ワイ工場派遣、怒られるのが怖すぎて出勤前に泣く
101風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:43:03.81ID:fDbSbBCG0.net
タスケテ
3風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:43:38.82ID:hs8WAgSM0.net
かわいそう😢
4風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:44:29.60ID:AWEHO9yT0.net
派遣は従業員ではないから普通は優しくされる
5風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:44:45.26ID:2EBMwvsZa.net
怒られるだけまし
無視されたらおわり
ワイがそうやった
無視されたらおわり
ワイがそうやった
6風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:45:03.62ID:gJ6NvK4ca.net
>>5
派遣やし別にええやん
派遣やし別にええやん
7風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:45:42.35ID:93pEx0Xq0.net
行かなきゃええやん
8風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:46:39.18ID:fDbSbBCG0.net
ニート辞めようと覚悟決めて前回も行ったところなんだがどうやら社員よりバイトの方が権力持ってるから滅茶苦茶叱られるんや
9風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:46:56.94ID:8+wW+t/HM.net
アホやな
11風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:47:26.88ID:mYXFjC/10.net
怒鳴られん工場行けばええやろ
12風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:48:16.06ID:kXl9+LSmr.net
怒られるとか気にすんなや
怒られるのが嫌やからってミスを隠すのだけはやめとけよ
それさえしなければ大丈夫や
怒られるのが嫌やからってミスを隠すのだけはやめとけよ
それさえしなければ大丈夫や
14風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:48:40.10ID:6QmFEw9+0.net
バイトなんだからすぐ辞めてやるわの精神でいけ
16風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:49:22.76ID:fDbSbBCG0.net
金が無いから近くの工場でしか働けないんやじゃあそろそろ行ってくるまた帰ってきたら話しきいてくれ。。。orz
17風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:49:28.04ID:bxg70RYk0.net
ワイ派遣の営業 サボる派遣のせいで今日も怒鳴られる😔
19風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:50:13.45ID:fDbSbBCG0.net
>>17
ごめんなぁそいつも悪気は無いと思うんだけどなあ人間関係って本当難しいな
ごめんなぁそいつも悪気は無いと思うんだけどなあ人間関係って本当難しいな
28風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:53:03.59ID:inC08yt50.net
>>19
人間関係以前の問題やろ
人間関係以前の問題やろ
18風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:50:02.24ID:n7w3dXpRd.net
言い返せ
20風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:50:14.46ID:NSvQh+s+a.net
別に20代なら正社員になればいいのに
確かに気楽かもしれんけど
確かに気楽かもしれんけど
23風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:51:07.98ID:2Iou+vX50.net
>>20
なろうと思ってなれるもんやないで
なろうと思ってなれるもんやないで
25風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:51:57.00ID:NSvQh+s+a.net
>>23
えぇ...
そんなん仕事選んでるだけのカスやろ
仕事なんていくらでもあるのに
えぇ...
そんなん仕事選んでるだけのカスやろ
仕事なんていくらでもあるのに
21風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:50:26.62ID:C6Mb2g0c0.net
嫌なら辞めろ
22風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:50:46.27ID:NSvQh+s+a.net
いくらくらいもらえるもんなん?
24風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:51:52.68ID:fDbSbBCG0.net
>>22
9時間で日給1万200円
9時間で日給1万200円
27風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:52:53.27ID:NSvQh+s+a.net
>>24
それはキツいな...
まぁ頑張りたまえ
ワイも倉庫管理の正社員やけど
確かに派遣の無能はほっといてもいいけど怒鳴ってやってるな
それはキツいな...
まぁ頑張りたまえ
ワイも倉庫管理の正社員やけど
確かに派遣の無能はほっといてもいいけど怒鳴ってやってるな
29風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:53:28.67ID:/67MeUKMr.net
ワイもビクビクしとったけどいちいち気にするの疲れるだけやったで
あーすいませんみたいに適当に流しとけばええんやで
あーすいませんみたいに適当に流しとけばええんやで
30風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:54:19.27ID:NSvQh+s+a.net
管理側からすれば派遣作業員なんていつでも首切れるんだからな
まじで怒鳴る上工はむしろ優良て知っとけ
まじで怒鳴る上工はむしろ優良て知っとけ
32風吹けば名無し2020/12/11(金) 17:55:11.49ID:fDbSbBCG0.net
残りの全財産600円で買ったカッターと軍手で数万円近く稼いでるって考えたら勇気が湧いてきた
他の人が読んでる記事(外部)
- 【問題】「たかしくんは3万円握りしめて5円パチスロを打ちにいきました3時間後に店から出てきたたかしくんの所持金はいくらですか?」
- 11月入社のやつに冬の賞与出したら・・・
- 【悲報】昇格を拒否してずっと平社員してた俺氏、会社から強制的に昇格させられて退職するか悩む
- 【悲報】彼女が無戸籍だったんだがwww
- ボーナスの明細書出たwww(※画像あり)
- 精神疾患で3ヶ月風呂に入れないけど昨日歯医者に行ったら待合で横の女が吐いた
- ワイ飲み会幹部、予約してないけどみなからキャンセル料集める
- 【悲報】ワイのネッコ、すげえ嫌がる(※画像あり)
- ワイ(うわっ電話来た…怖いから無視しよ) ワイ「掛かって来た番号で検索しよ」
- 唐揚げ頼んだらデカすぎてワロタ(※画像あり)
- 上司にキレて勢いで仕事辞めた結果・・・
- 俺の部屋で半年育てたヘラクレスの幼女 → 猫に見せた結果(※画像あり)
怒られてこそ人間やってるって事を理解するチャンスじゃん
可哀想に
子どもがこんな底辺に近づかないようにしないと
なんで社員よりバイトの方が権力あると勘違いしてるんやwwww
>>1
「怒られる」んで怒鳴るんならまだマシなんだよ、明らかにこっちが悪いのわかってるし……。作業内容復唱したら、ちゃんと出来てるかとか失敗したかもって声かけたら、次の段ボール束縛ってる紐切るのにラベル置く瞬間見られたら、足滑らしてこけたら、怒鳴られました……。
初対面で指示されて復唱したら怒鳴られて、後はずっと失敗とか関係なく怒鳴られ続けて、何も聞けないどころかその場所行くのが怖くて仕方なくなったわ……。今も息が苦しくなってきた。あれ人間扱いなんてされてなかったよ。消耗品だった
もう一生引き籠ってたらぁ?
やれば出来る、努力が足りないていうけど
下みてると幻想と思うわ。
思考力行動力が、幼稚園から低学年レベルやからなぁ。
幼稚園児のような大人が増えたな。
労働なんて金稼ぐ手段でしかないからな
泣く前にやる事あるだろ 抗不安薬でも飲んどけ
怒られないぐらい仕事したら済む話
かわいい ちんちんがイライラしてきた