猫を飼う前のワイ「猫とか犬より愛嬌ないゴミだろ」猫を飼ったワイ「あ~猫ちゃんただいま~」チュチュ(※画像あり)
111風吹けば名無し2020/11/22(日) 17:58:21.45ID:xUKWSIwVp.net
なぜなのか
2風吹けば名無し2020/11/22(日) 17:58:32.18ID:xUKWSIwVp.net
猫可愛いすぎるわ
3風吹けば名無し2020/11/22(日) 17:58:39.26ID:xUKWSIwVp.net
ヤバい
4風吹けば名無し2020/11/22(日) 17:58:55.23ID:JOr5qjmW0.net
あいつは人をダメにするわ
許してはならん
許してはならん
5風吹けば名無し2020/11/22(日) 17:58:58.89ID:xUKWSIwVp.net
犬派だったけど猫派になりそうや
7風吹けば名無し2020/11/22(日) 17:59:40.13ID:/V5LMihx0.net
飼うより猫カフェ通うほうが気楽でええわ
10風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:00:41.41ID:xUKWSIwVp.net
>>7
猫は飼うのマジで楽やぞ
散歩も行かなくて良いし
猫は飼うのマジで楽やぞ
散歩も行かなくて良いし
9風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:00:26.83ID:D1N2h0re0.net
画像は?
20風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:02:49.07ID:WPUPIJgIa.net
>>15
かわヨ
かわヨ
21風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:02:53.70ID:D1N2h0re0.net
>>15
キレイやな
ブラシかけたい
キレイやな
ブラシかけたい
32風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:04:50.38ID:QZmH19Ug0.net
>>15
琥珀色の目、綺麗なハチワレ、小顔で鼻筋が通ってパーツの配置がいい
美人すぎる
琥珀色の目、綺麗なハチワレ、小顔で鼻筋が通ってパーツの配置がいい
美人すぎる
199風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:27:41.33ID:QJJhZfeI0.net
>>15
あんま可愛くないと思ったけどこれがええんか
あんま可愛くないと思ったけどこれがええんか
11風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:00:54.57ID:M8Vy13xSa.net
どうしても死んだ時の事考えちゃうから飼えんわ
無責任やけど
無責任やけど
151風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:24:38.22ID:HQpXe0sj0.net
>>11
ええやんそこまで考えられるのは優しい証拠や
ええやんそこまで考えられるのは優しい証拠や
13風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:01:23.74ID:vgEuks4n0.net
実際飼うと滅茶苦茶愛嬌いいからな
猫の性格にもよるけど
猫の性格にもよるけど
14風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:01:52.44ID:ecypPKeka.net
なんで飼ったの?
19風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:02:48.07ID:xUKWSIwVp.net
>>14
家族が怪我した猫を拾ってきた
家族が怪我した猫を拾ってきた
285風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:33:21.75ID:g1+c9O/Ua.net
>>19
治してくれた恩返しやな
治してくれた恩返しやな
17風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:02:19.40ID:mYjAIBWF0.net
猫ってなんでゴロゴロいうんや?
31風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:04:39.44ID:LWDtwlmra.net
>>17
元は子猫が親猫のミルクを飲んで満足している時にそれを親に伝えるために出す音や
それを人間に対しては喜びの意思表示に使ってる
元は子猫が親猫のミルクを飲んで満足している時にそれを親に伝えるために出す音や
それを人間に対しては喜びの意思表示に使ってる
33風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:05:15.35ID:xUKWSIwVp.net
>>30
可愛い😍
可愛い😍
36風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:06:01.16ID:B1GLWYST0.net
そろそろ朝目覚めて股の間でゴロゴロされる生活が始まる…
嬉しいけど仕事なんや
嬉しいけど仕事なんや
37風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:06:03.59ID:Ljl/9toH0.net
独身で猫飼いだしたら人生の終わりな気がする
42風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:07:44.82ID:ZhJAgVpo0.net
実家の猫犬と遊ぶとほんと帰りたくなくなるからな、勤労意欲を明確に削ぐ悪魔や👿
43風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:07:51.60ID:xUKWSIwVp.net
猫は撫でるとゴロゴロいうのがマジで可愛い
46風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:09:11.92ID:vb5LjXdZ0.net
帰宅時玄関で待っててくれるのホンマええよな
50風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:10:22.13ID:dQ3R1p7Aa.net
>>46
玄関で待ってて顔見たら全力で鳴いてくれるのホント可愛い😍
玄関で待ってて顔見たら全力で鳴いてくれるのホント可愛い😍
57風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:12:04.15ID:vb5LjXdZ0.net
>>50
アイツら足音やエンジン音で飼い主さん判別しよる
ホンマかわええ
なお、宅急便などの場合はガルルって言うな
アイツら足音やエンジン音で飼い主さん判別しよる
ホンマかわええ
なお、宅急便などの場合はガルルって言うな
65風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:13:19.63ID:Lq66cWYr0.net
足音で誰が帰ってきたのかわかるのかしこい
56風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:11:33.00ID:+dBdN7600.net
腹に顔埋めたいよな
やった後毛だらけになって後悔するけど
やった後毛だらけになって後悔するけど
305風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:35:17.32ID:9N2vjr7P0.net
>>58
結構好き
結構好き
60風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:12:28.35ID:gvX7sic3d.net
犬より猫のほうがコストがかからんからお得なんだろ
それでも予防接種とかめんどくさそうだけど
それでも予防接種とかめんどくさそうだけど
67風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:13:37.30ID:vb5LjXdZ0.net
>>60
コストいうか手間がかからん
散歩いらずはかなりええ
コストいうか手間がかからん
散歩いらずはかなりええ
85風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:16:29.96ID:CyPSwBCH0.net
>>60
室内飼いで健康に問題ないなら年1回三種混合ワクチン打つだけやしほんま楽やで
室内飼いで健康に問題ないなら年1回三種混合ワクチン打つだけやしほんま楽やで
64風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:13:18.32ID:UGBca/HY0.net
猫ってなんで散歩いらんの?ストレス溜まらんの?
70風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:14:02.12ID:BjSgnRmG0.net
>>64
勝手に家の中走り回るからな
勝手に家の中走り回るからな
74風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:14:35.92ID:vb5LjXdZ0.net
>>64
ネッコもリード付けて散歩するで
イヌッコロは散歩しないと自分でウンコシッコできないんやで
ネッコもリード付けて散歩するで
イヌッコロは散歩しないと自分でウンコシッコできないんやで
101風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:19:09.17ID:CyPSwBCH0.net
>>64
本来猫に必要なのは歩き回る散歩じゃなくて上下運動なんやで
野良猫は縄張り広いから歩き回るけど家猫は家全体が縄張りやから散歩せんでも満足なんや
本来猫に必要なのは歩き回る散歩じゃなくて上下運動なんやで
野良猫は縄張り広いから歩き回るけど家猫は家全体が縄張りやから散歩せんでも満足なんや
66風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:13:25.80ID:tAmYHXYU0.net
今だと猫の人気は犬を越したみたいだな
散歩不要はデカイわ
散歩不要はデカイわ
113風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:20:24.64ID:CyPSwBCH0.net
>>66
あと犬は鳴き声がなあ
無駄吠えしないようちゃんと躾てても隣人が音に神経質だとトラブルになりやすいし
あと犬は鳴き声がなあ
無駄吠えしないようちゃんと躾てても隣人が音に神経質だとトラブルになりやすいし
115風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:20:55.24ID:9xVum7O3F.net
>>113
猫も遠吠えするぞ
猫も遠吠えするぞ
182風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:26:38.83ID:CyPSwBCH0.net
>>115
確かにするけどそれでも犬の声量はえげつないわ
確かにするけどそれでも犬の声量はえげつないわ
89風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:17:11.42ID:EgsaaxCP0.net
>>79
きゃわ
きゃわ
218風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:29:09.20ID:cQuhujJ8d.net
>>79
シュメール人
シュメール人
83風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:16:24.87ID:gGGLZKwza.net
庭に放し飼いしても平気?
やっぱ逃げ出す?
やっぱ逃げ出す?
112風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:20:12.14ID:B1GLWYST0.net
>>83
経緯にもよる
基本的にうちで育った子なら変に離れたりはしないけど
大人で引き取ってまだ懐いてない子は飛び出したまま帰ってこなかったわ
経緯にもよる
基本的にうちで育った子なら変に離れたりはしないけど
大人で引き取ってまだ懐いてない子は飛び出したまま帰ってこなかったわ
290風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:33:56.26ID:gGGLZKwza.net
>>112
その辺から拾ってきたヤツやと無理か…
飼いたいけど部屋ボロになりそうやしなぁって
その辺から拾ってきたヤツやと無理か…
飼いたいけど部屋ボロになりそうやしなぁって
116風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:20:56.35ID:nEvpp5zLM.net
放し飼いはやめとけ
帰ってこない猫もいるから
家でちゃんと面倒見るんや
帰ってこない猫もいるから
家でちゃんと面倒見るんや
92風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:17:48.74ID:SkKQMtKAd.net
おすすめの品種?ってある?
106風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:19:26.55ID:mofLt2+c0.net
>>92
雑種
雑種
160風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:25:09.36ID:CyPSwBCH0.net
>>92
雑種
混血しまくってると遺伝性の病気をしにくい
逆にスコとかマンチカンとか人間の都合で交配繰り返したやつはその種族特有の病気になりがち
雑種
混血しまくってると遺伝性の病気をしにくい
逆にスコとかマンチカンとか人間の都合で交配繰り返したやつはその種族特有の病気になりがち
108風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:20:02.25ID:hcP5Bj4sa.net
ワイ家の猫夜12時頃になると必ずワイの寝室に入ってくるんやけどワイが起きてると「まだ寝てねーのかよボケが」って感じでさっさと出ていって寝ようと布団ゴソゴソしだすとすかさず入室してベットの上に飛び乗ってくるわ
絶妙に小賢しくて腹立つ
絶妙に小賢しくて腹立つ
126風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:21:56.03ID:uUz2PDKr0.net
>>120
サビ猫の毛並み綺麗やな
サビ猫の毛並み綺麗やな
127風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:22:00.93ID:EvzDuOAb0.net
>>120
可愛すぎる
可愛すぎる
188風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:27:00.60ID:CyPSwBCH0.net
>>120
ふかふか!!ふかふか!!
ふかふか!!ふかふか!!
123風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:21:39.28ID:EvzDuOAb0.net
ねこは可愛すぎる
たまに甘えてくるのがいい
たまに甘えてくるのがいい
134風吹けば名無し2020/11/22(日) 18:23:19.72ID:5mN+QvbK0.net
猫はどうしてこんなに可愛いのかのう
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】さっき上司に「今日有給消化して定時に帰っていいぞ」って言われた
- 工場で派遣社員として時給1300円で3年働いた後、工場からの直接雇用に切り替わった途端・・・・
- ビジネスメールの型全部無視してメールしたらwww
- 百均にすげーの売ってらwww(※画像あり)
- 俺「転職先に初出勤!前職と同じく始業30分前に行くぞ!」 上司「あの、俺くん」
- 鬼滅の刃を一切知らないうちのオカンがいきなり映画版を見に行った結果
- ワイ28歳、ゲーム買って数日でプレイし終わって売るを繰り返してたら
- 【悲報】オレ、3900円のホテルに止まるもウサギ小屋みたいな部屋に案内される(※画像あり)
- 【悲報】年上彼女(33)がゼンリー入れろと脅してくるんやが・・・
- 飲み会ワイ「おい新人、モノマネやれよ」 新人「え・・・じゃあ先輩のモノマネを…」
- パッパの会社(年商78億円)に入社して3年目のワイの『ボーナス』がヤバすぎるwww
- 朝37.5度で会社休みたいって言ったら上司に無理と言われ出勤した結果
しょっちゅう毛玉吐いたりイタズラして大事な物壊されそうだから
可愛いってだけじゃ飼えんわ
わかりすぎる
はじめて飼った当初は生き物と暮らすストレス感じてたけど、慣れてくるとどんな態度でも可愛く思えちゃう
ゲロ吐かれてもひっかかれてもうんち失敗されても許せちゃう
人間だったらこうはいかない。。。
きゃわわ~羨ましいわ
見せてくれてありがとう
癒されたわ(^O^)
共働きで狭い家の人が増えると猫がありがたいよね
犬は専業主婦いるような家じゃないと可愛そうだわ
ネコは目が怖い。
爬虫類みたい。
犬は人に付き、猫は家に付く…という迷信
猫も性格によるとしか…
人間嫌いの猫もいるし好きな猫もいる
でも総じてゲロは吐く
だから、買ったのが人間嫌いの猫だったからって虐待するなよ
ワイのダーリンほどではないが、イケメンだな
エサ喰ってウンコして死んでしまうのが生き物やから。
その摂理を知ってみるのも悪くは無い。
苦しみ悲しみを乗り越えて行くのが人生なんやってな。
癒やしのスレ
実家いた時から数えると犬2猫3飼ってるけど♂茶トラの愛嬌の良さと甘えん坊ぷりはやばいで、イッヌの大好きアタックに負けてないアピールぶり