ワイ飲み会幹部、予約してないけどみなからキャンセル料集める
281風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:19:02.98ID:0N/TjG2N0.net
問題ある?
3風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:19:24.42ID:0N/TjG2N0.net
バレるかな?
4風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:19:28.54ID:xpIEBQq20.net
かしこい
6風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:19:47.21ID:DjNupQqr0.net
ええと思う
7風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:19:58.24ID:0N/TjG2N0.net
1000円ならいいよね
8風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:20:01.28ID:tWgskZwvd.net
これは知将
9風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:20:26.00ID:4HdHDdMh0.net
🤡「領収書もらってきて」
18風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:22:39.61ID:5I367FE90.net
>>9
キャンセル料の領収書は草
キャンセル料の領収書は草
10風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:20:31.45ID:0N/TjG2N0.net
予約は明日明日って思ってたら忘れてた
11風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:20:31.81ID:DjNupQqr0.net
1000円ならまあ脳死で出すわ
疑ったりしないやろ
疑ったりしないやろ
12風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:20:59.30ID:/YiVBLT70.net
最低やな
わいは普通にキャンセル料かかるから集めて店にコロナだからしゃーないやんけってゴネたらキャンセル料不要になったわ
わいは普通にキャンセル料かかるから集めて店にコロナだからしゃーないやんけってゴネたらキャンセル料不要になったわ
13風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:20:59.79ID:x/I9adJh0.net
消費税みたいなもんやろ
14風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:21:17.39ID:QMz19Z4W0.net
錬金術師
15風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:21:20.18ID:0N/TjG2N0.net
社長が今回はキャンセル言いだしてみんなからキャンセル料どうする?言われてた
16風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:22:20.36ID:Ek8xLLGL0.net
消費税やね
17風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:22:32.84ID:KfuvVw8pd.net
幹部で草
19風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:22:51.10ID:0N/TjG2N0.net
とりあえずワイが店に顔出す言うて電話は避けた
20風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:23:18.23ID:neh9CfyqM.net
飲み会(組織)
21風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:23:26.17ID:dMkQGDuF0.net
うわやべー
よくできるなそんな事
よくできるなそんな事
22風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:24:02.88ID:0N/TjG2N0.net
お前ら飲み会とかないからいいよな
28風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:24:47.42ID:dMkQGDuF0.net
>>22
アホじゃなければ今の時期飲み会なんてやらないからね
アホじゃなければ今の時期飲み会なんてやらないからね
23風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:24:09.17ID:62/9I6Iqa.net
幹事ね
24風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:24:17.82ID:0N/TjG2N0.net
月曜なんて言うかなぁ
25風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:24:19.70ID:YtGi7hhCM.net
そういや昔飲み会の幹事やらされて参加者半分くらいが体調不良で泣く泣く中止した上キャンセル料負担させられたわ
26風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:24:23.95ID:DjNupQqr0.net
バレへんけどバレたら死亡するからしない方がええと思うで
せいぜい何万の話やろ
せいぜい何万の話やろ
30風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:24:55.29ID:0N/TjG2N0.net
>>26
わかっとるけど欲しいものあるんや
わかっとるけど欲しいものあるんや
36風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:26:36.96ID:DjNupQqr0.net
>>30
草
わかってないだろw
草
わかってないだろw
38風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:26:49.62ID:VOBhwaSI0.net
>>30
バカだなぁ
バカだなぁ
41風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:27:03.93ID:U/xZ3TYaa.net
>>30
キャンセル料の額くらいなら少し頑張って仕事すれば買えるやろ
そんなんで人生壊してええんか
キャンセル料の額くらいなら少し頑張って仕事すれば買えるやろ
そんなんで人生壊してええんか
27風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:24:41.03ID:XA7N+nLbd.net
金額とリスクが全く釣り合わんやろ
もしバレたら信用全損するのに利益は数万レベルて
もしバレたら信用全損するのに利益は数万レベルて
29風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:24:49.59ID:VOBhwaSI0.net
飲み会専用の幹部
31風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:25:23.74ID:FVyPkK+Ta.net
ばれたら会社居づらくなるし
割に合わんやろ
割に合わんやろ
33風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:25:52.52ID:0N/TjG2N0.net
>>31
バレる要素はない
バレる要素はない
32風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:25:39.49ID:6+6scxEVp.net
社会人ならちゃんと会計報告全員にしろよ
34風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:25:54.47ID:QMz19Z4W0.net
全部でなんぼ集めたん?
43風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:27:10.90ID:0N/TjG2N0.net
>>34
会費は当日払いやったから今は手付金ももらってない
だって予約してなかったから
キャンセル料1000円集めようと思ってる
会費は当日払いやったから今は手付金ももらってない
だって予約してなかったから
キャンセル料1000円集めようと思ってる
37風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:26:38.27ID:HxPSnH7/0.net
やめとけ
コロナ禍だからキャンセル料いらないって言われたことにしとけ
コロナ禍だからキャンセル料いらないって言われたことにしとけ
39風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:26:58.07ID:dMkQGDuF0.net
>>37
有能
有能
42風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:27:10.82ID:C+KrTlqSM.net
お前が嫌いな奴がいたらそいつは調べるだろうな
知らんが
知らんが
46風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:28:26.24ID:0N/TjG2N0.net
>>42
店を調べようがない
今日みんなで会社からマイクロで行く予定だったから
店を調べようがない
今日みんなで会社からマイクロで行く予定だったから
44風吹けば名無し2020/11/28(土) 19:27:25.52ID:5I367FE90.net
キャンセル料1000円とか怪しすぎて絶対バレるからやめとけ
他の人が読んでる記事(外部)
- 鬼滅の刃を一切知らないうちのオカンがいきなり映画版を見に行った結果
- 【悲報】弊社、全社リモートワークになったのに上司が「対面のコミュニケーションを大事にしたい」と言い出した結果www
- 上司「あの新入社員めっちゃいい子やな!」 俺「そっすねw」 上司「お前の結婚相手としてどやw!?」 →
- 大手「設備の設計から頼むぞ!」 → 大手が卑劣な手を使った結果www
- 年収250万派遣俺「来月で辞めます。引継ぎのスケジュールと有給は40日分で~」 派遣元部長「おうお疲れ って は?40日分!?」
- 全身汚物人間ワイ、全身が汚すぎて生きる意味を喪失(※画像あり)
- カリオストロの城のスパゲティ作った(※画像あり)
- 上司「休み何すんの?」 ワイ「飲みに行こうと思ってます」 上司「ええやん!何時に集まることにする??」
- 日曜日17時彼女「また週末会おうね!」ワイ「うん!(早く帰れ早く帰れ)」
- パッパの会社(年商78億円)に入社して3年目のワイの『ボーナス』がヤバすぎるwww
- 女上司「ねぇ、シャツちゃんと洗ってる?襟のとこ黄ばんでるよ?w」 俺「大丈夫です」
- 百均にすげーの売ってらwww(※画像あり)
予約すらしてないは草
予定通り開催されてたらどうするつもりだったんだよw
会費多めに集めて、幹事はタダにするのはあるあるですか?
こういうやつは今回バレなかったとしても
他でも同じようなセコいことを続けるから
いずれどれかがバレて問題になるわ
なんか、コレやると人間として大事なタガが外れそう。
一回うまく行った経験は似たようなところで、現れてはその選択をする方に意思決定がよってしまい、常態化から戻れない存在になるイメージ。倫理感ガバガバと等価交換とはいえない大事なものを失うな。人生においてのリスクを背負うことになる気がする。
はした金の為に信用を捨てるとかよくできるなw
1000円にしてる時点で罪悪感あるんだろうなぁ
バレるフラグ立ってますやん
遅かれ早かれどっかでバレるはこんなの
せいぜい二日前ぐらいかと思いきや当日かよ
キャンセル料1000円とか怪しすぎ。コロナ禍だから無料ってのもさすがに苦しいわ
この
飲み会参加者で1人でも怪しんでる奴がいると大体バレる
直前ならともかく半月以上先の予約ならキャンセル料かからないところも多いだろ
あとから言われたり疑われるリスクが大きすぎる
疑われた時点で人間関係終わり
キャンセル料に領収書が要らない理由が理解できんわ
幹部の時点でお前ら釣られ過ぎやろ
※14
お前馬鹿だろ・・・
ニートさぁ、幹事だろ…
なんでそこで実は忘れてましたって言えんのや
絶好の懺悔チャンスやったのに
詐欺罪で前科者
当然懲戒解雇、その後の末路はお察し
その発想しちゃう時点でクズ確定やんけ
モラルわきまえとかんと…
なんでこんなバカな事するんやろ?普通ちょっとでも怪しく思われる行動したらバレるかもってなるやろ。
いやまぁ割とバレない可能性もあるけど、リスク取ってまで金集めるほどちゃうやろっていうな
お前ら優しいなあ
バレてもいいじゃん
また一人社会生活不適合者がはじき出されるだけの事
人数にもよるけどしっかりした人間いたら個別で問い合わせされる
とりあえず集めて、なんかやばそうな雰囲気あったら優しい人だったからキャンセル料無料になったでええやん
やりたいならな
俺はよおせんわそんなこと
その場で「え?事前に連絡貰ってたんでキャンセル済みですよ?」の一言で解決したのに頭が回らん奴は大変やな
親切な先輩のワイ、1000円払いたくないばかりにその店にワイ自らが交渉することを提案
小心者にも程があるやろ
1200円ぐらい徴収すれ
みんな思ったより真剣に心配してあげててびっくり
面白いから突っ走って盛大に人生終了して又スレ立てして欲しいとしか思わなかった
でもまあマイクロバス手配するレベルの忘年会で幹事が予め会場と会費を連絡しないなんてあり得ないから釣りだろなー
幹部で草