ワイの元にかっちょいいLEDライトが届く(※画像あり)
72風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:08:00.25ID:cSPJ94uV0.net
何に使うん?
3風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:08:31.35ID:gy39CDSV0.net
>>2
仕事や
製品の外観検査に使うんや��
仕事や
製品の外観検査に使うんや��
4風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:08:36.22ID:8nWxvX3Sp.net
スカートを下から照らす
7風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:09:42.99ID:cqjbJAdXd.net
今どき外観を人間がやってんのかよ
9風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:10:39.12ID:gy39CDSV0.net
>>7
機械じゃ判別出来ん傷を人間が見つけるんやで��
機械じゃ判別出来ん傷を人間が見つけるんやで��
12風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:11:37.62ID:G7eWXSZw0.net
光ったとこ見たい
17風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:13:38.36ID:G7eWXSZw0.net
>>15
サンガツ
サンガツ
13風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:11:53.41ID:gy39CDSV0.net
ただ充電端子がACアダプターやったのが欠点やな
16風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:13:07.14ID:Xev8eqRU0.net
これ青くなったら妊娠してるってことやで
20風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:14:15.42ID:gy39CDSV0.net
>>16
?��
?��
18風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:13:42.48ID:gy39CDSV0.net
メインライトはCOBライトだから広範囲に光が広がって見やすくなること間違いなしや��
22風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:15:04.23ID:gy39CDSV0.net
>>19
ワイもペンサイズの持っとる
状況によって使い分けるのがプロや��
ワイもペンサイズの持っとる
状況によって使い分けるのがプロや��
31風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:19:06.85ID:7OtuPgMoM.net
>>19
これめっちゃいいよな
これめっちゃいいよな
34風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:24:17.81ID:f73307Gc0.net
>>31
もう3年くらい使ってるわ
相棒や
もう3年くらい使ってるわ
相棒や
21風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:14:56.60ID:p563YGdEM.net
GENTOSええやん
23風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:15:47.12ID:gy39CDSV0.net
>>21
最近折り畳み式のライトとかでとるから欲しいわ
最近折り畳み式のライトとかでとるから欲しいわ
25風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:16:33.58ID:1dEBx+Z30.net
検査道具が個人まかせってヤバくない?
29風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:18:05.10ID:gy39CDSV0.net
>>25
機械が探知できない傷もあるんやで
それに傷ではない表面が汚いやつとかもあるんや
機械が探知できない傷もあるんやで
それに傷ではない表面が汚いやつとかもあるんや
26風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:17:06.31ID:YSZbySrEM.net
(ダッサ・・・)
28風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:17:13.04ID:cdR8xMThM.net
cobか
30風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:18:30.36ID:gy39CDSV0.net
>>28
そや
使うのが楽しみなんじゃあ~��
そや
使うのが楽しみなんじゃあ~��
32風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:20:50.63ID:gy39CDSV0.net
シリコンっぽいので表面加工されてるからグリップも抜群や��
33風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:22:38.40ID:q8zJ+wae0.net
エドも似たようなの持ってたな
35風吹けば名無し2020/12/04(金) 17:24:55.30ID:gy39CDSV0.net
>>33
ライトは一つ持ってても損はないで
買うならやっぱり有名メーカーのや��
ライトは一つ持ってても損はないで
買うならやっぱり有名メーカーのや��
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「あの新入社員めっちゃいい子やな!」 俺「そっすねw」 上司「お前の結婚相手としてどやw!?」 →
- ワイ飲み会幹部、予約してないけどみなからキャンセル料集める
- 【悲報】昇格を拒否してずっと平社員してた俺氏、会社から強制的に昇格させられて退職するか悩む
- 上司「休み何すんの?」 ワイ「飲みに行こうと思ってます」 上司「ええやん!何時に集まることにする??」
- 【悲報】ワイのネッコ、すげえ嫌がる(※画像あり)
- 全身汚物人間ワイ、全身が汚すぎて生きる意味を喪失(※画像あり)
- 精神疾患で3ヶ月風呂に入れないけど昨日歯医者に行ったら待合で横の女が吐いた
- 【問題】「たかしくんは3万円握りしめて5円パチスロを打ちにいきました3時間後に店から出てきたたかしくんの所持金はいくらですか?」
- 日曜日17時彼女「また週末会おうね!」ワイ「うん!(早く帰れ早く帰れ)」
- 年収250万派遣俺「来月で辞めます。引継ぎのスケジュールと有給は40日分で~」 派遣元部長「おうお疲れ って は?40日分!?」
- 上司にキレて勢いで仕事辞めた結果・・・
- ボーナスの明細書出たwww(※画像あり)
検査を人間がやることは仕方ないけど、その道具を個人持ちはおかしいだろ
人によって見え方違ったら、良品・不良品の判定がバラバラになる
品質の維持するのに十分な環境であっても個人の作業効率が良いとは限らんやろ。メガネなんていい例だわ。
製品の外観検査を個人の持ち物でやるって相当小規模だな
見栄はって仕事で使うって事にしちゃったのかね
別に何に使うか聞かれて、用途無くてもカッコ良さそうだから買ったとかでいいのに
ええな、こういう仕事道具かっこええわ
タジマ派
ここで要求書いても仕方ないがw
ボタンオンオフだけで点灯消灯してくれ。
ボタン押すたびに明るさ変わるのいらん。
フラッシュはいらん。
ボタンは後ろに。横だと尻ポケットに入れてると、
知らぬ間に点灯しちゃう。