【緊急】俺の支出がやばい件 → 何この金持ちwww(※画像あり)
111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:38:48.323ID:dvIocNvYp.net
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:39:39.335ID:dvIocNvYp.net
ちなみに、夫婦二人暮らしの共働き。別会計です。
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:39:58.075ID:YAAHsbsK0.net
稼げてるなら大丈夫っしょ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:40:10.027ID:+36iBuz/0.net
生命保険どうなってんのこれ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:41:33.098ID:dvIocNvYp.net
>>5
変額保険(貯蓄型)に入ってて毎月20万はそこに入れてる。
変額保険(貯蓄型)に入ってて毎月20万はそこに入れてる。
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:43:33.012ID:+36iBuz/0.net
>>9
へー 普通の投信にはしないの?
へー 普通の投信にはしないの?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:45:32.417ID:dvIocNvYp.net
>>18
付き合いで月20万円分の分割投資型変額保険に入ってしまった。10万ほど投信に追加で回そうとは思ってる。
付き合いで月20万円分の分割投資型変額保険に入ってしまった。10万ほど投信に追加で回そうとは思ってる。
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:46:52.445ID:+36iBuz/0.net
>>21
はえー すっごい
商売してんの?
はえー すっごい
商売してんの?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:49:56.683ID:dvIocNvYp.net
>>25
自営業(士業)ではある。
自営業(士業)ではある。
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:40:22.138ID:z2fZbdEz0.net
なんでATM引き出しが支出に含まれるんだ?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:42:34.340ID:dvIocNvYp.net
>>6
要は現金の引き出し分。それを何に使ったかまでは記録されない。アプリの自動管理だとこうなる。他はクレカ。
要は現金の引き出し分。それを何に使ったかまでは記録されない。アプリの自動管理だとこうなる。他はクレカ。
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:46:20.271ID:z2fZbdEz0.net
>>11
なるほどね
なるほどね
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:42:26.280ID:ips3IiXr0.net
エンゲル係数やばい
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:43:04.618ID:ifrz5bcW0.net
経費で落としてんのもかなりあるだろ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:44:27.540ID:dvIocNvYp.net
>>13
経費で落とす、か。
確定申告の際に経費扱いにするものは多いのは事実だけど、それは税金減らす意味合いしかないのよね。
経費で落とす、か。
確定申告の際に経費扱いにするものは多いのは事実だけど、それは税金減らす意味合いしかないのよね。
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:43:05.444ID:rtO5dRQK0.net
Moneytreeか
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:49:12.849ID:dvIocNvYp.net
>>14
便利ではある。マネーフォワードは使ったことないからそっちと比較してどうとかはいえないが。
自分の金の動きが把握できれば、節約につながるかと思ったが、今のところ全然だわ
便利ではある。マネーフォワードは使ったことないからそっちと比較してどうとかはいえないが。
自分の金の動きが把握できれば、節約につながるかと思ったが、今のところ全然だわ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:43:25.431ID:QSdOeviLp.net
俺の手取りと同じくらいの外食って
俺が悲しくなるから節約してくれ
俺が悲しくなるから節約してくれ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:43:09.106ID:jlEIoWn8a.net
稼げてるなら問題ないんじゃね?
食費は家でってことだとして外食と居酒屋とレストランを分けてる意味がわからないけど
食費は家でってことだとして外食と居酒屋とレストランを分けてる意味がわからないけど
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:44:31.706ID:MzB+q+ePa.net
保険20万も入ってるから自営業だろ
散財エアプ乙
散財エアプ乙
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:46:07.457ID:dvIocNvYp.net
>>20
まぁ、保険分は貯蓄的なものではある。
まぁ、保険分は貯蓄的なものではある。
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:45:37.330ID:3hfmZgJir.net
俺の手取りじゃ保険料すら払えなくてワロタwww
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:48:17.257ID:5s4ZroUVd.net
外食
居酒屋・バー
レストラン
食費
居酒屋・バー
レストラン
食費
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:50:31.521ID:dvIocNvYp.net
>>26
その辺はアプリのバカなところ。それらは外食でええねんけどな
その辺はアプリのバカなところ。それらは外食でええねんけどな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:48:55.879ID:zS48tf7ya.net
月20万積立出来るレベルなら普通じゃね
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:51:50.611ID:dvIocNvYp.net
>>27
そんなものなのか?無駄が極めて多いと感じてる
そんなものなのか?無駄が極めて多いと感じてる
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:55:08.492ID:zS48tf7ya.net
>>34
一般的に見ると
外食というか居酒屋レストランとか全部含めた食費が異常
消耗品も異常
交通費と宿泊は人によるけど
一般的に見ると
外食というか居酒屋レストランとか全部含めた食費が異常
消耗品も異常
交通費と宿泊は人によるけど
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:56:33.040ID:dvIocNvYp.net
>>37
人とあったりすることが多くて、そこで飯代出すこと多いのよね。。
人とあったりすることが多くて、そこで飯代出すこと多いのよね。。
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:59:45.406ID:zS48tf7ya.net
>>39
電気代は割と普通に見えるし
自営で必要ななら経費だからしゃーないんじゃね
ただ外食そんだけしてるのに食費と買い物と消耗品の合計が20万は多いね
電気代は割と普通に見えるし
自営で必要ななら経費だからしゃーないんじゃね
ただ外食そんだけしてるのに食費と買い物と消耗品の合計が20万は多いね
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:02:59.393ID:dvIocNvYp.net
>>46
そうね。全くその通りだわ
そうね。全くその通りだわ
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:04:40.513ID:dvIocNvYp.net
>>46
消耗品ってなんだろうと思ってみたら、なぜかデパートで買った本棚が消耗品として計上されていたわ。
消耗品ってなんだろうと思ってみたら、なぜかデパートで買った本棚が消耗品として計上されていたわ。
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:06:06.031ID:zS48tf7ya.net
>>52
ただ3000万超とか俺の8倍くらいの年収様じゃ別に痛くないし
ただただ裏山しいわsit!!
ただ3000万超とか俺の8倍くらいの年収様じゃ別に痛くないし
ただただ裏山しいわsit!!
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:51:46.437ID:z2fZbdEz0.net
弁護士あたりか
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:51:48.862ID:wLDYntJGF.net
年収3000万超か?
こんな貧民掲示板に来るなよ
こんな貧民掲示板に来るなよ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 10:54:07.383ID:dvIocNvYp.net
>>33
そのあたりを少し超える程度かな。
そのあたりを少し超える程度かな。
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:00:27.245ID:7YS/4pFZa.net
タクシー代6万は流石に車持てよと言いたくなるな
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:02:44.068ID:zS48tf7ya.net
>>47
都内だと駐車場やら酒飲んだり運転するリスクや維持費とか含めると別にいいんじゃねって思うわ
都内だと駐車場やら酒飲んだり運転するリスクや維持費とか含めると別にいいんじゃねって思うわ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:03:40.288ID:dvIocNvYp.net
>>47
基本飲み会帰りとか、そんなんだわ。都内だし、車はもてに。。
基本飲み会帰りとか、そんなんだわ。都内だし、車はもてに。。
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:02:50.305ID:/0mbTEp50.net
年収俺の3倍かよ・・・
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:06:53.386ID:7YS/4pFZa.net
一日1万以上外食で使ってて草
昨日はよく外食したがそれでも6000円に届かんわ
昨日はよく外食したがそれでも6000円に届かんわ
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:12:56.854ID:dvIocNvYp.net
>>58
一回の夕食でレストランとかだとワイン込みで少なくとも5万円とか行くからね。ふたりでだけど。
一回の夕食でレストランとかだとワイン込みで少なくとも5万円とか行くからね。ふたりでだけど。
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:08:17.095ID:epDDcVXY0.net
なにこの金持ち
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:10:01.364ID:JeW4bx/pr.net
弁護士か弁理士だねー前者なら3億の案件取ればその1割報酬ですからねぇ
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:13:47.871ID:dvIocNvYp.net
>>61
弁護士弁理士さんではないな
弁護士弁理士さんではないな
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:14:53.074ID:JeW4bx/pr.net
>>67
んー司法書士?
んー司法書士?
92以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:40:39.469ID:dvIocNvYp.net
>>69
まぁそこはご想像にお任せということで。。
まぁそこはご想像にお任せということで。。
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:16:27.955ID:dvIocNvYp.net
とりあえずビジネスに必要のない外食は減らそうと思う。
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:16:50.787ID:pBUBivTDM.net
外食こんだけしてて食費もそれなりにかかってんのか
経済回してんな
経済回してんな
78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:20:46.395ID:dvIocNvYp.net
>>72
それは思うが、収入途絶えたら死ぬから出ていく金は抑えたい。そろそろ子供も欲しいしな。
それは思うが、収入途絶えたら死ぬから出ていく金は抑えたい。そろそろ子供も欲しいしな。
82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:27:25.138ID:RZkLrxqbd.net
要は高給取りでふwってこと?
83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:28:08.348ID:dvIocNvYp.net
いや、正直この収入に対して出費多すぎるのはガチの悩みなのです。本来もっと貯金できるはずだし。
85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:29:25.291ID:RZkLrxqbd.net
>>83
自分で考える力もない奴がこんな丘陵貰ってるって怖いわ
自分で考える力もない奴がこんな丘陵貰ってるって怖いわ
84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:28:10.706ID:qmJqvcBu0.net
87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:31:41.683ID:dvIocNvYp.net
95以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 11:58:23.123ID:07deq3aqp.net
貯蓄型保険とか情弱の極みだよ
101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 12:07:27.860ID:dvIocNvYpNIKU.net
>>95
明らかに生命保険機能にかかる手数料分、投資効率落ちるもんな。とりあえず仕事の付き合いで入ったけど、どうしようか迷ってるわ。
明らかに生命保険機能にかかる手数料分、投資効率落ちるもんな。とりあえず仕事の付き合いで入ったけど、どうしようか迷ってるわ。
97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 12:00:57.856ID:dLXqzP6fdNIKU.net
スゴすぎる…
99以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 12:03:21.349ID:obl5qrk20NIKU.net
税金をもっと払って貧しい人々を助けてあげてくれ あんたのタクシー代くらいの金で生活してる人だっているんだ
104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 12:26:43.502ID:dvIocNvYpNIKU.net
>>99
たまに寄付はしてるぞ。
たまに寄付はしてるぞ。
100以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 12:03:51.300ID:jpiYAez2rNIKU.net
俺も支出アプリで管理しようかなあ
年収1600万くらいで一人暮らしなのにまったく貯金増えない
おそらくどこからか漏れてるのかも
メシはコンビニかスーパーの夜の割引しか使ってないのに
年収1600万くらいで一人暮らしなのにまったく貯金増えない
おそらくどこからか漏れてるのかも
メシはコンビニかスーパーの夜の割引しか使ってないのに
102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 12:07:47.964ID:dvIocNvYpNIKU.net
>>100
お前は俺か
お前は俺か
103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/29(木) 12:13:58.868ID:03FxIqpraNIKU.net
ぼくにください
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】ワイ氏、1600円が145万円になった模様(※画像あり)
- 【朗報】支払われたワイ(勤続八年)の退職金www(※画像あり)
- 契約社員更新の書類に契約終了・更新不要と書いて提出したら
- ワイ休職中、給与明細を見てビビる
- 上司「テレワーク中悪いんだけど緊急で出社してくれない?」 ワイ「交通費払えないんで無理っす」
- ミスド店長「来月閉店するから」俺(39)「あ、はい。長年お世話になりました」
- 俺「えーっとしょうが焼き定食で」 おばちゃん「またかいwww好きだねぇ」
- 【悲報】ワイ新入社員、クレカの在籍確認で恥をかく
- 息子の運動会の帰りにバックレてそのまま家出生活して2日経ったわけだが
- ワイ「なんかウンコ臭くね?」 後輩「本当だ」 上司「誰か漏らしたな」 先輩「…」
- 俺のツーブロックか社会人としておかしいって言われたんだけど普通だよな?(※画像あり)
- 【悲報】ワイのプラモ、弟から特長がないのが特徴と言われる → 普通にすごいwww(※画像あり)
桁が違いすぎてよく分からん
はえーすっごい
支出で見ると金持ちやなーって感じるわ
自分の金すら管理できてない奴が経営者とか司法書士とか
笑ってまうわ。
税理士でしょ
税理士か公認会計士やろな
士業は独立したらこんな稼げるんやな。
>>4
案外有能エリートでも自分のことになるとズボラになるやつはいるからな。
税理士やと思うで
それも大手いて独立やわ
まさに顕示欲と自慢だけが透けて見える
外食っつーなの接待やろ
実力の伴った自虐風自慢だか
不快だわ