俺「ネトゲのプレイ半年で2500時間」 馬鹿「その時間を勉強にあてれば税理士取れたぞw」←これ馬鹿すぎだろ
301以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 09:56:13.747ID:x/fRAlo1p.net
税理士取る時間あったら半年もネトゲできるんだが?
頭悪いんか?
頭悪いんか?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 09:57:22.182ID:pZfdfoPCa.net
その税理士の資格取る時間使えば自由な時間が40年は増えるぞ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 09:57:36.942ID:rvVRxQPSM.net
おまえにはおまえの仕事があるしな
余暇でゲームくらいやってもいいだろ
職に貴賤なし
余暇でゲームくらいやってもいいだろ
職に貴賤なし
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 09:57:38.908ID:9JbN7zhZ0.net
生活が大丈夫ならネトゲの方が良いよな
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 09:58:33.645ID:NYEUo4uU0.net
税理士になって何するのか
お金稼いでその金でネトゲに課金か?
お金稼いでその金でネトゲに課金か?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:00:43.422ID:AaiAcn9G0.net
>>7
会計の勉強すれば
士業につかなくてもお金稼げるぞ
株の投資先きめるのとか
会計の勉強すれば
士業につかなくてもお金稼げるぞ
株の投資先きめるのとか
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 09:58:40.975ID:OGcg6mQn0.net
そもそも遊びと勉強を同列に考えてる時点でアホ
だったら睡眠時間毎日1時間削って勉強しろと言いたいw
だったら睡眠時間毎日1時間削って勉強しろと言いたいw
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 09:59:07.446ID:n7dy5Uzt0.net
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:00:41.102ID:8WfqkjJS0.net
>>9
なるほど面白い
なるほど面白い
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:38:32.670ID:M7kA9dmep.net
>>9
ワロタ
ワロタ
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:03:02.033ID:hhKsBde40.net
>>9
すばらしいだろう」まで読んだ
意外と深い話やな
すばらしいだろう」まで読んだ
意外と深い話やな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:57:54.577ID:9HAUx/Uu0.net
>>9
これもっともらしいこと言ってるようだけど
同じのんびり暮らすのでも経済的にギリギリなのと余裕があるのではリスクへの耐久力が段違いだよ
前者はちょっとした災害とかが起こっただけでも餓死しかねない
これもっともらしいこと言ってるようだけど
同じのんびり暮らすのでも経済的にギリギリなのと余裕があるのではリスクへの耐久力が段違いだよ
前者はちょっとした災害とかが起こっただけでも餓死しかねない
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:59:22.728ID:DxezyS5F0.net
>>32
なんか言ってるねぇ
なんか言ってるねぇ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:59:46.174ID:7ZZYjWfjr.net
>>32
リスクのこと考えると後者も十分危険なんだよなぁ
事業が失敗したら借金が残るだけ
リスクのこと考えると後者も十分危険なんだよなぁ
事業が失敗したら借金が残るだけ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:03:41.219ID:NXzr6gdXM.net
馬鹿「2500時間時給1000円で250万円稼げたねw」
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:08:37.646ID:yGsbxJSWM.net
高卒俺が税理になるためには公認会計士資格取るか大学取るか日商簿記一級じゃん
公認会計士とれるならそれやったほうがよくね?
公認会計士とれるならそれやったほうがよくね?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:11:19.021ID:RocuTZlJd.net
神「2500時間てライト層じゃん」
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:16:22.904ID:pIzaL0/+0.net
10年本気で勉強したら誰でも東大行けるって言われても本気で勉強なんてしたくないよねで終わるのと一緒
人の趣味にケチ付けるのはよくない
人の趣味にケチ付けるのはよくない
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:18:39.591ID:NYEUo4uU0.net
>>19
10年本気(要定義)で勉強できた人が東大行ってるだけの都合のいい結果論だよね
10年本気(要定義)で勉強できた人が東大行ってるだけの都合のいい結果論だよね
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:21:04.123ID:pIzaL0/+0.net
>>20
現実的に無理な物は無理なんだよな、押し付けはよくない
現実的に無理な物は無理なんだよな、押し付けはよくない
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:24:59.199ID:1A1MmTD6a.net
勉強してる間にサ終しちゃうかもしれないじゃん?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:23:44.021ID:LQTg4me20.net
2500時間じゃ無理
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:42:06.270ID:scT1Z9FA0.net
半年(180日と仮定)で2500時間だと
2500÷180≒13.9時間/日
お前ネトゲ以外何もしてねーのか?
2500÷180≒13.9時間/日
お前ネトゲ以外何もしてねーのか?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:44:43.771ID:yGsbxJSWM.net
>>27
繋ぎっぱの放置勢もいるからな
繋ぎっぱの放置勢もいるからな
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:59:35.656ID:DxezyS5F0.net
>>27
ネトゲは人生
ネトゲは人生
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:06:22.180ID:x/fRAlo1p.net
>>27
お前10.1時間あって何もできないの?
お前10.1時間あって何もできないの?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:42:58.016ID:+ghTjHJgM.net
ネトゲ廃人なんざそんなもんだぞ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:52:22.506ID:a8rzNHstM.net
じゃあ放置して勉強したら最強ってことじゃん
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:54:50.329ID:rPvr7LtSa.net
>>30
確かに
お前天才かよ
確かに
お前天才かよ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 10:59:55.877ID:RyweHM+f0.net
やる気も能力もないのに
税理士勉強すれば
教材だけで100万くらい捨ててそう
ネトゲで課金だから僅かで済んでるのにね
税理士勉強すれば
教材だけで100万くらい捨ててそう
ネトゲで課金だから僅かで済んでるのにね
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:01:00.739ID:0cgm8iWa0.net
ゲームは面白いけど本当にやった後に何一つ残らないんだよな
時間もぶっ飛んでいくし
最近は恐ろしくて出来ない
時間もぶっ飛んでいくし
最近は恐ろしくて出来ない
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:05:59.835ID:2QALAT8Cr.net
>>38
ゲームでいくらレベルあげてもリアルは上がらないからな。
単純にアニメやゲームは大人になると
一切しなくなるし
おっさんでアニオタやプレステ5でウキウキしてるやつみると異常で精神的幼稚な小学生がある、そこのレベルあげてる暇ないやろなマジで
ゲームでいくらレベルあげてもリアルは上がらないからな。
単純にアニメやゲームは大人になると
一切しなくなるし
おっさんでアニオタやプレステ5でウキウキしてるやつみると異常で精神的幼稚な小学生がある、そこのレベルあげてる暇ないやろなマジで
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:07:16.477ID:a7FNumvf0.net
>>38
士業の方が無駄な気がするな
ゲームなら少なくとも楽しさは得られるわけで
士業の方が無駄な気がするな
ゲームなら少なくとも楽しさは得られるわけで
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:01:52.646ID:a7FNumvf0.net
税理士なんて楽しく成さそう
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:02:47.414ID:0cgm8iWa0.net
どうせやるなら動画配信とかして金にする方法考えると良いかもしれない
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:03:09.367ID:n7dy5Uzt0.net
今は短期集金ばっかりで人生かけられるネトゲとして作ってないし
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:04:29.959ID:vmfZ4s4pM.net
毎年税法無茶苦茶変わるから
合格ゴールのやつらはゴミになる
何もしないなら
1年で型落ち、5年で業務できなくなり
10年もすれば頓珍漢な嘘つきで
名前貸し以外値打ちがない
合格ゴールのやつらはゴミになる
何もしないなら
1年で型落ち、5年で業務できなくなり
10年もすれば頓珍漢な嘘つきで
名前貸し以外値打ちがない
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:07:11.092ID:glG76nYt0.net
ネトゲは人生終了してからやったな
自分の世界を取り戻したようで楽しかった
自分の世界を取り戻したようで楽しかった
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:14:41.617ID:0cgm8iWa0.net
まぁ別に税理士に限らない
色んな勉強や人との付き合いに充ててたらもっと世界が広がったかなーとか思う
色んな勉強や人との付き合いに充ててたらもっと世界が広がったかなーとか思う
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:15:36.311ID:tpjOSNuy0.net
面白くない事やりたくないんだもん
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:24:26.604ID:7ZZYjWfjr.net
スキルのためとか身になるからとかそういう曖昧で実用的な目的で勉強してるならそれは本当に意味がない ゲームどころか寝てたほうがマシ
勉強は最低限必要なもの以外は知識欲と自己実現のためにするのがいい ドクターXに憧れて医学科入るとかフロイトに影響されて心理学勉強するとか
勉強は最低限必要なもの以外は知識欲と自己実現のためにするのがいい ドクターXに憧れて医学科入るとかフロイトに影響されて心理学勉強するとか
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:36:21.628ID:0cgm8iWa0.net
今になっていろんな事興味出てきたからな
勉強しときゃ良かったなぁと後悔する事しきり
勉強しときゃ良かったなぁと後悔する事しきり
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:51:35.716ID:CMQQH7UFp.net
税理士は難易度高いのに儲からない職業の代表
ほとんどの人は食っていけないから副業やってる
ほとんどの人は食っていけないから副業やってる
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 11:52:03.882ID:x0TeJRGs0.net
税理士やりたいってなるか?
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:10:00.920ID:vOcZKIHbr.net
税理士2500時間はめちゃくちゃ見通し甘い
それに合格平均年数勉強しても受からない奴は2、3年足しても受からんし
それに合格平均年数勉強しても受からない奴は2、3年足しても受からんし
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:12:49.558ID:pk69TNVs0.net
サ終までいかずとも期間限定系のあれこれやり逃すよね
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:15:15.915ID:eEHuJ2A6d.net
地アタマ良くない奴は時間かけても受からない
凡人でも勉強さえすれば誰でも受かる限界が
社労士くらいまでまでと言われてる
凡人でも勉強さえすれば誰でも受かる限界が
社労士くらいまでまでと言われてる
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:17:10.179ID:x/fRAlo1p.net
俺資格のことクソほど興味ないから資格の話されても困る
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2020/11/26(木) 12:28:45.158ID:unYzYJXn0.net
人生って結局楽しんだもの勝ちだからな
税理士の資格とって人生楽しめるなら取ればいい
税理士の資格とって人生楽しめるなら取ればいい
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「あの新入社員めっちゃいい子やな!」 俺「そっすねw」 上司「お前の結婚相手としてどやw!?」 →
- 百均にすげーの売ってらwww(※画像あり)
- 鬼滅の刃を一切知らないうちのオカンがいきなり映画版を見に行った結果
- パッパの会社(年商78億円)に入社して3年目のワイの『ボーナス』がヤバすぎるwww
- 上司「休み何すんの?」 ワイ「飲みに行こうと思ってます」 上司「ええやん!何時に集まることにする??」
- 大手「設備の設計から頼むぞ!」 → 大手が卑劣な手を使った結果www
- 女上司「ねぇ、シャツちゃんと洗ってる?襟のとこ黄ばんでるよ?w」 俺「大丈夫です」
- カリオストロの城のスパゲティ作った(※画像あり)
- 日曜日17時彼女「また週末会おうね!」ワイ「うん!(早く帰れ早く帰れ)」
- 飲み会ワイ「おい新人、モノマネやれよ」 新人「え・・・じゃあ先輩のモノマネを…」
- 【悲報】オレ、3900円のホテルに止まるもウサギ小屋みたいな部屋に案内される(※画像あり)
- 俺「転職先に初出勤!前職と同じく始業30分前に行くぞ!」 上司「あの、俺くん」
ネタで言ってるのだろうか 少なくとも難関試験の勉強をしている人間達によく無駄とか言えるね 自分達はまだゲーム三昧で結果出せてないのに 大したもんだね
最強の連中やんww転売屋とかもやってそうやし
部屋から害虫は出て来んでええわ
2400時間くらいで税理士取れるわけないやろ
法人3000時間って言われとって、法人税法だけでも3000時間は必要やぞ
ってマジレスしてみた
一日のなかで娯楽がまったく無いのもノイローゼになりそうだけどな
努力や我慢ができるのは才能
そもそも興味がないのに勉強に2500時間も費やせないやろ
年取ってもう人生挽回できないってわかって初めて無駄に使ってきた時間を後悔するから
癌になってもう死ぬってなったときの後悔はやばかったわ
ペルソナで病院前にレベル99にしたわ
3万時間くらいを12年かけたわ
PAR知ってぶん投げたわ
ザックリ計算すると
24*30*6=4320 で半年は約4320時間だが
睡眠・食事・風呂etc.で10h/日とすると残りは2520時間なので
半年間ネトゲしかやってないワケだ…
馬鹿「ネトゲのプレイ半年で2500時間」
他人「その時間を有意義に使えwww」
ってのは当たり前の忠告だと思うぞ
人が時間をどう使おうが勝手な話
※1※7※9が他人を馬鹿にしてる様だがリアルで偉そうに言える立場か何かか?
余った時間を無駄に楽しむ為に生きてるんだよ
無駄だと思う人は余った時間を勉強にあてて有意義な人生送ってくれ
ネトゲで飯食えるのは運営側だけや
>>10
自分で金稼いでやってる分にはええけどただ親に寄生してるだけなのはただのクズやろ
なあクズ
兄貴が税理士だけど色々と頭がキレるけどなぁ
税理士の人達が仮に廃業したとしても這い上がるだけの応用力や精神力があると思うけど・・
※10
先にツバ飛ばしてるのID:x/fRAlo1p.netくんの方なんだけど
日本語難しかった??
単純に税理士なんてやりたくないなー。よく医者にあこがれる人種とかいるけど、
よくあんな大変な仕事してんなー自分にはできねーよって思ってる。
>>10
だったらこっちも何言おうが勝手だろ
こいつ時間の無駄遣いしてるなって言う事自体
>>32
25年人生無駄にならんと思ってるのかw
いくらでも途中や引退してから資金失う要素あり捲くるぞwww
※14
士業分割されて人増えたし、稼ぐのは頭の良し悪しだけじゃないからなw
年取ってからじゃ雇ってもらえないし、リーマンで他業界からの転職なんて厳しいだろ
自営するなら別だが生活時間に余裕なんてなくなるからな
まあ25年遅れでデジタル政府とか言い出して、仕様決めるだけで5年かけてとかドヤ顔で言っちゃうような大臣だから日本の税理士はあと25年は安泰だろwww
税理士になる為の勉強が出来ても実際に税理士になれるかどうかは別問題
2500時間ネトゲするのは馬鹿でもできるが、2500時間勉強するのは馬鹿ではできない。
馬鹿には馬鹿の生き方があるんだ。
人生諦めたネトゲ中毒の最期の強がりで草
人が趣味を楽しんだ時間を無駄とか言っちゃったら、もう人生のほぼ全てが無駄になっちゃうだろ
金稼ぎだのスキルアップだの無駄な時間過ごしてないで、悟り開くために修行したら?
>>23
ネトゲ中毒は楽しんでるんじゃなくて依存してないと生きていけないからネトゲしてるねんぞ
お前はソシャゲとかパチンコでも馬鹿にしないの?w
上から目線でみんなをバカにしてる
>>26
実際はみんなから馬鹿にされてるネトゲ中毒者
税理士の資格とれる奴ならそんな生活最初からしてないだろ
寝るのやめたらネトゲ毎日8時間できるぞwww
資格取れば人生一発逆転とか思ってるんだろうか
資格に夢を持ちすぎだな