僕新卒2年目、「話聞いてた?大丈夫?」から「やっぱいいや…〇〇君(一年目)この仕事お願いしていい?」に、進化する
131以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:20:04.340ID:VfF2TaEPM.net
つらたん
飲み会も行かないし悪口言われまくってんだろうな…
飲み会も行かないし悪口言われまくってんだろうな…
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:21:48.281ID:40YQLyRM0.net
お前に興味ないから悪口すら言われてないよ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:22:35.277ID:VfF2TaEPM.net
>>2
ほんと?ならよかった…
ほんと?ならよかった…
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:23:36.091ID:3SbTgdDrp.net
>>4
言われてるに決まってんだろ
小学生のいじめより陰湿だぞ
言われてるに決まってんだろ
小学生のいじめより陰湿だぞ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:21:56.585ID:/U9uv6UMd.net
おまえの話題だすと空気凍って飯が不味くなるってんで話題に出すのすら禁止されてるけど
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:23:28.121ID:VfF2TaEPM.net
なにがつらいって一年目くんは金曜とか今日どうする?とか聞かれるのに、俺には声すらかけられない いないものとして扱われてること なんで俺こんなとこで働いてんだろ…
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:34:46.573ID:pxFXvuFt0.net
>>5
いや1年目くんにお前の仕事振られてるんだから実質働いて無いじゃん
いや1年目くんにお前の仕事振られてるんだから実質働いて無いじゃん
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:37:28.874ID:VfF2TaEPM.net
>>23
一年目の子は大学で勉強してきたから俺より知識あるし仕方ない
ただ俺は未経験で入ったんだから分からなくて当たり前だし、新人教育放棄するとかありえない…
一年目の子は大学で勉強してきたから俺より知識あるし仕方ない
ただ俺は未経験で入ったんだから分からなくて当たり前だし、新人教育放棄するとかありえない…
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:47:25.674ID:5CewUuOua.net
>>25
ならお前もちゃんと自分が勉強してきた分野の仕事に就けばいいのでは
ならお前もちゃんと自分が勉強してきた分野の仕事に就けばいいのでは
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:50:55.386ID:VfF2TaEPM.net
>>36
いや、未経験歓迎とか謳っておいて、いざ入ったら教育放棄とかありえないからね。叩きたいだけでしょ?君。
いや、未経験歓迎とか謳っておいて、いざ入ったら教育放棄とかありえないからね。叩きたいだけでしょ?君。
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:52:36.148ID:vr0qnrTW0.net
>>37
本当に教育放棄されたなら同情するけど、「話聞いてた?」なんて言われる時点でお前に問題あるのが想像できるから叩かれてるんだぜ
本当に教育放棄されたなら同情するけど、「話聞いてた?」なんて言われる時点でお前に問題あるのが想像できるから叩かれてるんだぜ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:59:00.533ID:D+8UbkiOr.net
>>37
教育放棄っていうけど自分からガンガン仕事もらったり勉強したり、現場ついていったりとかしたんか?
教育はは黙ってたらしてくれるもんじゃなくて会社が必要に応じてやるもんだぞ
必要な教育がなされていないと思うなら会社に言え
教育放棄っていうけど自分からガンガン仕事もらったり勉強したり、現場ついていったりとかしたんか?
教育はは黙ってたらしてくれるもんじゃなくて会社が必要に応じてやるもんだぞ
必要な教育がなされていないと思うなら会社に言え
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 13:01:18.869ID:U5wyMOEn0.net
>>42
自分から仕事ガンガン貰いに来る これ場合によっちゃウザイよね 勝手な事しようとして失敗するやつとかさ
仕事教えるかどうかはパイセンが判断する
自分から仕事ガンガン貰いに来る これ場合によっちゃウザイよね 勝手な事しようとして失敗するやつとかさ
仕事教えるかどうかはパイセンが判断する
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 13:15:14.950ID:D+8UbkiOr.net
>>46
何か手伝うことありますかと積極的に来るやつと勝手に動いて報告せんやつ同じなわけないやろ
何か手伝うことありますかと積極的に来るやつと勝手に動いて報告せんやつ同じなわけないやろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:24:53.878ID:zxp3j5Yt0.net
学校みたいにただいるだけじゃないからな
俺の職場も無能が8年居座っててそいつの悪口でそいつ以外の人間関係が良好になってるぞ
俺の職場も無能が8年居座っててそいつの悪口でそいつ以外の人間関係が良好になってるぞ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:25:55.048ID:VfF2TaEPM.net
>>9
うすっぺらいなーー。俺そんな悪口で良好になるような、薄っぺらい関係は願い下げ
うすっぺらいなーー。俺そんな悪口で良好になるような、薄っぺらい関係は願い下げ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:27:39.377ID:/Rvtev4D0.net
>>9
そう考えると無能って必要なんだな
胸張れよ>>1、お前はお荷物じゃ無いぞ
お前が居なくなったら全員の生産性が下がる訳だからしっかり利益に貢献してる
そう考えると無能って必要なんだな
胸張れよ>>1、お前はお荷物じゃ無いぞ
お前が居なくなったら全員の生産性が下がる訳だからしっかり利益に貢献してる
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:26:00.143ID:40YQLyRM0.net
裏で悪口言われてても気にする事ないと思うけどな
業務中に困るような事にならなければ
業務中に困るような事にならなければ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:47:19.910ID:OWOU1pxp0.net
>>11
これ。仲良しクラブじゃないからね
仕事が出来てればOK
これ。仲良しクラブじゃないからね
仕事が出来てればOK
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:26:56.057ID:njugAk9Vd.net
そんな職場辞めて次行こうぜ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:27:57.910ID:Qd9OeRx/M.net
人間関係以前に仕事覚えろよ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:27:58.256ID:VfF2TaEPM.net
てか、俺が業務中質問したときと、一年目くんが質問したときで明らかに態度違う。こういうのパワハラにならないの?パワハラじゃなくともモラハラとか
一年目君のときはすごい優しそうに言葉選んで教えてるのに
俺が聞いたら「っだからさぁ…」みたいな棘のある言い方をされている。
一年目君のときはすごい優しそうに言葉選んで教えてるのに
俺が聞いたら「っだからさぁ…」みたいな棘のある言い方をされている。
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:32:00.874ID:GVIm4E7QM.net
>>15
同じこと何回も聞くからだろ
同じこと何回も聞くからだろ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:28:00.952ID:G72/vUYGd.net
人と働くのが合ってないんだろ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:32:19.613ID:VfF2TaEPM.net
>>16
やっぱそうかな…学生時代カウンセラーに職人に向いてるとか言われたし普通に働くの向いてないのかもしれないなーー。
やっぱそうかな…学生時代カウンセラーに職人に向いてるとか言われたし普通に働くの向いてないのかもしれないなーー。
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:29:33.488ID:3SbTgdDrp.net
無能って不平等や環境にばかり不満を言って自分に非があると思ってないよな
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:29:42.148ID:zxp3j5Yt0.net
何の勉強もせずにスキルも磨かない無能が追い出されたらどうなるだろうなぁ
追い出されなくてもスキルが無い奴がいつまでも居座るのならどうなるだろうなぁ
追い出されなくてもスキルが無い奴がいつまでも居座るのならどうなるだろうなぁ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:29:49.444ID:40YQLyRM0.net
一年目に覚えるべきことを覚えてないんだろ
そりゃまた?みたいな答えかたされてもしゃーなし
そりゃまた?みたいな答えかたされてもしゃーなし
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:31:56.099ID:1pQHAbzba.net
レス読むだけで無視される理由がわかるわ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:36:38.263ID:PpzUia940.net
会社のお荷物くんは楽でいいですね。
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:38:53.092ID:zxp3j5Yt0.net
>>24
ほんとそれな
働いてなくてもほぼ同じ給料だからな
勉強する努力もせずネットで文句言うくらいでお金貰いたいわ俺も
ほんとそれな
働いてなくてもほぼ同じ給料だからな
勉強する努力もせずネットで文句言うくらいでお金貰いたいわ俺も
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:39:28.315ID:lpqrF9+g0.net
1年間サボってたの?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:40:49.456ID:VfF2TaEPM.net
>>27
サボってたつか、かんたんな誰でもできる仕事しかさせてもらえず成長の機会を与えられなかった、てのが正しいかもしれないなー。
サボってたつか、かんたんな誰でもできる仕事しかさせてもらえず成長の機会を与えられなかった、てのが正しいかもしれないなー。
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:42:37.410ID:vtUcIWPsM.net
教育とか知識とか関係ないぞ
使える奴は最初から使える
使える奴は最初から使える
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:44:44.950ID:VfF2TaEPM.net
>>30
?知識ないのにどうやって専門知識が必要なしごとするんですか?
?知識ないのにどうやって専門知識が必要なしごとするんですか?
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 13:05:55.553ID:gCuglwTc0.net
>>31
専門知識が必要じゃない部分もあるだろ
そういうのやりながら覚えていくもん
専門知識が必要じゃない部分もあるだろ
そういうのやりながら覚えていくもん
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:46:04.698ID:OWOU1pxp0.net
バイトしてた時に発達臭い上司がいてお局様が勘違いして他の部署のチーフ達とかにすげー悪口言ってたのよ
当然私の悪口も言い触らしてたから私の事も他部署のチーフは馬鹿にしてたんだけど、ある日あんまりにも酷いので上司の悪口言わない方がいいんじゃないですか?と言ったらそれも当然バラされたんだけど、
その他部署のチーフの態度が急変して好意的になったし馬鹿にされなくなった事があったわ
あれなんだったんだろね
当然私の悪口も言い触らしてたから私の事も他部署のチーフは馬鹿にしてたんだけど、ある日あんまりにも酷いので上司の悪口言わない方がいいんじゃないですか?と言ったらそれも当然バラされたんだけど、
その他部署のチーフの態度が急変して好意的になったし馬鹿にされなくなった事があったわ
あれなんだったんだろね
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:46:41.027ID:vr0qnrTW0.net
話聴いてた?大丈夫?←こんなん言われる時点で向上心もなくボケーっとしてたんじゃねえの
きっと成長の機会を自分で捨ててたんだよ
きっと成長の機会を自分で捨ててたんだよ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:47:22.160ID:D+8UbkiOr.net
1年目なんて1番能力低いし責任も持てないんだから誰でもできる仕事ふられるに決まってるだろ
そういうのも含めてちゃんとやるからこいつに仕事任せようってなるんだよ
選り好みするなら専門性身につけるか独立するかしかねえわ
そういうのも含めてちゃんとやるからこいつに仕事任せようってなるんだよ
選り好みするなら専門性身につけるか独立するかしかねえわ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:51:21.004ID:fZXqzELgd.net
なんで知識要りそうなとこ入ったの
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:53:17.184ID:VfF2TaEPM.net
>>38
興味あったから
興味あったから
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:58:21.072ID:H9+xty0Ad.net
未経験歓迎求人は地雷
普通は行かねえぞ
普通は行かねえぞ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:59:01.606ID:U5wyMOEn0.net
態度が悪いかミスが多いか
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 13:00:50.477ID:XS+C1g7gM.net
やるね
辞めないのは根性あるよ
辞めないのは根性あるよ
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 14:33:41.003ID:gAaVpc500.net
会社としてはすぐに使えそうな奴の方を大事にするのは仕方ない
知識や技術必要な仕事にも関わらず未経験者歓迎っていうのは、本音言うと、やる気と才能あってすぐに伸びる奴だったら採ってもいいよっていうことなんだよね
知識や技術必要な仕事にも関わらず未経験者歓迎っていうのは、本音言うと、やる気と才能あってすぐに伸びる奴だったら採ってもいいよっていうことなんだよね
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/26(木) 12:59:33.908ID:lpqrF9+g0.net
言っても取った以上は未経験でもよかったんでね?
>>1が規格外にやる気なさすぎただけで
>>1が規格外にやる気なさすぎただけで
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺「転職先に初出勤!前職と同じく始業30分前に行くぞ!」 上司「あの、俺くん」
- 上司「休み何すんの?」 ワイ「飲みに行こうと思ってます」 上司「ええやん!何時に集まることにする??」
- 鬼滅の刃を一切知らないうちのオカンがいきなり映画版を見に行った結果
- カリオストロの城のスパゲティ作った(※画像あり)
- 上司「あの新入社員めっちゃいい子やな!」 俺「そっすねw」 上司「お前の結婚相手としてどやw!?」 →
- 女上司「ねぇ、シャツちゃんと洗ってる?襟のとこ黄ばんでるよ?w」 俺「大丈夫です」
- 大手「設備の設計から頼むぞ!」 → 大手が卑劣な手を使った結果www
- 年収250万派遣俺「来月で辞めます。引継ぎのスケジュールと有給は40日分で~」 派遣元部長「おうお疲れ って は?40日分!?」
- パッパの会社(年商78億円)に入社して3年目のワイの『ボーナス』がヤバすぎるwww
- 百均にすげーの売ってらwww(※画像あり)
- 日曜日17時彼女「また週末会おうね!」ワイ「うん!(早く帰れ早く帰れ)」
- 全身汚物人間ワイ、全身が汚すぎて生きる意味を喪失(※画像あり)
都合の悪いレス全スルーの社会不適合者じゃん
職場にも迷惑だからさっさと辞職しろよ
2年たっても新卒なのかよ
自分は未経験者で知識が無い。仕事は知識の必要専門職。興味があるからその職場で働きたい。
だったら自分で知識を補完するために勉強するのが普通じゃね?
エンジニアだったら大学で専攻してた分野で働いてても本読んだり資格取ったりして勉強してるよ。
未経験者だからって知らない知識を全部教えてくれるわけないのにな
家で自分で勉強することすらしてなさそうだから嫌われてるんだろうな
レスだけでわかる自意識過剰な無能
専門知識は教える側も大変なんだから、
ボケーっと聞いて習得する気概もない無能にあれこれ説明したくない。
時間と労力の無駄になるから。
こういうタイプは一定層いるけど本当に職人系で没頭できるジャンルに出会えれば生きていけるよ
プログラミングとかもアリ
とにかく誰に嫌われても良いから自分の仕事突き詰めるぞって腹括って没頭できれば大丈夫
あ、こいつどうせ辞めるわって見抜かれたんだろ
やる気のなさが滲み出てるもん
そんな奴に教える気にはならんよ
自分が逆の立場だったらどう思うかとか考えたことなさそう
教える側も忙しい中時間割いてくれてるんだから
ついていけるよう努力はしなきゃいかんでしょ。
知識ないからしょうがないって自分で言ってるのが終わってる
話聞いてた?と言われる時点でメモのひとつもとってなさそうだな
ニートワイも前の職場で自分が無能やったから上司&同僚&先輩後輩&パートのおばさん連中と職場の全員に忌み嫌らわれ悪口も散々言われ邪魔者扱いされてメンタル耐えられず辞めたんやが、一年位して嫌われてたパートのおばさんにばったり会って、あんたやっぱり必要やった戻ってきてと言われて、ひつこかった訳聞いてみたらワイが居なくなって悪口言える人居なくなって職場が疑心暗鬼になってギスギスして皆仲良く無くなったからやと。心底ざまーみろと思ったがなんか悲しくなった。
うーんそこまで叩かなくてもと思う公務員ワイである。