友達ん家に遊びに行く = 友達がゲームしてるの見てるだけ だった奴www
111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:24:47.724ID:XD1H7ESs0.net
友達「別に来たって来なくたってどっちでもいい、俺はゲームしてるけどな」
おれだ...
おれだ...
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:25:36.001ID:/m/KgqSqr.net
数人で集まってるのに見てるだけだったのは俺だよ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:25:47.419ID:zPcg5m4qa.net
自分のセーブデータ作って交代でやらせてもらってたわ…
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:25:47.890ID:WnF9HooUM.net
俺もだわ
正直家に居たくないからどっか行ってただけ
正直家に居たくないからどっか行ってただけ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:26:10.400ID:XD1H7ESs0.net
悲しきかな、友達には「せっかく来たからゲームやらせてあげよう」とかいう感情はなかった模様
家にいるよりは良いからと遊びに行くけど、結局行っても9割以上その友達のRPGや一人プレイを見てるだけ
悲しきかな...
家にいるよりは良いからと遊びに行くけど、結局行っても9割以上その友達のRPGや一人プレイを見てるだけ
悲しきかな...
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:26:39.992ID:ShtsYD09d.net
みんな俺のプロアクションリプレイを取り合ってたよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:26:40.312ID:REvOdvFcd.net
俺の家が溜まり場になってたけど本当場所貸してるだけで全員違うことしてた中ゲーム見てるだけの>>1みたいな奴もいる
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:27:47.050ID:XD1H7ESs0.net
>>7
ちょうど友達の家同士の動線にあったり学校に近かったりする立地だとたまり場になりやすい
あと広いとかゲームたくさんあるとか
ちょうど友達の家同士の動線にあったり学校に近かったりする立地だとたまり場になりやすい
あと広いとかゲームたくさんあるとか
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:27:38.111ID:ziBhrgYV0.net
ゲーム下手だから友達のプレイを見るのが好きだったわ
自分じゃ行けない面も見られるし
初代ファミコンのドラえもん、シューティングの途中から
変わる曲が聞きたくてカセット持参で友達の家に行ってた
自分じゃ行けない面も見られるし
初代ファミコンのドラえもん、シューティングの途中から
変わる曲が聞きたくてカセット持参で友達の家に行ってた
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:27:38.982ID:AGprRv0dd.net
俺じゃん
スーファミのソフトだけ買って友達の家で遊んでたわ
プレステは自分で買ったけど
スーファミのソフトだけ買って友達の家で遊んでたわ
プレステは自分で買ったけど
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:29:29.598ID:XD1H7ESs0.net
どうせゲーム見てるだけなのを解ってて遊びに行くけど、
遊びに行くのにお菓子買って行ったりすると遠慮なく手を出して食ってくるあいつよ
ほーーんま
遊びに行くのにお菓子買って行ったりすると遠慮なく手を出して食ってくるあいつよ
ほーーんま
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:29:35.683ID:zjny4ot80.net
マンガ読みに来る奴とかおったやん
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:30:17.151ID:q+8kpbKod.net
R P G を 一 緒 に や ろ う と 言 い 出 す 友 達
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:30:42.770ID:3KOyrXi70.net
30分くらいで
(俺何やってるんだろ)
って思い始める
(俺何やってるんだろ)
って思い始める
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:31:36.829ID:no7t9vw40.net
それ友達じゃないぞ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:31:42.583ID:XD1H7ESs0.net
数時間ただただ一人プレイをしているのを見ているだけ
申し訳程度に携帯ゲーム機持っていくけど、結局テレビ画面を見てるだけ
それに友達は何とも思わず気も使わず一生一人プレイしてる、そういう奴の家が溜まり場だった...
申し訳程度に携帯ゲーム機持っていくけど、結局テレビ画面を見てるだけ
それに友達は何とも思わず気も使わず一生一人プレイしてる、そういう奴の家が溜まり場だった...
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:32:42.736ID:KqBfqvNqd.net
ゲームオタクの陰キャ同士で集まるとそうなるんだな
俺はサッカーやってた記憶しかないわ
俺はサッカーやってた記憶しかないわ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:42:17.739ID:X8Mkliiqd.net
>>18
これ
これ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:34:59.868ID:XD1H7ESs0.net
家でずっと一人で遊べるだけのゲーム持ってる奴は遊びに行かなくてもいいんだよなぁ
いつも行ってた家の奴は10歳以上歳の離れた兄貴がいて、最新ゲーム機とか速攻買って貰ってたし
やっぱたまり場になる家は何か溜まりやすい空気と理由がある
いつも行ってた家の奴は10歳以上歳の離れた兄貴がいて、最新ゲーム機とか速攻買って貰ってたし
やっぱたまり場になる家は何か溜まりやすい空気と理由がある
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:36:22.081ID:ziBhrgYV0.net
今でも時々ゲーム芸人フジタ氏の動画見てる俺
ゲームはやるより見る方が好き
ゲームはやるより見る方が好き
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:38:21.291ID:ule8eZVsp.net
俺がてれびを見せてもらうときはその家の子の馬になるんだ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:39:53.310ID:VPSJQSsCa.net
集まった時は格ゲーやってたけど
今思うと持ち主に勝てるわけねぇんだなこれが
今思うと持ち主に勝てるわけねぇんだなこれが
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:43:32.317ID:wG8T2GrrF.net
週3でうちに来てカービィのスーパーデラックスやってくやついたわ
大体週跨ぐとデータ消えてるから無限に遊べた
大体週跨ぐとデータ消えてるから無限に遊べた
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:46:38.742ID:2vWQ/qQoa.net
友達無視して一人でゲームやる人は発達だよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 11:48:15.023ID:Ou8GSOnBd.net
みんなでスマブラDXやりまくってたなぁ
それかデュエマ
それかデュエマ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 12:28:04.807ID:eLcspxrF01212.net
バイオとかメタルギアは当時難しくて上手い友達の見てる方が楽しかった
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/12(土) 12:39:12.069ID:YLt8EwLhr1212.net
ゲームやるより見る方が好きって子今どきいっぱいいそう
他の人が読んでる記事(外部)
- 唐揚げ頼んだらデカすぎてワロタ(※画像あり)
- ボーナスの明細書出たwww(※画像あり)
- 精神疾患で3ヶ月風呂に入れないけど昨日歯医者に行ったら待合で横の女が吐いた
- 【悲報】ワイのネッコ、すげえ嫌がる(※画像あり)
- 【悲報】ワイ、宿泊先ホテルのYouTube履歴に困惑(※画像あり)
- ワイ飲み会幹部、予約してないけどみなからキャンセル料集める
- 【悲報】彼女が無戸籍だったんだがwww
- 【悲報】昇格を拒否してずっと平社員してた俺氏、会社から強制的に昇格させられて退職するか悩む
- 11月入社のやつに冬の賞与出したら・・・
- 上司にキレて勢いで仕事辞めた結果・・・
- ワイ(うわっ電話来た…怖いから無視しよ) ワイ「掛かって来た番号で検索しよ」
- 俺の部屋で半年育てたヘラクレスの幼女 → 猫に見せた結果(※画像あり)
家でゲームやらせてもらえなくて対戦ゲームとか弱かったから、見るだけなのはつまらないと思いつつもやらなくて済む安心感みたいなのもあった。
自分でやりたくないホラーゲーとかは見てるほうが楽しいね。
自分が下手だったから友達がゲームしてるのを見るほうが好きだったなー
音声自動操作でRPGやってくれてるみたいなとこあったな
レベル上げだけ任せたら喜んでやってくれたり
逆に友達の家で一人で友達のゲームをやったことあるわ。
これやってたやつが実況とか抵抗ないんだろなって思う
ゲーセンで後ろから見てるだけとかはあったけど
家ゲーはちょっとは触らせてもらいたいな
皆がマリオパーティやってる間にポケモンやってたわ
こえーよ 幽霊かよ
遊びに来てもこっちがしゃべりかけないとずっと無言のやつは面倒くさかったなぁ
話しながら見てるだけでも全然面白い
現代風に言うとゲーム実況見てる感じに近いな
メインを進める中、そいつが苦手なミニゲームとかをタイミング取りの鬼だったワイが華麗にクリア決めていく感じだったな。龍が如くでの話だけど。
後はマルチプレイのヤツを持ち寄って遊んだりスマブラの自作ステージでボム兵合戦したりマリオパーティしたり、色々やってたな。