと指示される側が必要な情報引き出して整理しないといけないからADHDにはきついと思う
あれどうなった?とか普通に聞いてくる人もそこそこいるし、あれって何だよって心の中でつっこんでる
分かってないのに分かったって言う人いるけど、これ滅茶苦茶仕事の害だからね
その上自分の業務の改善法を考えるでもなく謝罪もない、そんな信用できない人間と一緒に仕事したくない
余計なことしかしない典型的な無能
あーwじゃねーんだよ社会から消えろ
まずできないことやってないことを認めるところからだな
取引先怒らせるとか草
やっぱ色んな興味向いてても学業の教科は最低限消化できてる奴は目の前の仕事も消化できるし学歴基準で採用するのが一番
※4
周りのせいにする前に
自分がADHDだとわかってるんだから
こうしてほしいとかまとめて伝えておけばよくね?
会社からしたら他の社員には通じる説明なのに
通じないのはADHDの無能だけなんだから解雇して普通の人を入れたほうがはるかにましだぞ
病気があってもうまくいってる人は周りの人のせいにするまえに自分でできることはしてるから周りも協力してくれる
portを開けたってどういうことや?
80/tcp open http
538/tcp open gdomap
631/tcp open ipp
3306/tcp open mysql
ワイはこんな感じや
>>12
勉強が趣味なやつは仕事が趣味にならないとキツイ気もする
ほかの趣味や部活があって学業疎かにしない人は仕事もできる
仕事の振り方工夫しないと使い辛いタイプだな
組織体系を柔軟に変えられるならそいつにあった仕事中心に回すことで何とかできるかもだけど、そういう会社も少ないだろうし上司としては中々悩ましいと思うわ
>>15
勉強と一口に言っても少なくとも各教科に対して最低限のノルマを消化してるから学歴見るだけでOK
本当に良い指標
>>8
その場で確認しろや
50代でもいるなぁ。
優先順位の高い指示された事をせずに、
別の事をする人。
結局、クビ同然の扱いをされた。
同僚の足を引っ張る害悪でしかないから誰も同情しなかった。
ここまでの対応って事は、こいつは縁故で入社したんだろうな。で、総務に押し付けられたと。総務は縁故のゴミ捨て場さぁーw
>>4
それを確認すればいいじゃん
上司優しすぎで全米が泣いた
頭も良くないしスキルもないだろこれ…
>>4
実は詳しく言われているんだけど
注意力散漫だから聞き逃しまくってる
もしくは以前にも言われたことなのに忘れているんやで
>>2
ほんと、クソADHD共に何度迷惑をかけられた事か。
思い出すだけでイライラしてくる。
>>4
社会に不要なんだよゴミ虫
>>22
これがアメリカの話だと思ってんのか・・・
>>18
確認はもちろんするがあれどうなった?って言われてあれって何ですか?って言うほど無駄なこと無いだろ
俺もADHDだけど、なんでADHDなのに
IT、システム系に行っちゃうかなあ…。
ADHDはクリエイティブ向いてるんだから
デザイナーとかやったほうがまだいいぞ。
ディレクションは出来ないかもしれんけど、
タイプによってはすぐマスターできる。
俺は適用したタイプ。